✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

日本でも人気急上昇中!韓国発の人気おすすめ香水TOP10

日本でも人気急上昇中!韓国発の人気おすすめ香水TOP10

今回は、韓国のおすすめ香水のなかでも人気な香水を紹介していきます。

女性の流行の最先端ともいえる韓国。香水だけでなくファッションや化粧品など多くのトレンドを生み出しています。

そこでこの記事では、韓国で人気のおすすめ香水10選をご紹介します。

目次

香水を選ぶ際の注意点

香水はおしゃれを楽しむうえでの一つのアイテムでもあり、シーンによってはエチケットのひとつでもあります。

香水を楽しむ際は以下3つの注意点に気を付けるとよいでしょう。
1. TPOをわきまえる
2. 耳の後ろや手首など太い血管が通っているところに香水を付ける
3. 香水を重ね付けしない

香水は人の印象を左右します。周囲に配慮して、状況に合う香水を身に付けましょう♪

香水を選ぶ際の注意点

韓国香水!人気香水おすすめランキング10選

以下、Ease9編集部が選ぶ、韓国の人気香水おすすめランキング10選をご紹介します。

こちらもおすすめ👉ニッチフレグランスの魅力に迫る!|個性的な香りを楽しめるおすすめ10選をご紹介

こちらもおすすめ👉サノマ(çanoma)香水全4種類を徹底解説|これから来る!ニッチフレグランスに注目♡

10位:NONFICTION / FORGET ME NOT

香りの構成

  • キーノート:バジル、ペッパー、グリーン、ガーデニア、アンバー

イメージ

  • 個性的

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート

香調

  • フローラル
  • スパイシー

爽やかでクリーンな香りが特徴的な香水です。バジル、ペッパー、グリーンがスパイシーでフレッシュな印象を与え、ガーデニアがフローラルな香りを加えています。甘さを抑えた落ち着いた香りに仕上がっています。

この香水は、春や夏といった季節にぴったりの香りで、爽やかな気分に浸りたい時や、運動やアウトドアなどのスポーツの後にも使えます。また、仕事やデートなど、清潔感をアピールしたいシーンにも合います。

イメージとしては、自然と調和した生活を送る女性をイメージさせます。白や淡い色の服装や、シンプルなデザインのファッションにもよく合います。香水の持続力は比較的高く、時間が経っても爽やかな香りが残ります。

「FORGET ME NOT」は、清涼感のある香りで、シンプルな中にもスパイスの効いた独特の印象を与える香水です。落ち着いた印象を与えるため、周りに不快感を与えることもありません。普段使いにもぴったりな、クリーンで爽やかな香りが特徴です。

9位:NONFICTION / IN THE SHOWER

香りの構成

  • キーノート:パチョリ、ビターオレンジ、カンパリ、ガイアニック

イメージ

  • 明るい
  • みずみずしい
  • 魅惑的

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート

香調

  • シトラス

シトラス系の香りが特徴的な香水です。パチョリが爽やかでありながら、ミステリアスな印象も与え、カンパリが甘みをプラスし、ガイアニックが華やかさを添えています。爽やかなシトラス系の香りが好きな方におすすめの香水です。

イメージとしては、明るくポジティブな印象を持つ女性をイメージさせます。フレッシュなシトラス系の香りが、彼女の魅力を引き出し、周囲を明るく活気づけます。爽やかなブルーの海や白い砂浜を思わせるような、清々しい印象を与えます。

「IN THE SHOWER」は、シトラス系の爽やかな香りが特徴で、男性にも好まれる香りと言われています。ミステリアスな印象もあるため、普段使いだけでなく、特別なシーンにも活用できます。

8位:NONFICTION / GAIAC FLOWER

香りの構成

  • キーノート:ワイルドフラワー、ガイアニック、オリエンタル、バニラ、アンバー

イメージ

  • 清楚
  • セクシー
  • 華やか
  • スタイリッシュ

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート
  • パーティー

香調

  • オリエンタル
  • ウッディ

ウッディでフローラルな香調が特徴的な香水です。主にワイルドフラワーとガイアニックというフローラルノートが中心で、オリエンタルな香りとバニラ、アンバーなどの甘い香りが加わっています。

