✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

ブルガリの大人気香水「オムニア」シリーズ|3種の香りを徹底比較!

ブルガリの大人気香水「オムニア」シリーズ|3種の香りを徹底比較!

ブルガリの大人気香水「オムニア」シリーズ。その香りに魅了された方も多いのではないでしょうか?

ブルガリは世界中で愛される香水ブランドであり、男女問わず人気が高いことでも有名ですよね。

今回の記事では、ブルガリの「オムニア」シリーズのうち現在公式に記載されている3種類の香りを徹底解説していきます!

「オムニア」シリーズはたくさんの種類がありますが、残念ながら今は廃盤となってしまったものもしばしば。買ってみたい香水が店舗に行ったら売ってなかった…なんてことを防ぐためにも、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

ブルガリの香水「オムニア」シリーズとは?

ブルガリの香水「オムニア」シリーズとは?

 ブルガリの「オムニア」シリー ズは2003年に販売された「オムニア 」が始まりの香水コレクションです。

その後販売された香水は宝石名にちなんでつけられており、ボトルカラーも宝石の色に合わせてデザインされています!

販売当初から現在まで10種類もの香水が販売され、多くの女性たちを魅了してきました。

どの香水も様々な花の香りがブレンドされており、その上品かつ繊細な香りと、美しいデザインから芸能人の愛用者も多いのだとか!♡

ブルガリの香水「オムニア」の販売時系列

多様な種類が販売されてきた「オムニア」の販売時系列を追っていきます!

2003年オムニア(廃盤)
2005年オムニア クリスタリン
2006年オムニア アメジスト
2008年オムニア グリーンジェイド(廃盤)
2012年オムニア コーラル
2014年オムニア ガーネット(廃盤)
2015年オムニア パライバ(廃盤)
2018年オムニア ピンクサファイヤ
2020年オムニア ゴールデン シトリン(廃盤)
2021年オムニア バイ メアリーカトランズ(期間限定)

トータルで10種類の「オムニア」シリーズが展開されてきました。今現在、ブルガリの公式HPに掲載されているのは、「クリスタリン」「アメジスト」「コーラル」の3種類です。

ピンクサファイアは公式HPには載っていませんでしたが、アマゾンや楽天を調べると多数販売されておりました。

しかし、廃盤となった商品は通販サイトを見ても非常に在庫が少なかったり、既に手に入らない状態であったりするようです…。

もし廃盤になってしまった香水の中で欲しいものを見つけた時は、早めに購入することをおすすめします!

ブルガリの香水「オムニア」シリーズが愛され続ける理由

ブルガリの香水「オムニア」はなぜこんなにも人気を集めているのでしょうか?その人気の理由に迫ります!

①魅力的なボトルデザイン

①魅力的なボトルデザイン

「オムニア」シリーズの魅力はなんといってもそのボトルデザイン!

丸いボトルに透き通ったカラーはまるでジュエリーそのもの♡この可愛らしくありながらも上品なデザインに一目ぼれしてしまったという方もいるのではないでしょうか!

まさにブルガリの高級感と芸術性を象徴しています。

華美になりすぎていないデザインでさりげなく持つと一気に大人っぽさが洗練されていくような雰囲気です♡

➁豊富なシリーズ展開

➁豊富なシリーズ展開

先ほどご紹介したように、「オムニア」のシリーズ展開は非常に豊富!

故に廃盤のペースも早いように感じますが、新しい香水が短期スパンでたくさん出るのもわくわくします!

ボトルデザインにも関連しますが、こんなに可愛い香水がシリーズ化されていて、さらに多くのラインアップがあるとなると、ついつい集めたくなってしまいますよね♪

集めて可愛い香水という点は、「オムニア」ならではの魅力的なポイントです!

③どの香水も上品で女性らしい♡

③どの香水も上品で女性らしい♡

「オムニア」はどちらかと言えば学生さんのような若い女性よりも、お仕事を頑張る大人の女性をターゲットにした香水です。

そのため、どの商品を選んでも共通していることは上品な大人の香りを纏えます!

