春の訪れを感じるこの季節、香りからも春らしさを取り入れてみませんか?
L’OCCITANE(ロクシタン)から登場した春限定の香り「ホワイトマスカットチェリーブロッサム」は、爽やかなマスカットとほんのり甘い桜の香りがふんわりと広がる、まさに春にぴったりのシリーズです♡
フレグランス好きな方はもちろん、「香水はまだ慣れていなくて…」という方にもぴったり。軽やかで優しい香りなので、オフィスやお出かけ、ちょっとした気分転換にも大活躍してくれます。
また、香水だけでなくシャワージェルやハンドクリームなど、ライン使いできるアイテムが揃っているのも嬉しいポイント♪香りの重ねづけで持続力がアップし、香りに包まれた至福の時間を楽しめますよ♪
この記事では、「ホワイトマスカットチェリーブロッサム」シリーズの魅力を香りの特徴からアイテムラインナップまで徹底解説!数量限定なので、気になっている方はお早めにチェックしてくださいね!
【ロクシタン限定の香り】ホワイトマスカットチェリーブロッサムの特徴は?

春といえば、やっぱり桜。そして、みずみずしい果実の香りもこの季節にぴったりですよね。
ロクシタンの「ホワイトマスカットチェリーブロッサム」は、春限定で登場する人気シリーズ。その名の通り、フレッシュなマスカットとふんわり優しい桜の香りが見事に調和した、春の空気にぴったりな香りです♡
華やかすぎず、甘さも控えめ。だけどどこか品があって心がほっとするような香りなので、シーンを選ばずに使いやすいのも魅力のひとつ。
「春らしい香水を探しているけど、強い香りは苦手…」という方にもおすすめできる、やさしい仕上がりとなっています!
マスカットと桜の香り

このシリーズの香りの魅力は、なんといってもマスカットと桜のバランスの良さ。
マスカットと桜という、まったく違う個性を持つふたつの香りが見事に調和し、ロクシタンらしい自然な香りの中に、上品さと透明感を添えています。
ジューシーでみずみずしいマスカットの爽やかで透明感のある香りが、最初にパッと広がり、あとから桜のやさしい甘さが重なることで、春風のように軽やかで清楚な印象を演出してくれます!
甘すぎず、でも無機質にならない。誰からも好かれるような香りで、香水に慣れていない方や、職場で使いたい方にもぴったりです!
春の出会いや新生活に、清潔感と好印象をプラスしてくれる香りですよ♪
アイテムは香水・シャワージェル・ボディミルク・モイスチャーミスト・ハンドクリーム

このシリーズが人気を集めている理由のひとつが、アイテムの充実ぶり。香水(オードトワレ)だけでなく、シャワージェル・ボディミルク・モイスチャーミスト・ハンドクリームと、シーンに合わせて使い分けできるラインナップが揃っています◎
朝のバスタイムではシャワージェルの泡に包まれて癒され、ボディミルクで保湿しながらふんわり香りを重ね、外出時にはモイスチャーミストでリフレッシュ。乾燥が気になる手元には、ハンドクリームでしっかりケアを。といったように、一日を通して、香りに包まれる幸せを感じられるのが、このシリーズの魅力です!
また、アイテムごとに香りの持ち方や強さが少しずつ異なるので、「香水ほどしっかり香るのはちょっと抵抗がある…」という方は、まずはハンドクリームやミストから試してみるのもおすすめです♪
数量限定のシリーズ

ここでしっかりお伝えしておきたいのが、この「ホワイトマスカットチェリーブロッサム」シリーズは毎年必ず販売される定番アイテムではないということ。
今回のようにシーズン限定で登場することがあるものの、次回の発売は未定。再販の予定も発表されていません。
そのため、「気になってたけど、あとで買えばいいかな」と思っているうちに完売してしまう可能性が高いシリーズでもあるんです。
実際、SNSや口コミでも「買い逃して後悔した…」「もっとストックしておけばよかった!」という声がちらほら。
「この春は香りで気分を変えたい」「春らしい香水を試してみたい」という方は、ぜひ早めにチェックをしてくださいね!
