✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

ヴィーガンコスメとは?|おすすめメイクアップアイテム10選♪

ヴィーガンコスメとは?|おすすめメイクアップアイテム10選♪

最近よく耳にするようになった「ヴィーガンコスメ」。なんとなく体や環境に良さそうなイメージはあるけれど、実際どんなものなのか、いまいちよく分からない…という方も多いのではないでしょうか。

ヴィーガンコスメとは、動物由来の成分を使わず、動物実験も行っていないコスメのこと。環境や動物へのやさしさに配慮しながら、肌にもやさしい処方が多いのが特徴です。最近では、スキンケアやファンデーション、リップなど、さまざまなアイテムが登場し、美意識の高い人たちの間で注目を集めています◎

この記事では、ヴィーガンコスメの基本から、オーガニックコスメとの違い、人気の理由、使うメリットや選ぶときの注意点まで、分かりやすく解説していきます。

後半では、編集部が厳選したおすすめのヴィーガンメイクアイテムもご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡

目次

ヴィーガンコスメとは?

ヴィーガンコスメとは?

ヴィーガンコスメとは、動物由来の原料を一切使わず、動物実験も行わずに作られたコスメのことを指します。たとえば、はちみつやミツロウ、カーマイン(昆虫由来の赤い色素)なども使われていないのが特徴です。動物や環境への思いやりを大切にしながら、美しさを楽しめる選択肢として、世界中で注目を集めています。

最近では、ファンデーションやリップ、チークなどのメイクアップアイテムに加えて、スキンケアやヘアケアまでヴィーガン対応の製品が増えてきています。ナチュラル志向の人はもちろん、肌への負担を減らしたい人や、ライフスタイル全体をサステナブルにしたいという人にも人気があります!

オーガニックコスメとの違いは?

オーガニックコスメとの違いは?

よく混同されがちなヴィーガンコスメとオーガニックコスメですが、実はそれぞれの基準や考え方は異なります。

オーガニックコスメは、農薬や化学肥料を使わずに育てられた植物由来の成分をメインに使用した化粧品のこと。肌にやさしいのはもちろん、環境への負荷を抑えることも目的としています。

一方で、ヴィーガンコスメは「動物性成分を含まない」「動物実験を行わない」という点が最大の特徴。植物由来の成分が中心ですが、必ずしもオーガニック(有機栽培)であるとは限りません。つまり、オーガニックでもヴィーガンでない製品もあれば、その逆もあるということです。

どちらにもそれぞれの魅力がありますが、自分の価値観やライフスタイルに合ったコスメを選ぶことが大切です。

ヴィーガンコスメが流行っている理由は?

ヴィーガンコスメが流行っている理由は?

ヴィーガンコスメが注目されるようになった背景には、環境問題や動物福祉への意識の高まりがあります。特に海外では、動物実験を禁止する法律が整備された国もあり、美容業界全体でヴィーガン化が進んでいます。

また、SNSやYouTubeなどの影響で、個人が自分の価値観やライフスタイルを発信しやすくなったことも追い風に。インフルエンサーが紹介したヴィーガンアイテムが話題になり、若い世代を中心に関心が広がっています♡

さらに、近年では品質や使い心地の面でも進化していて、カラーバリエーションや仕上がりも従来のコスメに引けを取りません。環境や動物へのやさしさだけでなく、実用性やトレンド性の高さも支持されている理由のひとつです!

ヴィーガンコスメのメリットと注意点

ヴィーガンコスメのメリットと注意点

ヴィーガンコスメには、環境や動物への配慮だけでなく、使う人にとってもうれしいポイントがたくさんあります。ただし、選ぶ際にちょっとだけ気をつけておきたい点もあります。

ここでは、ヴィーガンコスメのメリットと注意点について分かりやすくご紹介します♪

肌への刺激が少ない?

肌への刺激が少ない?

