最近、自然な香りを楽しみたい人の間で注目されているのがバンフォードの香水です。
イギリスの森をイメージしたような、すっきりとした落ち着きのある香りが人気を集めています!
バンフォード(bamford)は、イギリス発のオーガニックブランドです。スキンケアやアロマアイテムで知られていますが、実は香水も高く評価されています。香水には、植物からとれる天然の香り成分を使っているのが特徴です♡
「香水をつけたいけれど、きつい香りはちょっと苦手…」
そんな人でも使いやすいのが、バンフォードの香水です。やさしくふんわりと香るので、学校や仕事の日でも気軽に使えます。香水初心者の方にもおすすめです!
この記事では、バンフォードの香水がどんなブランドなのか、どんな香りがあるのかをわかりやすく紹介していきます。2つの香水の特徴や、こだわりポイントなどもしっかりまとめています
自然派の香水に興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
バンフォードはどんなブランド?

バンフォードは、イギリス生まれのナチュラル志向なライフスタイルブランド。自然との調和を大切にしながら、心地よく過ごせるアイテムを展開しています。
そんなバンフォードの魅力を知るために、まずはブランドの成り立ちや香水の種類をチェックしましょう。
英国発のオーガニックライフスタイルブランド

バンフォードは、イギリスのコッツウォルズ地方で誕生したオーガニックライフスタイルブランドです。創業者キャロル・バンフォードの「自然と調和した暮らしを大切にしたい」という想いから生まれたブランドで、スキンケアや香りアイテム、ウェアまで幅広く展開しています。
植物由来の原料や環境に配慮した製法にこだわっているのも特徴で、素材の質の高さや香りのナチュラルさに惹かれるファンも多いんです。シンプルで上質なものを選びたい方にぴったりのブランドといえます。
香水は2種類

バンフォードの香水は、現在「ウッドランドモス オードパルファム」と「ワイルドメドウ オードパルファム」の2種類が展開されています。それぞれが自然の風景や空気感を丁寧に表現していて、少ないラインナップながらもしっかりと個性を感じられるのが魅力です。
たとえば、森の中にいるような深みのある香りや、草花が揺れる野原を思わせるやさしい香りなど、どちらも自然に寄り添った仕上がり。香りの主張が強すぎず、ふんわりとやさしく香るのも特徴で、普段使いにもぴったりです!
バンフォードの香水の特徴

バンフォードの香水は、自然の中にいるようなやさしい香りが魅力。素材や製法にこだわって作られているので、使うたびに心地よさを感じられるのが特徴です。
ここからは、そんなバンフォードの香水に込められたこだわりを詳しく見ていきましょう!
英国の森がモチーフ

バンフォードの香水は、英国の豊かな自然、特に森の風景からインスピレーションを受けて作られています。木々の香りや湿った土、朝露をまとった葉っぱのような、どこか懐かしく落ち着く香りが特徴です。
人工的な香りとは違って、自然の中で深呼吸をしたくなるような、やさしく包み込まれるような香り立ちが魅力。森の静けさや奥深さを感じられる香水なので、落ち着いた気分で過ごしたい日にぴったりです!
日々の中に自然を感じたい方に人気の理由も、ここにあるのかもしれませんね♪
天然香料へのこだわり

バンフォードの香水は、香りの素材にもこだわっています。使われているのは天然由来の香料ばかりで、自然の恵みをそのまま感じられるような仕上がり。香りの広がり方もどこかやさしく、時間とともに少しずつ変化していくのが魅力です!
人工的な香りが苦手な方でも使いやすく、肌なじみのよさも人気の理由のひとつ。華やかすぎず、それでいて奥行きのある香りは、毎日身につけたくなる心地よさがあります。バンフォードの香水を語るうえで、この天然香料の丁寧な使い方は外せませんよ!
オーガニックアルコールを使用

バンフォードの香水に使われているアルコールは、オーガニック認証を受けた植物由来のもの。肌につけるものだからこそ、やさしさと安全性にこだわっています。一般的な香水に使われる合成アルコールと違って、自然の原料から作られているので、香りの広がり方もふんわりと柔らか。香水をつけたときのピリッとした刺激感が少ないのも、うれしいポイントです!
香りを楽しむだけでなく、毎日の中で心地よく使えることを大切にしているバンフォードらしさが、こんな細かい部分にも表れています◎
バンフォードの香水を徹底解説♪

