スキンケアの基本とも言える洗顔。しかし、一日の疲れやメイク、皮脂といった肌の汚れをしっかりと落とすためには、ただ洗顔するだけでは不十分です。ここで注目したいのが「クレンジングバーム」です。マッサージ感覚で顔全体のメイクや角質を落とし、毛穴の汚れまでしっかり洗浄。さらに肌に必要なうるおいもキープしてくれる優れものです。今回はそんなクレンジングバームの魅力をご紹介。その正しい使い方から、クレンジングバームの効果、そして人気のおすすめアイテム5選までを詳しく解説します。クレンジングバームとはクレンジングバームとは、洗浄力が高く肌に優しい、固形のオイルタイプのクレンジングアイテムのことを指します。特に、メイクの落とし残しや毛穴の汚れなどの肌の悩みを解決するための美容アイテムとして注目を集めています。以下では、クレンジングバームの特徴を2つに分けて詳しく解説します。クレンジングバームの特徴①高い洗浄力クレンジングバームの最大の特徴は、その高い洗浄力です。クレンジングバームは主成分がオイルであり、オイルは皮脂やメイクなどの油分と混ざり合う性質を持っています。そのため、一般的なクレンジングや洗顔では落とし切れないメイクや毛穴の汚れをしっかり落とすことができます。メイクがしっかりと落ちる洗浄力の高さから、W洗顔が不要なアイテムもたくさんあります。これは、忙しい現代人にとって、とても魅力的なポイントですよね。また、メイクなじみが良く、摩擦による肌への負担を抑えつつ汚れを落とすことができるのも魅力の一つです。クレンジングバームの特徴②しっとりした洗いあがりクレンジングバームのもう一つの特徴は、使用後の肌がしっとりとした洗い上がりになる点です。洗顔後のつっぱり感を感じにくく、保湿感があるのはクレンジングバームならではの特徴と言えるでしょう。これは、クレンジングバームに配合されているオイルが、肌にうるおいを与える働きがあるからです。クレンジングバームには、肌の水分を保ち、乾燥から肌を守る保湿成分が豊富に含まれています。そのため、洗顔後も肌がしっとりと潤い、乾燥による肌荒れを防ぐことできます。クレンジングバームを使用することで、メイク落としと同時にスキンケアも行うことができますよ。クレンジングバームの効果次に、クレンジングバームがもたらす具体的な効果についてご紹介します。皮脂汚れの除去から、肌の保湿まで、その効果は幅広いです。クレンジングバームの効果①毛穴汚れやつまりを解消毛穴の汚れやつまりは、皮脂や角質、メイクの残りが原因で起こります。これらが毛穴に詰まることで、見た目の黒ずみやキメの粗さを引き起こします。美容の世界では「毛穴の悩みは無限大」とも言われるほど。そんな毛穴の悩みを解消するためには、適切な洗浄が必要です。ここで活躍するのがクレンジングバーム。バームが肌温度で溶けてオイル状になることで、メイクや皮脂汚れだけでなく、毛穴の奥の汚れまでしっかりと吸着し、洗い流すことができます。また、洗顔時にはぬるま湯を使用し、クレンジングバームを全体になじませてから洗い流すことで、毛穴の汚れやつまりもしっかりと解消することが可能です。クレンジングバームの効果②ニキビ肌のケアニキビの原因は、過剰な皮脂分泌や毛穴の詰まり、肌の乾燥などさまざま。こうしたニキビの原因を解消するためにも、クレンジングバームが有効です。バームはオイル状になるため、皮脂汚れをしっかりと吸着。さらに、バームタイプならではの滑らかな使い心地で、肌に必要以上の摩擦を与えずに済みます。このように、肌の摩擦を最小限に抑えつつ、必要な洗浄を行うことで、ニキビ肌のケアにもクレンジングバームは役立つアイテムと言えるでしょう。特に、毛穴の詰まりが気になる方や、肌が敏感でニキビができやすい方にはおすすめです。クレンジングバームの効果③ピーリング効果でくすみ解消クレンジングバームは、オイルとしての洗浄力だけでなく、優れたピーリング効果も持ち合わせています。これは、バームの中に微細な粒子が配合されているものが多いためです。この微細な粒子が、肌表面の古い角質を優しく取り除き、肌のくすみを解消します。なお、ピーリングといえば肌への負担を想像しがちですが、クレンジングバームのピーリング効果は、摩擦を最小限に抑えたケアが可能。だからこそ、肌がデリケートな方でも安心して使用することができるのです。