ホワイトマスカットチェリーブロッサムのアイテムを徹底解説♪

ここからは、ロクシタンの春限定シリーズ「ホワイトマスカットチェリーブロッサム」のアイテムをひとつずつご紹介します♡どれもこの季節にぴったりの香りと使い心地で、毎日のケアタイムが楽しみになること間違いなし!
L’OCCITANE(ロクシタン)|ホワイトマスカットチェリーブロッサム オードトワレ
トップノート | マンダリン、ホワイトマスカット、ホワイトカラント |
---|---|
ミドルノート | グリーングレープ、ヴァインフラワー、マグノリア、チェリーブロッサム |
ラストノート | ローズウッド、ホワイトムスク、ヴァインストック |
このシリーズの主役ともいえるのが「ホワイトマスカットチェリーブロッサム オードトワレ」です。
ホワイトマスカットの爽やかさと、桜のやわらかな甘さが美しく調和した香りは、軽やかで親しみやすく、それでいて上品な印象を与えます♡
トップではホワイトマスカットのみずみずしい果実感がパッと香り立ち、時間が経つにつれてやさしい桜の花びらのような香りがふわりと重なる構成で、全体としては控えめで上品な印象なので、ビジネスシーンやデート、春のお出かけにもぴったりの香りです。
また、フローラルでもフルーティでもありながら、重たすぎず透明感があるので、「香りで春らしさを演出したいけれど、甘すぎるのはちょっと…」という方にもぴったりですよ♪
香水初心者の方にも扱いやすい軽やかな香調なので、「はじめてロクシタンの香水を使ってみたい」という方にもおすすめです!
L’OCCITANE(ロクシタン)|ホワイトマスカットチェリーブロッサム シャワージェル
香りの情報 | チェリーブロッサムとホワイトマスカットの香り |
---|
香りをより深く楽しみたい方におすすめなのが、「ホワイトマスカットチェリーブロッサム シャワージェル」です。
使い方はとっても簡単で、スポンジや手のひらで泡立てて肌を洗うだけ。すると、バスルームいっぱいにホワイトマスカットと桜の香りがふわっと広がります◎
泡立ちはやさしくきめ細かく、洗い上がりはさっぱりするのに、つっぱらずしっとりとした肌感に。
ロクシタンらしく植物由来成分が使われており、敏感肌の方や乾燥が気になる時期にも安心して使えます♡
また、香りがほんのり肌に残るので、お風呂上がりに香水を重ねるとより一層香りに奥行きが出るのもポイント!朝シャワー派の方には、1日の始まりにぴったりのリフレッシュアイテムになりますよ♪
L’OCCITANE(ロクシタン)|ホワイトマスカットチェリーブロッサム ボディミルク
香りの情報 | チェリーブロッサムとホワイトマスカットの香り |
---|
シャワーのあとや乾燥が気になるときに、香りと潤いを同時に楽しめるのが「ホワイトマスカットチェリーブロッサム ボディミルク」です。
なめらかで軽やかなテクスチャーは、スーッと肌になじんでべたつかず、まるで絹のような質感に整えてくれます◎
ホワイトマスカットと桜の香りは、香水よりもさらにやわらかく、肌に寄り添うように穏やかに香るのが魅力。「お風呂上がりは香水じゃなく、やさしい香りに包まれたいな」という方にぴったりです!
乾燥が気になるひじ・ひざ・すねなどにしっかり塗ると、もちっとした柔らかな肌に整えてくれて保湿力も抜群!香水の前に仕込むと香りのもちもよくなるので、香水との重ね使いにもおすすめですよ♪
L’OCCITANE(ロクシタン)|ホワイトマスカットチェリーブロッサム モイスチャーミスト

香りの情報 | チェリーブロッサムとホワイトマスカットの香り |
---|
「ホワイトマスカットチェリーブロッサム モイスチャーミスト」は、スプレータイプで使える保湿ミストです。
満開の桜と摘みたてのホワイトマスカットが出会ったような、透明感ときらめきに満ちたフルーティフローラルの香りが魅力。肌にシュッとひと吹きするだけで、ふんわりと優しい香りが広がり、気分までパッと明るくなります!
