✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

乾燥肌の特徴とは?NGなスキンケア方法やおすすめのスキンケアをご紹介♡

乾燥肌の特徴とは?NGなスキンケア方法やおすすめのスキンケアをご紹介♡

肌のカサカサ感やつっぱり感、化粧ノリが悪くてお困りの方もいるのではないでしょうか。
乾燥肌は季節や生活環境によって悪化しやすく、適切なケアをしないと肌トラブルを引き起こすことも…。
そんな乾燥肌とうまく付き合っていくにはまず、原因をしっかりと理解し、正しいスキンケア方法を取り入れることが大切です◎

この記事では、乾燥肌の特徴や避けるべきNGなスキンケア方法をわかりやすくご紹介します!乾燥肌に悩む方にぴったりなおすすめのスキンケア商品もピックアップしました♪

毎日のケアに取り入れることで、潤いのあるお肌を手に入れましょう♡

目次

乾燥肌ってどんな肌?原因は?

乾燥肌ってどんな肌?原因は?

乾燥肌とは、名前の通り肌が乾燥してしまう状態のことを指します。
特に冬場や季節の変わり目に感じる方が多いですが、実は日常的に乾燥を感じている方も少なくありません!
ここでは、そもそもどのような原因で乾燥肌になってしまうのか、また乾燥肌の人の特徴を列挙します。一つでも当てはまる方は乾燥のサインかもしれません。

水分量が少なく皮脂量も少ない

水分量が少なく皮脂量も少ない

肌が乾燥しているとは、水分量が少なく皮脂量も少ないことです。
通常、肌は水分と皮脂のバランスが整っており、しっとりとした状態を保っていますが、乾燥肌の場合、そのバランスが崩れやすくなります!水分が不足し、皮脂の分泌も少ないため、肌がカサカサしてしまうのです。

乾燥肌の原因は「肌のバリア機能」の低下

乾燥肌の原因は「肌のバリア機能」の低下

乾燥肌の大きな原因のひとつが「肌のバリア機能」の低下です。
バリア機能は外部の刺激から肌を守り、内部の水分を保つ役割をしていますが、これが弱まると肌が敏感になり、水分を保持できなくなってしまいます!その結果、肌が乾燥しやすくなり、さらにダメージを受けやすい悪循環に陥ってしまうのです。
過度な洗顔や紫外線、空気の乾燥、栄養不足などがバリア機能低下の原因になります。日常生活の中で意識していないうちに肌に負担をかけていることもあるので、注意が必要です。

こちらもおすすめ👉冬の乾燥はなぜおこるの?|原因を知って乾燥肌への対策をしよう!

こちらもおすすめ👉乾燥肌の男性は意外と多い!?乾燥する原因や対策は?おすすめのスキンケアアイテムもご紹介!

乾燥肌の特徴ってなに?

乾燥肌の特徴ってなに?

乾燥肌の人に当てはまる特徴がいくつかあります。
ここでは、代表的な5つのサインをご紹介します♪当てはまるものが多いほど、乾燥肌の可能性が高いかもしれません。自分の肌の状態をチェックして、適切なケアを始めてみましょう!

【乾燥レベル1】乾燥肌の特徴:化粧ノリが悪い

乾燥肌の特徴⑤化粧ノリが悪い

乾燥肌の方は、メイクのノリが悪いと感じることがよくあります。
肌が乾燥していると、ファンデーションやコンシーラーが均一に乗らず、ムラになりやすく時間が経つとひび割れたような仕上がりになってしまいます。
肌の表面がカサついていると、メイクが浮きやすくなるため、事前の保湿ケアが重要です♪メイク前にしっかりと化粧水や保湿クリームを使用して、肌に潤いを与えることで、メイクがより綺麗に仕上がるようになります♡

【乾燥レベル2】乾燥肌の特徴:洗顔後に肌のつっぱりを感じる

乾燥肌の特徴③洗顔後に肌のつっぱりを感じる

洗顔後に肌が「つっぱる」と感じるのも、乾燥肌の特徴のひとつです。
洗顔で肌の表面から一気に水分が失われるため、乾燥が進行し、肌が引き締まったような感覚になります。
このつっぱり感を放置すると、さらに乾燥が悪化し、肌のトラブルが増えることもあるので要注意です!
洗顔後はできるだけ早く化粧水や保湿クリームを使って、水分をしっかり補給することが大切です♪洗顔後すぐのケアが、つっぱり感を防ぐためのポイントとなります♡

