香水の香りは、その日の気分やシーンに合わせて選びたいものですよね。中でも「ハーバル系」の香りは、自然の中にいるようなリフレッシュ感と落ち着きを与えてくれる、大人の男女にぴったりの香りです♡
この記事では、そんなハーバル系の香りの魅力を解説しながら、ぜひ試していただきたいおすすめの香水を10選ご紹介します!
知的で爽やかな印象を纏いたい方やリラックス感のある香りが好きな方にぴったりのハーバルの香りの魅力について詳しく見ていきましょう♪
ハーバル系の香りはどんな香り?

ハーバル系の香りと聞くと、まず思い浮かぶのは「自然」や「清潔感」といったイメージではないでしょうか?
ハーブをベースにした香りは、植物が持つ本来のフレッシュさを活かし、穏やかで落ち着いた印象を与え、まるで緑豊かな自然の中を散策しているかのような、清々しさとリフレッシュ感が特徴です!
また、ハーバル系の香りは、スッと鼻に抜けるようなクリーンな印象を与え、リラックスしながらも集中力を高めてくれる効果もあるといわれています◎
ハーバル系の香りは、まるで緑豊かな森や、ハーブガーデンにいるような気分にさせてくれる、そんな香りです!
香水でよく使われるハーブの種類は?

ハーバル系の香水には、さまざまなハーブが使われていますが、特に人気なのはラベンダー、ミント、ローズマリー、タイム、バジルなどです。
ラベンダーはリラックス効果が高く、安らぎを感じさせる香りとして有名です。ミントはクールで爽やかな香りが特徴で、気分をシャキッとさせたいときにぴったり!
ローズマリーやタイムは、少しスパイシーで深みのある香りを持っており、落ち着いた印象を与えてくれます♡
これらのハーブが組み合わさることで、ハーバル系の香水は独特の爽やかさと優しさを持つ香りに仕上がるのです!
男性向けの香りって本当?

「ハーバル系の香りは男性向け」と言われることもありますが、実際には性別を問わず楽しめる香りです!
確かに、ハーブの持つクールでさっぱりとした香りは、男性的なイメージを持たれることが多いかもしれません。しかし、ハーバル系の香りはそのナチュラルさと落ち着きから、女性にも人気があります♡
ハーバルの香りは香りの強さを抑えれば、日常使いしやすい香りですし、シンプルで知的な印象を与えるので、性別に関係なく、自然体で洗練されたイメージを演出できますよ♪
ハーバル系の香りの効果

ハーバル系の香りは、自然な香りが魅力ですが、香りだけでなく、私たちの心と体にさまざまなポジティブな影響を与えてくれるといわれています!
香水を選ぶ際に、ただ香りを楽しむだけでなく、その効果を活用できるのがハーバル系の魅力。
ここでは、ハーバル系の香りが持つ3つの主な効果について、具体的なハーブの種類やその活用シーンを交えて詳しくご紹介します♪
➀リフレッシュ効果

ハーバル系の香りの中でも、ミントやレモングラスといったハーブは、フレッシュで清涼感のある香りで知られています!
忙しい日々を過ごしていると、ふと疲れを感じる瞬間が訪れますよね。そんな時にハーバル系の香りを取り入れると、まるで森の中やハーブガーデンを散歩しているかのような、爽やかなリフレッシュ感を味わうことができます◎
朝のスタートを切る際や、午後の眠気を吹き飛ばしたいときに、この香りを一吹きすれば、心も体もリセットされ、新たな気持ちで一日を乗り切るエネルギーをチャージできること間違いなし!
デスクにミント系の香りを置いておくと、仕事の合間にさっと香りを楽しむことができ、集中力の回復にも役立ちますよ♪
➁集中力向上

ハーバル系の香りには、リフレッシュ効果だけでなく、集中力を高める効果もあるといわれています!特に、ローズマリーやペパーミントといったハーブは、古くから記憶力や集中力をサポートするハーブとして親しまれています♡
例えば、ローズマリーの香りは、脳の血流を促進し、思考をクリアにしてくれる働きがあります。そのため、試験勉強や大切な会議の前にローズマリーの香りを取り入れることで、自然と集中力が高まり、パフォーマンスを向上させることができるでしょう◎
また、ペパーミントのクールで爽快な香りは、気持ちを引き締め、頭の中を整理するのに役立ちます!特に、仕事や学習の合間にこの香りを取り入れると、頭がすっきりとして、作業効率がぐんと上がること間違いなしです!
③心を落ち着かせる効果