顔・髪・身体など、マルチに使える仕様なので1本あると本当に便利!メイクの上から使えるのも嬉しいポイントです♪
香水のように強く香りすぎず、ナチュラルに香らせたい方や、外出先でも春らしい香りを楽しみたい方におすすめです♡
L’OCCITANE(ロクシタン)|ホワイトマスカットチェリーブロッサム ハンドクリーム
香りの情報 | チェリーブロッサムとホワイトマスカットの香り |
---|
ロクシタンといえばハンドクリームの名品揃いで知られていますが、その中でも「ホワイトマスカットチェリーブロッサム ハンドクリーム」は、香りのやわらかさ・使い心地のよさ・デザインの可愛らしさと、すべてが揃ったアイテムです。
香りはもちろん、ホワイトマスカットの爽やかさと、桜のふんわりとした甘さが絶妙なバランスでブレンドされており、手元からふんわりと春の訪れを感じさせてくれます。
香水のように強く香らないので、仕事中やお出かけ先でも使いやすく、ふとした瞬間に自分だけがふわっと感じられる香りの癒し効果が魅力です。
テクスチャーはロクシタンらしく軽やかでなめらか。少量でもしっかりうるおってくれるので、乾燥しやすい春の季節にも頼もしい存在です。
なじませたあとはさらっとしているので、すぐにスマホやPCに触れてもストレスなし。日常のあらゆるシーンで心地よく使えます!
春限定のデザインパッケージもとても可愛らしく、ギフトにも自分へのご褒美にもぴったり。ちょっとしたプレゼントにしても、「センスがいいね」と喜ばれること間違いなしですよ♡
L’OCCITANE(ロクシタン)のおすすめ香水10選♪

ロクシタンといえば、ボディケアのイメージが強い方も多いかもしれませんが、実は香水のラインナップもとても豊富です。
ナチュラルでやさしい香りから、華やかでエレガントなものまで、シーンや気分に合わせて選べる多彩な香りが揃っています◎
ここでは、ホワイトマスカットチェリーブロッサムのような季節限定の香りはもちろん、通年楽しめる人気の定番香水まで、特におすすめの10本をご紹介します♪
「ロクシタンで香水デビューしたい!」という方にも参考になるラインナップですので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
①L’OCCITANE(ロクシタン)|ヴァーベナ オードトワレ
トップノート | レモン、オレンジ |
---|---|
ミドルノート | ヴァーベナ、プチグレイン |
ラストノート | ローズ、ゼラニウム |
ロクシタンの中でも性別や年代を問わず長年愛されている名香が、この「ヴァーベナ オードトワレ」。
南フランス・プロヴァンス地方で愛されるハーブ“ヴァーベナ(レモンバーベナ)”を贅沢に使ったこの香りは、レモンのような爽やかさと清涼感が魅力です。ひと吹きすれば、柑橘系のすっきりとした香りが心地よく広がり、まるで朝の光を浴びた草原を歩いているような気分に♡
ミントやゼラニウムもブレンドされており、ほんのりハーバルなニュアンスが加わることで、ナチュラルなのに洗練された印象を演出してくれます◎
暑い季節には特に人気で、「夏でも気持ちよく使える香水が欲しい」という方にぴったりです!
ボディケアラインとの重ね使いもできるので、香りをよりナチュラルに長持ちさせたい方にもおすすめですよ♪
【こんな人におすすめ】
- フレッシュで清潔感のある香りを探している方
- ユニセックスで使えるフレグランスをお探しの方
- リフレッシュしたい時や気分転換したいときに香りを取り入れたい方
②L’OCCITANE(ロクシタン)|ネロリオーキデ オードトワレ
トップノート | オレンジ、マンダリン |
---|---|
ミドルノート | ネロリ、ピーチ、イチジク、スズラン |
ラストノート | オーキデ、アイリス |
女性らしさをさりげなく引き立てたいときにぴったりな香りが、ロクシタンの「ネロリオーキデ オードトワレ」です。清らかで繊細なネロリ(ビターオレンジの花)と、甘く華やかなオーキデ(蘭)が絶妙に溶け合い、可憐でエレガントな香りを生み出しています♡
最初に香るのは、ネロリのすっきりとしたフローラル感。清潔感がありながらもほんのり甘く、まるで朝の光を浴びた花々がやさしく揺れているような、透明感のある香り立ちです。時間が経つにつれて、オーキデの優雅で女性らしい甘さがふわっと広がり、ラストはやわらかなムスクが包み込むように肌になじんでいきます♡
香りに気を遣う場面でも上品に香るので好印象を与えたいときにもぴったりです!