クレンジングバームの効果④肌の保湿クレンジングバームのもう一つの大きな効果は、保湿ケアです。バームには、オイル成分がたっぷりと含まれています。そのため、洗浄と同時に、肌にうるおいを与えることが可能です。これにより、洗顔後の乾燥を防ぐことができます。クレンジング後の肌は、洗浄成分によって一時的に乾燥しやすい状態になります。その状態で保湿ケアを怠ると、肌は過剰な皮脂を分泌してしまいます。その結果、肌のバリア機能が低下し、敏感肌や乾燥肌の原因となることもあります。そんな問題を解消するためにも、クレンジングバームでの保湿ケアは大切なステップと言えるでしょう。クレンジングバームの使い方クレンジングバームはその効果的な洗浄力と肌への優しさから、多くの美容愛好家に支持されています。しかし、その効果を最大限に引き出すためには、正しい使い方が重要です。せっかく優れたアイテムを手に入れたのであれば、最大限のパフォーマンスを引き出したいですよね。そこで、クレンジングバームの正しい使い方について、事前準備から洗顔までのステップごとに詳しく解説します。事前準備1.手を清潔に洗う最初のステップは、自分の手を清潔にすることです。これは実はとても重要な工程で、手についている雑菌や汚れが顔に移ることで、肌トラブルの原因となる可能性があります。ハンドソープで手をきちんと洗い、乾燥させてからクレンジングバームを手に取りましょう。事前準備2.ポイントリムーバーでアイメイクを落とす次に、ポイントメイクリムーバーを使って、アイメイクを先に落としておきましょう。クレンジングバームは高い洗浄力がありますが、特にウォータープルーフのマスカラやアイライナーなどは、予め専用のリムーバーで落としておくと、よりスムーズにクレンジングできます。STEP1.手肌が乾いた状態でスパチュラで適量を手に取る大きいスプーン1〜2杯分のクレンジングバームを手に取ります。バームはちょっと多いかも?くらいの使用量がベスト。たっぷりバームを取って乾いた手肌に取ります。湿った手に取ると、バームがうまく手になじまず、効果的な使用感が得られないので注意してください。STEP2.両手で軽くバームを溶かし、オイル状にする手に取ったバームを両手でこすり合わせると、体温でバームが溶けてオイル状に変化します。バームをオイル状にすることで、肌にスムーズになじむようになり、洗顔効果も増します。両手全体を使ってバームをよく溶かしましょう。STEP3.顔全体に広げ、指先で円を描くようにメイクとなじませる次に、オイル状になったバームを顔全体に広げます。肌の上で円を描くようにマッサージしながら、クレンジングバームを肌になじませましょう。特にメイクや皮脂がたまりやすい部位は、しっかりとバームをなじませることで汚れをしっかり落とします。力を入れず、肌を優しく撫でるように動かすことが大切です。STEP4.ぬるま湯を使ってさらになじませるバームがしっかりと肌になじんだら、次にぬるま湯を使います。少しのぬるま湯を手に取り、バームが肌になじんだ部分に優しく水分を加えていきます。これにより、バームは乳化し、さらに汚れを吸着します。STEP5.乳化したらぬるま湯でしっかり洗い流す白っぽくなったな乳化した合図です。最後は、ぬるま湯を使ってバームをしっかりと洗い流します。洗い残しは肌トラブルの原因となるので、残ったバームや汚れがないか確認しながらしっかりと洗い流しましょう。クレンジングバームは肌に悪い?どんな人におすすめ?クレンジングバームの洗浄力の高さから「肌に悪いのでは?」と疑問を持つ人もいるかもしれません。実際のところ、どうなのでしょうか?また、どのような肌質の人にクレンジングバームは特におすすめなのでしょうか?乾燥肌にはクレンジングバームがおすすめ乾燥肌の人にとって、クレンジングは肌にとって大きな負担となりがちです。しかし、クレンジングバームの大きな特長は、強力な洗浄力を持ちながらも肌への摩擦を最小限に抑えることができる点です。また、クレンジングバームの成分には、保湿成分がたっぷりと含まれているため、洗顔後も肌がつっぱりにくいのが魅力です。さらに、オイルが肌にうるおいを与え、肌の乾燥を防ぐ効果も期待できます。したがって、乾燥肌の人には特にクレンジングバームがおすすめです。