ファブリックミストは、香水ほど強く主張せず、自然で心地よい香りを衣類や布製品にまとわせることができるアイテムです。日常使いはもちろん、オフィスや学校などTPOを選ばず取り入れられるのも魅力。消臭や除菌の効果を兼ね備えたものも多く、生活を快適にしてくれる万能な存在です!
本記事では、そんなファブリックミストの選び方と、おすすめ商品ランキングTOP10をご紹介します。お気に入りの香りを見つけて、毎日をもっと心地よく過ごしてみませんか?
ファブリックミストのおすすめの選び方
ファブリックミストは種類が豊富で、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いでしょう。香りの系統や成分、機能性に注目することで、自分にぴったりの1本を選ぶことができます。まずは、商品選びのコツを知りましょう!
万人ウケする香り・好きな香りを選ぼう
ファブリックミストの魅力は、やはり「香り」です。香水に比べてやわらかく香るため、オフィスや電車内などでも周囲に不快感を与えにくいのがメリット。選ぶ際は、自分の好きな香りはもちろん、万人受けする系統を意識すると安心です。
石鹸やフローラル系は清潔感を演出でき、初対面の人にも好印象を与えやすい香り。 逆に、甘すぎる香りや個性が強い香りはシーンを選ぶため、普段使いよりも自宅やプライベート向けにおすすめです。季節によって香りを変えるのも素敵ですね。
除菌・消臭など様々な効果を持ち合わせているものを選ぼう
ファブリックミストは、香りを楽しむだけでなく、生活空間を快適に整える機能を備えているものも多数あります。特に人気なのが「除菌・消臭機能付きタイプ」。汗やタバコ、食べ物などの不快なニオイを瞬時にリセットしてくれるので、帰宅後の衣類リフレッシュや来客前のソファ・カーテンのお手入れにもぴったりです!
抗菌成分が含まれているものは、雑菌の繁殖を防ぎ清潔感をキープしてくれます。小さなお子様やペットのいる家庭にも安心して使えるよう、成分がナチュラルなものを選ぶのもおすすめです。
均一に満遍なく噴射できるものを選ぼう
意外と見落としがちなのが、ファブリックミストの「噴射タイプ」です。どんなに良い香りでも、ミストにムラがあると香りが偏り、快適さが半減してしまいます。
おすすめは、霧が細かく広がるスプレータイプ。布全体にふんわりと香りが行き渡り、まるで新品のような清潔感を演出できます。持ち運びやすいミニボトルやリフィル対応のものを選べば、コスパが良く環境にも優しいです。毎日使うものだからこそ、使い心地や利便性にもこだわりましょう!
ファブリックミストランキングTOP10
ここからは、おすすめのファブリックミストTOP10をご紹介します。
オフィスやお出かけ前にさっと使えるタイプから、インテリアにも馴染むおしゃれなボトルまで幅広くラインナップしました!
香りの心地よさはもちろん、消臭や除菌といった機能性、さらに使いやすさも考慮して厳選したアイテムです。
1位:ファブリーズ ナチュリス| 除菌消臭スプレー 布用 ラベンダー&ユーカリ
香りの情報 | ラベンダー&ユーカリ |
---|
ファブリーズ ナチュリスの「除菌消臭スプレー 布用 ラベンダー&ユーカリ」は、ブランド史上初となる100%自然由来の香りを実現したシリーズ。ナチュラル志向の方にぴったりで、植物由来の消臭成分を配合しながら、従来のファブリーズが持つ強力な除菌・ウイルス除去機能がそのまま残されています!
