資生堂といえば、スキンケアやメイクアイテムで知られていますが、香水も実は隠れた名品ぞろいです!
高品質な原材料、洗練されたボトルデザイン、そして日本らしい繊細で上品な香り…どれをとっても魅力的。
さらに、一部の香水はオンラインストア終了でますます貴重になっています。
今回は、そんな資生堂の香水の特徴や魅力を深掘りしつつ、特におすすめの香水10選をご紹介します!
自分用にはもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりなラインナップで、きっとお気に入りが見つかるはずです♪
資生堂の香水を初めて知る方も、リピーターの方も、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
資生堂の香水の特徴

資生堂の香水は、日本ならではの繊細さと上品さが魅力です♪
香りだけでなく、ボトルデザインや原材料にもこだわりが詰まっているんですよ♡
まずは、資生堂の香水が持つ3つの特徴をご紹介します!
高品質な原材料

資生堂の香水に使用される原材料は、厳選された高品質なものばかり。天然由来の成分や繊細な調合技術によって、一度つけるだけで豊かな香りが長く続きます。
また、日本らしい優しさや繊細さが香りに表現されているため、周りに好印象を与える香水としても人気です。
肌にのせるたびに広がる、上品で洗練された香りは、多くのファンを魅了しています♡
日本の美意識を反映したボトルデザイン

資生堂の香水は香りだけでなく、ボトルデザインも大きな魅力です!
日本の美意識を感じさせるシンプルかつエレガントなデザインは、どのアイテムも飾っておきたくなる美しさ。まるでひとつの作品のようなボトルは、インテリアとしても映えますよ♡
資生堂ならではの繊細なデザインは、手に取るたびに特別感を味わえるので、海外の方へのプレゼントにもおすすめです◎
オンラインストアが終了?貴重なアイテムに

最近では、資生堂の香水を取り扱うオンラインストアが一部終了しており、購入できる機会が限られてきているという噂も。
これにより、資生堂の香水はますます貴重なアイテムとなっています。
手に入れるなら、今がチャンスかもしれません!
一部のアイテムは店舗や限られたオンラインショップでしか手に入らないため、気になる香りがある方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね♪
資生堂の香水はこんな人におすすめ♪

資生堂の香水は、上品な香りと美しいボトルデザインで、たくさんの人に愛されています。
そんな魅力あふれる資生堂の香水が特におすすめな方を、具体的にご紹介します!
「自分に合う香りが知りたい!」という方は、ぜひチェックしてみてください♪
資生堂ファンの人

資生堂といえば、日本が誇るトップコスメブランド。スキンケアやメイクアップアイテムを日常的に愛用している方も多いですよね。
そんな資生堂ファンにとって、香水はブランドの世界観をより深く楽しむためのアイテムです!
資生堂ならではの品質の高さと繊細な香りの設計は、他の香水ブランドではなかなか味わえません!
また、資生堂の香水は、ブランドロゴや美しいパッケージも魅力のひとつです。洗練されたデザインは、化粧台や部屋のインテリアとしても映えるので、ファンならば手に取るだけでテンションが上がるはず!
普段のスキンケアやメイクと一緒に、香りのアイテムも取り入れてみてはいかがでしょうか?
日本らしい香りが好きな人

香水には、フローラルやウッディ、シトラスなど多種多様な香りがありますが、資生堂の香水は特に「日本らしさ」を感じられるのが特徴です。
例えば、自然をテーマにした穏やかな香りや、伝統文化にインスパイアされた上品な香りなど、心を落ち着けるものが多いのが魅力!
強すぎない控えめな香りなので、職場や学校、フォーマルな場でも安心して使えます◎
周囲の人に「いい香りだね」と褒められる機会も多いはず!
日本らしい美意識を香りで感じたい方、また海外へのお土産としても喜ばれること間違いなしです♪
メンズ香水も!

香水と聞くと、女性向けのものをイメージしがちですが、資生堂はメンズ香水も豊富です。
男性向けの香水は、爽やかさや洗練された大人の印象を与える香りが特徴。ビジネスシーンでは清潔感を引き立て、プライベートではリラックスできるような心地よい香りが揃っています!
たとえば、ウッディ系の深みのある香りや、シトラス系のフレッシュな香りなど、使う場面や季節に合わせて選べるのが嬉しいポイント。
香水を普段使わない男性でも、資生堂の香水なら自然と取り入れやすいでしょう♪
プレゼントとしても最適で、男性へのギフトにも喜ばれること間違いなしです!
資生堂のおすすめ香水10選♡