敏感肌にはクレンジングバームがおすすめ敏感肌の人にとって、洗顔は特に慎重になる必要があります。洗顔による摩擦や、刺激の強い成分によって肌トラブルが引き起こされることがあるからです。その点、クレンジングバームは肌にやさしい成分を多く含んでおり、摩擦によるダメージも最小限に抑えることが可能です。クレンジングバームは肌に優しくなじみ、メイクや汚れを包み込むように落とすため、肌への刺激を抑えつつ、しっかりとクレンジングできます。また、バームが肌のバリア機能を保護しながら洗浄するため、敏感肌の人にもおすすめのアイテムです。クレンジングバーム使用時の注意点クレンジングバームを使用する際には、いくつかの注意点があります。正しい保管方法や取り扱い方法を守ることで、クレンジングバームの品質を保つことができ、より良い洗顔効果を得ることができます。ここでは、クレンジングバーム使用時の2つの主な注意点について詳しく説明します。お風呂に置きっぱなしはNG!高温多湿は避けようクレンジングバームは、通常、固形の状態で保管され、使用時に体温で溶ける性質があります。そのため、温度が高い場所や湿度が高い場所での保管は避けるべきです。特に、お風呂場は高温多湿になりやすいため、クレンジングバームを置いておく場所としては適していません。長期間高温多湿な状態が続くと、バームの品質が落ちるだけでなく、中に雑菌が繁殖する原因ともなります。クレンジングバームは冷暗所、または室温で湿度の低い場所で保管しましょう。素手でバームを取るのはNG!付属のスプーンを使おうまた、クレンジングバームは直接手で取るのではなく、付属のスパチュラやスプーンを使って取ることをおすすめします。これは、直接手でバームを取ると、手についている雑菌がバームに混ざり込み、バーム自体の品質を低下させる可能性があるからです。さらに、手で直接バームを取ると、適量を取るのが難しいという問題もあります。付属のスパチュラやスプーンを使うことで、適量を簡単に取ることができ、無駄なく使うことが可能となります。クレンジングバームのおすすめ5選それぞれの肌のタイプや悩みに合わせて、選び方や使い方が異なるクレンジングバーム。そこでここでは、人気のクレンジングバームを5つピックアップしました。こちらもおすすめ👉ウォータークレンジングのおすすめアイテム10選|魅力と選び方を徹底解説♡こちらもおすすめ👉クレンジングフォームとは?|得られる効果やおすすめアイテムをご紹介♡こちらもおすすめ👉メンズ必見!おすすめのクレンジング10選|男性のためのスキンケアDUO | ザ クレンジングバーム香り甘く華やかでローズの香り肌タイプ乾燥肌、普通肌特徴角質ケア、毛穴ケア、マッサージ、トリートメントDUO ザ クレンジングバームは、エイジングケアに特化したクレンジングバームです。固形バームが肌に触れるととろけるテクスチャーに変化し、肌に負担をかけずにしっかりとメイクをオフします。また、独自の技術により、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能を兼ね備えています。W洗顔不要で、シリーズの中でも特に人気があります。DUO ザ クレンジングバームは、乾燥小じわをケアする効果があります。また、毛穴の黒ずみが気になる方にもおすすめの商品です。角質ケアやうるおいを奪わない洗顔が可能で、肌に優しい成分で作られています。ink.(インク) | クレンジングバーム香り無香料肌タイプ乾燥肌、普通肌、敏感肌、混合肌特徴角質ケア、毛穴ケア、セラミドケア、エイジングケア、マッサージink. クレンジングバームは、肌に優しく、しっかりとメイクを落とすことができるクレンジングバームです。とろけるようなテクスチャーが特徴で、肌に触れるとすぐになじみます。毛穴の悩みをマルチにケアする毛穴レス成分が配合されている、肌に潤いを残すW洗顔不要のクレンジングバームです。無駄な香料を使用せず、肌に必要な成分だけを凝縮した商品なので、香りに敏感な方にもおすすめですよ♪ルルルン | クレンジングバーム クリアブラック香りシトラスグリーン肌タイプ乾燥肌、普通肌、敏感肌、混合肌特徴角質ケア、毛穴ケア、ダブル洗顔不要、低刺激性毛穴の黒ずみや角栓を吸着洗浄し、つるんとクリアな肌を目指すクレンジングバームです。