日常でなかなか洗えない布製品にシュッとひと吹きするだけで、ラベンダーのやさしい甘さとユーカリのすっきりとした清涼感が広がり、心地よい空間を演出してくれます。クエン酸除菌ブースターも配合されているため、菌の繁殖を抑えながら快適な環境を保てるのも大きなポイント。自然派の香りを求める人や、心身ともにリラックスできる空間を演出したい人におすすめのファブリックミストです。
2位:Laundrin’(ランドリン)|ファブリックミスト クラシックフローラル
トップノート | ピーチ、アップル |
---|---|
ミドルノート | ローズ、ミュゲ、ジャスミン |
ラストノート | ウッディ、ムスク、シダー、バルサミック |
ランドリンの「ファブリックミスト クラシックフローラル」は、ブランドの中でも特に人気が高く、多くの人に支持されている香りです。
トップノートはピーチやアップルのフレッシュな甘さから始まり、すぐに心を和ませてくれます。続いてローズやミュゲ、ジャスミンといった花々が重なり、華やかでありながらも上品なフローラルの香りへと変化。最後はウッディやムスク、シダーが穏やかに広がり、落ち着きのある余韻を残します。
特におすすめなのは、洗濯が難しいコートやスーツ、ソファやカーテンなどに使用するシーン。気になるニオイをすっきり消しつつ、上品な香りをまとわせることができます。優雅で女性らしい気分を楽しみたい人や、清潔感と華やかさを両立させたい人にぴったりです!
3位:LAVONS(ラボン)|ファブリックミスト フレンチマカロン
トップノート | マンダリン、ペアー、ベリー |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、オーキッド、ウォーターリリー |
ラストノート | ウッディ、アンバー、ムスク |
ラボンの「ファブリックミスト フレンチマカロン」は、上質で華やかな甘さが魅力のフルーティフローラル系の香りが特徴です。
トップノートはマンダリンやペアー、ベリーといったみずみずしいフルーツの香りから始まり、軽やかで弾けるような印象を演出。そこからジャスミンやオーキッド、ウォーターリリーが重なり、華やかさとエレガントさを併せ持つフローラルへと移り変わります。最後にウッディ、アンバー、ムスクが優しく包み込み、落ち着きのある余韻を残すことで、ただ甘いだけではなく奥行きのある大人っぽさも感じられる仕上がりになっています。
かわいらしさと大人っぽさを両立した甘い香りを求める人、華やかで気分が上がる香りを日常に取り入れたい人に特におすすめのファブリックミストです♡
4位:LAVONS(ラボン)|トゥザムーン ベッドルーム&ファブリックミスト トワイライトマジックの香り
トップノート | ベルガモット、ラベンダー |
---|---|
ミドルノート | バイオレット、ジャスミン |
ラストノート | アンバー、ムスク、ウッディ |
ラボンの「トゥザムーン ベッドルーム&ファブリックミスト トワイライトマジックの香り」は、深呼吸したくなるようなリラックス感あふれる香りが魅力のアイテムです。
トップノートにはベルガモットとラベンダーが広がり、爽やかさと安らぎを同時に感じられるスタート。次第にバイオレットやジャスミンといった華やかなフローラルが重なり、上品で落ち着いた印象を与えます。ラストはアンバーやムスク、ウッディが余韻を残し、心地よい深みを感じさせてくれるのが特徴です。
特におすすめなのは、寝る前のベッドルームでの使用。優しいシトラスとアンバーが調和した香りがリラックス空間を演出し、心身を落ち着けてくれます。。心を安らげる香りで日々の疲れを癒したい人や、夜のリラックスタイムを特別にしたい人におすすめのファブリックミストです。
5位:IROKA(イロカ)|衣類のリフレッシュミスト ネイキッドリリー
トップノート | ウォータリー、グリーン |
---|---|
ミドルノート | リリー、マグノリア |
ラストノート | ウッディ、アンバー、ムスク |
イロカの「衣類のリフレッシュミスト ネイキッドリリー」は、透明感とセンシュアルさを兼ね備えた上質な香りが楽しめるフレグランスミストです。
トップノートはウォータリーやグリーンが広がり、みずみずしく澄んだ空気を感じさせるような清涼感のある香りで始まります。続いてリリーやマグノリアといった花々が重なり、柔らかく優美なフローラルの印象へと移り変わり、まるで風に揺れる花びらのような軽やかさを演出。ラストはウッディ、アンバー、そしてピュアムスクが深みを加え、清潔感がありながらもしっかりと余韻を残します。
元ミスユニバースジャパン・ナショナルディレクターのイネス・リグロンが監修している、香水のように計算された奥行きのある香りが特徴的。透明感と女性らしいセンシュアルさを求める人にぴったりのファブリックミストです!
