広い部屋でお気に入りの香りをしっかり楽しみたいけど、普通のルームフレグランスだと香りが物足りない…そんな悩み、ありませんか?広いスペースでも香りがしっかり広がるルームフレグランスを見つければ、リビングや寝室でも心地よい香りが長続きしますよ♪
今回は、広い部屋でも香りがしっかり広がるアイテムを厳選してご紹介します。お部屋を爽やかで落ち着いた空間にしたい方にぴったりなアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ルームフレグランスの選び方!広い部屋でも香るのはどれ?

広い部屋に合うルームフレグランスを選ぶ際、ポイントになるのは「香りの拡散力」です。広い空間では、香りが部屋全体に広がるまでに時間がかかることもありますよね。
また、どんな香りをどのくらいの時間楽しみたいかによって、適したタイプも変わってきます。
目的や使い方に合わせたおすすめのフレグランスタイプをご紹介しますので、お部屋の用途に合わせて選んでみてくださいね♡
短時間で香らせたいなら【プラグインタイプのディフューザー】がおすすめ

広い部屋全体を素早く香らせたい場合は、プラグインタイプのディフューザーが大活躍!コンセントに差し込むだけで手軽に使え、電動で香りを拡散するため、短時間で部屋中に香りが広がります。
例えば、来客前や気分を切り替えたいときなど、すぐに香りの効果を感じたいシーンにぴったり。香りの種類も豊富なので、リフレッシュしたいときはシトラス系、リラックスしたいときはラベンダーやウッド系を選ぶと良いですね。
ただし、電動で香りを広げる分、使用する頻度や時間によってはコストが気になることも。電気代や専用カートリッジの交換頻度を考慮しながら使うのがポイントです。
香りの強さを調節したいなら【リードディフューザー】がおすすめ

リードディフューザーは、部屋の雰囲気に合わせて香りの強さを調節したい方におすすめです。スティックの本数を増減するだけで、香りの広がり具合を簡単にコントロールできます。広い部屋でも設置場所や本数を工夫すれば、均一に香りを行き渡らせることができます◎
また、見た目がおしゃれなアイテムが多いのもリードディフューザーの魅力のひとつ!インテリアとしても活躍するので、置くだけで部屋の雰囲気を格上げできますよ♡
リードディフューザーはゆっくりと香りが広がるため、継続的に香らせたいときに最適。例えば、休日のリラックスタイムや寝室での使用がおすすめです!
広い部屋では香りが広がるのに少し時間がかかる場合があるため、設置場所は空気の流れが良い場所を選ぶと効果的ですよ◎
ゆっくりと香らせたいなら【お香タイプ】がおすすめ

ゆったりした時間を楽しみたいときには、お香タイプがおすすめです。火をつけて楽しむお香は、香りがゆっくりと広がるため、気持ちを落ち着かせたり集中力を高めたりしたいときにぴったり。香りの種類も和風からエキゾチックなものまで幅広く、自分の好みや気分に合わせて選べます!
広い部屋で使う場合は、複数の場所で焚いてみるのも手。例えば、部屋の中央と隅に置くことで、より広範囲に香りが行き渡ります。また、お香はその燃焼時間が短いため、使い終わった後でも心地よい残り香が広がるのが特徴です♡
ただし、煙の量が多いと気になる方もいるかもしれませんので、使う前に窓を少し開けて換気をしておくと安心です◎
ルームフレグランスを広い部屋でもしっかり香らせるコツ

広い部屋でルームフレグランスを楽しむとき、「香りが全体に広がらない…」と感じたことはありませんか?実は、香りの拡散にはいくつかのコツがあります。
広い部屋でもフレグランスをしっかり香らせるためのポイントを3つご紹介します!
部屋の換気をして空気の流れを作る

意外に思うかもしれませんが、部屋の換気は香りを広げるためにとても重要です。空気がよどんだ部屋では、フレグランスの香りが広がりにくく、部屋の一部だけにとどまってしまうことも。窓やドアを少し開けて換気をすることで、空気の流れができ、香りが効率的に部屋全体に行き渡ります◎
特に広い部屋では、空気が停滞しがち。数分間の換気でも香りの拡散力が変わりますので、フレグランスを使う前に試してみてくださいね♪
空気の流れのあるところに設置する

フレグランスを設置する場所も大切なポイントです。香りは空気の流れに乗って広がるため、空気の動きがある場所に置くのがおすすめ。例えば、窓際やエアコンの風があたる位置、扇風機の近くなどが良いですね。
ただし、直接風が当たりすぎると香りが飛びやすくなってしまうこともあるので、風の強さや方向を調整しながら使うとベストです◎
また、部屋の中央に置くのも香りを均等に広げる方法のひとつ。設置場所を工夫するだけで、広い部屋でも香りが感じやすくなりますよ♡
できるだけ高い位置に設置する

香りを効果的に広げるには、高い位置に設置するのもおすすめです!香りの粒子は基本的に軽いので、上に向かって広がる性質があります。例えば、棚の上やサイドボードの上に置くと、香りが効率よく部屋全体に拡散されやすくなります◎
反対に、床に近い位置に置くと、香りが下にこもってしまい、広い部屋全体に行き渡りにくくなることも。高めの位置を選ぶことで、香りが部屋全体に均一に広がりやすくなりますよ♡
香りの拡散力があるルームフレグランス10選♡広い部屋でも安心!

