✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

リップパックとは?|スペシャルケアでぷっくらした理想の唇に♡

リップパックとは?|スペシャルケアでぷっくらした理想の唇に♡

唇の乾燥やカサつきが気になる季節、何をしてもリップメイクが綺麗に仕上がらない…そんなお悩みを抱えていませんか?そんな時におすすめしたいのが「リップパック」です!

リップパックは、唇にうるおいを与えたり、柔らかく整えたりするスペシャルケアアイテム。日々のリップケアに取り入れることで、ぷっくらとした理想的な唇を目指すことができます。保湿を重視したタイプや、血色感をプラスするタイプなど、さまざまな種類が揃っているのも魅力のひとつです♡

この記事では、リップパックの基本的な特徴や種類、選び方のポイントをわかりやすく解説します。さらに、編集部が厳選したおすすめリップパック10選もご紹介!唇ケア初心者さんから上級者さんまで満足できる情報が満載です!

唇も顔や髪と同じように、丁寧にケアしてあげることで健康的で美しい状態を保つことができます。この機会にぜひ、自分にぴったりのリップパックを見つけて、魅力的な唇を手に入れましょう♡

目次

リップパックとは?

リップパックとは?

リップパックとは、唇に特化したスペシャルケアアイテムのこと。顔や髪と同じように、唇も日々のケアが大切です。特に乾燥しやすい季節や、唇の縦ジワが気になる時には、リップパックが大活躍します!

ただのリップクリームでは補いきれない保湿や、唇の血色感をプラスする効果が期待できるので、美容アイテムとして注目されていますよ◎

リップパックには大きく分けて「保湿用」と「色付け用」の2種類があり、それぞれの目的に合わせて使い分けることができます。詳しく見ていきましょう♪

保湿用リップパック

保湿用リップパック

乾燥やカサつきが気になる唇には、保湿用リップパックがおすすめです!ヒアルロン酸やシアバター、コラーゲンといった保湿成分がたっぷり配合されているものが多く、唇に潤いを与えてくれます。

例えば、唇に貼るパッチタイプや、クリーム状のものを厚めに塗ってラップを乗せる方法など、使い方もさまざま。夜のスキンケアの最後に取り入れれば、翌朝にはしっとりとした唇を実感できるはずです◎

唇の乾燥がひどいと感じたら、週に2〜3回を目安に使うのがおすすめ。普段のリップケアでは物足りない時に、ぜひ取り入れてみてください♡

色付け用リップマスク

色付け用リップマスク

「唇の血色感が足りない」「リップを塗らないと顔色が悪く見える」という方には、色付け用のリップマスクがぴったりです!

透明感のある自然な発色が特徴で、すっぴん風メイクやリラックスタイムにも活躍します。中にはティント成分が含まれているものもあり、色持ちがよく、長時間つけたてのような血色感をキープしてくれます♡

また、リップマスクを使うことで、唇のトーンアップやくすみ改善効果も期待できるので、「普段使いのリップの下地にしたい」という方にもおすすめです。

おしゃれなデザインや香りが楽しめるアイテムも多いので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

リップパックの効果は?

リップパックの効果は?

リップパックは、ただ唇に潤いを与えるだけでなく、さまざまな効果を発揮してくれる心強いアイテムです。

いつものリップケアにプラスするだけで、唇の見た目や触り心地が驚くほど変わることも!

次は、リップパックの具体的な効果を3つご紹介します。

①唇の保湿・血行促進

①唇の保湿・血行促進

唇の乾燥が気になる時に一番嬉しいのが、リップパックの高い「保湿効果」です。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が、唇にしっかり浸透して潤いをキープ。特に、寝る前に使うと翌朝ぷるんとした唇を実感できます◎

さらに、血行促進効果が期待できる成分が含まれているアイテムも!唇の血行が良くなると、自然な血色感がアップし、健康的で明るい印象になりますよ♪

マッサージするようにパックを使うと、より効果を感じやすいのでぜひ試してみてください!