ハーバル系の香りには、リフレッシュや集中力の向上だけでなく、心を落ち着かせる効果もあるといわれています♡ラベンダーやカモミールといったハーブは、リラックス効果が高く、特にストレスを感じているときや、リラックスしたい夜にぴったりです!
ラベンダーは、穏やかな香りで、気持ちを落ち着かせ、不安や緊張を和らげてくれる効果があります。また、カモミールは、心を穏やかにし、深いリラクゼーションをもたらしてくれます。お部屋にハーバル系の香りを取り入れることで、忙しい日常の中でも、まるで温かなハーブティーを飲んでいるかのような安らぎを感じることができるでしょう♡
夜のひとときにこれらの香りを漂わせれば、心が穏やかになり、自然と安眠へと導かれるはず!
ゆったりとした時間を過ごしたい週末や、ストレスを感じた一日の終わりに、この香りを取り入れてみるのはいかがでしょうか?♡
ハーバル系の香りはどんな人におすすめ?

ハーバル系の香りは、自然の中で深呼吸をしているような心地よさを感じさせてくれる、とても魅力的な香りです!
そんなハーバル系の香りがどんな人にぴったりか詳しくご紹介します♪
知的なイメージを持たれたい方

ハーバル系の香りは、知的で落ち着いた印象を与える香りとして人気があります!
ラベンダーやローズマリーのようなハーブが織り成す香りは、シンプルでありながら奥深さを感じさせ、知的なイメージを引き立てます。
職場やビジネスシーンで「できる人」としての印象を与えたい方には、まさにぴったりの香りです!
上品でありながら、決して派手すぎないハーバル系の香りを身に纏うことで、自然と信頼感を醸し出すことができるでしょう♡
すっきりとした香りが好きな方

「すっきりとした香りが好き!」という方には、ハーバル系の香りが特におすすめです!
ミントやレモングラスといったハーブが持つ爽快な香りは、日常の中でふとした瞬間に気分をリフレッシュしてくれます。特に暑い季節や、朝の気分転換にこのすっきりとした香りを取り入れると、心も体もさっぱりと目覚めるような感覚が味わえますよ♪
シンプルで清潔感のある香りが好きな方には、ハーバル系の香りがぴったりです!ハーバル系の香りは、季節を問わず使いやすく、男女問わず幅広い層に支持されているので、すっきりとした香りを取り入れて毎日を爽やかに過ごしましょう♡
リラックスできる香りが好きな方

忙しい日々の中で、リラックスできるひとときを大切にしたいという方には、ハーバル系の香りがぴったりです!
ラベンダーやカモミールのようなハーブは、心を穏やかにし、リラックスした気持ちにさせてくれる効果があります。特に、夜のリラックスタイムやストレスを感じているときに、この香りを取り入れることで、心の緊張がほぐれ、自然とリラックスできるでしょう♡
香水だけでなく、アロマオイルやキャンドルなど、さまざまな形でハーバル系の香りを取り入れ、自然の中にいるような深いリラックス感に包まれてみましょう♪
ハーバル系の香りが楽しめるおすすめ香水10選!

