✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

【コスパ最強】10代~20代前半に人気のスキンケア10選|大学生必見のアイテムを種類別にお届け♡

【コスパ最強】10代~20代前半に人気のスキンケア10選|大学生必見のアイテムを種類別にお届け♡

スキンケアは、今や大学生にとっても欠かせない日常習慣となっています!
でも、限られた予算の中で本当に自分に合ったアイテムを見つけるのはちょっと大変ですよね?

そこで今回は、10代から20代前半の大学生に人気のスキンケアアイテムをピックアップしました!
ニキビや毛穴の黒ずみ、乾燥など、学生ならではの肌悩みにぴったりな商品を、種類別にご紹介します。
お財布にも優しいコスパ最強のアイテムばかりなので、毎日のケアに取り入れやすいと思います♪

目次

スキンケアをしている大学生は多い?

スキンケアをしている大学生は多い?

スキンケアをしている大学生は多くいます。授業やバイト、サークル活動で忙しい日々でも、肌のケアを大切にする傾向にあるようです。
SNSや友人の影響もあり、美肌を目指してスキンケアに力を入れるのがトレンドに。大学生活を楽しむためにも、スキンケアで自信を持てる肌を手に入れたいという意識が高まっているようです!

女子大学生のスキンケア事情

女子大学生のスキンケア事情

多くの女子大学生の間では、スキンケアが日々のルーティンとしてしっかり取り入れられています。特に、友達同士でおすすめのアイテムをシェアしたり、SNSで話題のコスメを試してみたりするのが定番です!

授業やバイトで忙しい中でも、朝と夜のケアは欠かさないという声が多数で、季節や肌の状態に合わせてアイテムを使い分けるなど、自分に合ったケア方法を見つけ、忙しい毎日でもきれいな肌を保つための工夫を楽しんでいる女子大学生が多いようです♪

男子大学生のスキンケア事情

男子大学生のスキンケア事情

男子大学生もスキンケアに関心を持つ人が増えています。
昔は「男はスキンケアはしなくてもいい」という考え方がありましたが、現在は清潔感のある肌を保つために、積極的にスキンケアをする人も珍しくありません。

特に、ニキビや皮脂のケアが気になるという声が多く、シンプルで手軽に使えるアイテムが人気です。また、髭剃りの後の肌荒れ対策として、保湿や鎮静効果のある化粧水やジェルも取り入れるようになっています。

こちらもおすすめ👉メンズ必見!おすすめのクレンジング10選|男性のためのスキンケア

スキンケアはなぜ必要?大学生に多い肌悩み

スキンケアはなぜ必要?大学生に多い肌悩み

大学生の肌悩みで特に多いのは、ニキビや毛穴の黒ずみ、乾燥による粉吹きなどです。
授業やバイトで忙しい生活が続くと、ストレスや不規則な生活リズムが原因で肌トラブルが起こりやすくなります。
そんな時こそ、毎日のスキンケアが大切で、正しいケアで肌を整えれば、肌悩みも少なくなり、自信を持って毎日を過ごせます♪

ニキビ・赤み

ニキビ・赤み

ニキビや赤みは、大学生にとって悩ましい肌トラブルのひとつ。
授業やサークル活動で忙しい中、食生活が偏ったり、ストレスが溜まったりすると肌に負担がかかり、ニキビができやすくなります。また、睡眠不足やホルモンバランスの乱れも大きな要因です。

洗顔で余分な皮脂をしっかり取り除き、ニキビケアに特化した化粧水やクリームを使うことで、肌の調子を整えることがケアのポイントです◎

毛穴の黒ずみ

毛穴の黒ずみ

毛穴の黒ずみも、多くの大学生が悩む肌トラブルのひとつです。特に鼻や頬の周りに目立ちやすく、ファンデーションで隠しても気になることが多いですよね?

黒ずみは、皮脂や汚れが毛穴に詰まり、酸化することで起こります。日々の洗顔でしっかりと汚れを落とすことはもちろん、週に一度の角質ケアや毛穴パックを取り入れるのも効果的です。
また、毛穴を引き締める効果のある化粧水や美容液を使うことで、黒ずみの予防にもつながります!

乾燥・粉吹き

乾燥・粉吹き

乾燥や粉吹きは、特に秋冬の季節に多くの大学生が経験する肌トラブルです。
寒い季節は空気が乾燥して肌の水分が奪われやすくなり、肌がかさついたり、メイクがうまくのらないこともしばしば。また、エアコンの効いた教室や自宅で長時間過ごすことで、さらに肌の乾燥が進んでしまいます。

毎日のスキンケアでしっかり保湿をすることが大切で、化粧水や乳液だけでなく、クリームやオイルを使って水分を閉じ込めることもおすすめです。水分補給も忘れずに、内側からも肌のうるおいをキープしましょう♪

こちらもおすすめ👉乾燥肌の男性は意外と多い!?乾燥する原因や対策は?おすすめのスキンケアアイテムもご紹介!