②角質の柔軟化

②角質の柔軟化

リップパックには「角質の柔軟化効果」があるとされています。

乾燥や紫外線の影響で唇の角質が硬くなっている場合、リップパックをつかって角質が柔らかくなることで、唇の表面がなめらかになり、リップメイクのノリが格段にアップします!

特に、スクラブ入りのリップパックや保湿成分が豊富なアイテムは、唇の角質をケアするのにぴったりです。週に1回程度取り入れることで、ふっくらとした唇をキープすることができます。

リップパックでしっかり角質ケアをして、自信を持てる唇を手に入れましょう♡

③くすみ除去・色付け

③くすみ除去・色付け

リップパックには「唇のくすみ除去・色付け効果」もあるとされています。

くすみの原因となる古い角質を除去することで、自然な明るい色味がよみがえります。特に、ビタミンCや植物エキスを含んだアイテムは、唇を健康的なトーンに整えてくれる効果が期待できます◎

また、ほんのり色付けしてくれるタイプのリップパックもおすすめ。ナチュラルな血色感をプラスして、すっぴんの時でも魅力的な唇に見せてくれます◎

「ちょっとコンビニに行くだけだからメイクはしたくない…」という時にも役立つ便利なアイテムです♪

リップパックの種類

リップパックの種類

リップパックにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。自分の好みや目的に合わせて選べるので、唇ケアがもっと楽しくなりますよ♡

ここでは代表的なリップパックの種類をチェックしてみましょう!

ゲル状のマスクタイプ・パッチ・シートタイプ

ゲル状のマスクタイプ・パッチ・シートタイプ

ぷるぷるとしたゲルやシートタイプのリップパックは、唇にピタッと貼るだけで簡単にケアできる便利なアイテムです。

密着力が高いので、短時間で効果を実感できるのも魅力!唇に必要な保湿成分を効率よく届けて、ぷるんとした仕上がりに導いてくれます♡

特に大事な予定の前や、唇の調子が気になるときに「ちょっと整えたい!」という時にぴったりです◎

使い捨てタイプが多く、衛生的に使えるのも嬉しいポイント!種類によって香りや効果が異なるため、自分に合ったものを選べばケアの時間がさらに楽しくなること間違いなしです♪

手軽さと即効性を求める方におすすめのタイプです。

クリーム・バーム・オイル状のジャータイプ

クリーム・バーム・オイル状のジャータイプ

唇全体をしっかりと包み込むようなケアをしたい方には、ジャータイプのリップパックがおすすめです。クリームやバームタイプは高い保湿力が特徴で、唇に潤いを与えながら乾燥を防ぎます♪

また、さらっとしたオイルタイプは軽い使い心地で、塗りやすさも抜群!特に夜寝る前にたっぷりと塗っておくと、唇に成分がじっくり浸透し、翌朝にはふっくらとした仕上がりを実感できるはずです◎

日中の乾燥ケアにも適しており、季節を問わず活躍するアイテムです。持続力があるため、日常のケアに取り入れやすく、リップバームのように気軽に使えるのも嬉しいポイントですよ◎

毎日の習慣にぴったりな万能タイプです♡

古い角質を除去するスクラブ入りのものも!

古い角質を除去するスクラブ入りのものも!

ジャータイプの中には、古い角質を優しく除去できるスクラブ入りのものもあります。砂糖や細かいナッツシードが含まれたスクラブでマッサージすることで、唇の表面をなめらかに整え、次に使う保湿アイテムの浸透を高める効果も♡

ただし、使いすぎると逆に刺激になることがあるので、週に1~2回を目安に取り入れるのがおすすめです。特に乾燥が気になる時期や、リップのノリが悪いと感じた時に取り入れてみてください!

リップパックのおすすめの選び方

リップパックのおすすめの選び方

リップパックを選ぶときは、自分の唇の悩みやライフスタイルに合わせたものを選ぶのがポイントです♪

ここでは、リップパックを選ぶ際にチェックしておきたい3つのポイントをご紹介します♡

①保湿成分が充分に配合されているか

①保湿成分が充分に配合されているか

リップパックを選ぶときに、まず注目したいのが「保湿成分」です。乾燥しやすい唇には、しっかりと潤いを補給することが重要です!