【乾燥レベル3】乾燥肌の特徴:触ったときにカサカサ感がある

乾燥肌の特徴➀触ったときにカサカサ感がある

乾燥肌の一番の特徴は、肌を触ったときに感じる「カサカサ」とした感触です。
健康な肌は柔らかく弾力がありますが、乾燥肌では水分と皮脂が不足しており、滑らかさがなく触ると固い感触がします。
特に冬場や乾燥した環境でそのカサつきが顕著になり、肌がさらにダメージを受けやすくなってしまいます。

【乾燥レベル4】乾燥肌の特徴:肌にかゆみを感じる

乾燥肌の特徴④肌にかゆみを感じる

乾燥肌は、肌のかゆみを引き起こすこともあります!
乾燥によって肌のバリア機能が低下すると、外部からの刺激に対して敏感になり、かゆみや赤みが現れやすくなります。特に空気が乾燥している冬場や暖房の効いた室内では、かゆみが悪化しやすいので注意が必要です◎

【乾燥レベル5】乾燥肌の特徴:白い粉がふいているように見える

乾燥肌の特徴➁白い粉がふいているように見える

乾燥肌が極度に進むと、肌の表面に白い粉がふいているように見えることがあります!
これは、肌の角質が乾燥によって剥がれ落ちている状態で、肌のバリア機能が十分に働いていないサインです。
特に冬場や乾燥した環境下では、この白い粉が目立ちやすくなります。乾燥肌は、外部の刺激にも敏感になりがちなので、しっかりとした保湿ケアが欠かせません!

乾燥肌さんは要注意!やってはいけないスキンケア方法

乾燥肌さんは要注意!やってはいけないスキンケア方法

乾燥肌の方がやりがちなNGスキンケア方法、実は知らず知らずのうちにやっているかもしれません。
せっかくのケアも間違った方法だと逆効果になってしまうことも!ここでは、乾燥肌さんが気をつけたい2つのスキンケアミスをご紹介します◎
正しいケア方法に切り替えて、肌の潤いを保ちましょう♪

洗顔するときに手でこすっている

洗顔するときに手でこすっている

洗顔は肌を清潔に保つための基本ですが、ゴシゴシと手で強くこすってしまうのは絶対にNGです!
特に乾燥肌の方は、肌が敏感でバリア機能が低下していることが多いため、摩擦によってさらにダメージを受ける可能性が高くなります。
手でこすりすぎると、肌に必要な皮脂まで取り除いてしまい、結果的に乾燥が悪化することも…。
洗顔はたっぷりの泡を使って、肌を優しく包み込むように行うのがベストです♪優しいタッチで肌を労わりながら洗顔することが、乾燥肌を悪化させないためのポイントです♡

洗顔してからすぐに化粧水をつけない

洗顔してからすぐに化粧水をつけない

洗顔後、すぐに化粧水をつけていますか?
乾燥肌の方にとって、洗顔後の肌は水分を失いやすく、とてもデリケートな状態になっています。
この時間を放置すると、どんどん肌が乾燥してしまい、つっぱり感やカサカサ感が増す原因に。洗顔後はできるだけ早く化粧水を使って、肌に水分を与えてあげることが大切です◎
特に乾燥肌の方は、洗顔後の保湿ケアをスピーディーに行うことで、肌の乾燥を防ぐことができます。スキンケアのタイミングを意識し、潤いのある肌をキープしましょう♪

乾燥肌の特徴に合わせたおすすめスキンケア商品~洗顔料5選~

乾燥肌の特徴に合わせたおすすめスキンケア商品~洗顔料5選~

乾燥肌にとって、洗顔は特に気をつけたいステップです。肌に優しく、余分な皮脂を取りすぎない洗顔料を選ぶことがポイントです◎
ここでは、乾燥肌の方にぴったりな保湿効果の高い洗顔料を5つご紹介します♪

①Curel(キュレル)|潤浸保湿 泡洗顔料

香りの情報無香料

Curelの「潤浸保湿泡洗顔料」は、乾燥肌で悩む方にぴったりの洗顔アイテムです♡

泡タイプなので、肌に優しく負担をかけずに洗うことができ、洗顔後のつっぱり感もなく、潤いをしっかりと守りながら汚れだけを落としてくれる効果があり、しっとりとした仕上がりになることが特徴です!

