夏のアウトドア活動に欠かせないのが、お肌を紫外線から守る日焼け止めです。汗や水に強い特性を持つ日焼け止めは、長時間の外出時でも肌をしっかりと紫外線から守ってくれます。海やプール、ハイキングなど、さまざまなレジャーで活躍するこれらの日焼け止めは、心地よい夏を過ごすための必需品です!この記事では、そんな夏のレジャーにぴったりな日焼け止めをいくつかご紹介しますので参考にしてみてください♪海やプール向けの日焼け止めとは?海やプールで過ごす際、日焼け止めが流れ落ちてしまい、塗り直さないと結局日焼けしてしまうことがあります。そうした心配を解消するためには、水や汗に強い日焼け止めがぴったりです。特に水辺でのアクティビティには、何度も塗り直しの必要が少なく、快適に過ごせる日焼け止めがぴったりです。それでは、このような特徴を持った日焼け止めについて詳しく見ていきましょう!ウォータープルーフ仕様がおすすめ♡ウォータープルーフ仕様の日焼け止めは、水や汗に強い特性を持っているため、海やプールでも安心して活動できます。日焼けを気にせずに、水辺のレジャーを存分に楽しむためにも、あなたの肌や使用シーンに合ったウォータープルーフ日焼け止めを選んでみてください♡汗や水で落ちにくいので塗り直しの手間が減る!汗や水に強いウォータープルーフ日焼け止めは、頻繁な塗り直しの必要が少なくなるのが特徴です。また気温が高いと汗をかきやすく、日焼け止めが汗と一緒に流れ落ちてしまうことも多いです。塗り直しの手間を気にせず、夏の日差しを存分に楽しむためには、ウォータープルーフの日焼け止めがぴったりです♡ウォータープルーフ日焼け止めの選び方ウォータープルーフ日焼け止めと言ってもあらゆる特徴を持ったアイテムが多くあり、あなたに合った選び方を知ることが大切です。夏のアウトドアや水辺のレジャーをする人におすすめの日焼け止めは、水や汗で流れにくいものです。どういったアイテムが肌を紫外線からしっかり保護してくれるのか、ここでは具体的なポイントをご紹介します。暑い夏を快適に過ごすための準備をしましょう!①SPF・PA値は高いものを!日焼け止めを選ぶ際は、SPF(紫外線B波防御指数)とPA(紫外線A波防御評価)の値を確認することが重要です。紫外線B波は肌が赤くなるような日焼けの原因になると言われており、紫外線A波はシミやシワの原因になると言われています。SPFは数値が高いほど紫外線B波からの保護が強く、長時間外で活動しても安心です。PAは「+」の数で強さが示され、PA+++以上のものが高い防御力を有しています。これらの値をもとに、自分の肌や使用シーンに合った日焼け止めを選ぶことで、効果的に紫外線から肌を守ることができます!②肌への負担が少ないものを!日焼け止め、特にウォータープルーフの日焼け止めは長時間肌に残るものなので、選び方には特に注意が必要です。特に敏感肌の方や肌トラブルを避けたい方は、肌に優しい成分を含む製品を選ぶことが大切です。敏感肌用の日焼け止めやアレルギーテスト済みの製品、無添加や無香料のアイテムを選択することで、肌への刺激を最小限に抑え、安心して日焼け対策を行うことができます。これらの製品は、日常的に使用しても肌に負担をかけにくいため、安心して長時間の外出も楽しめます♡③ミルク・ジェル・クリームなど♡好みのテクスチャーを!日焼け止めにはミルクタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプなどさまざまなテクスチャーがあります。使用するシーンや個々の肌質に合わせて最適なテクスチャーを選ぶことが重要です。例えば、乾燥肌の方には保湿効果が高いクリームタイプが適しています。これは肌を潤しながら紫外線からも守ってくれるため、乾燥する環境での使用におすすめです。また、夏にべたつくのが気になる人はジェルタイプがおすすめです!適切な日焼け止めを選ぶことで、肌への負担を減らし、より快適に過ごすことができます♪こちらもおすすめ👉日焼け止めジェルおすすめ10選|ジェルタイプならではの魅力に迫る!こちらもおすすめ👉日焼け止めスプレーおすすめ10選!|スプレータイプで手軽にUVカット!こちらもおすすめ👉日焼け止めスティックおすすめ10選|効果的な塗り方も解説!ウォータープルーフ日焼け止めの注意点ウォータープルーフ日焼け止めは夏のアウトドアに欠かせないアイテムですが、正しく使うためにはいくつか注意すべき点があります。日焼け止めを使用する際の重要なポイントを詳しくご説明しますので、参考にしてみてください!塗り直しをしなくて良いわけではない!