ヴィーガンコスメが「必ずしも肌に優しい」とは限らない点には注意が必要です。植物由来成分だからといって、すべての成分が肌に優しいわけではなく、中にはアレルギーや刺激を引き起こす可能性がある成分も含まれています。

例えば、エッセンシャルオイルやハーブエキスには、敏感肌の方に刺激となるものもあります。特に、ラベンダーオイルやペパーミントオイルなどは香りが強く、肌に直接塗布するとかぶれや赤みが出てしまうケースもあります。

そのため、ヴィーガンコスメを選ぶ際には成分表をよく確認し、自分の肌に合うかどうかを見極めることが大切です。パッチテストをしてから使用するのもおすすめですよ!

ヴィーガンコスメ=低刺激という認識ではなく、あくまで「動物由来成分が含まれていない」という点が特徴であることを理解し、自分の肌質に合ったアイテムを選びましょう♪

環境への配慮

環境への配慮

次に、ヴィーガンコスメが支持される理由として、環境サステナブルな取り組みが挙げられます。動物由来成分の採取や動物実験は、環境負荷が大きく、動物にも負担をかけてしまいます。

その点、ヴィーガンコスメは動物性原料不使用であるため、動物への負担を軽減できるだけでなく、製造過程でも環境に配慮した取り組みを行っているブランドが多いです。例えば、リサイクル可能なパッケージやプラスチックフリーの容器を採用しているブランドもあり、環境に優しいライフスタイルを実現できます◎

地球環境を考えたコスメ選びができるのは、エシカル消費を意識している方にとって、とても大きな魅力ですよね。

認証審査が厳しいので安心して使える

認証審査が厳しいので安心して使える

ヴィーガンコスメを選ぶ際に、特に注目したいのが認証マークです。ヴィーガンやクルエルティフリーを謳うブランドには、第三者機関の認証を受けた製品が多く、これが安心感につながります。

例えば、「Vegan Society」や「Leaping Bunny」といったマークが付いているアイテムは、動物由来成分を一切含まず、動物実験も行っていない証拠です。こういった厳格な基準をクリアしているかどうかを確認すれば、安心して使えますよ。

認証マークがあると、「本当にヴィーガンなの?」と疑うことなく、自信を持って使えるのが嬉しいポイントです。最近では、国内外のブランドが続々と認証を取得しており、選択肢が増えているのも心強いですね!

おすすめのヴィーガンコスメ10選

おすすめのヴィーガンコスメ10選

ヴィーガンコスメが注目されている今、「環境に優しく、自分の肌にも優しいアイテムを選びたい!」と思う方が増えていますよね。とはいえ、種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまうことも…。

そこで今回は、品質が確かで人気の高いヴィーガンコスメを厳選して10点ご紹介します!メイクアップアイテムを中心に、肌に優しく使いやすいおすすめアイテムをご紹介します。

①bareMinerals(ベアミネラル)|ミネラリスト アイシャドウ パレット ローズ

「ミネラリスト アイシャドウ パレット ローズ」は、天然由来成分を95%使用した、シンプルながら高機能なアイシャドウパレット。ミネラルならではのクリアな発色で、ナチュラルからしっかりメイクまで思いのまま!マット・サテン・メタリックの3つの質感を自由に組み合わせて、奥行きのある美しい目元が完成します。

しかも、本のような可愛いパッケージは中のインクまで再利用可能というこだわりもあります◎

環境に配慮しつつ、おしゃれも楽しみたい方にぴったりのアイテムです♪

②bareMinerals(ベアミネラル)|ミネラルベール プレスト パウダー シアー フェア 

「ミネラルベール プレスト パウダー シアー フェア 」は、肌を優しく包み込み、健やかな美しさへと導くプレストタイプのミネラルパウダー。ミネラルと植物由来成分を中心に、わずか12種類の厳選成分で構成されたクリーンな処方が特徴です。外的ダメージから肌を守りながら、ナチュラルなツヤと透明感を演出します♡

しっとりなのに軽く、肌にふんわりなじむ質感で、毛穴や凹凸もふわっとぼかし、上質な肌印象に仕上げてくれます。ミネラルの可能性を最大限に活かすベアミネラル独自の処方で、メイク中もスキンケア感覚の心地よさを実感できる一品です。ナチュラルメイク派にも、肌をいたわりながらメイクしたい方にもおすすめです♪