【こんな人におすすめ】
- 女性らしい香りを身にまといたいけれど、甘すぎるのは苦手な方
- 香りでやさしく上品な印象を演出したい方
- 普段使いからデート・お呼ばれまで幅広く使いたい方
③L’OCCITANE(ロクシタン)|ローズ オードトワレ
トップノート | ラズベリー、ライチ、ピンクペッパー |
---|---|
ミドルノート | センチフォリアローズ、ダマスクローズ、ヴァイオレットリーフ |
ラストノート | パチョリ、ホワイトムスク |
ロクシタンの「ローズ オードトワレ」は、南仏グラース産のローズを贅沢に使用した、みずみずしく優雅な香りが特徴のフレグランスです。
ローズというと、重たくてクラシックなイメージを持たれがちですが、この香水は透明感と自然な甘さを大切にした、軽やかで現代的なローズの香りに仕上がっています◎
トップノートは、ライチやラズベリーのような甘酸っぱい果実感がほんのり感じられ、香りに明るさと可愛らしさをプラス。その後、ダマスクローズを中心に、いくつかのローズが繊細にブレンドされたフローラルブーケがふんわりと広がり、ラストにはムスクやホワイトウッドが香り立ち、肌にしっとりと溶け込むような優しさのある余韻を残してくれます!
甘さ、華やかさ、清潔感。すべてがバランスよくまとまった香りだからこそ、どんなシーンでも好感を持たれやすい万能ローズフレグランスです♡
【こんな人におすすめ】
- 甘すぎず、爽やかで上品なローズの香りを探している方
- 毎日使えるローズ香水が欲しい方
- フェミニンで洗練された印象を演出したい方
④L’OCCITANE(ロクシタン)|セドラ オードトワレ
トップノート | ベルガモット、セドラ |
---|---|
ミドルノート | ナツメグ、ブルージンジャー |
ラストノート | カシミアウッド、シダー |
「セドラ オードトワレ」は、地中海沿岸で育つ大きな柑橘「セドラ(シトロン)」をベースにした、爽やかでクリーンな香りが魅力のフレグランス。
レモンのようにジューシーでみずみずしい香り立ちに、ほんのりスパイシーさとウッディな深みをプラスすることで、シンプルながら洗練された印象に仕上がっています◎
トップノートは、フレッシュなシトラスの弾けるような香り。時間が経つにつれて、ミントやジンジャーのスパイスがさりげなく香り、最後はウッディなあたたかみとともに落ち着いた大人の余韻を残します♡
ナチュラルで清潔感のある香り立ちで、香水をつけていることを主張しすぎないのに、すれ違ったときに「いい香り」と思われるような存在感が魅力です!
ロクシタンのメンズラインとして登場している香水ですが、ユニセックスに使えるライトな香調なので、シトラス系が好きな女性にもおすすめですよ♪
【こんな人におすすめ】
- スッキリとしたシトラス系の香水が好きな方
- 香水をあまりつけ慣れていない方・香りが強すぎるのが苦手な方
- ビジネスシーンや清潔感を大切にしたい場面で香水を使いたい方
⑤L’OCCITANE(ロクシタン)|オスマンサス オードトワレ
トップノート | アプリコット、ラ・フランス、ビターオレンジ |
---|---|
ミドルノート | オスマンサス、キャロットシード、スズラン |
ラストノート | シダー、サンダルウッド、アンブレッドシード |
「オスマンサス オードトワレ」は、秋の訪れを感じさせる金木犀(オスマンサス)の香りを中心に仕立てられた、季節限定のフレグランス。ロクシタンならではのナチュラルな香りの中に、甘さ・爽やかさ・華やかさが絶妙なバランスで調和しています!