資生堂の香水は、香りだけでなくその背景にある歴史やコンセプトにも魅力が詰まっています。
そんな資生堂の香水の中から、特におすすめの10種類を厳選してご紹介します!
どれも資生堂ならではの繊細な香りと美しいデザインが特徴で、自分用にもギフトにもぴったりなアイテムばかりですよ♪
①資生堂|ZEN オードパルファム SP
トップノート | グレープフルーツ、パイナップル、ベルガモット、オレンジ、ローズ |
---|---|
ミドルノート | フリージア、レッドアップル、ロータス、ヒヤシンス、ガーデニア、スズラン、バイオレット、オリス |
ラストノート | パチョリ、シダー、ムスク、アンバー、インセンス、パイン(松) |
資生堂の「ZEN オードパルファム SP」は、フレッシュな果実、優美な花々、深みのあるウッディノートが絶妙に調和した贅沢な香りが魅力です♪
トップノートではグレープフルーツやパイナップル、ベルガモットなどの爽やかな香りが広がり、続くミドルノートではフリージアやロータス、ヒヤシンスなどの花々が優しく包み込み、女性らしさと華やかさを演出♡
ラストノートではムスクやアンバー、シダーが深みを加え、上品でエレガントな印象を与えます。
時間の経過とともに香りが変化し、深みと軽やかさを絶妙に行き来するので、一日中飽きることなく、自分だけの香りを楽しむことができます◎
「自分をもっと輝かせる香りが欲しい」「軽やかだけど存在感のある香水を探している」という方にぜひ試していただきたい香水です!
②資生堂|資生堂香水 すずろ
トップノート | シトラス、グリーンノート、アルデハイド |
---|---|
ミドルノート | ナルシス、ローズ、ヒヤシンス、ジャスミン、ミモザ |
ラストノート | ベチバー、モス、ベンゾイン、ムスク |
資生堂の「資生堂香水 すずろ」は、まるで花束を抱えているかのような華やかで気品あふれる香りが特徴のフレグランスです。
ジャスミンやローズ、ヒヤシンス、黄水仙、オレンジフラワー、ミモザといった、美しい花々の天然エッセンスを贅沢にブレンドし、独自のバランスを生み出しているのが魅力♡
ひと吹きするだけで、優雅で洗練された香りが広がりますよ◎
「すずろ」の香りは、イブニングドレスや和服などのエレガントな装いにぴったりなので、特別なイベントや大切な日の装いをより一層引き立てたい方におすすめです!
③資生堂|資生堂香水 ホワイトローズナチュラル
トップノート | イランイラン |
---|---|
ミドルノート | ローズ |
ラストノート | ムスク |
資生堂の「資生堂香水 ホワイトローズナチュラル」は、まるで純白のバラ園にいるかのような上品で清楚な香りが魅力です♡
全体的に主張しすぎない繊細な香りが特徴で、つける人の魅力をさりげなく引き立ててくれるような仕上がりになっています。白いバラそのものを思わせるピュアな香りは、どんなシーンでも活躍すること間違いなし!
「上品でナチュラルな香りの香水が欲しい」「バラの香りに癒されたい」という方にぜひ試していただきたい香水です♡
④資生堂|むらさき オードパルファム
トップノート | ヒヤシンス、ガルバナム、ガーデニア、ベルガモット、ピーチ |
---|---|
ミドルノート | スズラン、ローズ、オリスルート、リリー、ジャスミン |
ラストノート | オークモス、レザー、ベチバー、ムスク、サンダルウッド、アンバー |
資生堂の「むらさき オードパルファム」は、気品と神秘を感じさせる香りが特徴で、上品でありながらどこかモダンな雰囲気も併せ持っています◎
フローラルとウッディが絶妙に調和した、優雅さと落ち着きを感じられる香りで、甘さの中にあるウッディの深みが、大人の余裕を感じさせる雰囲気を作り出しています!
香りが強すぎず、周囲にそっと寄り添うような優しい香りなので、普段使いでも気軽に楽しむことができますよ!職場やデートなど、どんな場面にも馴染む万能香水です◎
⑤資生堂|禅 オーデコロン
トップノート | ヒヤシンス、ガルバナム、オレンジブロッサム、ベルガモット |
---|---|
ミドルノート | オリスルート、カーネーション、ナルシス、ジャスミン、ヴァイオレット、ミモザ、ローズ |
ラストノート | オークモス、シダー、サンダルウッド、ムスク、アンバー |
資生堂の「禅 オーデコロン」は、日本の禅の精神を香りで表現した、落ち着きと洗練が詰まったフレグランスです!
この香水は、シトラスやフローラル、ウッディの香りが絶妙に調和した奥深い香りが特徴。トップノートでは、柑橘系のフレッシュな香りが広がり、ミドルノートではジャスミンやローズなどの花々の優雅な香りに変化、そしてラストノートではウッディやムスクの落ち着いた香りが余韻を残します。
日本の伝統や美意識が感じられる、和の香りを楽しみたい方に特におすすめで、海外のフレグランスにはない、繊細で上品な香りを身にまとうことができますよ♡
⑥資生堂|メモアール オーデコロン
トップノート | アルデハイド、ネロリ、ガーデニア、ベルガモット、アマルフィレモン |
---|---|