③DEAR DAHLIA(ディアダリア)|タイムレスブルームコレクションパレット

「タイムレスブルームコレクションパレット」は、100%ヴィーガンかつクルエルティフリーを掲げる韓国発のコスメブランド、ディアダリアのアイシャドウパレット。マット、サテン、グリッターといった異なる質感を取り入れたブラウン系9色がセットされており、ナチュラルにも華やかにも仕上げられる絶妙なバランスが魅力です♡

どの色を重ねてもなじみがよく、レイヤード次第で印象チェンジも自由自在♪ シーンや気分に合わせた目元を楽しめます。さらに、再生プラスチック素材を使用したパッケージは、環境への配慮もしっかり感じられるポイント。おしゃれとサステナビリティを両立したい方におすすめのアイテムです◎

④amritara(アムリターラ)|ハイビスカスチーク ノーブルピンクPC1

「ハイビスカスチーク ノーブルピンクPC1」は、美容成分がぎゅっと詰まったハイビスカスから生まれた、肌にやさしいナチュラルチーク。ビタミンCやクエン酸、リンゴ酸、ミネラルなど、美肌サポート成分を豊富に含み、使うたびに肌のコンディションを整えてくれます。

また、ホホバ種子油やアロエベラ葉エキスといった保湿力の高い植物成分を配合し、乾燥から肌をしっかりガード。肌へのやさしさにこだわり、酸化チタンや酸化亜鉛といった刺激になりやすい成分は不使用なのも嬉しいポイントです!

肌負担を減らしながら、自然な血色感とふんわり発色を楽しみたい方にぴったりのアイテムです♡

⑤AINOKI mebuki(アイノキ メブキ)|フォレスト フィール セイバー カールマスカラ 01 夜霧(グレーブラック)

「フォレスト フィール セイバー カールマスカラ 01 夜霧(グレーブラック)」は、繊細なカールと、健やかなまつ毛を同時に叶えてくれるヴィーガン処方のマスカラ。植物由来の2種類のワックスがまつ毛をしっかり持ち上げ、カールを長時間キープ。カーブ型のミニブラシが目元にフィットし、セパレートしながらダマなく美しい仕上がりを実現します。

しっかり色づくグレーブラックは、合成着色料不使用で自然な発色。フィルムタイプなのでにじみにくく、お湯で簡単オフできるのも嬉しいポイント!

まつエクにも対応しており、日中のまつ毛ダメージをケアしながら、美しくしなやかに整えてくれます。

パラベンやアルコールなど11の不使用成分で敏感な目元にもやさしく、ナチュラル志向の方やまつ毛ケアにこだわりたい方におすすめのアイテムです♪

⑥MiMC(エムアイエムシー)|ミネラルカラーリップ 02ピンクグロウ

「ミネラルカラーリップ 02ピンクグロウ」は、ひと塗りで透明感のある発色を楽しめる、UVケアも叶えるミネラルカラーリップ。軽やかな質感で唇になめらかにフィットし、美容液のような保湿感を感じられる1本です。天然由来の成分をたっぷりと配合し、メイクをしながらも乾燥や紫外線から唇をしっかりと守ってくれます。

植物の栄養を壊さず閉じ込めるコールドプロセス製法により、スーパーフルーツや植物オイルの恵みをそのまま唇に。さらに、SPF20・PA++の紫外線カット機能付きで、見落としがちな唇のUV対策にもぴったり。

メイクしながら唇をケアしたい方や、ナチュラルで健やかなリップメイクを楽しみたい方におすすめのヴィーガンカラーリップです♡

⑦ethique(エティーク)|リップ スティック マロウ

「リップ スティック マロウ」は、環境と人へのやさしさを大切にするエティークのリップスティックは、鮮やかな発色とエシカルな製法を両立したサステナブルコスメ。保湿力の高いオーガニックモリンガオイルやルワンダ産ヒマシ油、植物性ワックスを配合し、唇をしっとりと潤しながら、美しいツヤをプラスしてくれます。

仕上がりは、なめらかなサテンのような質感で、上品さの中にしっかりとしたカラーをプラス。しかもパッケージは土に還る生分解性素材でできていて、プラスチックフリーを実現。

