✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

アネッサの日焼け止めはどれが良い?|全8種類の日焼け止めを紹介&徹底比較

アネッサの日焼け止めはどれが良い?|全8種類の日焼け止めを紹介&徹底比較

夏の強い日差しや一年中の紫外線対策に欠かせないアネッサの日焼け止め。でも、「種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない…」と思っていませんか?

実は、アネッサには敏感肌向け・トーンアップ効果あり・耐水性抜群など、それぞれの肌タイプや使用シーンに合わせた全8種類の日焼け止めがあります♪

「普段使いしやすいのはどれ?」「アウトドアやレジャーにぴったりなタイプは?」「スキンケア効果が高いものが欲しい!」など、あなたの理想にぴったりのアネッサを見つけるために、この記事では全種類を徹底比較します!それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しくご紹介するので、きっとあなたにぴったりの1本が見つかるはずです♡

また、アネッサの日焼け止めと合わせて使いたいUVアフターケアアイテムもご紹介しますので、紫外線対策をしっかりしながら、美肌ケアまで叶えましょう!

目次

アネッサの日焼け止めはどれがいい?全部で8種類【2025年現在】

アネッサの日焼け止めはどれがいい?全部で8種類【2025年現在】

アネッサの日焼け止めは、2025年現在で全8種類あります。

定番の「金のアネッサ」をはじめ、敏感肌向けやトーンアップ効果のあるタイプまで、自分の肌質やシーンに合わせて選べるのが魅力です♪

どれを選べばいいか迷っている方のために、ここでは代表的な3つのタイプをピックアップしてご紹介します♡

タイプ①敏感肌用【SPF35/PA+++】

タイプ①敏感肌用【SPF35/PA+++】

「日焼け止めを塗ると肌がピリピリする…」「UVケアはしたいけど、肌荒れが心配…」そんな敏感肌さんの悩みに寄り添うのが、アネッサの敏感肌用日焼け止めです。

低刺激処方で作られており、SPF35/PA+++のやさしい紫外線カット力で、日常の紫外線をしっかり防ぎながら肌への負担を最小限に抑えてくれます♪

アルコール・香料・防腐剤フリーで作られているため、敏感肌の方でも安心して使えるやさしい処方になっています。日焼け止めによる乾燥が気になる方にもおすすめで、しっとりした使い心地が特徴です。

肌がつっぱる感じがなく、塗った瞬間からうるおいを感じられるので、乾燥しやすい肌の方にもぴったり!また、石けんで簡単にオフできるのも嬉しいポイントで、クレンジング不要なので、肌への負担をできるだけ減らしたい方や、お子さまにも使いやすい処方になっています♡

敏感肌用とはいえ、紫外線カット力はしっかりしているので、普段のお出かけやちょっとした外出には、これ1本で安心してUV対策ができますよ♪

「日焼け止めを塗ると肌が赤くなりやすい…」「なるべく肌に負担をかけたくない!」という方は、敏感肌用アネッサを試してみてくださいね♡

タイプ②ノーマル【SPF50+/PA++++】

タイプ②ノーマル【SPF50+/PA++++】

とにかくしっかり紫外線をブロックしたいなら、「金のアネッサ」としておなじみのノーマルタイプがおすすめです。SPF50+/PA++++の高UVカット力で、強い日差しの中でもしっかり肌を守ってくれます。

紫外線ダメージから肌を守るだけでなく、スキンケア成分がたっぷり配合されているのも魅力のひとつ。UVカットと同時に、肌のうるおいもキープしてくれる優秀な日焼け止めです♡

スーパーウォータープルーフ仕様なので、汗や水に強く、真夏のレジャーやスポーツ、アウトドアにもぴったりです!海やプールに入る予定がある方はもちろん、炎天下でのフェスやキャンプなど、長時間外で過ごす時にも頼れるアイテムです。

汗をかいてもヨレにくく、こすれにも強いので、マスクや服の摩擦が気になる方にもおすすめで、塗り直しの頻度を減らしたい方にも向いています!