バンフォードの香水は、現在2種類が展開されています。どちらも植物の香りをベースにしていて、自然の中にいるようなリラックス感があります。
香水といっても、バンフォードの香水は派手な印象ではありません。どちらかというと、「さりげなく香る」という表現がぴったり。学校や塾、アルバイトなど、人と近い距離で過ごすことが多い場面でも使いやすい香りです◎
ここからは、それぞれの香水の特徴や香りのイメージを詳しくご紹介していきます♪
bamford(バンフォード)|ウッドランドモス オードパルファム
トップノート | アンジェリカ、ベルガモット |
---|---|
ミドルノート | ローズ、セージ |
ラストノート | パチュリ、サンダルウッド |
「ウッドランドモス オードパルファム」は、森の中で深呼吸しているような香りと表現される香水です。名前の通り、ウッド(木)やモス(苔)といった、自然を感じさせる成分が使われています。
トップノートは、ほんのり甘さのあるシトラス系。そのあと、だんだんとウッディ系の落ち着いた香りに変化していきます。
特徴は、重すぎず軽すぎない、ほどよいバランス。ユニセックスタイプなので、香りに性別を問わず楽しめます◎
派手さはありませんが、静かで奥深い香りで、大人っぽい印象を演出することもできますよ♡
【こんな人におすすめ】
- 自然の香りが好きな人
- 甘すぎる香水が苦手な人
- 周りに気を使いながら香水を使いたい人
bamford(バンフォード)|ワイルドメドウ オードパルファム
トップノート | ベルガモット、オレンジ |
---|---|
ミドルノート | スイカズラ(ハニーサックル) |
ラストノート | ベチバー |
「ワイルドメドウ オードパルファム」は、野に咲く花々とハーブが香る草原をイメージした香水です。ウッドランドモスよりも少し華やかで、明るい印象があります。
最初は、グリーン系のハーブや、少しフルーティーな香りが広がります。時間が経つと、花の香りが少しずつ加わってきて、ふんわりと華やかさが感じられます。ラストは、グリーンとフローラルが調和した、やさしく清潔感のある香りが長く続きます◎
自然派が好きな方や、香水はさりげなく楽しみたいという人にぴったり。華やかすぎず、ナチュラルに香るので、香水が苦手な方にも使いやすく、清潔感のある印象を与えてくれます!
【こんな人におすすめ】
- フレッシュで明るい香りが好きな人
- やわらかい香りが好きな人
- 甘さのある香水が好きな人
バンフォードのおすすめ香りアイテム10選【香水以外】