元々肌にあるセラミドを守る設計なので、毎日使っても肌のバリア機能を弱らせず汚れを落としてくれます◎ また無香料だから、香りに敏感な方でも安心して使えます♪

②d program(dプログラム)|コンディショニングソープ

香りの情報無香料

dプログラムの「コンディショニングソープ」は、優しい泡立ちで、肌に必要な潤いを守りながら、余分な皮脂や汚れだけをしっかり落としてくれる洗顔料です♡

洗顔後の乾燥感を感じにくいのが嬉しいポイント!乾燥で敏感になりがちな肌のために開発されているので、デリケートな肌の方でも安心して使えます♪クリーミーな泡が肌を優しく包み込み、洗顔後ももっちりとした肌触りが長続き!

毎日のケアに取り入れることで、肌本来のバリア機能をサポートし、健やかな素肌へ導いてくれますよ◎

③product(ザ・プロダクト)|フェイシャルクレンザー

香りの情報無香料

productの「フェイシャルクレンザー」は、優しい泡立ちで、肌に必要な潤いを守りながら、余分な皮脂や汚れだけをしっかり落としてくれる洗顔料です♡

洗顔後のつっぱり感を感じにくいのが嬉しいポイント!植物由来の成分で作られており、乾燥で敏感になりがちな肌のために開発されているので、デリケートな肌の方でも安心して使えます♪

クリーミーで濃密な泡が肌を優しく包み込み、洗顔後もしっとりとした肌触りが長続き!毎日のケアに取り入れることで、肌本来のバリア機能をサポートし、健やかな素肌へ導いてくれますよ◎無添加処方で、心地よい洗顔タイムが楽しめるのも魅力です♡

④NOV(ノブ)|ノブ Ⅲ ウォッシングクリーム

香りの情報無香料

NOVの「ノブⅢ ウォッシングクリーム」は、優しい泡立ちで、肌に必要な潤いを守りながら、余分な皮脂や汚れだけをしっかり落としてくれる洗顔料です♡

洗顔後の乾燥による突っ張り感を感じにくいのが嬉しいポイント!乾燥で敏感になりがちな肌のために開発されたこのクリームは、デリケートな肌の方でも安心して使えます♪

クリーミーで濃密な泡が肌を優しく包み込み、洗顔後もしっとりとした肌触りが長続き◎毎日のケアに取り入れることで、肌本来のバリア機能をサポートし、健やかな素肌へと導いてくれますよ♡

⑤Dove(ダヴ)|ビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料

香りの情報ナチュラルな ホワイトフローラルの香り

Doveの「ビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料」は、肌の潤いを守りながら優しくケアしたい方にぴったりのアイテムです◎

ナチュラルなホワイトフローラルの香りがほんのりと漂い、洗顔時に心地よさを感じられるのが魅力♪クリーミーな泡が肌を包み込み、必要な潤いを守りながらもしっかりと汚れをオフしてくれます。

洗顔後もつっぱり感を感じにくく、ふっくらとした柔らかな肌に仕上がるのが特徴♡乾燥で肌がデリケートになりがちな方にも、負担をかけずに洗える低刺激設計なので、安心して使えます!毎日の洗顔で潤いを保ちたい方におすすめです◎

乾燥肌の特徴に合わせたおすすめスキンケア商品~化粧水5選~

乾燥肌の特徴に合わせたおすすめスキンケア商品~化粧水5選~

洗顔後は、できるだけ早く化粧水で水分を補給しましょう!
乾燥肌には、しっかりと保湿効果のある化粧水がマストアイテムです。ここでは、乾燥肌の特徴に合わせた化粧水を5つご紹介します♡

①ETVOS(エトヴォス)|アルティモイストローション

香りの情報天然ラベンダー花水の穏やかで落ち着いた香り

ETVOSの「アルティモイストローション」は、乾燥肌のケアにぴったりな化粧水で、特に潤いを求める方におすすめです◎

天然ラベンダー花水の穏やかで落ち着いた香りが、スキンケアタイムを特別な時間にしてくれます♪しっとりとしたテクスチャーが肌にぐんぐん浸透し、内側から潤うような感覚を実感できます♡

乾燥でごわついた肌を柔らかくほぐし、キメを整える効果があり、ふっくらとした触り心地の良い肌へと導いてくれるのが魅力的◎敏感肌の方でも使いやすい低刺激処方なので、毎日のケアに取り入れやすく、潤い不足に悩む人の強い味方です!みずみずしい仕上がりで、季節を問わず頼れる一品です♡

②CHIFURE(ちふれ)|保湿化粧水 とてもしっとりタイプ

香りの情報無香料

CHIFUREの「保湿化粧水 とてもしっとりタイプ」は、乾燥肌に悩む方にぴったりの化粧水です◎

無香料で、たっぷりの保湿成分が配合されており、肌にしっかりと浸透して潤いを与えてくれるので、洗顔後のカサつきが気になる方に特におすすめ♡とてもしっとりとした使用感が、肌に柔らかさをもたらし、乾燥によるごわつきを抑えてくれます♪

