香水好きの間で絶大な人気を誇るLE LABO(ル ラボ)から、この春「ユーカリプタス20」が新登場しました!ナチュラルで洗練された香りが魅力のル ラボですが、今回の新作も期待を裏切らない仕上がりになっています。
「ユーカリプタス20」は、その名の通りユーカリの木をテーマにしたフレグランス。爽やかで清涼感のあるユーカリの香りに、シダーウッドのウッディな深みや、ムスクのやわらかな甘さが調和し、ユニセックスに楽しめるフレグランスとなっています。
「どんなシーンで使いやすい?」「他のル ラボの香水とどう違う?」など、気になるポイントを詳しく解説しながら「ユーカリプタス20」の魅力に迫ります!
さらに、ル ラボの定番人気の香水も併せてご紹介するので、ぜひ香り選びの参考にしてくださいね。
【ルラボの新作香水】ユーカリプタス20の特徴は?

ル ラボの新作「ユーカリプタス20」は、自然の息吹を感じるような清涼感と温もりが絶妙に調和したフレグランス。その名の通りユーカリの木をメインにした香りですが、単なるフレッシュな香りではなく、奥深いウッディノートや、やさしく包み込むようなムスクの香りが重なり合い、まるで森の中で深呼吸しているような心地よさを演出してくれます。
ル ラボは、香水の概念を覆すような個性的なブレンドで知られていますが、「ユーカリプタス20」もその例に漏れず、他にはない洗練された香りに仕上がっています。
では、この香水の持つ3つの特徴を詳しく見ていきましょう!
キーノート | ユーカリ、シダーウッド、ラブダナム、ムスク、フランキンセンス |
---|
ユーカリの木がモチーフにされている♪

「ユーカリ」と聞くと、スッとした爽快感のある香りをイメージする方も多いのではないでしょうか?
実際にユーカリにはリフレッシュ効果があり、心を落ち着かせるアロマとしても人気の香りです。
「ユーカリプタス20」では、このユーカリの魅力を最大限に活かし、自然の中を歩いているような清々しい香りが広がります。ただスッキリとしただけの香りではなく、ほんのりとした甘さも感じられるのがポイント!ル ラボならではの洗練されたブレンドが光ります♪
「さっぱりした香水は好きだけど、シャープすぎる香りはちょっと苦手…」という方にもおすすめできる、柔らかさのあるフレッシュさが魅力です。
シダーウッドのフレッシュさと樹脂系の落ち着く香り♡

シダーウッドは、樹木の持つ落ち着いた香りで、まるで森林浴をしているようなリラックス感を与えてくれます。ル ラボの香水は、ナチュラルな成分の組み合わせが得意ですが、「ユーカリプタス20」でもこのシダーウッドのウッディな香りが絶妙なバランスでブレンドされているのがポイントです!
さらに、そこに樹脂系のスモーキーで温もりのある香りも加わることで、ただのフレッシュな香りではなく奥行きのある深みを感じられる仕上がりになっています。
ウッディ系の香水は男性的な印象が強くなることもありますが、「ユーカリプタス20」はその点が絶妙に調整されており、シダーウッドの香りをメインにしつつも、強すぎずナチュラルに香るのが特徴です。
そのため、普段ウッディ系の香水を使わない方でも、「この香りなら心地よく纏えそう」と感じるバランス感に仕上がっています◎
ムスクの香りだからユニセックスに使える!

香りのラストにはムスクのやわらかな甘さがほんのり残るのも特徴的。ムスクといっても甘すぎることはなく、透明感がありナチュラルな仕上がりなので、男性・女性問わずユニセックスに使いやすい香水になっています◎
ル ラボの香水はどれもジェンダーレスに作られていますが、「ユーカリプタス20」もその例に漏れず、シンプルで洗練された香りが好きな方にぴったりです!
香り自体が強すぎないため、普段使いもしやすいですし、カップルやパートナーとシェアして香りを楽しむのもおすすめです♡
【ルラボの新作香水】ユーカリプタス20はどんな人におすすめ?