広い部屋でもしっかり香りを感じたい方のために、香りの拡散力が高いルームフレグランスを厳選しました。プラグインディフューザーやリードディフューザー、お香タイプなど、さまざまなスタイルでお部屋全体を心地よい香りで包んでくれるアイテムをご紹介します。おすすめのルームフレグランスをぜひチェックしてみてください♡
①消臭力|プラグタイプ ホワイトフローラルの香り
トップノート | グレープフルーツ |
---|---|
ミドルノート | ローズ、ジャスミン、アップル |
ラストノート | ウッディ、ムスク |
消臭力 プラグタイプ ホワイトフローラルの香りは、広いお部屋でもしっかりと香りを届けてくれるルームフレグランスです!
トップノートはグレープフルーツの爽やかな香りから始まり、ミドルノートではローズやジャスミンの優雅な花の香りにアップルのフルーティーな甘さが加わります。ラストノートにはウッディやムスクが漂い、落ち着いた深みのある香りが広がります♡
このフレグランスは、電子パワーで約16畳もの広さをカバーし、24時間しっかりと消臭してくれるのが特徴です。しかも、連続使用で約60日間も香りが持続するため、忙しい方でも手軽にお部屋を快適に保津ことができます◎
爽やかさと華やかさを兼ね備えた香りなので、来客の多いリビングや広めのスペースにぴったりで、フローラルな香りが好きな方や消臭効果があるものを探している方におすすめです!
②glade(グレード)|プラグインスターターセット クリーンリネン
香りの情報 | クリーンリネン |
---|
グレードの「プラグインスターターセット クリーンリネン」は、手軽にお部屋を爽やかな香りで満たしてくれるアイテムです!
このセットには、オイルウォーマー本体と詰替えリフィル1個が含まれており、すぐに使い始めることができます。香りの強弱を調整できる機能があるため、好みや部屋の広さに合わせて香りの広がりを楽しめます◎
香りはウォータリーメロンやクリスプエアー、スパークリングシトラスといった、フルーティーで爽快な香りが特徴です。さらに、リネンを思わせるフレッシュでクリーンな香りも加わり、清潔感のある空間を演出してくれます。リビングや寝室など、どこでも心地よい雰囲気を作りたい方にぴったりです!
お部屋をいつも清潔で爽やかに保ちたい方、手軽に香りをコントロールしたい方におすすめのルームフレグランスです♡
③DAILY AROMA JAPAN(デイリーアロマジャパン)|高知県産YUZU リードディフューザー

香りの情報 | 柚子 |
---|
デイリーアロマジャパンの「高知県産YUZU リードディフューザー」、自然の恵みを感じられる本物志向のフレグランスです。高知県産のゆずから抽出されたエッセンシャルオイルを使用し、ゆず本来の爽やかでフレッシュな香りをそのまま楽しむことができます。
自然由来の香りでお部屋をさわやかに保つことができるので、人工的な香りが苦手な方や、ナチュラルな香りでリフレッシュしたい方にぴったりです!
日本の自然を感じながら、消臭効果もしっかり得られるこのディフューザーは、広い部屋でもゆずのさわやかな香りが広がり、快適な空間を作り出してくれますよ♡
④mou mou(ムームー)|リードディフューザー SILK
香りの情報 | パウダリー |
---|
ムームーの「リードディフューザー SILK」は、シルクの滑らかな質感をイメージした、優しく上品な香りが特徴のフレグランスです!
パウダリーで柔らかな香りが部屋全体に広がり、まるでシルクのように艶やかでエレガントな雰囲気を演出します。香りだけでなく、ガラス瓶のデザインも高級感があり、インテリアとしてもお部屋を格上げしてくれますよ♡
このディフューザーは、落ち着いた大人の空間を作りたい方や、上品で洗練された香りを楽しみたい方にぴったりですし、日常の中に少し贅沢な雰囲気を取り入れたいときや、リビングや寝室を華やかに演出したい方にもおすすめです!
見た目も香りも美しいので、自分へのご褒美や特別な日の空間作りにおすすめです♪
⑤COCODOR(ココドール)|フラワーディフューザー ガーデンラベンダー
香りの情報 | ラベンダー |
---|
ココドールの「フラワーディフューザー ガーデンラベンダー」は、ラベンダーの優雅で甘い香りが広がるリードディフューザーです♡
ラベンダー畑で過ごすような、晴れた午後の穏やかで自然なハーブの香りが、心と体にリラックスをもたらしてくれ、ラベンダー特有のやさしい甘さとハーバルな香りが絶妙に組み合わさり、部屋全体にゆったりとした空気感を作り出します◎
このディフューザーは、リードスティックの本数を調節することで、香りの強さを自分好みにカスタマイズできる点が魅力です!香りに包まれながらリラックスした時間を過ごしたい方や、ナチュラルなハーブ系の香りが好きな方に特におすすめです♪
リビングや寝室、広めのお部屋でも、しっかりと香りが広がり、心地よい空間を作ってくれますよ♡
⑥MODERN NOTES(モダンノーツ)|ワインコレクションディフューザー 2015 RED WINE

