毎日のメイクで「リップがすぐ落ちちゃう…」と悩んでいませんか?食事やマスク着用で色が消えてしまうと、気分も少し下がってしまいますよね。
そんなあなたにおすすめなのが、色が落ちにくいリップです♡
今回は、長時間きれいな発色をキープしてくれるリップの特徴や、その魅力を最大限に引き出す塗り方、厳選したおすすめのリップアイテム10選をご紹介します♪
ぜひ最後までチェックしてみてください!
色が落ちにくいリップの特徴は?

リップメイクをした後、色落ちや崩れが気になったことはありませんか?特に食事や飲み物を楽しむたびに、リップが取れてしまうのはちょっと残念な気持ちになりますよね。
そんな悩みを解決してくれるのが「色が落ちにくいリップ」です!
ここでは、色が落ちにくいリップの特徴を詳しく解説していきます。
色落ちがしにくいかはティント効果の高さでわかる!

「ティント効果」という言葉、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
ティントとは、唇の表面だけでなく、角質層まで色を浸透させることで、長時間発色をキープする技術のこと。一般的なリップは表面に色を乗せるだけですが、ティント効果のあるリップは唇の奥深くに色を染み込ませるため、飲食をしても簡単には落ちません。
特に、水や油分に強い処方が施されたものは、朝塗った色が夕方まで続くことも。忙しい毎日でも、メイク直しの手間を省ける優れものです!
ティント効果の高いリップを選ぶ際は、「ロングラスティング」や「ティントタイプ」といったキーワードが記載された商品をチェックしてみましょう♪
色素が角質層に浸透するか

色が落ちにくいリップには、色素が唇の角質層に浸透する仕組みが取り入れられています。この仕組みによって、表面が多少こすれても発色が持続します。たとえば、軽い飲食やマスクをつけるシーンでも、リップの色がしっかり残るのが特徴です◎
ただし、色素がしっかり浸透する分、唇が乾燥しやすいこともあるため、日頃のリップケアも大切です。保湿力のあるリップバームを下地に使うことで、発色を保ちながら唇の健康も守ることができます!
速乾性があり角質層に密着するか

色が落ちにくいリップを選ぶ際、速乾性の高さも重要なポイントです。塗った瞬間にスッと乾いて唇に密着するタイプのリップは、時間が経ってもヨレにくく、つけたての美しさをキープできます◎
特に、マット仕上げやサテン仕上げのリップには速乾性が優れたものが多く、色移りを防ぎたい人におすすめです!
気になる商品があれば、実際に店頭でテスターを試したり、口コミを参考にしたりして、使用感を確認してみるのも良いでしょう♡
色が落ちにくいリップの共通点は?

「色が落ちにくいリップ」と一言で言っても、いったいどんな仕組みで長時間きれいな状態をキープできるのでしょうか?
ここでは、色が落ちにくいリップに共通するポイントを2つピックアップしてご紹介します!
これを知れば、自分にピッタリのリップ選びが簡単になりますよ♪
水溶性の染料が使われている

色が落ちにくいリップの秘密のひとつが、水溶性の染料の使用です。この染料は、唇の表面ではなく角質層に色を浸透させる特性を持っています。そのため、唇の上を軽く触れたり、飲食をしたりしても、発色がしっかりと持続します◎
さらに、唇に染み込むことで、自然な血色感を演出できるのもポイント!ナチュラルメイクが好きな方や、日中にメイク直しをする時間が取れない方にとって、水溶性染料を使ったリップはとても頼れるアイテムです♡
ただし、唇に色を浸透させる性質上、落とす際にはリップ専用のクレンジングを使うのがおすすめです。メイクオフを丁寧に行うことで、唇を健康な状態に保ちましょう♪
耐摩擦性のある高密着ポリマーが使われている

もうひとつの共通点は、耐摩擦性に優れた高密着ポリマーの使用です。この成分は、リップの色素を唇にしっかりと固定する役割を果たします。特に、マスクをつける時間が多い今の時代には、この高密着ポリマーの働きがとても重宝されています!
リップが密着することで、唇の表面に膜を作り、色移りを最小限に抑えることができます。また、このポリマーのおかげで、色ムラが出にくい滑らかな仕上がりになるのも嬉しいポイントです♪
高密着ポリマーが配合されているリップは、落ちにくさを重視したい日や、特別なイベントの際にもピッタリ!商品説明欄に「ロングウェア」や「高密着処方」と記載があるものを選ぶと良いでしょう♡
色が落ちにくい!リップの塗り方

