香水で根強い人気を誇る「ライジングウェーブ ライトブルー」の香りの柔軟剤があることはご存じですか?
「香水は好きだけど、仕事や学校でつけづらい」「服からさりげなくいい香りがすると嬉しい」そんな方にぴったりのアイテムです。
今回発売されたライジング ウェーブの柔軟剤は、ブランドの代名詞とも言えるライトブルーの爽やかで清潔感のある香りを、洗いたての衣類から長時間楽しめるよう設計されています。
香水のように香る柔軟剤として注目されており、特に香りにこだわりたいメンズ層から高い支持を集めています◎
香りの印象を大切にしている人にとって、洗濯のたびにお気に入りの香りをまとうことができるのは嬉しいポイント。
この記事では、ライジングウェーブとはどんなブランドか、そして柔軟剤としての魅力や、香り重視の方におすすめの柔軟剤もあわせてご紹介します♡
ライジングウェーブはどんなブランド?

香水売り場で一度は見かけたことがある「ライジングウェーブ」。その名前を聞くと、爽やかさや清潔感をイメージする方も多いのではないでしょうか?
柔軟剤になるほど愛されているこのブランドの魅力について、深掘りしてみましょう!
王道のメンズ香水ブランド

ライジングウェーブは、2005年に日本で誕生したメンズ向けフレグランスブランド。
「自由に、自分らしく、軽やかに生きる」をコンセプトに、ファッションやライフスタイルにこだわる男性たちの間で愛されてきました。
特に注目したいのは、日本人の感性に合った香りを追求していること。
甘すぎず、主張しすぎないけれど、ふとした瞬間に印象を残す、そんな絶妙な香り加減が、幅広い年代の男性から支持を集めている理由です◎
プチプラながら品質にも定評があり、香水デビューを考えている方にも手に取りやすい点が魅力的。
「香りって難しそう…」と感じる初心者さんでも安心して使える、まさにメンズ香水の王道ともいえる存在です!
ライトブルーが一番人気

ライジングウェーブといえば、やっぱり「ライトブルー」の名前を思い浮かべる方が多いはず。
この香りは、ブランドの中でも圧倒的な人気を誇るフレグランスで、マリン系の爽やかさとフルーティな甘さが絶妙に調和した一本です。
トップノートにはレモンやグレープフルーツといった柑橘のフレッシュさ。
そこから時間とともに、ムスクやウッディの落ち着きある香りへと変化し、清潔感とさりげない色気を兼ね備えた香りに仕上がっています◎
「清潔感があるね」「なんだかいい匂いがする」と言われることが多いのも、このライトブルーならでは。
香水初心者の方から、ビジネスシーンでの香り選びに迷っている方まで、幅広くおすすめできる一本です!
そしてその香りが、今回“柔軟剤”として登場したとなれば…これは気にならないわけがありませんよね♪
ライジングウェーブのライトブルーの香りが柔軟剤に!

香水で長年愛されてきたライジングウェーブの「ライトブルー」。
その爽やかな香りが、なんと2024年12月に柔軟剤として新登場しました!
「香水の香りは好きだけど、日常ではもう少し控えめに楽しみたい…」そんな方にぴったりのアイテムです!お気に入りの香りを洋服にほんのりまとわせることで、自然体なのに印象に残る香りを演出できますよ◎
通勤や通学、ふとしたすれ違いざまに香る衣類から、清潔感のある香りが漂うって、なんだか素敵ですよね♪
香水のように直接つけるのではなく、衣類に香りをしのばせることで、さりげなくいい香りをまとうことができます!
ライトブルーの香りをそのままに柔軟剤に

今回発売された柔軟剤の最大の魅力は、香水の「ライトブルー」の香調を忠実に再現していること。
トップはレモンやグレープフルーツのようなみずみずしさ、そして徐々に落ち着いたムスク系へと変化する…そんな香りの流れも丁寧に作られています。
「服から香水みたいな香りがする」と思わず振り返られるような、でも押しつけがましくない、さりげなさが魅力です。
香水をつけ慣れていない方でも、毎日の洗濯で気軽に楽しめるのが嬉しいですよね♪
「キープアロマテクノロジー」により香りが長続きする

この柔軟剤には、香りが持続しやすい設計がされています。着ているうちにだんだん香りが消えてしまう…という経験がある方にも安心です◎
香りの成分が衣類にしっかりととどまり、動いたときや風にあたったときにふわっと香るよう工夫されているため、朝に着た服でも、夕方までやさしい香りを感じられます♡
一日を通して香りに包まれていたい方、汗や体温の変化に合わせて自然に香るのが好きな方には、ちょうどいいバランスの柔軟剤です!
柔軟剤機能も充実してる