トップではアプリコットのようなやわらかく甘い香りが広がり、ほんのりとしたシトラスのアクセントが香りにフレッシュさをプラス。そして、時間が経つにつれてオスマンサスの甘く上品なフローラルノートがやさしく広がり、心までほっと落ち着くような余韻を残します◎
金木犀の香りというと濃厚な印象を持たれることもありますが、ロクシタンのオスマンサスは軽やかで洗練された印象。
自然な香り立ちで、日常にふんわりと溶け込んでくれる、大人の可愛らしさを引き立ててくれる一本です♡
【こんな人におすすめ】
- 金木犀の香りが好きな方
- 甘さもありつつ、爽やかで軽やかな香水を探している方
- 秋らしい香りで季節感を楽しみたい方
⑥L’OCCITANE(ロクシタン)|ノーブルエピン オードパルファム
トップノート | ベルガモット、アーモンド、ペア |
---|---|
ミドルノート | マグノリア、メイフラワー、ベタリア |
ラストノート | アンブロクサン、ブロンドウッド |
「ノーブルエピン オードパルファム」は、ロクシタンの中でも特に奥深く、エレガントな香りを楽しめるハイエンドな一本。「ノーブルエピン」とはフランス語で「気高いトゲ」を意味し、その名の通り、甘美さと芯のある強さを併せ持つフローラルウッディの香りが魅力です♡
香調は、繊細なフローラルをベースに、スパイシーさや樹木系の落ち着きのあるノートが重なり、どこかミステリアスで知的な印象に。トップノートには軽やかな果実のアクセント、ミドルにはフローラルブーケの華やかさ、ラストにはウッドの温かみが余韻として残ります◎
全体としてはやや深みのある香調ですが、ロクシタンらしい自然のエッセンスが加わっているため、重すぎず心地よく肌になじむ香り立ち。
ナチュラルな高級感を求める大人の女性にぴったりの、洗練された香水です♡
【こんな人におすすめ】
- 大人っぽく上品な香水を探している方
- 甘すぎず深みのある香りが好きな方
- 秋冬に似合う香りを探している方
⑦L’OCCITANE(ロクシタン)|セドラ オム オードトワレ
トップノート | セドラ、ミント |
---|---|
ミドルノート | ブルージンジャー、ヴァイオレットリーフ |
ラストノート | シダー、アンバーウッド |
「セドラ オム オードトワレ」は、ロクシタンの人気メンズラインから登場した、清涼感と深みを兼ね備えたシトラス系フレグランスです。セドラとは地中海沿岸に生育する大きな柑橘類のことで、レモンよりもほのかな苦みと奥行きのある香りが特徴。そのセドラを中心に、シトラスの爽やかさとウッディ・スパイシーなニュアンスが絶妙にブレンドされているのがこの香水の魅力です♡
トップではフレッシュなシトラスがはじけるように広がり、ミドルからラストにかけてはジンジャーやシダーウッドが香り立ち、男らしい落ち着きを演出してくれます。
重すぎず軽すぎない香調は、普段使いはもちろん、ビジネスシーンや休日のお出かけにもぴったりです!
ロクシタンらしく自然由来のエッセンスを活かしているので、ナチュラルなのに洗練された香り立ちが印象的ですよ♪
【こんな人におすすめ】
- 清潔感のあるメンズ香水を探している方
- ビジネスシーンでも使える香水が欲しい方
- 香水初心者の男性や、男性へのプレゼントを探している方
⑧L’OCCITANE(ロクシタン)|シトラスヴァーベナ オードトワレ フレッシュ
トップノート | レモン、グレープフルーツ、オレンジ |
---|---|
ミドルノート | ヴァーベナ |
ラストノート | シダーウッド |
「シトラスヴァーベナ オードトワレ フレッシュ」は、南仏プロヴァンスの初夏を思わせるような、軽やかで清涼感あふれる香りが魅力のフレグランスです。ロクシタンの人気シリーズ「ヴァーベナ」に、さらにレモンやグレープフルーツ、オレンジといった柑橘の爽やかさをプラスした、夏にぴったりの一本です!