こちらもおすすめ👉インナードライのスキンケアにおすすめの化粧水12選|肌質に合ったアイテム選びを♡

スキンケアの選び方は?女子大学生と男子大学生で選び方はちがう?

スキンケアの選び方は?女子大学生と男子大学生で選び方はちがう?

スキンケア選びにおいて、女子大学生は美白や保湿効果を重視することが多いのに対し、男子大学生は皮脂ケアや髭剃り後のケアを重視する傾向があります。
もちろん、どちらも共通して「コスパが良いこと」も大切なポイントになっています。
自分の肌の悩みに合ったアイテムを選んで、楽しくスキンケアを続けましょう!

【男女共通】コスパで選ぶ

【男女共通】コスパで選ぶ

大学生がスキンケアアイテムを選ぶ際、やはり「コスパ」は大事なポイントです。毎日使うものだからこそ、手頃な価格でしっかりとした効果が期待できる商品を選びたいですよね?

ドラッグストアで手に入るプチプラ商品や、大容量で長く使えるアイテムは若い世代を中心に人気です。また、シンプルな成分で肌に優しいものや、オールインワンタイプで手軽にケアできるものもコスパの良さが魅力になっています。
限られた予算の中で、しっかりケアできるアイテムを見つけることで、健やかな肌を保ちましょう!

【女子大学生】美白ケアができるものを選ぶ

【女子大学生】美白ケアができるものを選ぶ

女子大学生の中には、透明感のある明るい肌を目指して美白ケアに力を入れている方も多いです。
美白効果のあるスキンケアアイテムを選ぶ際には、ビタミンC誘導体やアルブチン、トラネキサム酸などの美白成分が含まれているものがおすすめです!これらの成分は、シミやくすみの原因となるメラニンの生成を抑え、肌のトーンを均一に整える効果が期待できます♡

美白成分を含む化粧水や美容液、シートマスクなどを日々のケアに取り入れて、クリアで明るい肌を手に入れましょう!しっかり続けることが美肌への近道です♪

【女子大学生】保湿ができるものを選ぶ

【女子大学生】保湿ができるものを選ぶ

肌の水分をしっかりと保つことは、女子大学生にとって重要なスキンケアのポイントです。特に、授業やバイトで忙しい毎日でも、肌の潤いを保つことでメイクのノリも良くなり、自信を持って一日を過ごせます!

保湿力の高い化粧水や乳液、クリームなどを選ぶと、肌の乾燥を防ぎ、しっとりとした質感をキープできます。ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの保湿成分が含まれているアイテムがおすすめです。季節の変わり目やエアコンの乾燥対策にも、毎日の保湿ケアを欠かさずに行って、しっとりした肌を目指しましょう!

【男子大学生】皮脂のケアができるものを選ぶ

【男子大学生】皮脂のケアができるものを選ぶ

男子大学生の肌悩みで多いのが、皮脂の過剰分泌です。特に、額や鼻周りのテカリやベタつきが気になる方も多いのではないでしょうか?

皮脂のケアをするためには、皮脂コントロールができるスキンケアアイテムを選ぶことが大切です。
洗顔フォームやトナーには、毛穴の汚れをしっかり落としながらも肌の水分を奪いすぎないものを選びましょう。さっぱりとした使い心地のジェルタイプやオイルフリーの保湿剤もおすすめです◎

【男子大学生】髭剃りの痕をケアできるものを選ぶ

【男子大学生】髭剃りの痕をケアできるものを選ぶ

髭剃りは、男子大学生にとって毎日の習慣ですが、その後のケアを怠ると肌荒れや乾燥が気になりますよね?髭剃りの痕が赤くなったり、ヒリヒリしたりすることも多いので、アフターケアがとても大切です♡

髭剃り後は、肌を落ち着かせる効果のある化粧水やローションを使うと良いでしょう。特に、アルコールフリーで保湿成分がたっぷり含まれたものを選ぶと、刺激を抑えながらしっかりと肌を保護できます。また、肌を柔らかく保つクリームやバームもおすすめです!

【種類別】大学生に人気のスキンケア10選♡

【種類別】大学生に人気のスキンケア10選♡

大学生に人気のスキンケアアイテムを、種類別に厳選して10個ご紹介します♡
大学生にありがちな肌悩みにぴったりなクレンジング、化粧水、保湿クリームなど、お手頃価格で効果が高いと評判のアイテムを集めました!
予算内で自分の肌に合ったお気に入りを見つけて、健康的な肌を手に入れましょう♪

【クレンジング】無印良品|マイルドジェルクレンジング

香りの情報ピーチ、ローズ、オレンジ、チェリー

無印良品の「マイルドジェルクレンジング」は、肌に優しい成分で構成されたジェルタイプのクレンジングです!