ヒアルロン酸やシアバター、ホホバオイル、グリセリンなどの保湿成分がたっぷり含まれているかをチェックしましょう。これらの成分は、唇の水分を保ちながら乾燥を防いでくれます!特に寒い冬やエアコンが効いた室内では、唇が乾燥して荒れがちですよね。そんな時には、保湿力の高いリップパックがマストですよ◎

保湿成分が豊富なアイテムを選べば、毎日使うことで、ぷるぷるで柔らかな唇をキープできるのが嬉しいポイントです♡

②定期的に使うので保管がしやすいか

②定期的に使うので保管がしやすいか

リップパックの効果を最大限に引き出すためには、継続して使うことが大切です。そのため、保管のしやすさも選ぶ際の大事なポイントです。例えば、ジャータイプやチューブタイプは、必要な分だけ取り出しやすく、衛生的に使えるので便利で、フタがしっかりと閉まるものを選べば、保湿成分の劣化を防ぎながら長く使えます。

また、コンパクトなサイズ感のリップパックなら、収納にも困らず、使いたいときにすぐ手に取れるのも魅力です♡

毎日のお手入れをスムーズに続けるためにも、自分のスタイルに合った保管しやすいアイテムを選ぶことが大切です♪

③持ち運べて外出先で使えるか

持ち運べて外出先で使えるか

リップケアは、外出先でも必要になることがありますよね!バッグに入れて持ち運びやすいサイズのリップパックは、そんな時に大活躍です♪

例えば、チューブタイプやスティックタイプなら、使いたいときにサッと取り出せて衛生的に使用できるのでおすすめです◎

特に乾燥が気になるシーズンや長時間の外出時には、簡単にケアできるアイテムがあると安心。旅行やお出かけ先でも、乾燥知らずの唇をキープできます。

また、外出用には軽量でコンパクトなデザインのものを選ぶと、持ち歩きがより便利になりますよ!

リップケアをいつでもどこでも取り入れられるアイテムを見つけて、唇の潤いを守りましょう♪

おすすめリップパック10選

おすすめリップパック10選

ここからは、唇のケアにぴったりなおすすめリップパックを10種類ご紹介します。

保湿力抜群のものや、色付け機能があるものまで、幅広いラインナップをピックアップしました♪

気になるものがあれば、ぜひ試してみてくださいね♡

①FEMMUE(ファミュ)|リップスリーピングマスク

香りの情報ローズ、ジャスミン、シトラス、ユーカリの香り

FEMMUE(ファミュ)の「リップスリーピングマスク」は、贅沢な成分と心地よい香りで、夜間の唇ケアを叶えてくれるアイテムです♡

唇に潤いを与える植物由来のオイルや保湿成分がたっぷり配合されており、寝ている間に乾燥や荒れを防ぎ、ぷるんとした柔らかな唇へと導きます。

ローズやジャスミンの優雅なフローラルノートに、爽やかなシトラスとユーカリが重なる香りは、リラックス効果抜群!一日の疲れを癒しながら、ケアタイムを特別なひとときに変えてくれます♡

乾燥が気になる方はもちろん、唇のくすみや縦ジワに悩んでいる方、毎日頑張る自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにもおすすめのリップパックです♪

②CHOOSY(チューシー)|リップパック

香りの情報ピーチの香り

CHOOSY(チューシー)の「リップパック」は、ぷるぷるのシートタイプで手軽に唇ケアができる人気アイテムです♡

たっぷりの美容成分が配合されており、乾燥やカサつきをしっかりとケアしながら、柔らかく潤いのある唇へと導きます。

香りは甘くフルーティーなピーチの香りで、ケア中もリラックスしながら心地よいひとときを楽しめるのが魅力♪

貼るだけで簡単にケアができるので、忙しい日でも手軽に取り入れられます。特に、唇の乾燥やくすみが気になる方、イベントやデート前に唇を整えたい方にぴったりですよ!