香りだけでなく、日常使いにうれしい柔軟剤としての基本機能もしっかり わってわっています。
例えば、部屋干し対応や防臭・抗菌、静電気の防止、吸水性を損なわない仕上がりなど、普段の洗濯でも役立つポイントがたくさん。汗をかきやすい季節や雨の日の洗濯にも安心して使えます◎
タオルや衣類がふんわりと仕上がるので、肌ざわりにもこだわりたい方にもおすすめです。香りだけで選ぶのではなく、毎日使うものだからこそ、こうした機能性もしっかりチェックしておきたいですね!
香水のように香る♡おすすめ柔軟剤10選

「洗濯物からふんわり香るいい匂いが続いてほしい!」そんな方におすすめなのが、香水のように香る柔軟剤です。特に、香水を直接つけるのはちょっとハードルが高い…という方には、柔軟剤で自然に香りを楽しむのがベスト!洋服を着るたびにふわっと香る心地よさは、気分を上げてくれますよね♡
ここでは、ライジングウェーブのライトブルーの柔軟剤をはじめとして、まるで香水のように長続きする香りが魅力の柔軟剤を厳選してご紹介します。おしゃれ感アップ間違いなしのアイテムを、ぜひチェックしてみてください♪
①RISINGWAVE(ライジングウェーブ)|フリー ライトブルー 柔軟剤
トップノート | レモン、グレープフルーツ、オレンジオイル、ローズ、パイナップル、ピーチ |
---|---|
ミドルノート | フレンチローズ、ラズベリー、スズラン、ジャスミン |
ラストノート | シダーウッド、サンダルウッド、アンバー、ムスク、バニラ |
人気メンズ香水ブランド「ライジングウェーブ」から登場した、待望の香り付き柔軟剤。
香水の「フリー ライトブルー」の香調を忠実に再現しており、トップはシトラス系のさっぱりとした爽やかさ、時間が経つとムスクやウッディが加わり、落ち着きのある香りへと移ろっていきます。
この香りは、まるで海辺の風を思わせるような清涼感があり、清潔感や好印象を自然に演出したいときにぴったり!
香りが主張しすぎないため、香水が苦手な方や、香りをさりげなく楽しみたい方にもおすすめです。
柔軟剤としての基本機能も備わっていて、衣類をふんわりと仕上げながら、防臭・抗菌効果も◎
ビジネスシーンやデート、オフの日まで幅広く活躍してくれる柔軟剤です。♪
②MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)|ファブリックソフトナー
トップノート | バナナ、ピーチ、シトラスオレンジ |
---|---|
ミドルノート | マドンナリリー、ミュゲ、フローラルジャスミン |
ラストノート | バニラ、ウッディ、アンバー、ムスク、モス |
ミューラグジャスの柔軟剤は、まるで高級ホテルのアメニティのような上品さが魅力です。
フローラル系を基調にした深みのある香りは、甘すぎず、洗練された大人の香りという印象。香りが何層にも重なって感じられ、まさに香水のような奥行きがあります♡
高級感を感じさせつつも、強すぎず、衣類に自然になじむ香り立ちは普段使いにも最適。
とくにおしゃれを楽しむ女性や、香りにこだわる男性にもファンが多く、上質なライフスタイルを大切にする方に支持されています♡
衣類の柔らかさや肌ざわりにも配慮されていて、デリケートな素材や肌に直接触れるインナーにも安心して使えるのもポイントです♪
香りと仕上がり、どちらも妥協したくない方におすすめの柔軟剤です!
③SAMOURAI(サムライ)|サムライ アクアマリン 柔軟剤
トップノート | マンダリン、ライチフラワー |
---|---|
ミドルノート | マリンノート、ウォーターリリー、ホワイトメロン |
ラストノート | ムスク、アップルブロッサム |
男性用フレグランスブランドとして有名なサムライが手がける柔軟剤は、アクアマリンの名の通り、みずみずしく爽やかな香りが特徴です。
トップは透き通るようなマリンノートとシトラスの清涼感が広がり、時間が経つとほんのり甘さのあるムスクへと変化していきます♡
この香りは、スポーツ後や汗をかきやすい夏場にもぴったりで、洗いたての清潔感を長くキープしたい方におすすめです!