毎日のケアで、もっちりとしたふっくら肌を目指すことができ、コスパが良いのも大きな魅力です◎敏感肌の方でも使いやすいシンプルな処方なので、肌トラブルを気にせず、毎日気軽に取り入れられます♡

③ORBIS(オルビス)|オルビスユー エッセンスローション

香りの情報無香料

ORBISの「オルビスユー エッセンスローション」は、乾燥肌を根本からケアしたい方におすすめの化粧水です◎

無香料で、独自のウォータージェリー成分が含まれており、肌にのせた瞬間みずみずしく広がり、角質層までしっかり浸透してくれるので、内側から潤う感覚が楽しめます♪乾燥でごわついた肌も柔らかく整え、弾力感のあるふっくらとした肌に導いてくれるのが魅力♡

べたつかないのにしっとりとした使用感が続くので、季節を問わず使いやすいですよ◎乾燥による肌のくすみや、ハリ不足が気になる方にぜひ取り入れて欲しい一品です♪

④naturie(ナチュリエ)|ハトムギ化粧水

香りの情報無香料

naturieの「ハトムギ化粧水」は、たっぷり潤いをチャージしたい乾燥肌にぴったりの化粧水です◎

無香料でさらっとしたテクスチャーながら、肌にぐんぐん吸い込まれるように浸透し、内側から潤いを感じさせる仕上がりに♡ハトムギエキスが配合されており、肌のキメを整え、柔らかさをプラスしてくれる効果もあります♪

大容量だから惜しみなく使えて、コットンパックや全身ケアにもぴったり!乾燥が気になる季節でも、手軽にたっぷりと潤いを補給できるのでコスパも抜群◎毎日のケアに心強い味方となる、シンプルながら効果を実感できる化粧水としておすすめです♡

⑤AYURA(アユーラ)|リズムコンセントレートウォーター

香りの情報気持ちがやわらぐようなアロマティックハーブの香り

AYURAの「リズムコンセントレートウォーター」は、気持ちがやわらぐアロマティックハーブの香りが、リラックスしたスキンケアタイムを演出してくれるので、忙しい日々の癒しにもぴったりです♪

みずみずしいテクスチャーで、肌にスッと馴染み、深く潤いを届けることができます♡乾燥で敏感になった肌をふっくらと整え、リズムよく肌の調子を保ちたい方におすすめです!バリア機能をサポートし、外的ストレスから肌を守ってくれるのも嬉しいポイント◎

毎日使うことで、しなやかで透明感のある肌を目指せるので、潤い不足に悩む方にとって心強い一品です♪心地よい香りに包まれながら、贅沢なケアを楽しめますよ♡

こちらもおすすめ👉乾燥肌の人に勧めたい化粧水15選!|しっかり保水してしっとりお肌へ♡

乾燥肌の特徴に合わせたおすすめスキンケア商品~乳液5選~

乾燥肌の特徴に合わせたおすすめスキンケア商品~乳液5選~

化粧水の後には、乳液で水分を閉じ込めて肌の潤いを保ちましょう♪
乾燥肌に合った乳液は、保湿力がありつつも、べたつかないものがおすすめです!ここでは、乾燥肌にぴったりな乳液5選をご紹介します♪

①POLA(ポーラ)|B.A ミルク フォーム

香りの情報シプレフローラル調にスッキリとしたハーバルを効かせた、気分が上向きになるような上昇感のある香り

POLAの「B.A ミルク フォーム」は、たっぷり潤いをチャージしたい乾燥肌にぴったりの乳液です◎

シプレフローラル調にハーバルのスッキリとした香りが効いており、肌にぐんぐん吸い込まれるように浸透し、深い潤いを感じさせる仕上がりに♡ふんわりとした泡状のミルクが肌にやさしく密着し、乾燥によるカサつきやごわつきをしっかりケアしてくれます♪

リッチなテクスチャーで、惜しみなく使えて、ハリと弾力を引き出すエイジングケアにもぴったり!乾燥が気になる季節にも、心地よく潤いをチャージできる頼れるアイテムです◎シンプルながら、効果を実感できる乳液として毎日のケアにおすすめです♡