ウォータープルーフ日焼け止めは水や汗に強い特性を持っていますが、長時間の水辺での活動や汗を拭きとろうとタオルで肌を拭くことによって肌から日焼け止め成分が落ちてしまうことがあります。そのため、日焼け止めは2〜3時間ごとに塗り直すのがおすすめです♪特に、水から上がった直後には、肌の水分を優しく拭き取った後、日焼け止めを再び塗布することが重要です。これにより、日焼け止めの保護効果を維持し、夏の楽しい水辺の活動を安心して楽しむことができます♡クレンジングを使ってしっかりと落とす!ウォータープルーフ日焼け止めは通常のタイプに比べて落ちにくくなっています。その分、1日の終わりにしっかりとしたクレンジングが欠かせません。通常の洗顔料だけではなく、専用のリムーバーやクレンジングオイルを使用し、肌に残った日焼け止めをしっかりと洗い流すことが重要です。これにより、肌を清潔に保ちながら、日焼け止めの成分が肌に長時間残ることによる肌トラブルを避けることができます。日焼け止めを使った後は適切なクレンジングをすることで、肌の健康を守りましょう!海やプールでおすすめの日焼け止め10選海やプールでの活動にぴったりのウォータープルーフ仕様の日焼け止めを厳選して10種類ご紹介します。これらの製品は水に強く、日焼けからしっかりと肌を守ります。あなたに適切な日焼け止めを見つけて、夏を安心して楽しんでください!①資生堂|アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA資生堂の「アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA」は、その優れた特性で注目の商品です。このUVミルクは、SPF50+とPA++++の高い保護力を誇り、水に強い耐水性も持ち合わせています。さらに、ダブルのUVブロック技術が目もとや頬など、シミが気になる部分をしっかりカバーします。この日焼け止めはオートリペア技術により汗などでよれる心配もなく、安心して外出を楽しむことができます。また、せっけんで落とせる手軽さと、顔だけでなく全身に使える利便性、化粧下地としても使える多機能性で、日常使いからレジャーまで幅広く活躍してくれます♪②KANEBO(カネボウ)|ALLIE クロノビューティ ジェルUV EXカネボウの「ALLIE クロノビューティ ジェル UV EX」は、その高い機能性で人気のあるUVケア製品です。このジェルタイプの日焼け止めは、SPF50+とPA++++を誇ります。独自のフリクションプルーフ技術により、摩擦による日焼け止めの落ちを防ぎ、水や汗に強い耐水性能も兼ね備えています。この日焼け止めは、洗顔料で簡単に洗い落とすことができるため、日常生活での利用にぴったりです。さらに、軽いテクスチャーで肌にすっとなじみ、化粧下地としても使用可能です。そのため、日常使いからアウトドア活動まで、あらゆるシーンで肌を守りながら美しさをキープできます!③NIVEA(ニベア)| UV ディープ プロテクト&ケア ジェルNIVEA(ニベア)の「UV ディープ プロテクト&ケア ジェル」は、SPF50+/PA++++という高い紫外線防御指数を備え、日焼けによるシミやそばかすの予防もサポートします。この製品の特徴は、スーパーウォータープルーフ性能にあります。独自の3次元UVフィルム技術により、汗や水に非常に強く、アクティブなシーンでも安心して使用できます。また、美容液成分として金銀花エキス、真珠タンパク抽出液、ダマスクバラ花水などを配合しており、これらが肌に潤いを与え、乾燥による小ジワを目立たなくする効果も期待できます♡④ACSEINE(アクセーヌ)|スーパーサンシールド ブライトフィット夏の日差しに立ち向かうためには、高性能な日焼け止めが欠かせません。アクセーヌの「スーパーサンシールド ブライトフィット」は、その理想を形にしたような製品です。SPF50+ PA++++という高い防御指数を持ち、顔からボディまで全身をカバーできます!この日焼け止め乳液の魅力は、そのノンケミカル処方にあります。紫外線吸収剤を使用せず、肌への優しさを考慮しています。また、ウォータープルーフ処方で使い心地も良いです。肌にするんとフィットし、みずみずしくツヤを与えるため、使うたびに美肌効果も感じられます!⑤athletia(アスレティア)|スキンプロテクション UV ジェル Cathletia(アスレティア)の「スキンプロテクション UV ジェル C」は、ウォーターレジスタントとフリクションプルーフという特性を備えており、水に濡れても、こすれや摩擦にも強いマルチプロテクション設計で安心して夏のアクティビティを楽しむことができます。