甘すぎて自分には合わなかった、香りの主張が強すぎて少しつけずらい、といった心配はないため、ビジネスシーンでもプライベートでもマルチに使えます。

少し自分を大人っぽく見せたい女性や、弾けるような甘さが得意ではないと感じている女性には特にぴったりの香水ですよ!

ブルガリの香水「オムニア」の3種の香りを徹底解説!

ここからはブルガリの公式HPに掲載されていた「クリスタリン」「コーラル」「アメジスト」の3種類の香りを詳しく見ていきます。

シリーズ化されている香水ですが、一つ一つ個性があり、非常に魅力的♡

比較して自分にぴったりな香水を選んでみてください!

①BVLGARI(ブルガリ)|オムニア クリスタリン EDT

トップノート梨アコード、バンブーアコード
ミドルノートロータスアコード、 ホワイトピオニーアコード
ラストノートバルサウッドアコード、クリスタルムスクアコード

トップノート

トップノート

ブルガリが販売している香水の中でも大人気な香り「オムニア クリスタリン」のトップノートは清涼感のある爽やかな香りから始まります!

梨のシャキっとしたみずみずしい香り、バンブーの植物性のフレッシュな香りは楽しめるトップノートです♪

特にこの「梨アコード」とは和梨の香りなんです!洋梨の香りは芳醇な甘い香りであるのに対し、和梨はシャキッとしたさっぱり感が特徴的です。

和梨とバンブー(竹)の上品な香りを堪能できます♡

ミドルノート

ミドルノート

トップノートからミドルノートの移行は比較的早めになっています。

そんなミドルノートの香りは、ロータス(蓮)とホワイトピオニーの香りが優しい、女性的な香りです!

ホワイトピオニーは、清潔感があり淡く甘いフローラルの香りとなっており、ロータスはリラックスできるようなフローラルの香りです。

これらが交わることにより、花のフローラルな甘さを楽しみながらも、きつすぎない甘さでより大人っぽい女性を表現できます♪

ラストノート

ラストノート

ラストノートはウッディ調の柔らかい印象を与える香りです。

バルサウッドアコードとムスクの香りで梨や蓮、ピオニーのような花々の香りを落ち着いた香りでまとめてくれます。

また、これらの香りはセクシーな印象も作り出してくれるので、より官能的な雰囲気を味わうことができます!

こちらもおすすめ👉 【BVLGARI】大人気のブルガリ「オムニア クリスタン」を徹底解説!透明感のある爽やかな香り♪

➁BVLGARI(ブルガリ)|オムニア コーラル オードトワレ

トップノートゴジベリーアコード、ベルガモットエッセンス
ミドルノートハイビスカスアコード、ウォーターリリーアコード
ラストノートザクロアコード、シーダーウッドエッセンス

トップノート

トップノート

ジューシーで爽やかな果実の香りが際立ち、フレグランスの明るく開放的な第一印象を作り出すトップノート♡

ゴジベリーとはほどよい甘酸っぱさが特徴的な赤い果実のことです!

ゴジベリーは独特の甘みと深みを提供し、ベルガモットはシトラス系の爽やかな香りを放ちます。これにより香りに鮮やかさが加わるため、元気でフレッシュな香りの立ち上がりになります!

ミドルノート

ミドルノート

フルーティーでありながらもやや甘い、深みのある花の香りを生み出すミドルノート。

トップノートの爽やかな雰囲気から、ハイビスカスが美しく咲いてるような、活気ある景色へと情景が移り変わっていくようです♡

ハイビスカスとウォーターリリーの心地よい組み合わせが、豊かでフローラルなニュアンスを加え、フレグランス全体に暖かさと複雑さをもたらしています。

情熱を表す真っ赤なハイビスカスを思い浮かべて元気が出るミドルノートです!