うるおい成分として、リピジュア(R)(ポリクオタニウム-51)、アンズ果汁、モモ葉エキス、ヒアルロン酸Naを配合しており、クレンジングしながらも肌に必要な水分をしっかりとキープしてくれます。また、合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、アルコールフリーのため、敏感肌の方でも安心して使用できるのが魅力です♡

このクレンジングは、メイク落としと保湿を同時に行いたい方や、肌に優しいケアを求める方に特におすすめで、日々のクレンジングをしながら、肌を優しくいたわりたい方に選んでいただきたいアイテムです♪

【クレンジング】FANCL(ファンケル)|マイルドクレンジングオイル

香りの情報無香料

FANCLの「マイルドクレンジングオイル」は、美容液のようなとろすべオイルが特徴の無添加スキンケアクレンジングオイルです♪

メイクはもちろん、毛穴に詰まった角栓や皮脂汚れもするっとオフできるのが魅力。とろけるようになじむオイルの質感が、肌に負担をかけずにしっかりと汚れを落とし、洗い流した後もべたつきや乾燥を感じさせません。また、防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使用していないため、肌にやさしい処方となっています♡

このクレンジングオイルは、メイクをしっかり落としながらも、肌への負担を最小限に抑えたい方におすすめです。なめらかな使用感で肌をすっきりと洗い上げ、健康的な素肌へと導いてくれます!

【洗顔料】メラノCC|ディープクリア酵素洗顔

香りの情報オレンジ

メラノCCの「ディープクリア酵素洗顔」は、毛穴ケアに特化したアイテムとして人気のアイテムです!

タンパク汚れをしっかり落とすタンパク分解酵素と、ピュアビタミンCを配合しており、毛穴の黒ずみやくすみの原因となる汚れをしっかりと除去します。さらに、チューブでの酵素安定化技術は特許取得済みで、酵素の効果を長く保つことができます。洗顔するたびに肌のざらつきがなくなり、滑らかで透明感のある肌へと導いてくれるのが魅力です♪

この酵素洗顔は、毛穴の黒ずみや角栓が気になる方、特にオイリー肌や混合肌の方におすすめ。毎日の洗顔にプラスするだけで簡単に毛穴ケアができるので、手軽にクリアな肌を目指したい方にぴったりのアイテムです♡

【洗顔料】ビオレ|おうちdeエステ 洗顔ジェル

香りの情報リラックスアロマ

ビオレの「おうちdeエステ 洗顔ジェル」は、自宅で手軽にエステ気分を味わえる洗顔ジェルです!

肌への負担をおさえた角栓クリア処方で、毛穴の目立ちや黒ずみの原因となる角栓を分解してしっかりと落とします。やさしいジェルタイプのテクスチャーが、毛穴の奥の汚れまでしっかり絡め取る一方で、肌に余分な負担をかけないため、敏感肌の方にも使いやすいのが魅力です♪

この洗顔ジェルは、特に毛穴の黒ずみや汚れが気になる方や、肌のざらつきを改善したい方におすすめです。オイリー肌の方だけでなく、乾燥肌の方でも使いやすい処方なので、幅広い肌タイプに対応します。毎日の洗顔で毛穴の奥までしっかりケアし、なめらかな肌を目指したい方にぴったりです♡

【化粧水】肌ラボ|白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ

香りの情報無香料

肌ラボの「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ」は、うるおいと白さにこだわった美容液のような質感が魅力の薬用美白化粧水です♡

しっとりとしたテクスチャーが肌にしっかりと浸透し、乾燥が気になる肌を深く潤します。また、美白有効成分がシミやくすみの原因を防ぎ、透明感のある明るい肌へと導きます。毎日のスキンケアに取り入れることで、うるおいをキープしながら美白ケアもできる優れたアイテムです♪

この化粧水は、特に乾燥によるくすみが気になる方や、うるおいと美白を両立したい方におすすめです。しっとりとした使い心地なので、乾燥肌の方でも心地よく使用でき、肌の透明感を高めたい方にもぴったりです!

【化粧水】無印良品|化粧水 敏感肌用 さっぱり

香りの情報無香料

無印良品の「化粧水 敏感肌用 さっぱり」は、デリケートな肌にもやさしい低刺激性が魅力の化粧水です♪

肌保護成分としてスベリヒユエキスやグレープフルーツ種子エキスを配合し、外部刺激から肌を守りつつ、健康な状態をキープします。また、保湿成分として高い効果が期待できるリピジュアR(ポリクオタニウムー51)がしっかりと潤いを与え、みずみずしい肌へと導きます。さっぱりとした使い心地で、ベタつかず、心地よい使用感が特徴です♡

この化粧水は、敏感肌の方や、肌が乾燥しやすい方、または刺激に弱い方に特におすすめです。デイリーに使いやすいシンプルな処方で、肌に負担をかけずに健やかな肌を保つお手伝いをしてくれます!