「自分にも地球にもやさしいリップが欲しい!」という方にぴったりの、サステナブルで気分の上がる1本です♪

⑧SAIRAI(サイライ)|ヴィーガニッシュ アイグロウ インパクトライナー

「ヴィーガニッシュ アイグロウ インパクトライナー」は、目元に印象的な存在感をプラスしてくれる、ヴィーガン処方のリキッドアイライナー。濃密な発色と繊細な描き心地で、ひと描きでくっきりとした美しいラインが完成します。

水・汗・皮脂に強いロングラスティング処方で、にじみにくく、美しい仕上がりを一日中キープ。なのに落とすときはお湯で簡単にオフできるのも嬉しいポイント♪

成分はすべて動物性原料不使用で、クルエルティフリー。敏感な目元にもやさしく、肌や環境に配慮した選択をしたい方にもぴったり。メイクの楽しさとエシカルな心地よさをどちらも叶えてくれる、頼れるアイテムです♡

⑨OFRA(オフラ)|Mini Highlighter

プロのメイクアップアーティストや美容系YouTuberからも愛される、高品質なヴィーガンコスメブランドOFRAから登場したミニサイズのハイライター。動物実験を行わず、すべて動物由来成分不使用の100%ヴィーガン処方で作られているのが特徴です。

なめらかなつけ心地と、ひと塗りでしっかりと輝く光沢感が魅力。光を受ける角度によって繊細に表情が変わり、立体感のあるフェイスラインを演出してくれます。

また、環境に配慮したリフィル対応パッケージで、サステナブルな選択ができるのもポイント。すべての商品は自社の工場で丁寧に開発・製造されており、独自の技術が光る仕上がりです。小さいながらも存在感のあるハイライトをお探しの方にぴったりです♪

⑩AMUSE(アミューズ)|スキン チューン ビーガン カバー クッション SPF45/PA++

韓国発の人気ブランドAMUSEが掲げる新しい美のかたち、「ビーガンビューティー」を体現したクッションファンデーション。動物性成分を一切使わず、クルエルティフリーで開発されたアミューズ初のヴィーガンコスメとして注目を集めています。

このクッションは、肌へのやさしさと美しい仕上がりを両立。ナチュラルなのにカバー力が高く、SPF45/PA++の紫外線対策もばっちり。つけた瞬間からしっとりなじみ、素肌が整ったような透明感のある仕上がりに。

ブランドの想いは、「幸せに作られたアイテムが、使う人の毎日をもっと幸せにすること」。ミニマルで洗練されたデザインと、サステナブルな製造背景も魅力のひとつ。美しさだけでなく、地球や未来にもやさしいファンデを探している方にぴったりです♡

環境と肌に優しいヴィーガンコスメを試してみてください♪

環境と肌に優しいヴィーガンコスメを試してみてください♪

ヴィーガンコスメは、動物や環境に配慮しながら、私たちの肌にもやさしい選択肢として注目を集めています。動物由来の成分を使わず、動物実験も行わないというポリシーのもと作られたコスメは、単なるトレンドにとどまらず、未来のスタンダードになる可能性もあると言われています。

オーガニックとの違いや、認証マークの見分け方など、最初は少し戸惑うこともあるかもしれません。でも、自分の価値観や肌の状態に合わせて少しずつ取り入れてみると、きっと新しい発見があるはずです。

肌への負担が気になる方、環境に優しいライフスタイルを目指したい方、メイクを通じてポジティブな選択をしたい方には、ヴィーガンコスメはぴったりのアイテムです。ぜひ気になるものから取り入れて、心地よくナチュラルな美しさを楽しんでみてくださいね♡

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

ヴィーガンコスメとは?|おすすめメイクアップアイテム10選♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤 美香のアバター 佐藤 美香 フレグランスコンサルタント & 香りの研究家

香りの世界を熱心に探求してきた香りの愛好家!香りの持つ不思議な力や日常に香りを取り入れるコツを、わかりやすく伝えるのが得意。ワークショップやセミナーでの活動も多く、香りを通じてみんなの生活をちょっと特別にするのが夢。このメディアの監修も、その一環として頑張っています!

目次