持ち運びにも便利で、旅行や外出先でのケアにも大活躍します♡

③KOCOSTAR(ココスター)|リップマスク ローズ

香りの情報ローズの香り

KOCOSTAR(ココスター)の「リップマスク ローズ」は、唇専用のケアに特化したシートタイプのアイテムで、簡単かつ効果的に唇の乾燥をケアできるのが魅力です♡

一枚一枚が唇の形にフィットするデザインで、密着力が高く、美容成分をしっかりと唇に届けてくれます。香りは上品でエレガントなローズの香りが特徴で、使うたびに気分が上がる優雅なひとときを届けてくれます。

唇のカサつきや縦ジワが気になる方、特別な日の前に唇を整えたい方、またリッチな香りを楽しみながらケアしたい方におすすめ◎

シートタイプなので使い捨てで衛生的なうえ、旅行やお出かけ先でも手軽に使用できます♡

見た目も可愛らしく、自分へのご褒美やちょっとしたプレゼントにもぴったりのアイテムです。

④LANEIGE(ラネージュ)|リップスリーピングマスク(ベリー)

香りの情報ベリーの香り

LANEIGE(ラネージュ)の「リップスリーピングマスク(ベリー)」は、夜の間に唇をしっかりと保湿し、翌朝にはふっくらとした理想の唇を叶えてくれる大人気アイテムです♡

保湿成分がたっぷり配合されており、乾燥や唇のカサつき、縦ジワをケアする効果が抜群!特に、ベリーの甘くフルーティーな香りが特徴で、リラックスしながら楽しくケアできるのも魅力です♪

夜寝る前に唇に塗っておけば、美容成分が一晩中浸透し、翌朝にはしっとりとした柔らかな仕上がりを実感できます。

手軽に使えるジャータイプなので、毎日のルーティンケアにもぴったりですよ!プレゼントにも喜ばれること間違いなしのリップパックです。

⑤VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス)|CICA ナイトリップマスク

香りの情報ローズ系の香り

VTCOSMETICS(ブイティコスメテックスの「CICA ナイトリップマスク」は、敏感な唇を優しくケアしながら、潤いと栄養を与える夜用のリップパックです♡

人気のシカ成分(ツボクサエキス)が配合されており、乾燥や荒れをケアしながら、唇をしっかりと保護してくれます。ほのかに香るローズ系の香りは、リラックスしたい夜のケアにぴったり!寝る前にたっぷり塗ることで、美容成分が一晩中唇に浸透し、翌朝にはふっくらと柔らかな唇を実感できます。

特に唇が敏感で荒れやすい方や、刺激の少ない成分でしっかり保湿したい方におすすめで、コンパクトで使いやすいジャータイプなので、毎日のケアにも取り入れやすいのが魅力です♡

シンプルかつ効果的なケアで、唇の健康を守りたい方にぴったりのアイテムです!

⑥Trendholic(トレンドホリック)|リップエイド集中マスク

香りの情報

Trendholic(トレンドホリック)のリップエイド集中マスクは、唇に特化した集中ケアを実現するスペシャルアイテムです♡

豊富な保湿成分が配合されており、乾燥やカサつき、縦ジワなど、さまざまな唇の悩みにアプローチします。軽やかなテクスチャーながら、しっかりと唇に密着し、美容成分が深く浸透。翌朝にはふっくらとした柔らかい唇を実感できるのが魅力です◎

外的刺激や乾燥から唇を守る保護効果もあり、季節を問わず活躍します。特に、唇が荒れやすい方や、乾燥の激しい環境で過ごす方、毎日忙しくてお手軽に唇ケアをしたい方におすすめです♪

トレンド感あふれるパッケージデザインも魅力的で、自分用にはもちろん、プレゼントとしても喜ばれるアイテムです♡

⑦Bifesta(ビフェスタ)|リップセラムパック

香りの情報

Bifesta(ビフェスタ)の「リップセラムパック」は、唇を優しく包み込みながら潤いを与える、敏感肌にも嬉しいアイテムです♡

合成香料フリーのため、香りに敏感な方やナチュラルな使用感を求める方にも安心して使えます。高い保湿力を持つセラム成分が唇の乾燥を防ぎ、柔らかく健康的な唇に整えてくれるのが魅力です◎

寝る前やリラックスタイムに使えば、美容成分がじっくり浸透して、翌朝にはぷるんとした唇を実感できます。

合成香料が使われていないことで、唇への刺激を最小限に抑えた設計なので、荒れがちな唇や敏感肌の方にもおすすめです!