ル ラボの新作「ユーカリプタス20」は、ナチュラルで洗練された香りが特徴のユニセックスフレグランス。
ユーカリの清涼感、シダーウッドのウッディな深み、ムスクの柔らかな余韻が調和し、心地よくまとえる香水に仕上がっています。
では、具体的にどんな人におすすめなのかを見ていきましょう♪
①爽やかでナチュラルな香りが好きな人

「ユーカリプタス20」は、最初にユーカリのシャープで爽やかな香りが広がり、その後ウッディな深みが加わる香水です。香り全体がナチュラルでクセが少なく、すっきりとした印象なので、以下に当てはまる方におすすめです!
- フローラルやスパイシーな香水よりも、自然を感じる香りが好き
- 柑橘系やグリーン系の清々しい香りを好む
- 軽やかで心地よい香りをまといたい
特に、「重たい香水は苦手だけど、軽すぎるのも物足りない…」という方にはちょうどいいバランス感ですよ♪
②ユニセックスな香りを楽しみたい人

「ユーカリプタス20」は性別問わず使えるユニセックスフレグランス。ムスクのやわらかな甘さが全体を包み込み、男女どちらがつけても違和感のない香りに仕上がっています。特に以下の特徴に当てはまる方におすすめです!
- 香水をカップルや夫婦でシェアしたい
- フェミニンすぎる香りや、メンズライクな香りが苦手
- TPOを問わず、どんな場面でも使いやすい香水を探している
また、ユーカリやシダーウッドがベースなので、爽やかさの中にも落ち着きがあり、香りに品を感じさせるのもポイント。ビジネスシーンでも使いやすく、プライベートでもカジュアルに纏える香水です♡
③仕事や勉強の集中力を高めたい人

ユーカリの香りには、気分をスッキリさせたり、集中力を高めたりする効果があるといわれています。自然の中で深呼吸したときのような爽快感があり、リラックスしながらも前向きな気分にさせてくれる香りです。そのため、次のようなシーンで特におすすめです!
- デスクワークや勉強中に気分を切り替えたい
- リラックスしながらも、スッキリした気持ちで過ごしたい
- 仕事中でも使える、上品で主張しすぎない香りを探している
香水として使うのはもちろん、手首や衣類につけてほのかに香るようにすると、忙しいときでもリラックスしながら作業に集中できますよ♪
④さりげなく香らせたい人

「ユーカリプタス20」は主張しすぎない香りなので、以下に当てはまる方にもおすすめです!
- 香水はつけたいけれど、香りが強すぎるのは苦手
- オフィスや電車など、香水のマナーが気になる
- 近くにいる人だけが気づくような、上品な香りを楽しみたい
時間が経つと、ウッディ系とムスクの香りが肌になじんでくるため、自然に溶け込むような心地よい香り方になります。香水初心者の方でも気軽に使いやすいのが魅力です♡
⑤季節を問わず使える香水を探している人

「ユーカリプタス20」は春の新作ですが、オールシーズン使えるのも嬉しいポイントです!
- 春:ユーカリの爽やかさが軽やかで心地よい
- 夏:すっきりとした香りが、暑い時期にも爽快感を与えてくれる
- 秋:シダーウッドの温もりがしっとりと肌になじむ
- 冬:ムスクのやわらかな甘さが優しく包み込む
このように、季節によって香りの印象が変わるので、一年を通してシーンに合わせて楽しめるのも魅力です。
特に「一年中使えるお気に入りの香水を見つけたい!」という方には、シーズンレスで活躍する「ユーカリプタス20」はぴったりですよ♪
ルラボの定番香水10選♡新作香水以外の人気の香りをチェック!