毛穴の汚れや角栓をほぐし、吸着し、洗い流すという3ステップで、メイクだけでなく皮脂や角栓もしっかり落とします。このクレンジングバームの主要成分には、微細な炭パウダーと天然泥が含まれています。これらがメイク汚れや皮脂を吸着し、洗顔後はつるんとした感触に。さらに、美容成分AHAも配合されており、毛穴の黒ずみ原因となる角栓をやさしく取り除きます。このクレンジングバームは、毛穴の黒ずみや角栓が気になる方、またはメイクと皮脂をしっかりと落としたい方におすすめです。また、美容液成分も配合しているため、スキンケア効果も期待できます。そのため、スキンケアにもこだわりたい方にもぴったり。ルルルンのクレンジングバーム「CLEAR BLACK」で、つるんとクリアな肌を手に入れましょう。パーフェクトワンフォーカス | スムースクレンジングバーム香りオレンジ×ベルガモットの香り肌タイプ乾燥肌、普通肌、敏感肌、混合肌特徴角質ケア、毛穴ケア、ダブル洗顔不要パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバームは、毛穴の黒ずみや汚れをスッキリと落とすことができるクレンジングバームです。じゅわっととろけるテクスチャーが特徴で、肌に触れるとすぐになじみます。28種類の保湿成分が含まれており、クレンジング中も肌に潤いとハリを与え、洗い上がりはしっとりとした素肌になります。28種類の保湿成分が肌に潤いとハリをもたらし、洗い上がりはしっとりとした素肌に。その香りもまた特徴的で、100%ベルガモット・オレンジの精油を使用した爽やかなシトラスの香りがあなたを包みます。多機能クレンジングですので、時間がないときでもしっかりとケアすることが可能です。毛穴の汚れ、角質、黒ずみが気になる方、濃いメイクもスムーズに落としたい方、洗い上がりのしっとり感が好きな方、そして香りと共にスキンケアタイムを楽しみたい方には、パーフェクトワンフォーカスのスムースクレンジングバームがおすすめです。ビフェスタ | クレンジングバーム ディープクリア香り無香肌タイプ普通肌特徴角質ケア、毛穴ケア、ダブル洗顔不要、高い洗浄力、保湿ケアビフェスタ クレンジングバーム ディープクリアは、メイクと素早くなじみ、すすぎもスムーズに行えるクレンジングバームです。トリプルスムース技術が採用されており、摩擦による肌への負担を与えにくく、毎日心地よく使えます。まつ毛と目元を保湿・保護する成分が配合されており、まつエクをつけていても使用可能です。また、ディープクリアは炭(吸着成分)とアーチチョーク葉エキス(植物由来保湿成分)などを配合し、毛穴をすっきりケアして、つるりとしたなめらかな肌へ導きます。合成香料、合成着色剤、アルコール、パラベンは不使用で、肌に優しい設計にこだわったビフェスタ クレンジングバーム ディープクリアは、お肌を大切にしたい全ての方におすすめのアイテムです。クレンジングバームで美肌を手に入れよう以上の情報から、クレンジングバームが美肌ケアのための重要なアイテムであることがわかります。洗顔の際にメイクや汚れだけでなく、必要な皮脂まで取り除いてしまうと、肌は乾燥し、肌トラブルの原因となります。クレンジングバームの効果はその点にあり、しっかりと汚れを落としながらも、肌に必要なうるおいを保つというバランスの良さです。使い方についても見てきましたが、手の温度で溶かしてから肌に馴染ませることで、肌への摩擦を減らし、ソフトな洗顔を実現します。また、メイクとよくなじむオイル成分を含むため、一度の洗顔できちんとメイクを落とすことが可能です。これにより、W洗顔が不要となり、肌への負担をさらに減らすことができます。さらに、様々なタイプのクレンジングバームから自分に最適なものを選べるのも魅力の一つです。乾燥肌の人、敏感肌の人、しっかりとメイクをする人など、自分の肌の悩みやライフスタイルに合わせて選ぶことができます。しかし、クレンジングバームを最大限に活用するためには、適切な保管方法や使用方法が必要です。高温多湿を避け、スパチュラなどを使って清潔に使用することが大切です。クレンジングバームを用いることで、肌の悩みを解消し、より美しい肌を手に入れることができます。肌に優しく、効果的な洗顔を実現したいなら、ぜひクレンジングバームを試してみてください。