テクスチャーは軽めで、ベタつきが少なく肌なじみが良いのが特徴なので、「日焼け止めは苦手だけど、これなら使いやすい!」と感じる方も多いはず♡

顔にもボディにも使いやすく、どんなシーンでも活躍する万能タイプなので、迷ったらこのノーマルタイプを選べば間違いなしです!強力な紫外線対策をしながら、肌のうるおいも守りたい方にぴったりの日焼け止めです。

タイプ③トーンアップ【SPF50+/PA++++】

タイプ③トーンアップ【SPF50+/PA++++】

「日焼け止めを塗るなら、UVカットだけじゃなく、肌もキレイに見せたい♡」そんな願いを叶えてくれるのが、アネッサのトーンアップタイプの日焼け止めです!SPF50+/PA++++でしっかり紫外線をブロックしながら、肌をパッと明るく見せてくれる補正効果があるのが特徴です♪

ほんのりピンクやラベンダーカラーが配合されており、塗るだけで肌の透明感をアップしてくれる優秀アイテム!色ムラやくすみをナチュラルにカバーしてくれるので、肌を均一に整えてくれます。化粧下地としても使えるので、朝のメイク時間を短縮したい方にもぴったりです◎

また、ベースメイクの仕上がりをワンランクアップさせたい時にもおすすめです。ツヤ感のある仕上がりで、素肌がキレイに見えるナチュラルな美肌効果も魅力のひとつ。「ファンデーションを厚塗りしたくない…」「すっぴん風メイクが好き!」という方にもぴったりです!

メイクをしない日でも、これを塗るだけで自然な血色感とツヤがプラスされるので、ちょっとした外出時にも便利。日焼け止めでありながら、UVカットとメイクアップ効果を兼ね備えたトーンアップタイプは、普段使いにぴったりです!

顔だけでなく、デコルテや腕などにも使うことで、全身のトーンアップ効果を楽しめるのも嬉しいポイントです♡

明るくツヤのある美肌を演出しながら、しっかり紫外線もカットできるので、メイクしながらUVケアをしたい方にぜひおすすめです♪

アネッサの日焼け止めはどれがいい?おすすめの選び方!

アネッサの日焼け止めはどれがいい?おすすめの選び方!

アネッサの日焼け止めは種類が豊富だからこそ、どれを選べばいいか迷ってしまう…という方も多いですよね。

自分にぴったりの日焼け止めを選ぶコツさえ押さえれば、簡単にベストな1本を見つけられます!

ここでは、失敗しないアネッサの日焼け止めの選び方をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♡

①SPF・PA値で選ぶ

①SPF・PA値で選ぶ

まず注目したいのが「SPF」と「PA」の値です。日焼け止めの強さを示すこの2つの指標を知っておくと、シーンに合った日焼け止めを選びやすくなりますよ!

  • SPF(Sun Protection Factor) → 紫外線B波(UV-B)を防ぐ指標(シミやそばかすの原因)
  • PA(Protection Grade of UVA) → 紫外線A波(UV-A)を防ぐ指標(肌の奥に届き、ハリ低下やシワの原因になる)

アネッサの日焼け止めには、SPF35/PA+++の敏感肌向けやSPF50+/PA++++の高耐久タイプなどがあり、目的に合わせて選べます♪

シーン別おすすめSPF・PA値

  • 普段の外出(通勤・通学・買い物)→ SPF30~35 / PA+++
  • 屋外レジャーやスポーツ、海やプール → SPF50+ / PA++++
  • 長時間の外出や炎天下のイベント → SPF50+ / PA++++(耐水性のあるものが◎)

「とにかく焼けたくない!」という方は、最高値のSPF50+/PA++++を選ぶのがおすすめですが、日常使いならSPF35程度でも十分です。肌への負担も考えながら選びましょう!

②テクスチャーで選ぶ

②テクスチャーで選ぶ

日焼け止めを選ぶ際、使い心地の良さも大切なポイント。アネッサの日焼け止めは、それぞれ異なるテクスチャーが用意されているので、好みに合わせて選んでみてください♪

  • 軽い&みずみずしい使用感が好きなら…
    → ジェルタイプやミルクタイプ(ベタつかず、伸びが良い)
  • しっかり密着して崩れにくいものが欲しいなら…
    → クリームタイプ(保湿力が高く、肌にピタッと密着)
  • サラサラな仕上がりが好みなら…
    → スプレータイプやパウダータイプ(手軽で化粧直しにも◎)

「ベタつきが苦手」「白浮きしないものがいい」など、好みに合わせてテクスチャーを選ぶことで、ストレスなくUVケアできますよ♪

③スキンケア・メイク効果の有無で選ぶ

③スキンケア・メイク効果の有無で選ぶ

最近は、UVカットだけでなくスキンケア成分配合やメイク効果のある日焼け止めも人気です!アネッサの日焼け止めにも、美容液成分配合のものやトーンアップ効果のあるものがあります。

  • スキンケアしながらUVカットしたいなら…
    → 保湿成分(ヒアルロン酸・コラーゲンなど)配合のものを選ぶ
  • ノーメイクでも肌を綺麗に見せたいなら…
    → トーンアップタイプを選ぶ(ほんのり肌を明るく見せる)
  • 化粧下地として使いたいなら…
    → UVカット+化粧崩れ防止成分配合のものを選ぶ

「日焼け止め=肌が乾燥しやすい」というイメージがあるかもしれませんが、アネッサの日焼け止めはスキンケア効果も期待できるので、肌質や目的に合わせて選ぶのがポイントです!