ミドルノート | ローズ、ジャスミン、カーネーション、ヘリオトロープ、イランイラン、アフリカンオレンジフラワー、オーキッド |
ラストノート | ムスク、シベット、アンバー、サンダルウッド、スティラックス、ベンゾイン、バニラ |
資生堂の「メモアール オーデコロン」は、「想い出(メモアール)」をテーマにした香りで、懐かしさと新鮮さが同時に感じられるロマンティックな香りが特徴です!
トップノートはシトラス系のフレッシュで軽やかな香りが広がり、次第に、フローラルとスパイシーが絡み合う優雅なミドルノートへと変化し、心に深い印象を残します。ラストノートでは、ウッディやアンバーが加わり、温かみのある落ち着いた香りに包まれます。
強すぎず、どんなシーンでも使いやすい香りなので、日常使いできる控えめな香水を探している方にピッタリですよ◎
⑦資生堂|ばら園 オードパルファム RX
トップノート | ローズ |
---|---|
ミドルノート | - |
ラストノート | - |
資生堂の「ばら園 オードパルファム RX」は、名前の通り、バラの香りをぎゅっと閉じ込めたフレグランスです!
最大の特徴は、本物のバラに近い自然でエレガントな香り。フレッシュなバラの花びらを感じさせるみずみずしい香りが広がり、次第に、深みのあるダマスクローズや、ほのかに甘さを加えるパウダリーノートが顔を出し、女性らしい優雅さを演出します♡
軽やかでありながらも存在感のある香りのバランスが絶妙で、バラ好きにはたまらない香水です!
バラの香りが好きな方、上品でフェミニンな香りを探している方はぜひお試しください♪
⑧資生堂|琴 オーデコロン
トップノート | アルデハイド、グリーンノート、スパイス、シトラス |
---|---|
ミドルノート | ナルシス、オリスルート、ガーデニア、ジャスミン、ローズ、スズラン |
ラストノート | オークモス、レザー、カストリウム、パチョリ、アンバー、ベチバー |
資生堂の「琴 オーデコロン」は、日本らしさが香りに凝縮された、エレガントで繊細なフレグランスです。その名前の通り、日本の伝統楽器「琴」が奏でる優雅な音色をイメージさせる香りで、多くの人に愛されています♡
この香水は、どこか懐かしさを感じる優しい香りが特徴です。
トップノートは爽やかな柑橘系の香りが広がり、第一印象から心地よい清潔感を与え、ジャスミンやローズなどの柔らかなフローラルの香りへと変化します。
そしてラストノートでは、落ち着いた温かみのある香りが広がり、深みのある余韻を残します◎
強すぎず控えめでありながらも、品格を感じさせる香りなので、和の香りを楽しみたい方、品のある香水をお探しの方におすすめですよ!
⑨資生堂|タクティクス コロン
トップノート | ジュニパーベリー、ベルガモット、ガルバナム、レモン、グリーンノート、ピーチ |
---|---|
ミドルノート | パインツリー(松)、ジャスミン、タイム、クラリセージ、シダー、ミント |
ラストノート | オークモス、ムスク、アンバー、トンカビーン、バニラ |
資生堂の「タクティクス コロン」は、長年にわたり多くの人に愛され続けているメンズ向けのフレグランスです!
この香水の最大の特徴は、爽やかさと重厚感が絶妙に調和している点。
トップノートでは柑橘系のフレッシュな香りが広がり、使った瞬間から清潔感と爽快感を与えてくれます。その後、ミドルノートで落ち着いたフローラルやスパイシーな香りが現れ、ラストノートではウッディな深みとムスクの温かさが感じられます!
複雑でありながらバランスの取れた香りの変化は、「デキる男」を演出してくれますよ♪
初対面の相手にも好印象を与える、万人受けする香りとして評価されています◎
⑩資生堂|ブラバス オーデコロン
トップノート | ベルガモット、ラベンダー、ローズマリー、ネロリ、グリーンノート、クラリセージ、バジル、アルテミシア、フルーティーノート |
---|---|
ミドルノート | パイン(松)、ジャスミン、キャラウェイ、シナモン、ローズ、クローブ |
ラストノート | ラブダナム、オークモス、ムスク、ホワイトシダー、レザー、アンバー、パチョリ、ココナッツ |
資生堂の「ブラバス オーデコロン」は、爽やかで男らしい香りが魅力のメンズフレグランスです♪
トップノートでは、ベルガモットやラベンダー、ローズマリーがフレッシュに香り、ネロリやグリーンノートが清涼感をプラスします♡
ミドルノートでは、松やジャスミン、シナモンが調和し、深みと落ち着きを演出◎
ラストノートには、ムスクやアンバー、レザーが加わり、上品で大人の魅力を引き立てます。
清潔感のある香りなので、ビジネスシーンにぴったりですよ!
超ロングセラーなので気になる方はぜひ試してみてくださいね♪
希少になりつつある資生堂の香水を試してみて♡

資生堂の香水は、長い歴史と日本ならではの美意識が感じられるのが魅力です!最近ではオンラインストアの終了により、一部の香水が手に入りにくくなっていることから、「今しか手に入らない貴重な存在」として再び注目を集めています◎
気になる香りがあれば、ぜひ試してみてくださいね!