今回ご紹介した「ユーカリプタス20」も、ユーカリの爽やかさとウッディな落ち着きが調和した、ナチュラルで奥行きのある香りでしたが、ル ラボには他にも個性豊かな名作フレグランスがたくさんあります!
「ユーカリプタス20が気になっているけど、ほかのル ラボの香水も試してみたい!」
「ル ラボの香水はたくさんあるけど、どれを選べばいいかわからない…」
そんな方のために、ル ラボの人気&おすすめの香水10選を厳選してご紹介します♡
①LE LABO(ル ラボ)|ANOTHER 13 eau de parfum
キーノート | アンブレット、オークモス、ジャスミン |
---|
「アナザー 13」は、ルラボの中でも特に人気があり、一度使うとハマる人が多い香水です。
この香りの特徴は、少しクセのあるアニマルムスクとアンブロキシドの組み合わせによる、奥深く魅力的な香りです。でも、それだけではなく、ジャスミンのやさしく華やかな香りが加わることで、上品さも感じられます。さらに、モス(苔)のグリーンなアクセントが全体を引き締め、爽やかさと落ち着きのバランスが絶妙になっています◎
清潔感がありながら、どこか神秘的な雰囲気を持つ香りなので、男女問わず使いやすいのもポイント。シンプルな香水とはひと味違う、個性的な香りを楽しみたい人や、印象に残る香りを探している人にぴったりです!
普段使いはもちろん、おしゃれを楽しみたい特別な日にも活躍してくれる一本ですよ♪
②LE LABO(ル ラボ)|THÉ NOIR 29 eau de parfum
トップノート | イチジク、ベイリーフ、ベルガモット |
---|---|
ミドルノート | シダー、ベチバー、ムスク |
ラストノート | タバコ、干し草 |
「テ ノワール 29」は、ブラックティーをテーマにした、深みのある香りが特徴の香水です。特別な方法で抽出されたブラックティーのエッセンスが使われていて、ドライで葉っぱのような香りが広がります。まるで茶葉に包まれているような、心地よい感覚を味わえます◎
時間が経つと、干し草やタバコのような温かく落ち着いた香りに変化し、やさしい余韻が肌に残ります。自然な香りの中にも、ほんのりとした渋みや奥深さがあるため、大人っぽく落ち着いた印象を演出できます♡
華やかさよりも、静かに存在感を放つ香水を探している人や、個性的なお茶の香りを楽しみたい人にぴったりです。男女問わず使えるユニセックスな香りなので、自分らしさを大切にしたい方にもおすすめです!
③LE LABO(ル ラボ)|SANTAL 33 eau de parfum
キーノート | サンダルウッド、 レザー、 パピルス、 シダー、 スミレ、 カルダモン、 アイリス、 アンバー |
---|
「サンタル 33」は、ルラボの中でも特に人気が高く、個性が光る香水です。
スモーキーなウッドの香りが重なり合い、まるで焚き火のそばにいるような温かさと深みを感じられるのが特徴です。さらに、スパイスやレザー、ムスクの香りが加わることで、クールでありながら色気のある、洗練された雰囲気に仕上がっています!
カルダモンのピリッとしたスパイス感や、アイリスやバイオレットの上品で柔らかな香りが重なり合い、まるで燃える薪のように香りが立体的に広がります◎
男女問わず使えるユニセックスな香りで、自分らしさを大切にしたい人にぴったりです。都会的でモードな雰囲気が好きな人や、印象に残る香りを探している人におすすめのフレグランスです♡
④LE LABO(ル ラボ)|JASMIN 17 eau de parfum
キーノート | オレンジブロッサム、 ジャスミン、 オレンジ、 ネロリ、 バニラ、 ムスク |
---|
「ジャスミン 17」は、一般的なフローラル系の香水とはひと味違う、深みのある香りが魅力のフレグランスです。