④耐水性・耐こすれ性で選ぶ

④耐水性・耐こすれ性で選ぶ

「せっかく日焼け止めを塗ったのに、汗や水で落ちてしまう…」そんな経験はありませんか?特に夏場やスポーツ時、プールや海では、耐水性・耐こすれ性のある日焼け止めを選ぶことが大切です!

アネッサのスーパーウォータープルーフ仕様の日焼け止めなら、水に濡れても崩れにくく、長時間しっかり肌を守ってくれるので、海やプール、スポーツシーンにもぴったりです!炎天下のレジャーやアウトドアでも、強い紫外線から肌をしっかりガードしてくれます♪

汗や水だけでなく、「マスクや服のこすれで日焼け止めが取れやすい…」という方も多いと思います。アネッサの日焼け止めは、独自の粉末で肌と均一の幕を作り出す耐こすれ機能付き。マスクをつけていても崩れにくいので、通勤・通学時にも大活躍◎塗り直しの頻度を減らしたい方にもぴったりです♪

「絶対に日焼けしたくない!」という方は、耐水性と耐こすれ性の両方を兼ね備えた日焼け止めを選んでくださいね♪

アネッサの日焼け止めはどれがいい?全8種を詳しくご紹介!

アネッサの日焼け止めはどれがいい?全8種を詳しくご紹介!

アネッサの日焼け止めは全部で8種類!敏感肌向け、トーンアップ効果、ウォータープルーフ対応など、それぞれに特徴があり、使うシーンや目的に合わせて選ぶことができます♪

どれを選べばいいか迷っている方のために、ここでは全8種類の特徴を詳しくご紹介していきます◎

①ANESSA(アネッサ)|パーフェクトUV スキンケアミルク NA

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報フルーティーフローラルの香り

「パーフェクトUV スキンケアミルク NA」は、アネッサの中でも特に人気のある高機能日焼け止めです。SPF50+/PA++++の最強UVカット力を誇りながらも、スキンケア成分を50%配合しており、紫外線をしっかり防ぎつつ肌のうるおいを守ってくれるのが魅力です◎

スーパーウォータープルーフ仕様で汗や水に強く、レジャーやスポーツ、アウトドアシーンにぴったり!フリクションプルーフ機能でマスクや服の摩擦でも落ちにくく、長時間の外出にも安心です。

なめらかなミルクタイプのテクスチャーで、肌にスッと伸びてベタつかず、軽い仕上がり。また、ほんのりフルーティーフローラルの香りが心地よく、日焼け止め特有の匂いが苦手な方にもおすすめです◎

「絶対に焼きたくない!」「汗や水に強い日焼け止めが欲しい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

②ANESSA(アネッサ)|パーフェクト UV スキンケアジェル NA

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報フルーティーフローラルの香り

「ANESSA(アネッサ)|パーフェクト UV スキンケアジェル NA」は、みずみずしいジェルタイプの日焼け止めで、軽い使い心地が魅力です♪

SPF50+/PA++++の高いUVカット力を持ちながら、スキンケア成分を50%配合し、肌をしっとりうるおわせながら紫外線をしっかりブロックします◎伸びの良いジェルがスーッと肌になじみ、白浮きしにくいので、日焼け止めのベタつきが苦手な方にもぴったりです!

スーパーウォータープルーフ処方で汗や水にも強く、夏のレジャーやアクティブなシーンにも大活躍!ほんのりフルーティーフローラルの香りが心地よく、爽やかな気分でUVケアができます。

「ジェルタイプで軽い塗り心地が好き!」「日焼け止めを塗った後も、しっとり感が欲しい!」という方におすすめの、普段使いからアウトドアまで、さまざまなシーンで使いやすい日焼け止めです♪

③ANESSA(アネッサ)|パーフェクトUV スキンケアスプレー NA

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報フルーティーフローラルの香り

「ANESSA(アネッサ)|パーフェクトUV スキンケアスプレー NA」は、手軽に使えるスプレータイプの日焼け止めで、忙しい朝や外出先での塗り直しにも便利なアイテムです♪

SPF50+/PA++++の高UVカット力を誇り、顔や体だけでなく、髪や頭皮にも使えるのが大きな魅力◎手を汚さずにシュッとひと吹きするだけで、肌や髪を紫外線からしっかり守ってくれます!