リップの「色持ち」を左右するのは、リップそのものの性能だけではありません。実は、塗り方ひとつで驚くほど持続力が変わります!
リップがすぐに取れてしまって困っている方は、ぜひここで紹介するポイントを参考にしてみてください。
どれも簡単に実践できる方法ばかりなので、今日から取り入れられますよ!
①リップを塗る前に保湿する

まず最初に大切なのは、「唇をしっかり保湿すること」です。唇が乾燥してガサガサしていると、リップの色がムラになったり、すぐに剥がれてしまったりする原因になります。リップを塗る前に、リップクリームや保湿バームで唇の表面をなめらかに整えましょう!
保湿する際のコツは「薄く均一に塗ること」。厚塗りするとリップが滑りやすくなり、発色も悪くなるので、塗りすぎには注意です。保湿アイテムを塗った後は、ティッシュで軽く抑えて余分な油分をオフすると、リップがより密着しやすくなります◎
また、唇の乾燥が気になる方は、日中だけでなく、寝る前のケアも大切です。夜にたっぷりとリップバームを塗って保湿することで、翌朝にはふっくらとした唇が整いますよ。保湿ケアを習慣化することで、リップの持ちだけでなく仕上がりの美しさも格段にアップします♡
②リッププライマー(下地)を塗る

リップの色を長時間保たせたいなら、リッププライマーを使うことをおすすめします。リッププライマーは、唇の表面をなめらかに整え、リップの密着度を高めてくれる優れたアイテムです。さらに、リップライマーには発色を鮮やかに見せる効果もあるので、一石二鳥の効果が期待できます◎
塗り方は簡単で、唇全体に薄く均一に伸ばすだけ。リッププライマーが唇の凸凹をカバーし、リップの仕上がりを美しく整えてくれます。専用の下地がない場合は、代わりに透明なリップクリームを活用するのもアリです。リッププライマーを使うと、リップが一段と落ちにくくなるので、特別な日や長時間のお出かけの際に取り入れてみてください!
③少量ずつ薄く重ね塗りをする

リップを塗るときに一度にたっぷりと塗っていませんか?実は、少量ずつ薄く重ね塗りをするほうが、色持ちが良くなり、ムラなく綺麗に仕上がります。
まずはリップを唇の中央から外側に向かって軽く塗り広げましょう。1回で全て仕上げようとせず、薄く重ねることで、リップが唇にしっかり密着します◎
さらに、1層目を塗った後、ティッシュで軽く抑えて余分な油分をオフしてから2層目を塗ると、持続力が格段にアップします。この方法は、マスク着用時にも特に効果的。リップが唇に密着し、マスクへの色移りを大幅に減らせます♡
④ティッシュで余分な油分を取り除く

最後の仕上げに、ティッシュを使って余分な油分を取り除きます。このステップを加えることで、リップが唇にピタッと密着し、飲食や摩擦による色落ちを防ぐことができます◎
ティッシュを使うときのポイントは、ゴシゴシこすらずに、唇に軽く押し当てるようにすること。これだけで、リップの仕上がりがプロ級にアップします!
さらに持続力を高めたい方は、ティッシュでオフした後に透明なパウダーを軽くはたいてみてください。これにより、リップがマットな質感になり、色持ちがさらに良くなりますよ♪
色が落ちにくい!おすすめリップ10選♡