バンフォードといえば香水が注目されていますが、実は香りを楽しめる香水以外のアイテムもたくさんあります。どれも天然の香りを大切にしていて、毎日の生活の中で気軽に使えるのが魅力です!
ここでは、バンフォードが展開している香りのアイテムの中から、特に人気のある10アイテムをご紹介します。香水のように香りを楽しめて、リラックスしたいときや気分を上げたいときにぴったりですよ♪
①bamford(バンフォード)|ボタニック シュガーポリッシュ
香りの情報 | グリーン系の香り(ローズマリー、レモン) |
---|
「ボタニック シュガーポリッシュ」は、肌の古い角質をやさしく取り除いてくれるスクラブケアアイテムです。名前のとおり、スクラブ成分として天然の砂糖(シュガー)を使っているのが特徴で、スクラブの粒が大きすぎず、肌を傷つけにくい処方になっています。
マッサージするように肌にのばすと、シュガーの粒がやさしく溶けながら、なめらかな肌へと整えてくれます。さらに、シアバターやエクストラヴァージンオリーブオイルなど、保湿成分もしっかり配合されていて、スクラブした後もしっとり感が続くのがポイントです!
週に1〜2回、お風呂タイムの最後に使うだけで、つるんとした肌に。ボディケアを始めたい人や、香りのあるスクラブを使ってリラックスしたい人にもぴったりです♡
②bamford(バンフォード)|ローズ ボディバーム
香りの情報 | ローズの香り |
---|
「ローズ ボディバーム」は、肌にうるおいを閉じ込めて、しっとりと保ってくれる高保湿バームです。乾燥が気になる季節や、特にかさつきやすいひじ・ひざ・かかとなどの集中ケアにもぴったりです!
テクスチャーは少しかためですが、手のひらで温めると体温でやわらかくなり、肌にしっかり密着します。ほんのり香るローズの香りが上品で、つけるたびに気持ちもふんわり穏やかになるような使い心地ですよ♪
また、オーガニック認証を受けた天然成分を使っているので、敏感肌の人でも使いやすいのが嬉しいポイント。夜寝る前に使えば、次の日の朝までしっとり感が続きます◎
香水のように香りを主張しすぎないので、日中にも使いやすいアイテムです♪
③bamford(バンフォード)|ジャスミン ハンド&ボディウォッシュ
香りの情報 | ジャスミンの香り |
---|
「ジャスミン ハンド&ボディウォッシュ」は、手洗いやボディウォッシュとして使える多機能タイプの洗浄アイテムです。泡立ちがとてもやわらかく、肌をやさしく包み込むように洗い上げてくれます。
洗浄力はしっかりありながらも、肌に必要なうるおいを取りすぎない設計になっており、乾燥しやすい季節にも安心して使えるのが嬉しいポイント。毎日の手洗いやシャワータイムが、少し特別な時間に変わるような心地よさがあります◎
香りは、華やかで上品なジャスミンをベースにしたアロマ。甘さと爽やかさのバランスが良く、気持ちをリセットしたいときや、一日の始まりにぴったりの香りです!
インテリアになじむシンプルなボトルデザインも人気の理由ですよ♪
④bamford(バンフォード)|ゼラニウム シャンプー
香りの情報 | ハーバル系の香り(ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミント、ユーカリ) |
---|
「ゼラニウム シャンプー」は、頭皮と髪にやさしいオーガニック処方のシャンプーです。植物由来の洗浄成分で、髪の汚れをしっかり落としながら、地肌をすこやかに保ってくれます◎
泡立ちは控えめですが、洗っているあいだにゼラニウムやラベンダーのやさしい香りが広がり、リラックスしながらヘアケアができます。洗い流した後の髪は指通りなめらかで、ほどよいボリューム感もキープできます!
シリコンや合成香料は使われていないため、髪や頭皮に負担をかけたくない人、自然派のヘアケアを始めたい人にもぴったりです。同シリーズのコンディショナーと一緒に使えば、香りの持ちも良く、より一層まとまりやすい髪に仕上がりますよ♪
⑤bamford(バンフォード)|ゼラニウム コンディショナー
香りの情報 | ハーバル系の香り(ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミント、ユーカリ) |
---|
「ゼラニウム コンディショナー」は、髪に自然なツヤとふんわり感を与えてくれる植物由来のヘアトリートメントです。
マカデミアナッツオイルとシアバターが髪にしっかりとうるおいを与え、乾燥しがちな毛先もやさしく包み込んでくれます。さらに、イラクサやウォルナッツエキスが髪にハリをプラスし、しっとりしすぎない軽やかな仕上がりが特徴です!
乾燥やダメージで広がりがちな髪も、使い続けることで落ち着きやすくなります。同シリーズのシャンプーとセットで使えば、香りもケア効果もさらにアップ!
オーガニック成分にこだわる方や、自然派ヘアケアを試したい方におすすめの一品です♡
⑥bamford(バンフォード)|ゼラニウム バスソルト
香りの情報 | ハーバル系の香り(ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミント、ユーカリ) |