スーパーウォータープルーフ処方で汗や水に強く、レジャーやスポーツシーンにもぴったりです。ミルクやジェルと同様にスキンケア成分を50%配合し、紫外線ダメージによる乾燥から肌を守りながら、軽やかな使い心地を実現◎

ほんのりフルーティーフローラルの香りが広がり、日焼け止め特有のニオイが気にならないのも嬉しいポイントです♡

「手軽にUV対策したい!」「髪や頭皮もしっかり守りたい!」という方におすすめのスプレータイプの日焼け止めで、バッグに1本入れておくと安心ですよ◎

④ANESSA(アネッサ)|デイセラム

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報フルーティーフローラルの香り

「デイセラム」は、日中のスキンケアとUVケアを同時に叶える美容液発想の日焼け止めです♪

SPF50+/PA++++の高いUVカット力を持ちながら、美容成分をたっぷり配合しているのが魅力。紫外線を防ぐだけでなく、光をスキンケア効果に変える「デイセラム技術」を採用し、日中の肌を美しく整えてくれます。

使うたびにツヤとハリのあるなめらかな肌へ導いてくれるので、紫外線ダメージによる乾燥やくすみが気になる方にもぴったり!ほんのりピンクベージュの色味が肌を自然にトーンアップさせ、化粧下地としても使える優秀アイテムです◎

軽やかなテクスチャーで伸びがよく、心地よいフルーティーフローラルの香りが広がるのもポイントです♪

「紫外線対策しながらスキンケアもしたい!」「素肌をキレイに見せたい!」という方におすすめの、普段使いにも特別な日のメイクにも活躍する日焼け止めです!

⑤ANESSA(アネッサ)|ブライトニングUV ジェル

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報フルーティーフローラルの香り

「ブライトニングUV ジェル」は、紫外線をカットしながら美白ケアもできる日焼け止めです♪

SPF50+/PA++++の強力なUVカット力で紫外線をしっかり防ぎながら、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑えてくれるのが魅力◎有効成分「m-トラネキサム酸」を配合し、日中の紫外線ダメージをケアしながら透明感のある肌へ導いてくれるのがポイントです。

みずみずしいジェルタイプのテクスチャーで、肌にスッとなじみ、白浮きしにくくベタつかない快適な使い心地。スキンケア成分も50%配合されているので、紫外線ダメージによる乾燥からも肌をしっかり守ってくれます。

ふんわりと広がるフルーティーフローラルの香りが心地よく、毎日のUVケアが楽しくなること間違いなしです♡

「日焼け止めを塗りながら美白ケアもしたい!」「うるおいのあるツヤ肌をキープしたい!」という方にぴったりの日焼け止めです!

⑥ANESSA(アネッサ)|パーフェクトUV マイルドミルク NA

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報無香料

「パーフェクトUV マイルドミルク NA」は、敏感肌の方や赤ちゃんの肌にも使える低刺激処方の日焼け止めです♪

SPF50+/PA++++の高いUVカット力を持ちながら、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方で肌にやさしく、デリケートな肌もしっかり守ります。アルコール・香料・防腐剤フリーで、肌への負担をできる限り抑えた処方が魅力♡

生後6か月の赤ちゃんから使えるほどやさしいので、家族みんなで使えるのも嬉しいポイント!なめらかなミルクタイプのテクスチャーで伸びがよく、白浮きしにくく仕上がるのも魅力です。

スーパーウォータープルーフ仕様で汗や水にも強く、レジャーやアウトドアにもぴったりです!また、無香料タイプなので、香りつきの日焼け止めが苦手な方にもおすすめです♪

「敏感肌でも安心して使える日焼け止めが欲しい!」「赤ちゃんと一緒に使いたい!」という方にぴったり!肌にやさしく、それでいてしっかり紫外線を防ぎたい方におすすめの日焼け止めです♪

⑦ANESSA(アネッサ)|ミネラルUV マイルドジェル

日焼け防止指数SPF35/PA+++
香りの情報無香料

「ミネラルUV マイルドジェル」は、敏感肌の方や赤ちゃんの肌にも使える低刺激処方の日焼け止めです♪

SPF35/PA+++で、紫外線をやさしくブロックしながら、肌への負担を抑えた処方が魅力。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方で、デリケートな肌でも安心して使えるのが嬉しいポイントです♡

アルコール・香料・防腐剤フリーで、肌が弱い方でも使いやすい処方になっています!

みずみずしいジェルタイプのテクスチャーで、スーッと伸びて肌になじみやすく、白浮きしにくく軽い仕上がり。ベタつきが少なく、さらっとした使い心地なので、普段使いにもぴったりです。

また、無香料タイプなので、香りつきの日焼け止めが苦手な方や、お子さまにもおすすめです!