6位:FaFa(ファーファ)|ファインフレグランス ファブリックミスト シエル
トップノート | レモン、ライラック |
---|---|
ミドルノート | フリージア、シクラメン |
ラストノート | ムスク、パウダリー |
ファーファの「ファインフレグランス ファブリックミスト シエル」は、プレミアム柔軟剤「ファーファ ファインフレグランス シエル」の香りをそのまま楽しめるミストです。
トップノートはレモンやライラックの爽やかで透明感のある香りから始まり、すっきりとした第一印象を与えてくれます。続いてフリージアやシクラメンといったフローラルが優しく広がり、最後にムスクやパウダリーな香りが重なって、温もりと落ち着きを感じる余韻を残します。
天然由来の除菌・消臭成分を配合しているため、汗やタバコ、食べ物のニオイをしっかりリフレッシュできるのも大きな魅力。カーテンやソファ、ベッドリネンといった洗いにくいファブリックから、日常の衣類まで幅広く活躍します。やわらかなブーケの香りに癒されたい人にぴったりです♡
7位:Laundrin’(ランドリン)|ファブリックミスト ホワイトティーの香り
トップノート | ベルガモット、レモン、クラリセージ、ナツメグ |
---|---|
ミドルノート | ホワイトティー、ローズ、アイリス |
ラストノート | パチョリ、シダーウッド、ガイヤックウッド、ムスク、サンダルウッド |
ランドリンの「ファブリックミスト ホワイトティーの香り」は、繊細で上品な清潔感をまとえる人気のアイテムです。
トップノートにはベルガモットやレモンといった柑橘の爽やかさに、クラリセージやナツメグが加わり、フレッシュさの中に奥行きを感じる香りから始まります。続いてホワイトティーを中心に、ローズやアイリスが重なり、透明感と華やかさを併せ持つ上質なフローラルへと変化。ラストはパチョリやシダーウッド、サンダルウッドなどのウッディ系とムスクが余韻を残し、落ち着きのある心地よい香りを長く楽しめます。
ソファやカーテン、コートやバッグなど洗いにくい布製品のお手入れはもちろん、ペット周りのケアにもぴったり。清潔感がありながらもリラックス感を演出したい人や、さりげなく上品な香りを楽しみたい人におすすめです。
8位:NEAL’S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)|グッドナイトピローミスト
香りの情報 | ラベンダー、カモミールローマン、ゼラニウム、マンダリン、ベチバー、コパイバ |
---|
ニールズヤードレメディーズの「グッドナイトピローミスト」は、眠る前の時間を心地よいリラックスタイムへと導くアロマミストです。
ラベンダーを中心に、カモミールローマン、ゼラニウム、マンダリン、ベチバー、コパイバといったオーガニック精油をブレンド。やさしく穏やかな香りが心を落ち着け、張り詰めていた気持ちや思考を静めてくれます。
枕やシーツにシュッとひと吹きするだけで、香りが広がり、深呼吸を誘うことで心身をリラックス状態へ切り替えてくれるのが魅力。寝つきが悪い方や眠りが浅いと感じている方、日々の育児や仕事でストレスや疲れを抱えている方に特におすすめです。
毎日の睡眠準備の新習慣として取り入れることで、香りに包まれながら自然に深い眠りへと誘われ、翌朝のすっきりとした目覚めをサポートしてくれますよ。
9位:SABON(サボン)|ファブリックミスト ジェントルマン
トップノート | ベルガモット、オレンジゼスト、グリーンリーブス |
---|---|
ミドルノート | ホワイトフラワー、ホワイトシダーウッド |
ラストノート | パチュリ、サンダルウッド |
サボンの「ファブリックミスト ジェントルマン」は、まるで五つ星ホテルのラウンジにいるかのような洗練された香りを纏える上質なミストです。
トップノートはベルガモットやオレンジゼスト、グリーンリーブスの爽やかでフレッシュな香りから始まり、第一印象に清潔感と活力を与えます。続いてホワイトフラワーやホワイトシダーウッドが重なり、華やかさと落ち着きを併せ持つ優雅な香りへと変化。ラストにはパチュリやサンダルウッドが奥深い余韻を残し、まるでラグジュアリーホテルの上質なリネンに包まれているような気分を味わえます。