安心して使えるリップケアを探している方はぜひ試してみてくださいね♪

⑧YNM(ワイエヌエム)|リップトリートメントパック

香りの情報甘い香り

YNM(ワイエヌエム)の「リップトリートメントパック」は、唇の乾燥やカサつきをしっかりとケアし、潤いと透明感を与える人気アイテムです♡

美容成分がたっぷり配合されており、唇に塗ると優しく密着しながら効果的に保湿。翌朝にはふっくらとした柔らかな唇を実感できます。香りはほのかに甘く香る上品なフレグランスで、ケア中も心地よいひとときを楽しめるのが魅力です♪

特に、乾燥しがちな季節や唇にくすみが出やすい方、透明感のある唇を目指したい方におすすめ!使いやすいジャータイプで、寝る前のスペシャルケアとしてはもちろん、日中の乾燥が気になるときのリフレッシュアイテムとしても活躍します。

自分用にはもちろん、プレゼントにもぴったりのアイテムです♪

⑨NIVEA(ニベア)|ディープモイスチャー ナイトプロテクト 無香料

香りの情報無香料

NIVEA(ニベア)の「ディープモイスチャー ナイトプロテクト 無香料」は、夜専用に設計されたリップケアアイテムで、乾燥が気になる唇に深い潤いを与えてくれる優れものです♡

高い保湿力を誇るリッチな処方で、唇をしっかりと包み込み、寝ている間にカサつきや縦ジワを目立たなくしてくれます。

無香料タイプなので、香りが苦手な方や香料による刺激が気になる方でも安心して使えるのが魅力です♪

寝る前に塗るだけで、翌朝にはぷるぷるで滑らかな唇に仕上がるので、忙しい日々の中でも手軽にケアを続けられます。

毎日のケアに取り入れやすく、家族みんなで使えるシンプルで信頼できるアイテムです♡

⑩TOCOBO(トコボ)|ビタグレーズドリップマスク

香りの情報柑橘系の香り

TOCOBO(トコボ)の「ビタグレーズドリップマスク」は、唇にたっぷりと栄養を与えながら潤いをキープする高機能リップケアアイテムです♡

独自の保湿成分とビタミンが配合されており、乾燥した唇にしっかりと働きかけ、柔らかく健康的な唇に導いてくれます。

寝る前の集中ケアはもちろん、外出前や日中のケアにも使えるので、多忙な方にもぴったり!特に、唇の乾燥が気になる方や、ビタミンによるトリートメント効果を求める方におすすめです♡

おしゃれなパッケージもポイントで、自分用はもちろん、ギフトとしても喜ばれる万能なリップマスクですよ◎

定期的なリップパックで潤いのある理想の唇に♡

定期的なリップパックで潤いのある理想の唇に♡

唇は、顔の中でも特に乾燥しやすく、ダメージを受けやすい繊細な部分。そんな唇のケアには、リップパックが欠かせません。リップパックを定期的に取り入れることで、唇に潤いを与え、血色感をアップさせたり、角質を柔らかくしたりと、理想的なぷるんとした唇を手に入れることができます◎

保湿効果が高いアイテムや、使い勝手の良いものを選べば、毎日のケアがもっと楽しくなるはず!特に、乾燥が気になる季節やリップメイクが上手くいかない時こそ、スペシャルケアとしてリップパックを活用してみてください♪

この機会にあなたもお気に入りのリップパックを見つけて、健康的で魅力的な唇を手に入れましょう♡

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

リップパックとは?|スペシャルケアでぷっくらした理想の唇に♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石川芽衣のアバター 石川芽衣 アロマ愛好家

香りが大好きで、特にアロマやエッセンシャルオイルにハマっています。%20自分自身で様々なブレンドを試しながら、日々新しい香りの組み合わせを見つけるのが趣味です。さまざまな香りが持つ魅力をわかりやすく発信できるよう日々奮闘中です!

目次