【乳液】MINON(ミノン)|アミノモイストN モイストミルク

香りの情報無香料

MINONの「アミノモイストN モイストミルク」は、バリア機能が低下しがちな肌をしっかりと守りながら、うるおいで満たして健やかに美しく保つことができる乳液です♡

2種類の浸透アミノ酸が配合されており、肌の角質層までしっかりと浸透し、うるおいを保ちながら肌をやさしくケアします。このミルクは、乾燥や外部の刺激に弱い肌をしっかりと保護し、柔らかくなめらかな状態へと導いてくれるのが魅力です♪

このモイストミルクは、乾燥肌や敏感肌で悩んでいる方に特におすすめです。バリア機能が低下しがちな肌をやさしく包み込み、保湿しながら守るので、乾燥や肌荒れを防ぎたい方にぴったりです◎

【乳液】IHADA(イハダ)|薬用しっとり乳液

香りの情報無香料

IHADAの「薬用しっとり乳液」は、肌荒れやニキビなどの肌トラブルを予防するために開発されたアイテムです♡

2つの抗肌荒れ有効成分を配合しており、肌の調子を整えながら、トラブルを未然に防ぎます。また、不純物の少ない高精製ワセリンを含んでおり、肌をしっかりと保湿し、バリア機能をサポートします。軽やかな使用感ながらも、しっとりとした仕上がりで肌を優しく守ってくれます♪

この乳液は、肌荒れしやすい方や、繰り返しできるニキビに悩む方に特におすすめです。敏感肌の方や、季節の変わり目に肌がゆらぎやすい方にも適しており、毎日のスキンケアに取り入れることで、トラブルの少ない健やかな肌へと導いてくれます。高精製ワセリンがしっかりと水分を閉じ込め、長時間うるおいをキープしてくれます!

【フェイスパック】CLEAR TURN(クリアターン)|ごめんね素肌 フェイスマスク

香りの情報無香料

CLEAR TURNの「ごめんね素肌 フェイスマスク」は、ストレスや不規則な生活で肌のコンディションが崩れがちな時にぴったりのアイテムです♡

夜ふかしをした日やメイクを落とし忘れた翌朝に、素早く肌を整えてくれる効果があります。マスクには凸凹加工を施したコットンが使われており、角質ケアをしながら余分な皮脂や汚れをふき取ることで、肌の状態をリセットすることができます♪

このフェイスマスクは、肌のゆらぎを感じやすい方や、不規則な生活リズムで肌トラブルが起きやすい方に特におすすめです。忙しい毎日の中で、簡単に肌をリフレッシュしたい方や、肌が荒れがちな日でもしっかりケアしたい方にぴったりです◎

【フェイスパック】Quality 1st(クオリティファースト)|ダーマレーザー スーパーVC100

香りの情報オレンジ

Quality 1stの「ダーマレーザー スーパーVC100」は、毛穴ケアに特化したビタミンC高濃度配合のフェイスマスクです!

浸透型ビタミンCをはじめとした4種類のビタミンCを高濃度で配合し、肌に透明感を与えつつ、毛穴の目立ちや黒ずみをケアします。さらに、シリコンマスクの発想から生まれた高密着成分の浸透シートが特徴で、美容成分をしっかりと肌に届け、より効果的なケアを実現します♡

このフェイスマスクは、毛穴の開きや黒ずみ、肌のくすみが気になる方に特におすすめです。密着性の高いシートが顔全体にフィットし、美容成分をたっぷりと肌に届けます。毎日のスキンケアの仕上げとして、効果を実感したい方にぜひ試してほしいアイテムです♪

スキンケアは大学生でも大事!つやつや肌を目指そう♡

スキンケアは大学生でも大事!つやつや肌を目指そう♡

スキンケアは、大学生にとっても毎日を気持ちよく過ごすために大切な習慣です!
忙しい日々の中でも、自分に合ったアイテムを選んでしっかりケアすることで、肌の調子も整い、自信も持てますよね?
手軽でコスパの良いアイテムを活用して、つやつやで健康的な肌を目指しましょう。毎日のケアが未来の美肌につながりますよ!

こちらもおすすめ👉思春期のスキンケアの悩みを解決!高校生におすすめのスキンケアアイテムや選び方をご紹介!

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

【コスパ最強】10代~20代前半に人気のスキンケア10選|大学生必見のアイテムを種類別にお届け♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次