洋服や寝具だけでなく、車内やリビングの香りづけにもぴったりで、日常空間を一瞬で格上げしてくれるのが魅力。洗練された香りを求める人や、大人の余裕を演出したい人におすすめのファブリックミストです。
10位:PROUDMEN.(プラウドメン)|スーツリフレッシャー
トップノート | ベルガモット、オレンジ、レモン、ライム、プチグレイン |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、ローズ、シクラメン、リリーオブザバレー |
ラストノート | ムスク、ウッディ、パウダリー、アンバー、サンダルウッド |
プラウドメンの「スーツリフレッシャー」は、働く男性を中心に高い支持を集めるファブリックミストで、清潔感と上品さを同時に演出できるのが魅力です。
トップノートにはベルガモットやオレンジ、レモン、ライム、プチグレインといった柑橘系が広がります。次にジャスミンやローズ、シクラメン、すずらんが重なり、フローラルの優美さを添えつつ、清潔感を強調。ラストはムスクやウッディ、パウダリー、アンバー、サンダルウッドが穏やかな余韻を残し、落ち着きのある大人の印象を引き立てます。
汗やタバコ、食事のニオイをしっかり消臭しながら、ほのかに残る香りでさりげない好印象を与えられるのがポイント。消臭だけでなく、シワ取りや静電気防止効果まで備えているため、ビジネスシーンに欠かせない一本です。
ファブリックミストのおすすめの香りは?
ファブリックミストといっても、商品によって香りの種類はさまざま。選ぶ香りによって、空間の雰囲気や気分の変化も大きく異なります。ここからは、ファブリックミストとして特に人気の高い香りの系統を詳しくご紹介します。
清潔感のある石鹸の香り
石鹸の香りは、性別や年齢を問わず多くの人に好まれる万能タイプ。まるでお風呂上がりのような爽やかで清潔感のある印象を与えてくれるため、初対面の人と会う場やビジネスシーンにも安心して使えます!
特に汗や生活臭が気になるときに取り入れると、すっきりとした印象を残せるのが魅力です。また、石鹸系の香りは強く残りすぎず、控えめに香るので電車やオフィスなど人が多い空間でも不快感を与えにくいのもポイント。帰宅後にソファやカーテンにスプレーしておけば、部屋全体が清潔で快適な空気に包まれます。
香水のようなフローラルな香り
華やかさや女性らしさを引き立てたいなら、香水のように奥行きのあるフローラル系がおすすめです。ローズやジャスミン、ミュゲなどをベースにした香りは、気分を明るくしてくれると同時に上品な雰囲気を演出できます。
特にデートやお出かけなど、自分をより魅力的に見せたい場面で活躍。ファブリックミストなら香水ほど強く残らないため、自然に香りをまとえるのも嬉しいポイントです。衣類はもちろん、寝具やカーテンにスプレーすると、部屋全体が華やかでリッチな雰囲気に変わります。
家具などにはウッディ・ハーブ系の香り
落ち着きやリラックスを求めるなら、ウッディやハーブ系の香りがおすすめ。シダーウッドやサンダルウッドといったウッディ系は深みのある香りで、部屋を心安らぐ空間に変えてくれます。一方、ユーカリやローズマリーなどのハーブ系はすっきりとした清涼感があり、気持ちをリフレッシュしたいときにぴったりです。
特に家具やカーペット、カーテンなどに使えば、まるで森林浴をしているような落ち着いた空間を演出できます。リモートワーク中の集中力アップや、夜のリラックスタイムにも活躍する香りです!
ファブリックミストで控えめな香りを身にまとおう
ファブリックミストは、香水ほど強く香らないため日常使いしやすく、衣類や寝具、家具などさまざまなシーンで活躍するアイテムです。
除菌や消臭といった機能性を兼ね備えているものも多く、快適さと清潔感を同時に叶えてくれるのも魅力のひとつ。
お気に入りのファブリックミストで、日常にさりげない彩りを添えてみてください!