大人の女性にぴったりの香水で、華やかなイベントやデートなどのシーンにも使えます。また、仕事や学校などの日常的なシーンでも、強すぎず洗練された香りで、周りに好印象を与えます。

イメージとしては、ワイルドでありながらフェミニンな、自由奔放な女性をイメージさせます。ナチュラルなファッションや、デニムにジャケットといったカジュアルなスタイルにも合わせやすい香水です。

香水の持続力も高く、時間が経っても香りが残ります。香りが強すぎず、上品な香りなので、周りの人に不快感を与えることもありません。甘さとウッディさが絶妙なバランスで調和された香りは、多くの女性から支持されています。

7位:Addict / オードパフューム イート ザ ピーチ

香りの構成

  • トップノート:アップル
  • ミドルノート:ピーチ
  • ラストノート:サンダルウッド

イメージ

  • 清楚
  • キュート

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート

香調

  • フルーティー

甘くて爽やかな香りが特徴的な香水です。アップルのトップノートが最初に広がり、ピーチのミドルノートが続きます。最後にはサンダルウッドのラストノートで落ち着きます。

この香りは、若々しくて明るい印象を与えます。ピーチの甘い香りがフルーティーでフレッシュな感触をもたらし、アップルの軽やかな香りが華やかさを加えます。サンダルウッドが混ざることで、落ち着いた大人の女性らしい印象を与えます。

ファッションにも合わせやすく、フェミニンで愛らしいイメージを演出することができます。

6位:NONFICTION / SANTAL CREAM

香りの構成

  • キーノート:サンダルウッド、ベチバー、イチジク、カルダモン、ジンジャー、ベルガモット

イメージ

  • 清楚
  • エレガント
  • クラシック
  • シック

シーン

  • ビジネス
  • デート
  • パーティー

香調

  • ウッディ

ウッディでスパイシーな香調が特徴的な香水です。サンダルウッドやベチバーなど、濃厚でクリーミーなウッディノートが主体で、イチジクやジンジャー、カルダモン、ベルガモットなどのスパイスノートがアクセントとして加わっています。

洗練された大人の女性にぴったりの香りで、特に秋冬シーズンにぴったりです。また、夜のお出かけやパーティーなど、華やかなシーンにも合わせやすい香水です。

イメージとしては、高級感があり、モダンでエレガントな女性をイメージさせます。ダークカラーの服やツヤのある素材、ジュエリーなど、大人っぽいファッションに合わせるのがおすすめです。

香水の持続力も高く、強すぎず、上品な香りで周りに好印象を与えます。特に、落ち着いた場所や会議室など、清潔感が求められるシーンにもぴったりです。

5位:Addict / ザ ファースト

香りの構成

  • トップノート:ベルガモット
  • ミドルノート:イランイラン
  • ラストノート:ムスク

イメージ

  • セクシー
  • 魅惑的

シーン

  • 普段使い
  • デート
  • パーティー

香調

  • フローラル

洗練されたフローラルの香りが特徴的な香水です。トップノートには、柑橘系の香りであるベルガモットが使用され、スパイシーなアクセントを加えます。ミドルノートには、イランイランの甘く芳醇な香りが加わり、女性らしい柔らかさを演出します。そして、ラストノートにはムスクが使われており、長時間香りを保ちます。

「ザ ファースト」は、日中から夜まで幅広く活用できる香水です。香りのイメージとしては、大人の女性らしさと華やかさが感じられます。特に、デートやパーティーなどの華やかなシーンにぴったりです。また、シンプルなデザインのボトルも魅力的で、贈り物にも最適です。

総じて、「ザ ファースト」は、上品でセクシーな雰囲気を醸し出すフローラル香水として、多くの女性から愛されています。

4位:NONFICTION / GENTLE NIGHT

香りの構成

  • キーノート:スウェード、グリーンティー、イチジク、モス、シダーウッド、ムスク

イメージ

  • 清楚
  • セクシー
  • 華やか
  • スタイリッシュ

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート
  • パーティー

香調

  • フローラル
  • ウッディ

上品で洗練された香りが特徴の香水です。フローラルウッディムスク調の香りで、グリーンティーやフローラルの優雅な甘い香りに、シダーウッド、ムスク、モスが加わり、落ち着いたムスキーな香りが広がります。