SPF50+ PA++++という高い保護指数を持ちながら、透明感のある仕上がりと軽やかなつけ心地が特徴で、肌にうるおいをキープしながら、強力な紫外線から肌を守ることができます。さらに、宇治茶と白茶エキス、甘草根エキスなどの天然由来の保湿成分が配合されているため、肌に優しく、保湿効果も期待できるので、日常使いにもぴったりです♪⑥PLuS(プリュ)|UV スーパー プロテクションジェルプリュの「UV スーパー プロテクションジェル」は、強力なUVカットとスキンケアの両方を叶える嬉しいアイテムです。この日焼け止めはSPF50+ PA++++という最高レベルの紫外線防御力を持ちながら、軽やかなつけ心地でお肌に優しいのが特徴です。ウォータープルーフ仕様は、普段使いから真夏のアウトドア活動まで、あらゆるシーンでお肌を紫外線や環境ストレスから保護します。さらに、天然由来の美容成分が豊富に含まれており、洗顔後はこれ1つで化粧水から下地までの役割を果たし、日中の美容液としても使用できます。こまめな塗り直しの必要がないため、一日中快適に過ごすことができます!⑦DECORTÉ(コスメデコルテ)|サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント夏の紫外線対策をもっと楽しく、もっと美しく。コスメデコルテの「サンシェルター マルチ プロテクション ベリーウォーターレジスタント」は、そんな願いを叶えてくれる日焼け止めです。この日焼け止めはSPF50+ PA++++という高い防御指数で、しっかりと紫外線をブロックしながら、汗や皮脂、摩擦にも強いウォータープルーフタイプです。注目したいのは、その心地よい使用感。水膜のヴェールUV技術により、肌にぴたっと密着し、べたつかずに快適なつけ心地を実現しています。肌になめらかに伸び、美しい仕上がりを長時間キープするため、夏の外出時も自信を持って過ごせます。さらに、この日焼け止めは、肌を乾燥や大気中の微粒子からも守るため、外出時にぴったりです!⑧RMK(アールエムケー)|UVフェイスプロテクター アドバンスド夏の紫外線から肌を守りつつ、日焼け止めの不快感を最小限に抑えたい方には、RMK(アールエムケー)の「UVフェイスプロテクター アドバンスド」がぴったりです。この高性能日焼け止めは、SPF50+/ PA++++の保護力で、肌に触れた瞬間、軽やかになじむジェルクリームが、見えないUVカット膜を形成し、素肌のような感覚で保護してくれます。白浮きのない透明度の高いパウダーが配合されており、つややかで美しい仕上がりになります。さらに、水分を含んだジェルが紫外線だけでなく、汗や乾燥からも肌を守ります。そしてレジャーやスポーツ活動中も使用できるスーパーウォータープルーフ処方で、水や汗に強く、長時間の外出でも安心です!⑨ AYURA(アユーラ)|ウォーターフィールUVジェルαアユーラの「ウォーターフィールUVジェルα」は、SPF50+ PA++++の高い防御力で紫外線をブロックし、サラサラとした質感が特徴です。環境ストレスから肌を保護する「ストレスバリアコンプレックス」を配合しており、花粉やPM2.5といった外部の刺激からも守ります。加えて、ベルガモットやローズマリーといったアロマティックハーブの香りが、使用中の心地よさを一層高めてくれます。ウォータープルーフで汗や皮脂にも強いため、アクティブな外出時でも肌の美しさを保ち続けることができます♪⑩BRISA MARINA(ブリサマリーナ)|日焼止め アスリートプロ UVクリーム海外旅行をかねて夏のアウトドア活動にぴったりの日焼け止めを探しているなら、ブリサマリーナの「日焼止め アスリートプロ UVクリーム」がおすすめです。この日焼け止めは一般的な日焼け止めに含まれているオキシベンゾンやオクチノキサートを含みません。これらの成分はサンゴ礁保護のためハワイで禁止されています。そのためハワイのビーチに行く人にとってこの日焼け止めはぴったりです。さらに、オーガニック成分が豊富に含まれているのが大きな魅力です。アロエベラ液汁、ビルベリー葉エキス、キュウリ果実エキスなど、自然由来の成分が肌に優しく作用し、保湿と栄養を同時に与えてくれます。さらに、ビタミンCとアルブチンをはじめとする28種類の保湿成分が、紫外線からのダメージを防ぎつつ、肌を健やかに保ちます。紫外線対策をして夏のアクティビティを満喫♡夏のアウトドア活動は楽しいものですが、紫外線対策は必須です。今回ご紹介したウォータープルーフ日焼け止めは、海やプール、さまざまなアウトドアシーンで大活躍すること間違いなしですね。自分に合った日焼け止めを選んで、この夏を思いっきり楽しんでください♪