ひと吹きした瞬間に広がるのは、レモンの皮をぎゅっと絞ったようなジューシーでみずみずしい香り。そこにヴァーベナのハーバルでややグリーンな香調が重なり、ラストにはほんのりとしたウッディの落ち着きが加わります♡
全体としてとても軽やかで、まるで冷たいレモネードを飲んだような清涼感が続く香りです。オードトワレとはいえ、香りの持続は意外としっかり。香水をつけ慣れていない方でも扱いやすく、気軽にまとえるナチュラルな香水として人気です!
【こんな人におすすめ】
- 夏にぴったりの爽やかな香水を探している方
- 性別問わず使えるユニセックスな香りが好きな方
- 香水初心者さんや、自然な香りを楽しみたい方
⑨L’OCCITANE(ロクシタン)|チェリーブロッサム オードトワレ
トップノート | チェリー、フリージア |
---|---|
ミドルノート | チェリーブロッサム、スズラン |
ラストノート | ウッド、アンバー |
「チェリーブロッサム オードトワレ」は、南フランス・リュベロン地方に咲く桜からインスピレーションを受けて生まれた、春のやさしさを感じる香りです。
この香水の魅力は、なんといっても軽やかで透明感のある、ふんわりとしたフローラルフルーティの香調。香水をつけていることを主張しすぎず、そっと寄り添うような香り方がとても上品です。
トップノートは、さくらんぼやブラックカラントのほんのり甘酸っぱい果実の香り。
そこから徐々に、繊細なチェリーブロッサム(桜の花)の香りがやさしく花開き、最後にはムスクやウッディがぬくもりのある余韻を残します◎
全体を通して香りの移ろいが穏やかで、ふわっとした優しさをまとえるのが特徴。
ロクシタンらしい自然由来の香料を使用しているので、肌なじみもよく、ナチュラル派の方にも愛されている一本です!
【こんな人におすすめ】
- 春らしい、やさしいフローラル香水を探している方
- 香水初心者さんや、強い香りが苦手な方
- オフィスや学校など、TPOを選ばず使える香水を探している方
⑩L’OCCITANE(ロクシタン)|エルバヴェール オードパルファム
トップノート | アンブレットシード、グリーンベルガモット、ピンクペッパー |
---|---|
ミドルノート | ネトル、ワイルドローズ、キイチゴ、クラリセージ |
ラストノート | ホーリーグラス、ムスク、カシミアムスク |
「エルバヴェール オードパルファム」は、南仏プロヴァンスの自然をまるごと閉じ込めたような、グリーンフローラルの香り。野生のハーブや草花が咲き誇る大地をイメージした、生命力あふれる香りが魅力です。
トップでは、爽やかでほんのりスパイシーなグリーンノートが香り立ち、フレッシュな始まりを演出。やがて野ばらや、ネトル(イラクサ)などの野生の花々が、ナチュラルで洗練された甘さを加え、ラストにはムスクやウッディノートが草原を駆け抜けたあとに感じる、土や風のぬくもりのような余韻を残します◎
香りの流れはダイナミックでありながら、自然体で芯のある女性らしさを引き立てる仕上がり。
ボトルデザインにも、草花を束ねたようなグリーンリボンがあしらわれており、世界観の細部にまで“自然美”へのこだわりが感じられます!
【こんな人におすすめ】
- 甘すぎない、爽やかでナチュラルな香りが好きな方
- 香水を通して「自分らしさ」や「芯の強さ」を表現したい方
- 季節を問わず使えるフレグランスを探している方
ロクシタンのマスカットと桜の香りで春を感じよう♡

今回は、L’OCCITANE(ロクシタン)から春限定で登場した「ホワイトマスカットチェリーブロッサム」シリーズをご紹介しました♪
マスカットのジューシーな甘さと、桜のふんわりとした香りが絶妙にマッチしていて、春の気分をぐっと盛り上げてくれること間違いなし!香水だけでなく、ボディケアやハンドクリームなど豊富なアイテム展開も魅力的です♡
数量限定なので、気になる方はぜひお早めにチェックしてくださいね!
この春は、ロクシタンのマスカットと桜の香りで、自分だけの特別な季節を楽しんでみてはいかがでしょうか♡