色が落ちにくいリップを探しているけれど、種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで、編集部が厳選したおすすめのリップを10個ご紹介します!
それぞれの特徴や魅力を押さえながら、あなたにぴったりの一本を見つけてみましょう♡
①KANEBO(カネボウ)|ルージュスターヴァイブラント リップ
カラー | V01 Cupid Stone/V02 Classical Red/V03 Rapture Rose/V04 Core Red/V05 Vivid Passion/V06 Heat Red/V07 Inmost Desire/V08 Peach Bloom/V09 Innocent Mood/V10 Golden Amber/V11 Quiet Beat/V12 Ennui Mauve/V13 Earthy Brown/EX7 Starry Cassis/EX8 Fuchsia Dream |
---|
KANEBO(カネボウ)の「ルージュスターヴァイブラント リップ」は、贅沢な発色と使い心地が魅力のリップスティックです。
唇に軽やかにフィットするテクスチャーで、まるで何もつけていないかのような快適さを実現しながら、鮮やかな発色が長時間続きます◎
また、潤いをたっぷり含んだ処方で、乾燥しやすい唇もしっとりなめらかに仕上げてくれるのも嬉しいポイントです♪
洗練されたカラーバリエーションは、ナチュラルメイクから華やかなシーンまで幅広く対応可能!そのため、普段使いにも特別な日のメイクにもぴったりです♡
発色の良さと保湿力の両方を求める方や、唇の乾燥が気になる方におすすめのリップですよ♪
②KATE(ケイト)|リップモンスター
カラー | 01 欲望の塊/02 Pink banana/03 陽炎/ 04 パンプキンワイン/05 ダークフィグ/06 2:00AM/07 ラスボス/08 モーヴシャワー/09 水晶玉のマダム/10 地底探索/11 5:00AM/12 誓いのルビー/13 3:00AMの微酔/14 憧れの日光浴/15 綿雲33000ft/16 100億haの砂海/17 神秘のローズ園/EX-3 生焼けパンケーキ/EX-4 ピンクバナナホイップ/EX-5 ヴァンパイアフラッペ |
---|
KATE(ケイト)の「リップモンスター」は、その名の通り驚異的な色持ちと使いやすさが魅力のリップで、一度塗るだけでしっかり発色し、時間が経っても色が落ちにくい高密着処方が特徴です。
飲食やマスクの着用時にもほとんど色移りせず、長時間美しい仕上がりをキープしてくれるため、忙しい日や外出が多い日にも大活躍します!
また、ティント効果がありながらも唇が乾燥しにくい処方になっており、なめらかなテクスチャーで快適な塗り心地を実現◎
カラーバリエーションも豊富で、肌なじみの良いナチュラルカラーから大胆な発色のトレンドカラーまでそろっているので、どんなシーンにも対応できます。
リップメイクを長時間キープしたい方や、マスク生活でリップの崩れを気にしている方におすすめで、コスパも抜群なので、気軽にいろいろなカラーを楽しみたい方にもぴったりです♡
持っているだけでメイクが楽しくなる優秀リップですよ♪
③REVLON(レブロン)|ジェリー ティント リップカラー
カラー | 001 ラズベリー ローズ/002 ベリー バースト/003 グレイズ プラム/004 アプリコット ソルベ/005 デューイー フィグ/006 ピーチー ピーチ/007 トロピカル グアバ/008 クランベリー スプラッシュ/009 アップル シナモン |
---|
REVLON(レブロン)の「ジェリー ティント リップカラー」は、みずみずしいツヤ感と高い色持ちが魅力のリップカラーです。軽やかなジェリーテクスチャーが唇に均一に広がり、べたつくことなく心地よい仕上がりを実現!ティント効果を備えているため、鮮やかな発色が長時間続き、塗りたての美しいリップメイクをキープできます◎
特にツヤ感が魅力で、唇をふっくら見せてくれる効果もあるので、若々しい印象や立体感のある仕上がりを求める方にぴったりです♡
カラーバリエーションも豊富で、普段使いしやすいナチュラルカラーからトレンドを押さえた鮮やかな色味までそろっています!
自然なツヤと色持ちの良さを両立したい方や、軽やかな使用感が好みの方、また、唇に潤いを与えながら華やかな印象を演出したい方にもおすすめです!
トレンド感のあるリップメイクを手軽に楽しめる、普段使いにぴったりなリップですよ♪
④NARS(ナーズ)|パワーマット リップスティック
カラー | 100 SWEET DISPOSITION/101 NO ANGEL/102 KILLER QUEEN/103 MODERN LOVE/105 NO SATISFACTION/111 TEASE ME/112 AMERICAN WOMAN/115 THUNDER KISS/116 START ME UP/117 BE MY GIRL/120 INDISCREET/121 FREE BIRD/130 FEEL MY FIRE/131 NOTORIOUS/132 DRAGON GIRL/133 TOO HOT TO HOLD/135 MOGADOR/150 HIGHWAY TO HELL/136 GET LUCKY/137 ROCKET QUEEN/151 NIGHT MOVES/106 DARK STAR/107 TAINTED LOVE/650 WARM LEATHERETTE |
---|
NARS(ナーズ)の「パワーマット リップスティック」は、軽やかなつけ心地と圧倒的な発色が魅力のマットリップです。
一度塗るだけで高発色が実現し、長時間美しい仕上がりをキープできる高密着フォーミュラを採用!マットリップでありながらも乾燥しにくく、なめらかなテクスチャーで唇にピタッとフィットします。色移りが少ない処方なので、マスクや飲食の多い日でも安心して使えるのが嬉しいポイントです♡
カラーバリエーションは、肌なじみの良いニュートラルカラーから、存在感のあるビビッドな色まで豊富にそろい、自分の個性やスタイルに合わせて選べます。
プロフェッショナルな仕上がりを求める方や、マットな質感を楽しみたい方、長時間メイク直しができない日や、大人っぽい印象のリップメイクをしたい方におすすめのリップです♡
⑤Dinto(ディーント)|ブラーグロイリップティント
カラー | 201 ノビリタズ/202 ソフィア/203 ディビニタス/204 モデスディア/205 ユスティティア/206 グラティア/207 フィデンティア/208 ボニウム/209 フィデス/210 レベレンティア/211 ベヌス/212 コール/213 リベルタス/214 ヴェニア/215 ムニア/216 パックス/217 パックス・ロマーナ/218 メメント・モリ/219 アベ・マリア/220 デオボレンテ/221 テメットノス/222 フィーアト・ルクス/223 アモール・ファティ/224 スイ・ファーマ/225 パッシオ/226 デウォティオ/227 デコーラム/228 スペス/229 ディグニタス/230 コギタティオ |
---|
Dinto(ディーント)の「ブラーグロイリップティント」は、軽やかなつけ心地と自然な発色が魅力のティントリップです。唇にスッと溶け込むようななめらかなテクスチャーで、塗った瞬間からぴたりと密着し、長時間美しい仕上がりをキープしてくれます♡
特に、セミマットな仕上がりと柔らかな色味が特徴で、唇にほどよい立体感を与えながら、上品で洗練された印象を演出します。ティント効果による高い色持ちも魅力で、食事やマスクの着用時でも落ちにくく、忙しい日でも安心して使えるのが嬉しいポイントです◎
カラーバリエーションは落ち着いたトーンが多く、普段使いはもちろん、オフィスシーンにもぴったりですよ♪
ナチュラルで上品なリップメイクを楽しみたい方や、ティントの持ちの良さを重視する方、セミマットな質感で大人っぽい印象をプラスしたい方にぴったりのリップです♡
⑥myroink(マイロインク)|カラーフォーミー リップティント N
カラー | 01 ポピーコーラル/02 チューリップオレンジ/03 コスモスピンク/04 デイジーレッド |
---|
myroink(マイロインク)の「カラーフォーミー リップティント N」は、ナチュラルな仕上がりと高い色持ちが特徴のティントリップです。
軽やかなウォーターベースのテクスチャーが唇に均一に広がり、ムラなく美しい発色を叶えてくれます。ティント効果により色素が角質層に浸透し、飲食やマスクの着用時にも落ちにくいのが魅力です♡
また、唇に優しい処方で、保湿成分をたっぷり含んでいるため、長時間使用しても乾燥しにくく快適なつけ心地を実現しています。
豊富なカラーバリエーションは、肌なじみの良い自然な色味が中心で、どんなメイクにも合わせやすいのがポイント♪
ナチュラルメイクが好きな方や、リップの色持ちを重視する方、唇の乾燥が気になるけれど、しっかりとした発色を楽しみたい方におすすめのリップです♡
⑦MAYBELLINE(メイベリン)|リップ SPステイ ヴィニルインク