---|
「ゼラニウム バスソルト」は、細かな粒子でお湯にすっと溶ける使い心地のよいバスアイテムです。大西洋のシーソルトに、英国産の天然ミネラルを豊富に含んだエプソムソルトをブレンド。お湯に入れるだけで、まろやかなお風呂に早変わりし、肌をやさしく包み込みながらしっとりと整えてくれます!
香りはゼラニウムとラベンダーの落ち着きあるハーバルな香りに、ペパーミントの清々しさが加わった、バランスのよい香り立ち。日々の疲れを感じたときや、すっきりとした気分でお風呂に入りたいときにぴったりです。
肌をすべすべに整えたい方や、香りも楽しみながらゆったりとしたバスタイムを過ごしたい方におすすめですよ♡
⑦bamford(バンフォード)|ローズ バスオイル
香りの情報 | ローズの香り |
---|
「ローズバスオイル」は、バスタイムを特別な時間に変えてくれる香り豊かな入浴剤です。特徴的なのは、使用されているローズがモロッコ産であること。数あるローズの中でも特に清々しく上品な香りが広がり、気分をやさしく整えてくれます♡
お湯に数滴たらすだけで、バスルーム全体がローズの香りに包まれ、肌をしっとりとうるおしてくれます。オイルタイプながら重さを感じにくく、湯上がりの肌もしっとりなめらか。乾燥が気になる季節にも心強いアイテムです!
心を落ち着けたいときや、疲れを感じた日の夜に使うと、自分だけの静かな癒し時間が過ごせるはずです。香りにこだわる方や、ナチュラルな入浴剤を探している方におすすめです♪
⑧bamford(バンフォード)|オーガニック バスコンセントレイト
香りの情報 | ローマンカモミール、ラベンダー、パチュリ、ゼラニウム、ベチバー |
---|
「オーガニック バスコンセントレイト」は、天然のエッセンシャルオイルを濃縮して作られたバス用の美容液のようなオイルです。ほんの少量をお湯に入れるだけで、植物の香りがバスルーム中にふわっと広がります。
配合されているのは、ローマンカモミール、ラベンダー、パチュリなど、気分をリフレッシュさせてくれる爽やかな香りが中心。お風呂に入りながら深呼吸すると、スーッとした清涼感が心まで届きます。
眠りにつく前の時間を大切にしたい方、忙しい日が続いて気分を落ち着けたい方におすすめで、ゆっくりとお風呂に入りながら、自分と向き合う時間を作りたいときに手に取りたくなるアイテムです♡
⑨bamford(バンフォード)|リリー・オブ・ザ・バレー ウィローディフューザー
香りの情報 | リリーオブザバレー |
---|
「リリー・オブ・ザ・バレー ウィローディフューザー」は、可憐な鈴蘭をイメージした爽やかな香りが広がるフレグランスディフューザーです。春の庭を思わせるようなグリーンフローラルの香りは、ピュアで清々しく、空間に自然なやさしさをもたらしてくれます。
ボトルには白いすりガラスを使用し、リードには天然の柳(ウィロー)を採用。シンプルながらも洗練された見た目で、どんなインテリアにも自然になじみます。玄関やリビング、寝室など、日常のさまざまなシーンに心地よい香りをそっと添えてくれるアイテムですまr
お部屋にナチュラルな香りを取り入れたい方や、人工的なフレグランスが苦手な方におすすめ。やさしく広がる鈴蘭の香りが、毎日の空間をほんのり華やかにしてくれます。気持ちを切り替えたいときにもぴったりです!
⑩bamford(バンフォード)|フランキンセンス キャンドル
香りの情報 | フランキンセンス |
---|
「フランキンセンスキャンドル」は、落ち着いた夜の時間にぴったりな香りが広がる上質なキャンドルです。フランキンセンスとカルダモンを中心とした深みのある香りに、ビンテージレザーやウッドスモーク、ほんのり甘いバニラが重なり合い、心がゆるやかに整っていくような感覚に包まれます♡
火を灯すと、ゆっくりとした時間が流れるような心地よさが漂い、一日の終わりに静かに気持ちを落ち着けるのにぴったり。香りの持続力もほどよく、リビングや寝室に置くだけで空間が落ち着いた雰囲気に変わります◎
甘さとウッディな香りのバランスが絶妙で、男性にも女性にも使いやすい香り。自分へのご褒美やギフトにも選ばれることの多いアイテムです!
バンフォードの香水で森林浴気分を♡

バンフォードの香水や香りアイテムは、自然の香りを大切にしたやさしさあふれるラインナップが魅力です。合成的な香りが苦手な方や、肌にやさしいものを選びたい方にとって、毎日安心して使えるアイテムばかりです。
香水は、イギリスの森や草原をモチーフにした2種類。それぞれ違った雰囲気を持っていて、気分やシーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。香水以外にも、バスオイルやハンドクリーム、ディフューザーなど、日常生活に取り入れやすい香りアイテムが豊富にそろっています◎
気持ちが疲れてしまったとき、リラックスしたいとき、自分だけの時間を大切にしたいとき…。
そんな瞬間に、バンフォードの香りはまるで森林浴をしているかのような安らぎを与えてくれます。
自然に包まれるような香りを探している方は、ぜひバンフォードの香りを手に取ってみてください!