香水と同じように緻密に設計された香りなので、香り立ちのバランスもよく、さっぱりとした印象を大切にしたい方に好まれていますよ!また、香りに気を使いたい学生さんや、スポーツをする方にも人気があります!
柔軟剤としての性能も申し分なく、衣類のごわつきを抑えてふんわり仕上げてくれるため、毎日の洗濯が楽しみなること間違いなしです♪
④GONESH(ガーネッシュ)|ウルトラソフナー ホワイトムスク
香りの情報 | ホワイトムスクの香り |
---|
「ウルトラソフナー ホワイトムスク」は、老舗お香ブランド「ガーネッシュ」が手がける柔軟剤です。落ち着いたやさしい甘さと清潔感のあるパウダリーな香りが特徴で、香水のように奥行きがありつつも、どこかほっとするような安心感があるため、強い香りが苦手な方にも人気があります!
リラックスしたい夜の時間や、お休みの日のルームウェアにぴったりで、まるで香りに包まれるような心地よさが広がります、やわらかく香りが残るので、周囲に香りを感じさせるというよりは、自分自身が癒されたいときにおすすめの柔軟剤です!
もちろん柔軟剤としての機能性も優れており、洗い上がりの衣類はふんわりやさしい肌ざわりに♡
香りの余韻を静かに楽しみたい大人の方にこそ使っていただきたい柔軟剤です♪
⑤IROKA(イロカ)|IROKA ネイキッドリリー
トップノート | ウォータリー、グリーン |
---|---|
ミドルノート | リリー、マグノリア |
ラストノート | ウッディ、アンバー、ムスク |
「IROKA」シリーズの中でも人気が高いネイキッドリリー。この香りは、繊細でみずみずしいリリー(ユリ)をベースに、透明感のあるシトラスやムスクを重ねた、やわらかくも洗練された香調です!
香水のようにふわっと香るのに、どこか素肌に溶け込むようなナチュラルさがあり、嫌味のない香り立ちが魅力。甘さ控えめで凛とした印象を与えるため、大人っぽく品のある香りが好きな方におすすめです♪
また、IROKAシリーズは香りだけでなく、肌ざわりにもこだわって作られており、衣類がしなやかでやさしい仕上がりに。
仕事やお出かけの際、シンプルな装いでも香りで雰囲気をまといたいという方にぴったりの柔軟剤ですよ♪
⑥Downy(ダウニー)|ダウニー インフュージョン ボタニカルミスト
香りの情報 | ボタニカルミストの香り |
---|
世界中で人気の柔軟剤ブランド「ダウニー」の中でも、香りの豊かさで特に評価が高いのがインフュージョンシリーズ。ボタニカルミストは、華やかな花々の香りにグリーンの爽やかさを加えた、清潔感とフェミニンさが調和した香りが魅力です♡
使った瞬間から香りが広がり、洗濯物を干している最中にも心が癒されるような香り立ち。
さらに、香りが時間とともに変化していくのも特徴で、香水のようにトップ・ミドル・ラストと異なる表情を楽しめます◎
海外柔軟剤らしい力強い香りが好みの方にはもちろん、香りで空間まで心地よくしたいという方にもおすすめです。
大容量サイズも展開されており、コスパを重視したいご家庭にもぴったり。香りにボリュームを求める方にぜひ試していただきたい柔軟剤軟剤です!
⑦Laundrin(ランドリン)|柔軟剤 クラシックフローラル
トップノート | ピーチ、アップル |
---|---|
ミドルノート | ローズ、ミュゲ、ジャスミン |
ラストノート | ウッディ、ムスク、シダー、バルサミック |
まるで香水のような、洗練されたフローラルの香りが魅力の「ランドリン クラシックフローラル」。優雅でクラシカルな香り立ちは、大人の女性にぴったりで、いつものお洋服が一気に上品な印象に仕上がります◎
ランドリンの魅力は、香りだけではありません。肌触りのよさやなめらかさにもこだわって作られているので、洗いあがりの洋服はふんわりやわらか。着るたびに心地よさを感じられる仕上がりです。
さらに、部屋干しにも対応しているのが嬉しいポイント!菌の増殖を抑えて、イヤなニオイを防いでくれるので、雨の日や花粉が気になる時期のお洗濯にも安心して使えます♪
うっとりするような優雅な気分を毎日の暮らしに取り入れたい方に、ぜひおすすめしたい柔軟剤です♡