ラストノート

ラストノート

温かみのあるシダーとムスクの香りで作られたラストノート。

これらは、フレグランスに深みと持続性をもたらし、最初のフルーティフローラルの香りを落ち着いた、心地よい印象に変えてくれます◎

シダーの木の香りは、落ち着きと自然の温もりを感じさせ、ザクロは少し酸味がありセクシーな雰囲気はあります。

全体的な香りのバランスを整えて、長時間楽しめるように仕上げられた香りです♪

③BVLGARI(ブルガリ)|オムニア アメジスト オードトワレ

トップノートピンクグレープフルーツアコード、グリーンサップアコード
ミドルノートアイリスアコード、ローズアブソリュート
ラストノートヘリオトロープアコード、ソーラーウッズアコード

トップノート

トップノート

グリーンノートとピンクグレープフルーツが楽しめるトップノートです!

爽やかなグリーン調の香りとピンクグレープフルーツのみずみずしい香りから始まります。

グレープフルーツというと柑橘系のすっぱさを想像する方もいるかもしれませんが、このトップノートでは、シトラス系の香りはほとんどありません。

どちらかというとグリーン調の落ち着いた爽やかさが強く感じられます。

アメジストの上品なイメージにぴったりですね◎

ミドルノート

ミドルノート

アイリスとローズが香るパウダリーフローラルな香りは非常に上品で大人らしい香りです♡

ローズは上品な雰囲気を作り出すフローラルな香り。

一方アイリスは柔らかく落ち着いたフローラルな香りと合わせてほんのりウッディ調の香りを含みます。これがあることにより、ラストノートへの繋がりがより自然になるんです♡

主張が激しすぎないフローラルノートが楽しめます!

ラストノート

ラストノート

ローズとアイリスのフローラルブーケに、ヘリオトロープとウッドが加わります。

つけているとまるでライラックのような甘さのある香りが感じられ、ソーラーウッズでウッディ調の落ち着いた香りへ。

ライトでフローラルな女性らしい香りはこのラストノートがより際立ててくれます!

「オムニア」以外のおすすめのブルガリの香水5選!

ブルガリの香水「オムニア」は特に女性から人気のある商品です。

しかしオムニア以外に女性に人気の香水もたくさんあるんです!

多くの魅力的な香水の中から厳選した5選をご紹介しますので、ぜひチェックしてみて下さい♡

こちらもおすすめ👉ブルガリのおすすめ香水15選|レディースに人気の洗練された大人な香り

①BVLGARI(ブルガリ)|ローズ ゴルデア オードパルファム

トップノートザクロ、ローズペダル、フルーティムスク
ミドルノートダマスクローズ、グランディフローラム、ジャスミン
ラストノートセンシュアルムスク、サンダルウッド、ホワイトインセンス

ローズ ゴルデアは、洗練されたフローラルの香りを持つ上品なフレグランスです。

この香水は、ローズペタルの香りがトップノートに、ミドルノートにはダマスクローズが含まれているように、官能的なローズの香りが中心となっており、セクシーな雰囲気を引き立てます。

そしてラストノートにはホワイトインセンス、サンダルウッド、ホワイトムスクが混ざり合い、魅力的な香りを生み出しています。

まさに王道の女性らしい香りというような感じです!万人ウケも間違いないですよ♡

デートにも日常使いにも役に立つ香りです!

➁BVLGARI(ブルガリ)|プチママン オードトワレ

トップノートシトラス、カモミール
ミドルノートペッパー、ローズウッド、グァヤックウッド
ラストノートピーチイリスバニラ

「母と子」がテーマになっている香水です。

ブルガリの香水というと上品で美しく、さらには大人らしいというような印象を抱く方も多いのではないでしょうか?

この香水は、優しく包み込まれるような甘さを感じられ、テーマ通りお母さんも子供も使えるような香水です♡

シトラスの爽やかな香りやカモミールの落ち着いた香りをトップノートで感じられ、リラックスできること間違いなし!