華やかでほんのり甘いジャスミンの香りをベースに、ムスク、サンダルウッド、バニラが絶妙に調和し、上品で奥行きのある香りに仕上がっています。フローラルの爽やかさに、バニラのやわらかな甘さとウッディな落ち着きが加わることで、ただ甘いだけでなく、大人っぽい雰囲気を感じさせるのが特徴です◎
さらに、ムスクの温かみが全体をやさしく包み込み、肌になじむような心地よさを生み出します。甘さはありつつも甘すぎることはなく、上品で余裕のある雰囲気を演出できる香りなので、フェミニンでエレガントなスタイルが好きな人にぴったりです!
個性的なフローラルの香りを楽しみたい人や、香水にこだわりたい人にもおすすめの一本です♪
⑤LE LABO(ル ラボ)|AMBRETTE 9 eau de parfum
キーノート | アンブレット、グリーンアップル、ムスク |
---|
「アンブレット 9」は、ナチュラルで繊細、それでいてどこか印象に残る香りを求める人にぴったりのフレグランスです。
香りの主役は、植物由来で唯一ムスクの香りを持つとされるアンブレットシード。その希少でピュアな香りをベースに、シトラスとフルーツのやさしい甘さが加わることで、透明感のあるフレッシュでやわらかな香調に仕上がっています♡
どこか無垢で清潔感のある香りは、肌に自然になじみ、まるで“自分本来の香り”のようにさりげなく香ります◎
派手さはないけれど、近くにいる人がふっと惹かれるような、そんな魅力を持った香水です。香水初心者の方はもちろん、軽やかで心地よい香りを探している方にもおすすめ。ユニセックスで使える万能な一本です♪
⑥LE LABO(ル ラボ)|YLANG 49 eau de parfum
キーノート | イランイラン、パチュリ、オークモス、ガーデニア、ベチバー、ベンゾイン、サンダルウッド |
---|
「イラン 49」は、フローラルの華やかさとウッディの深みが調和した、エレガントで神秘的な雰囲気を持つ香水です!
香りの中心は、官能的で魅力的なイランイランの花。その香りを引き立てるのが、タヒチ産のクチナシ「プアノアノア」で、上品で優雅なフローラルの香りを作り出しています♡
時間が経つにつれて、パチュリやオークモス、ベチバー、サンダルウッド、ベンゾインといった深みのある香りが広がり、ほんのりとスモーキーな印象がプラスされます。甘さと落ち着いたウッディな香りが複雑に絡み合い、まるで物語を感じさせるような奥行きのある仕上がりになっています◎
個性的でアートのような香りを楽しみたい人や、自分らしさを大切にしたい人にぴったりの一本です!
⑦LE LABO(ル ラボ)|PATCHOULI 24 eau de parfum
トップノート | パチュリ |
---|---|
ミドルノート | バーチ |
ラストノート | バニラ |
「パチュリ 24」は、名前に「パチュリ」とありますが、意外にもパチュリの香りが前面に出ているわけではなく、独特な個性を持った香水です。
最初に感じるのは、スモーキーでレザーのような白樺の香り。これが強い印象を与えつつも、バニラのほのかな甘さが加わることで、香り全体がやわらかく、落ち着いた雰囲気に仕上がっています◎
スモーキーで少しダークな印象の中にも、どこか包み込まれるような温かみがあり、静かで穏やかな世界にいるような感覚を味わえます!
香水という枠を超えた、まるでアートのような香りを楽しみたい人や、シンプルながらも印象に残る香りを探している人にぴったりです。ユニセックスな香りなので、男女問わず使いやすく、大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出したいシーンにもおすすめの一本です♡
⑧LE LABO(ル ラボ)|LYS 41 eau de parfum
キーノート | チュベローズ、リリー、ジャスミン、バニラ、ムスク、ウッディ |
---|
「リス 41」は、華やかでエネルギッシュなフローラルの魅力が詰まった、存在感のある香水です。