香りの情報 | 赤ワイン |
---|
モダンノーツの「ワインコレクション リードディフューザー 2015 RED WINE」は、まるで本物のワインボトルのようなデザインが印象的なリードディフューザーです!
ワインの豊かな香りが漂うこのフレグランスは、赤ワインのもつ深みと、上品な甘さが絶妙に調和した香りで、部屋全体を贅沢で落ち着いた雰囲気に包み込みます!枝のようなスティックもおしゃれなアクセントとなり、インテリアとしても存在感を発揮しますよ♡
このディフューザーは、洗練された空間を演出したい方におすすめで、大人の落ち着いた雰囲気を楽しみたいリビングやダイニングなどにぴったりです!
ワイン好きの方へのプレゼントとしてもぴったりなおしゃれなディフューザーですよ♪
⑦MUJI(無印良品)|お香 ジャスミンの香り
香りの情報 | ジャスミン |
---|
無印良品の「お香 ジャスミンの香り」は、ジャスミンの花のような華やかで甘い香りが特徴のお香です!
気軽に使えるお香でありながら、しっかりとした香りが広がり、短い燃焼時間でもお部屋全体に上品な雰囲気を作り出します。約10分の燃焼時間で手軽に香りを楽しめるため、リラックスしたい時や気分転換したい時にぴったりです◎
ジャスミンの華やかな香りは、リビングや寝室で使うと空間に上品なアクセントを加えてくれるので、忙しい日常の合間に、短時間でリフレッシュしたい方や、お部屋を手軽に香りで満たしたい方にもぴったりですよ♪
シンプルで使いやすい無印良品のお香で、日常にちょっとした贅沢な香りを取り入れてみてください!
⑧Grancense(グランセンス)|インセンススティック ホワイトムスク
トップノート | ベルガモット、ミント、イランイラン |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、ローズ、シダーウッド |
ラストノート | ムスク、アンバー |
グランセンスの「インセンススティック ホワイトムスク」は、香りの層が豊かに広がるお香です!
爽やかな香りから華やかで深みのある香りへと移行し、最後に、ムスクとアンバーが包み込むような温かみを与え、心地よい余韻を残します。この香りのバランスが絶妙で、優雅で落ち着いた空間を演出してくれますよ♡
また、淡路島の職人が丁寧に作り上げたお香で、すぐに使えるオリジナルロゴ入りの香立てが付いているため、こだわりも感じられます!
ムスクやアンバーのような温かみのある香りが好きな方や、こだわりのあるお香を楽しみたい方におすすめです♪
⑨hono(ホノ)|白檀 スティックタイプ
香りの情報 | 白檀(サンダルウッド) |
---|
ホノの「白檀 スティックタイプ」は、古き良きお寺を連想させる、どこか懐かしく親しみのある香りが特徴のお香です。
白檀(サンダルウッド)の深みのあるウッディな香りが、心を落ち着かせるだけでなく、部屋全体に安らぎの雰囲気をもたらします。燃焼時間は約30分と十分で、ゆっくりと香りを楽しむことができますよ♪
白檀は古来より伝わる神の香木ともいわれているので、伝統的で心に残る香りを楽しみたい方や、香りを通じて昔ながらの風情を感じたい方にぴったりです!
普段のお部屋に、少し落ち着いた和の香りをプラスしてみたい方はぜひお試しください♪
⑩ENSEN(エンセン)|お香 キンモクセイ
香りの情報 | 金木犀 |
---|
エンセンの「お香 キンモクセイ」は、キンモクセイの甘く芳しい香りと、最高級のインド産老山白檀などの天然成分をブレンドした贅沢なお香です!
キンモクセイの香りが持つ優しい甘さに、白檀の深みが加わり、豊かで奥行きのある香りが特徴。日本の秋を感じさせるキンモクセイの香りが、お部屋を季節感のある優雅な空間に変えてくれます◎
また、インド産老山白檀のブレンドにより、ただ甘いだけでなく深みのある香りが楽しめるため、リラックスしながら香りの豊かさを堪能することができますよ♪
上質な香りが好きな方や、キンモクセイの香りが好きな方におすすめのフレグランスです♡
拡散力のあるルームフレグランスで広い部屋もしっかり香らせよう♡

広い部屋でルームフレグランスを楽しむコツは、拡散力に優れたアイテムを選ぶことと、設置場所や使い方を工夫することです。
今回ご紹介した10選の中から、自分の好みや部屋の用途に合ったアイテムを見つけて、香りのある心地よい空間を作ってみてくださいね♪
香りは日々の生活を豊かにする大切な要素。拡散力のあるルームフレグランスで、広い部屋全体を素敵な香りで包み込んでみましょう♡