この香りは、女性らしさと清潔感、上品さを演出するのに最適で、春や夏のデイリーウェア、オフィス、デート、パーティーなど、幅広いシーンで使えます。非常に柔らかく穏やかな香りで、繊細で優雅なイメージを与えます。また、シダーウッドやムスクのノートが混ざり合うことで、スタイリッシュでセクシーな雰囲気も感じられます。

3位:W.DRESSROOM / ドレスパヒューム No.49 (ピーチブロッサム)

香りの構成

  • キーノート:ピーチ

イメージ

  • 清楚
  • キュート
  • 華やか
  • みずみずしい
  • ナチュラル

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート
  • パーティー

香調

  • フルーティー

韓国で人気のWANNAONEのファンミニョンやプローデュース101のユソノ愛用しているヒット商品です。
フルーティ調の香りが特徴的な香水です。ピーチの甘くフルーティーな香りが、華やかな女性らしさを演出します。衣類に付いた嫌なにおいを元から取り除いてさわやかな香りで気分まで爽やかにしてくれるのでオススメです。

日中の春夏の爽やかな季節や、デートや女子会などの華やかなシーンにぴったりの香水です。また、オフィスや学校でも香りが強すぎず、気軽につけられるので、日常的に使いやすい香水としても人気があります。

イメージとしては、女性らしさと甘さが強調された、華やかで優雅な女性をイメージさせます。パステルカラーのドレスやフリルがあしらわれたトップスなど、女性らしい装いに合わせるのがおすすめです。

2位:FORMENT / SIGNATURE PERFUME COTTON MEMORY

香りの構成

  • トップノート:グレープフルーツ、もも
  • ミドルノート:ジャスミン、ヒアシンス、オレンジの花
  • ラストノート:ムスク、コットン、アンバー

イメージ

  • 清楚
  • 華やか
  • みずみずしい
  • ナチュラル

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート

香調

  • フローラル

爽やかなグレープフルーツと甘いももが香るトップノートから始まり、ジャスミンやヒアシンス、オレンジの花などのフローラルなミドルノートが心地よく広がります。最後には、ふんわりとしたコットンの香りが感じられ、ムスクとアンバーの温かみが香りの奥深さを醸し出します。

清潔感を求められるオフィスなどで使いやすいです。爽やかさと柔らかさが共存した香りであり、清潔感や優しさをイメージさせます。また、軽めのシトラス調とフローラル調のバランスが良く、フェミニンでありながらも万人受けする香りと言えます。

1位:W.DRESSROOM / ドレスパヒューム No.97 (エイプリルコットン)

香りの構成

  • トップノート:フルーツ
  • ミドルノート:フローラル
  • ラストノート:ムスク

イメージ

  • 清楚
  • 華やか
  • みずみずしい
  • ナチュラル

シーン

  • 普段使い
  • ビジネス
  • デート

香調

  • フルーティー
  • フローラル

フレッシュで爽やかな香りが特徴的な女性向けの香水です。トップノートにはフルーティーな香りが、ミドルノートには柔らかく上品なフローラルの香りが、ラストノートにはクリーンでやわらかいムスクの香りが調和しています。

清潔感があってフレッシュな香りであり、オフィスやデート、カジュアルな外出など、多くのシーンに適した香りです。

イメージとしては、清潔感があり、爽やかで軽やかな印象を与える香りです。また、フルーツやフローラルの香りが華やかで女性らしさを表現しています。洗練された上品さを持ち合わせているため、幅広い年齢層の女性に人気があります。

韓国香水で流行の香りを取り入れてみては?

今回は韓国の香水の中でも人気のある香水10選を紹介させていただきました。

韓国の香水はプチプラなものも多いのでいろいろな香水をシーンに分けて使い分けるとよいかもしれません。

是非今回のランキングを参考にしてみてくださいね。

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

日本でも人気急上昇中!韓国発の人気おすすめ香水TOP10

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

椎名遥香のアバター 椎名遥香 フレグランスアドバイザー

累計数百種類以上の香水を試し、その知識と経験を活かして、香水の魅力を発信。好奇心旺盛で、新しい香水が発売されるたびに試してみることが趣味。フレグランスアドバイザーを育成するオンラインサロンも運営中。

目次