カラー | 10 おしゃべりなヌードルージュ/23 反抗的なワイルドレッド/37 大胆なオレンジチリ/53 気まぐれなバーガンディピンク/60 お茶目なヌードローズベージュ/61 危険なマホガニーブラウン/62 魅力的なチョコテリーヌ/65 生意気なスモーキーピンク/66 気まぐれなチェリーピンク/67 媚びないダスティピンク/68 誘惑のピーチピンク/80 独創的なローガンベリー/105 幸運なオランジェット/120 力強いミルクガナッシュ/125 熱烈なフランボワーズショコラ/130 極上のローストチョコレート |
---|
MAYBELLINE(メイベリン)の「リップ SPステイ ヴィニルインク」は、トレンド感のある仕上がりと実用性を兼ね備えた優秀アイテム。まるでグロスを塗ったようなリッチなツヤ感が特徴で、唇に塗った瞬間に美しいヴィニル(光沢)の輝きが広がり、魅力的なリップメイクが完成します。
メイベリン独自の「スーパーインクフォーミュラ」により唇にぴったり密着して、まるでインクのように色素を定着。結果、マスクやカップに色移りしにくく、ストレスフリーな使用感を叶えてくれます◎
一度塗りでしっかり発色する高カバレッジタイプに加え、ックなレッドやナチュラルなヌードトーン、トレンドのディープカラーなど、選べるカラーバリエーションが豊富です。どんなシーンでも活躍する色味が揃っているので、あなたにピッタリの一本がきっと見つかります!
⑧ADDICTION(アディクション)|ザ マット リップ リキッド