ジャスミン、チュベローズ、リリーが贅沢にブレンドされており、温かく気品のある香りが広がります。まるで太陽の光を浴びているような明るさの中に、ほんのりとした妖艶さも感じられるのが特徴です◎
ひと吹きするだけで、華やかで印象的な香りをまとえる一方で、やさしさや温もりも感じられるバランスの良さも魅力。フローラル系の香りが好きな人はもちろん、ただ甘いだけでは物足りないと感じる人にもおすすめです!
フェミニンでありながらも芯のある、大人っぽい美しさを引き立ててくれる香水なので、特別なシーンや気分を上げたい日にぴったり。香りで印象を残したい人にぜひ試してほしい香水です♪
⑨LE LABO(ル ラボ)|BERGAMOTE 22 eau de parfum
キーノート | ベルガモットベチバー、グレープフルーツ、オレンジブロッサム、プチグレン、ムスク、シダー、バニラ、アンバー |
---|
「ベルガモット 22」は、シトラス系の香水の中でも、洗練されたバランスと奥行きを感じられる、フレッシュで魅力的な一本です。
最初に広がるのは、プチグレインの繊細でやさしいフローラルな香り。そこに、ほんのり苦みのあるグレープフルーツの爽やかさが加わり、すっきりとした印象を与えます。さらに、アンバーとムスクのほんのり甘く華やかな香りが重なり、温かみのある雰囲気をプラス。ベチバーの落ち着いたウッディな香りが全体を引き締め、心地よい余韻を残します◎
フレッシュでありながらも、甘さや奥深さが加わった香りの変化が楽しめるのも魅力のひとつ。飽きがこない香りの構成になっているので、時間とともに違った表情を感じられます!
ユニセックスで使いやすく、爽やかさの中にも個性を求める人にぴったり。普段使いから特別な日まで、さまざまなシーンで活躍する万能なフレグランスです♡
⑩LE LABO(ル ラボ)|BAIE 19 eau de parfum
キーノート | パチュリ、オゾン、ジュニパーベリー、グリーン、ムスク、アンバーグリス |
---|
「べ 19」は、ペトリコールと呼ばれる、雨が降った後に大地から立ちのぼる独特の香りを再現した、自然の美しさを感じられる香水です♡
乾いた地面に雨が落ちた瞬間に広がる、爽やかで少し湿った空気。その繊細で豊かな香りがボトルの中に閉じ込められているような、清らかで落ち着いた香りが特徴です。ナチュラルでありながらも、しっとりとした奥深さがあり、心を穏やかに整えてくれるような優しさを感じられます◎
まるで香水をつけていることを忘れてしまうほど、自然と一体になれるような心地よさを味わえるのは、「べ 19」ならではの魅力。香りに癒しを求める人や、静かに自分の時間を楽しみたい人にぴったりの一本です。都会の中でも自然を感じたい、そんな気持ちに寄り添ってくれる香水です!
ル ラボの新作香水をいち早く試してみよう!

ル ラボの「ユーカリプタス20」は、ユーカリの清々しさ、シダーウッドの落ち着き、ムスクの優しい甘さが絶妙に調和したナチュラル&ユニセックスな香り。
- 爽やかでナチュラルな香りが好きな人
- ユニセックスな香水を探している人
- 仕事や勉強の集中力を高めたい人
- さりげなく香らせたい人
- 季節を問わず使える香水が欲しい人
こんな方には特におすすめの一本です♡
また、ルラボの香水は香りが肌になじみ、時間が経つほどに自分だけの香りへと変化するのも魅力のひとつ。特に「ユーカリプタス20」は、つけた瞬間の爽やかさから、だんだんと落ち着いたムスクの余韻に変わっていくので、その変化を楽しむのも醍醐味です。
「ユーカリの香りってどんな感じ?」と気になっている方は、ぜひ店頭で試したり、サンプルをチェックしてみてくださいね♪
そして、今回ご紹介したルラボのおすすめ香水も、個性的な名作ばかり!ぜひ香りを比較しながら、自分にぴったりの一本を見つけてみてください。