バニラの濃厚な甘さが全体的に広がるので、フローラルな甘さ以外を楽しみたい方におすすめの香水です。

③BVLGARI(ブルガリ)|オ.パフメ オーテヴェール オーデコロン スプレー

トップノートベルガモット、グリーンペッパー
ミドルノートグリーンティアコード、カルダモン
ラストノートビーズワックス、トンカビーン

1992年に販売されたユニセックス香水です!

グリーンペッパーとイタリアンベルガモットの鮮やかな香りから始まり、まるで豊かな庭での爽やかな朝の散歩をする風景を思い起こさせます♪

香りが落ち着くにつれ、グリーンティのアロマが中心となりつつ、カルダモンがスパイシーな温かみを加え、香りの複雑さを作り出しているんです!

春から夏、または夏真っ只中におすすめしたい香水で、ナチュラルな香りを求める男女どちらにも適した香りです。

透明感のあるグリーンのボトルも爽やかな雰囲気やグリーンティを思い起こさせ、見た目も楽しめる香水です!

④BVLGARI(ブルガリ)|スプレンディダ ジャスミン ノワール EDP

トップノートクチナシ、グリーンノーツ
ミドルノートサンダルウッド、ジャスミンサンバック
ラストノートカシミアウッド、トンカビーン、パチョリ

この香水は、豊かなフローラルの香りを放つクチナシから始まります。

中心となるジャスミンサンバックが、香りに深みと魅力を加え、オリエンタルで濃厚な甘みを引き出します!

温かみと深みのある香りが、甘く、クリーミーなラストノートをもたらします​​。

特に冬のシーズンにぴったりですが、ジャスミンの花の香りも感じられるので、春につけるのもおすすめ♡特にこれからの季節にぴったり!

黒いボトルに金のアクセントが添えられているとことからもそのエレガントさと神秘性を強調しています​​。

こちらもおすすめ👉ジャスミンの人気香水|甘くて芳醇なジャスミンの香りが楽しめる、選りすぐりの15選を厳選

⑤BVLGARI(ブルガリ)|アクア プールオム

トップノートマンダリン、プチグレン
ミドルノートポシドニア、サントリーナ
ラストノートクラリセージ、ミネラルアンバー

こちらの香水はメンズ用の香水として有名ですが、その爽やかで洗練された香りから、「ユニセックスとしても使える!」と評判の高い香水です◎

レディース向けの香水はフローラルなものや甘い香りが多い印象がありますが、「アクア プールオム」は壮大な海を思わせるようなシトラス系の香水。

マンダリンとプチグレンのビターな甘さとすっきりした雰囲気から始まるトップノートは周囲の人に好感を持たれること間違いなし♡

カップルで使ってお揃いの香りを身にまとうのも素敵ですね♪

ブルガリの香水「オムニア」シリーズからお気に入りの香りを見つけてみて♡

ブルガリの香水「オムニア」シリーズからお気に入りの香りを見つけてみて♡

今回はブルガリの香水「オムニア」について詳しく解説していきましたがいかがでしたか?

「オムニア」シリーズの3種類の香水については特に注目してみていきましたが、どれもコンセプトがあり、非常に上品で美しい香水ですよね♡

自身に合うイメージカラーに合わせて楽しむのも素敵ですし、「こんな自分になりたい!」という思いに添って香りを選ぶのも楽しめるはずです!

また、「オムニア」だけでなく、ブルガリには様々な魅力を持つレディース香水やメンズ香水、またユニセックス香水もあります。

ぜひお気に入りの香水に出会い、毎日をもっと華やかにしましょう♪

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

ブルガリの大人気香水「オムニア」シリーズ|3種の香りを徹底比較!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

椎名遥香のアバター 椎名遥香 フレグランスアドバイザー

累計数百種類以上の香水を試し、その知識と経験を活かして、香水の魅力を発信。好奇心旺盛で、新しい香水が発売されるたびに試してみることが趣味。フレグランスアドバイザーを育成するオンラインサロンも運営中。

目次