「敏感肌でも負担なくUVケアしたい!」「軽い使い心地の日焼け止めを探している!」という方にぴったりの日焼け止めで、家族みんなで使えるやさしい日焼け止めを探している方にもおすすめです♪

⑧ANESSA(アネッサ)|オールインワン ビューティーパクト

日焼け防止指数SPF50+ / PA++++
香りの情報シトラスソープの香り

「オールインワン ビューティーパクト」は、UVカット・スキンケア・化粧下地・ファンデーションがこれ1つで完結する多機能コンパクトです♪

SPF50+/PA++++の高いUVカット効果で紫外線をしっかり防ぎながら、美肌フィルターのような仕上がりを叶えるパウダリータイプ。紫外線を防ぐだけでなく、毛穴や色ムラをナチュラルにカバーし、なめらかで均一な美肌に仕上げてくれるのが魅力です。  

ひと塗りでふんわり軽やかな仕上がりになり、ベタつきのないサラサラ肌をキープ♪コンパクトタイプなので、外出先でのメイク直しやUV対策にも便利!スキンケア成分も配合されているので、乾燥を防ぎながら肌をやさしく守ってくれます◎

ほんのりシトラスソープの香りが爽やかで、心地よい使い心地も嬉しいポイントです♡

「日焼け止め・ベースメイクを時短で済ませたい!」「メイクしながらUVケアもしたい!」という方にぴったりの日焼け止めです♪

アネッサにはUVアフターケアアイテムも!

アネッサにはUVアフターケアアイテムも!

紫外線対策といえば「日焼け止め」ですが、実は紫外線を浴びた後のケアもとっても大切です!

肌がダメージを受けたまま放置してしまうと、乾燥やくすみの原因になってしまいます。そんな時におすすめなのが、アネッサのUVアフターケアアイテム!

日焼け後の肌をしっかりいたわって、透明感のある美肌をキープしましょう♡

ANESSA(アネッサ)|ナイトサンケア美容液

香りの情報ハーバルグリーン&ラベンダーの香り

日中に紫外線を浴びた肌は、乾燥しやすく敏感な状態。そんな時にぴったりなのが「アネッサ ナイトサンケア美容液」です。夜のスキンケアに取り入れることで、紫外線ダメージを受けた肌をしっかりケアしながら、うるおいをチャージできます♪

みずみずしいテクスチャーで肌なじみがよく、塗った瞬間からしっとり&ぷるんとした仕上がりに◎しかも、美容成分がたっぷり配合されているので、日焼けによる乾燥を防ぎながら、肌にツヤとハリを与えてくれます♡

寝る前にひと塗りするだけで、翌朝の肌がしっとり整うのが嬉しいポイント!「うっかり日焼けしてしまった…」「紫外線ダメージが気になる…」そんな時こそ、ナイトサンケア美容液を取り入れて、しっかりアフターケアをしましょう♡

日焼け止めだけでなく、夜のスキンケアまでアネッサでそろえれば、トータルで紫外線対策ができますよ◎

美肌をキープするために、”塗る”だけじゃなく”落とした後のケア”も大切にしていきましょうね♪

シーンや目的に合わせてアネッサの日焼け止めを使い分けよう♪

シーンや目的に合わせてアネッサの日焼け止めを使い分けよう♪

アネッサの日焼け止めは、肌質やシーンに合わせて選べる全8種類!

日常使いなら、低刺激で石けんオフできる敏感肌タイプ。紫外線が強い季節やアウトドアでは、SPF50+/PA++++のウォータープルーフタイプがおすすめです!また、トーンアップ効果のある日焼け止めを選べば、UVカットしながら美肌見せも叶えられます◎

どの日焼け止めもスキンケア成分が配合されているので、紫外線をしっかり防ぎながら、肌をやさしく守れるのがアネッサの魅力!ぜひ、自分の肌質やライフスタイルに合わせて、お気に入りのアネッサを見つけてくださいね♡

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

アネッサの日焼け止めはどれが良い?|全8種類の日焼け止めを紹介&徹底比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤 美香のアバター 佐藤 美香 フレグランスコンサルタント & 香りの研究家

香りの世界を熱心に探求してきた香りの愛好家!香りの持つ不思議な力や日常に香りを取り入れるコツを、わかりやすく伝えるのが得意。ワークショップやセミナーでの活動も多く、香りを通じてみんなの生活をちょっと特別にするのが夢。このメディアの監修も、その一環として頑張っています!

目次