⑧レノア|レノアオードリュクス マインドフルネスシリーズ アロマジュエル サンデー
香りの情報 | ホワイトムスク、ミュゲ、ピオニーブロッサムの香り |
---|
洗剤と一緒に使うビーズタイプの香り付け専用アイテム「アロマジュエル」シリーズ。中でもサンデーは、心がほどけるようなやわらかさが魅力の香りです。
「日曜日の朝、ふかふかのシーツに包まれて目覚める」そんな幸せな瞬間をイメージした、プレミアムアロマの香りが楽しめるビーズタイプの香りづけアイテムで、ミュゲ(スズラン)、ピオニーブロッサム、ホワイトムスクの優しく甘い香りが、心をふんわり解きほぐしてくれます♡
使い方はとっても簡単で、お洗濯のはじめに、洗濯槽に入れた洋服の上にビーズをサッと入れるだけ。これだけで、香りが続くので、忙しい毎日でも優雅な気分が長持ちします♪
もちろん、同じシリーズのオードリュクス柔軟剤と合わせれば、ラグジュアリーな香りがさらに引き立ちますよ♡
香りで気分をリセットしたい時、少しだけ贅沢な洗濯時間を過ごしたい時におすすめの柔軟剤です!
⑨FaFa(ファーファ)|ファインフレグランス ボーテ
トップノート | グリーン、ピーチ |
---|---|
ミドルノート | ローズ、ジャスミン、マグノリア |
ラストノート | サンダルウッド, シダー |
「柔軟剤の香りにこだわりたい」そんなあなたにおすすめしたいのが、ファーファの「フレグランス ボーテ」です。この柔軟剤は、香水にも使われる天然香料を贅沢に配合した、上質なプライムフローラルの香りが魅力の柔軟剤です!使用されているのは、世界中から厳選された高品質な香料。産地や抽出方法にまでこだわり、深みのある奥行きのある香りを実現しています。
ただ香るだけでなく、時間の経過に合わせて香りが変化するのもポイント。まるで香水のように、トップ・ミドル・ボトムノートが移ろい、1日を通して飽きずに香りを楽しめます♪
さらに、香りの強さも絶妙に設計されていて、干すとき・畳むとき・着ているとき、それぞれの瞬間に、ふわりとやさしく香りが舞うように計算されています。
香りと仕上がり、価格のバランスがとれており、コスパ重視派から香り重視派まで幅広いニーズに応えてくれる柔軟剤です♪
⑩ソフラン|プレミアム消臭 フローラルアロマの香り
トップノート | ラズベリー、ピーチ、アップル |
---|---|
ミドルノート | ピンクローズ、ピオニー、チュベローズ |
ラストノート | スウィート、サンダルウッド、ムスク |
「とにかくニオイ対策をしっかりしたい!でも、ちゃんと香りも楽しみたい」そんな方にぴったりなのが、「ソフラン プレミアム消臭 フローラルアロマの香り」。高い消臭機能に加え、ナチュラルで甘すぎないフローラルアロマがふんわり続く、使いやすさ抜群の柔軟剤です◎
強い香りが苦手な方にも嬉しい、ほんのりとしたやさしい香りが魅力で、スポーツウェアや制服、普段着まで幅広く使えるのもポイント。どんなシーンでも好印象を与えてくれる、清潔感あふれる香りが長続きします!
さらに、植物生まれの柔軟成分を配合しているので、繊維の一本一本までしなやかに仕上がり、肌ざわりもふっくら♡
「部屋干し抗菌効果」で生乾きのイヤなニオイも防げるうえに、静電気防止効果まであるので、花粉の季節やタバコのニオイが気になる日常にも大活躍してくれます◎
ライジングウェーブの柔軟剤は洋服の香りを重要視してるメンズにおすすめ♪

ライジングウェーブの大人気フレグランス「ライトブルー」が柔軟剤として登場したことで、普段から香りを楽しみたい方にはたまらないアイテムになりましたね。
特に、香水を直接つけるのが苦手だったり、仕事中は強い香りを避けたいという方でも、洋服からさりげなく香るライトブルーなら使いやすいのではないでしょうか?
香りが一日中続くよう工夫された処方や、抗菌・防臭・静電気防止など、毎日使いたくなる機能もしっかり備わっていて、実用性もばっちり。
見た目やファッションと同じくらい、「香り」にこだわる方には、ぜひ一度試していただきたいアイテムです!ぜひ試して、その心地よさを実感してみてくださいね♡