②Obagi(オバジ)|オバジX フレームリフトエマルジョン

香りの情報無香料

Obagiの「オバジX フレームリフトエマルジョン」は、乾燥による肌のたるみやハリ不足が気になる方に特におすすめの乳液です◎

エイジングケア効果を重視しており、乾燥肌をしっかり潤しながら引き締まった印象を目指せるのが魅力です♡軽やかなテクスチャーながら、肌にしっかりと密着し、ふっくらとした弾力感を与えてくれます♪リフトアップ効果が期待できる成分も配合されているので、顔のラインを美しく整えたい方にぴったり◎

乾燥で元気を失いがちな肌に、内側から活力を与え、しなやかさとハリを引き出してくれます♡夜のスキンケアタイムに取り入れることで、翌朝のふっくらとした肌に驚くこと間違いなしです♪

③THREE(スリー)|バランシングステム モイスチャライザー

香りの情報ロザリーナ油/フランキンセンス油/ベルガモット果実油/マジョラム油/ローズマリー油/ラベンダー油

THREEの「バランシングステム モイスチャライザー」は、乾燥肌のケアをしつつ、心も癒したい方におすすめの乳液です♪

ロザリーナ油やフランキンセンス油、ラベンダー油などがブレンドされた精油の香りが、リラックスしながらお肌のお手入れを楽しめるのが魅力♡肌に柔らかく馴染み、深く浸透し、内側から潤いを与えてくれるので、乾燥によるごわつきもしっかりケア◎

乾燥でバリア機能が弱まった肌を守りながら、自然なツヤとハリを引き出してくれるため、健やかな肌を求める方にぴったりです!軽やかな使用感なのに、しっかりと保湿し、べたつかない心地よさが続くのも嬉しいポイント♡自然の香りに包まれながら、潤いに満ちた柔らかい肌を手に入れましょう♪

④MINON(ミノン)|アミノモイスト モイストチャージ ミルク

香りの情報無香料

MINONの「アミノモイスト モイストチャージ ミルク」は、乾燥肌で敏感になりやすい方に特におすすめの無香料の乳液です◎

アミノ酸がたっぷり配合されており、肌に優しく馴染み、内側からしっかりと潤いを届けてくれます♪軽いテクスチャーなのに保湿力が高く、肌に潤いを閉じ込め、しっとり感が続くのが魅力です♡

乾燥でごわついた肌を柔らかく整え、バリア機能をサポートしてくれるので、敏感肌の方にもぴったり◎デイリーに使うことで、潤いとハリに満ちた健やかな肌を目指せますよ!肌への優しさを大切にしたい方におすすめの一品です♡

⑤FANCL(ファンケル)|エンリッチプラス 乳液 Ⅱ しっとり

香りの情報無香料

FANCLの「エンリッチプラス 乳液Ⅱ しっとり」は、乾燥肌で潤いをしっかり保ちたい方におすすめの無香料の乳液です◎

しっとりとしたリッチなテクスチャーが肌に馴染み、内側からふっくらと潤いを与えてくれます♡コラーゲンケア成分が配合されており、乾燥によるハリ不足を効果的に補いながら、弾むようなみずみずしい肌を目指せます♪

また、肌に優しい処方で余計な添加物が含まれていないので、敏感肌や乾燥によるトラブルが心配な方にもぴったり◎毎日のケアに取り入れることで、しっとりとしたもちもち感を実感できる乳液です!肌の潤いをしっかり守りたい方におすすめです♡

こちらもおすすめ👉【乾燥肌・敏感肌必見】保湿クリームおすすめ10選|効果や選び方も徹底解説!

乾燥肌の特徴に合わせた正しいスキンケアを!

乾燥肌の特徴に合わせた正しいスキンケアを!

乾燥肌に合ったスキンケアを取り入れることで、カサカサ感やつっぱり感から解放され、しっとりとした潤いのある肌を手に入れることができます◎
洗顔料、化粧水、乳液などを選ぶ際は、しっかりと保湿力のあるアイテムを意識して、毎日のケアに取り入れてみてくださいね♡
乾燥肌にぴったりのスキンケア商品を使うことで、肌本来のバリア機能をサポートし、健康的でみずみずしい肌を目指しましょう♪
日々のケアを大切に、自分の肌に合ったアイテムを使って、理想の素肌を手に入れましょう♡

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

乾燥肌の特徴とは?NGなスキンケア方法やおすすめのスキンケアをご紹介♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大山康平のアバター 大山康平 香水博士

今まで試した香水の数は200種類以上!ハイブランドからプチプラまで様々な香水を理解し、アイテムごとの魅力をご紹介。自分に合った理想の香水を見つけるためのお手伝いなら香水博士の私にお任せ!

目次