カラー | 001 Vintage Mahogany/002 Copper Cherrywood/004 Fuchsia Garnet/005 Red Red/006 Femme Chapeau/010 Roman Sienna/011 Carmine Red/012 Foxiest Brown/013 Bordeaux Brown/014 Jupiter Clouds/015 Dark Vermilion /017 Ash Rose/019S Warm Apricot/020S Pure Rosewood/021S Bitter Walnut/022 Toasted Nud/023 Rosy Taupe/108S Bold Love/115S Sensual Mauve/116S Mellow Brown /117S Sheer Nectar |
---|
ADDICTION(アディクション)の「ザ マット リップ リキッド」は、なめらかなテクスチャーと高発色が魅力のリキッドリップです。軽やかな使い心地ながら、ひと塗りで鮮やかな色が唇に密着し、長時間崩れない高い持続力を誇ります◎
その名の通り、マットな仕上がりが特徴で、唇にしっかりとフィットしてムラなく仕上がるのがポイント!乾燥しがちなマットリップとは違い、保湿成分が配合されているため、唇がカサつくことなく快適なつけ心地をキープできます♡
カラーバリエーションは、肌なじみの良いニュートラルカラーから個性的なビビッドカラーまでそろい、さまざまなシーンやスタイルに合わせやすいのが魅力です!
モード感のある洗練されたリップメイクを楽しみたい方や、リップの発色と持続力を重視する方、また、マットリップ初心者でも安心して使えるリップを探している方におすすめです!
⑨upink(ユーピンク)|アディクト メロウリップ
カラー | 01 Cherry/02 Peach |
---|
upink(ユーピンク)の「アディクト メロウリップ」は、ふんわりとした発色と保湿力が魅力のリップスティックです。軽やかなテクスチャーで唇にスルスルと塗れる心地よさがあり、自然なツヤ感と血色感を演出してくれます◎
保湿成分がたっぷり配合されているため、長時間使用しても乾燥しにくく、しっとりなめらかな唇をキープできるのが嬉しいポイント♡
カラーバリエーションも豊富で、ナチュラルメイクにぴったりなソフトな色合いから、華やかなシーンに使える鮮やかなカラーまで揃っているので、さまざまなスタイルに合わせやすいのが特徴です!
ナチュラルで優しい印象のリップメイクを楽しみたい方や、唇の乾燥が気になる方、ツヤとマットの間をとった絶妙な仕上がりを求める方にぴったりです♪
⑩Fujiko(フジコ)|ニュアンスラップティント
カラー | 01 珊瑚ピンク/02 珊瑚ローズ/03 珊瑚ブラウン/04 無花果ベージュ/05 無花果ブラウン/06 恋の花束ピンク/07 愛の花束ピンク/102 花車ベージュ/103 花車ボルドー |
---|
Fujiko(フジコ)の「ニュアンスラップティント」は、自然な血色感と高い色持ちが魅力のティントリップです。軽やかなジェルテクスチャーが唇にしっかりと密着し、べたつかない快適な使用感で、長時間にわたって美しい発色をキープします◎
塗った後に唇を包み込むようなフィルムが形成されるため、色移りや崩れが少なく、マスク生活でも安心して使えるのが嬉しいポイントです♡
また、自然な発色が特徴で、ナチュラルな仕上がりを求める方や、さりげなく華やかさをプラスしたい方にもぴったりです。
さらに、保湿成分が配合されているため、ティント特有の乾燥が気になる方でも快適に使える設計が魅力です!
リップメイクの持続力を重視する方や、ナチュラルな仕上がりを求める方にピッタリのリップです♪
色が落ちにくいリップを使って1日中きれいな自分でい続けよう♡

リップが落ちにくいと、メイク直しの手間が減り、1日をもっと快適に過ごせますよね。色が落ちにくいリップを選ぶ際は、ティント効果や高密着ポリマーといった特徴をチェックするのがおすすめです!
また、リップの塗り方や事前の保湿といったケアを取り入れることで、さらに色持ちを良くすることができます◎
今回ご紹介したおすすめリップ10選も参考にして、自分にぴったりの一本を見つけてみてください。朝のメイクが夜まで続く美しさを体感しながら、より自信を持って毎日を楽しんでいきましょう!