ハーバル系の香りが大好きなあなたに、ぜひ試していただきたい香水を10選ご紹介します!自然の持つフレッシュで爽やかな香りを纏うことで、心が安らぎ、気分がリフレッシュされること間違いなしです!シンプルで洗練された香りから、少しスパイシーなアクセントが効いたものまで、さまざまなハーバル系の香水が揃っていますので、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです♡
これからご紹介する香水は、どれもハーバル系の魅力を存分に楽しめるものばかり。日常の中でリラックスしたいとき、爽やかな気分を纏いたいとき、あるいは知的な印象を演出したいときに、ぜひ取り入れてみてください!
①DIOR(ディオール)|ソヴァージュ オードゥ パルファン
キーノート | カラブリア産レッジョ ベルガモット、アンブロクサン |
---|
DIORの「ソヴァージュ オードゥ パルファン」は、カラブリアン ベルガモットのさわやかでほろ苦い香りと、パプアニューギニア産バニラ アブソリュートが織りなす神秘的でセンシュアルな香りが特徴です。
力強さと気高さを兼ね備えたこの香水は、つよすぎず、うすすぎず、ちょうどいいバランスで日本人にも好まれている香りです♡
香水の人気ランキングでも常に上位にランクインする実力派♪ぜひハーバル系の特別な香りを試してみてください!
②GUCCI(グッチ)|ギルティ プールオム オードパルファム
トップノート | フレッシュローズ、ホットチリペッパー |
---|---|
ミドルノート | オレンジ ブロッサム アブソリュート、ネロリ、フレンチラベンダー |
ラストノート | パチョリ、シダーウッド |
GUCCIの「ギルティ プールオム オードパルファム」は、爽やかなローズとチリペッパーのトップノートがレトロな雰囲気を醸し出し、続いて感じるビネガーとソルトの意外性ある余韻が魅力的です♪
オレンジ ブロッサム アブソリュートとネロリ、フレンチラベンダーが香りに力強さを加え、最後にパチョリとシダーウッドが豊かでセンシュアルな広がりを生み出します♡
ハーバル系の香りを試したい方におすすめの一本です◎
洗練されたボトルデザインも人気ですよ!
③GUERLAIN(ゲラン)|ゲラン オム オーデパルファン
トップノート | スイートライム、ミント |
---|---|
ミドルノート | ウッディグリーン |
ラストノート | パチュリ、シダー、ベチバー |
GUERLAINの「ゲラン オム オーデパルファン」は、モヒートカクテルをイメージしたライムとミントの爽やかな香りが印象的です♪
フレッシュフローラルとウッディグリーンが織りなす、複雑で高貴なアロマティックな香りは、生き生きとした爽快感とともに、パワフルで洗練された個性を際立たせます♡
ボトルデザインもファセットカットが美しい正方形で、重厚感あるキャップには高級時計を思わせるギヨシェ彫りが施され、エレガントなラインが魅力的!!
高貴でありながら、爽やかさを求める方にぴったりの一品です!
④GUERLAIN(ゲラン)|アクア アレゴリア ハーバ フレスカ オーデトワレ
トップノート | レモン、クローバー |
---|---|
ミドルノート | ミント、グリーンティー |
ラストノート | スズラン |
GUERLAINの「アクア アレゴリア ハーバ フレスカ オーデトワレ」は、朝露に濡れた芝生と春の花々が香り立つ、爽やかな香りが特徴です♪
スペアミントとグリーンティが清涼感を加え、冷んやりとしたハーバル系の香りが広がります。レモンやベルガモットの上品な香りがさりげなく漂い、日常使いにぴったり◎
仕事中も心地よく過ごせる軽やかな香りで、つけている自分だけがほんのり感じられる優しさも魅力です♡
⑤BVLGARI(ブルガリ)|オ.パフメ オーテヴェール オーデコロン スプレー
トップノート | イタリア産ベルガモットシトラス |
---|---|
ミドルノート | グリーンティー |
ラストノート | ビーズワックス、トンカビーンズ |
BVLGARIの「オ.パフメ オーテヴェール オーデコロン スプレー」は、日本の緑茶に敬意を表したラグジュアリーなシトラス系の香りが特徴です♡
男女問わず使えるこの香水は、夏場にぴったりの爽やかな気分を演出してくれます♪
プレシャスな日本産グリーンティを思い起こさせる香りが、貴賓ある雰囲気を纏わせ、心に元気をもたらしてくれます◎
日常に取り入れやすい洗練された香りで、特別なひとときを楽しんでください!
⑥L’OCCITANE(ロクシタン)|エルバヴェール オードパルファム
トップノート | アンブレッドシード、グリーンベルガモット、ピンクペッパー |
---|---|
ミドルノート | ネトル、ワイルドローズ、キイチゴ、クラリセージ |
ラストノート | ホーリーグラス、ムスク、カシミアムスク |
L’OCCITANEの「エルバヴェール オードパルファム」は、朝露を感じさせるみずみずしいシトラスから始まり、プロヴァンスで栽培された聖なるハーブ「ホーリーグラス」の瞑想を誘う香りへと移り変わります♡
心を清らかに澄みわたらせるこの香りは、甘くフローラルでありながらも新鮮で長持ちするのが特徴です♪
ボトルデザインも素敵で、長めのグリーンチューブが風にそよぐホーリーグラスを表現しており、エレガントさが際立ちます◎
心地よいハーバル系の香りを楽しみたい方にぴったりです!
⑦L’OCCITANE(ロクシタン)|ヴァーベナ オードトワレ
トップノート | レモン、オレンジ |
---|---|
ミドルノート | ヴァーベナ、プチグレイン |
ラストノート | ローズ、ゼラニウム |
L’OCCITANEの「ヴァーベナ オードトワレ」は、フレッシュなシトラスのトップノートから始まり、徐々に優しさを感じる清々しい癒しの香りへと変わっていく「ピュアシトラス」の魅力が詰まっています♡
男性にも多くのファンがいるこのフレグランスは、ロクシタンの人気No.1を誇る名品です♪
一度つけたら夢中になり、長年愛用する方も多いこのハーバル系の香りは、嗅ぐだけで幸せな気分にさせてくれます♪
爽やかで癒しを求める方にぴったりのアイテムです!
⑧JO MALONE(ジョー マローン)|シルバー バーチ & ラベンダー コロン
トップノート | グレープフルーツ |
---|---|
ミドルノート | イングリッシュ ラベンダー |
ラストノート | シルバー バーチ |
JO MALONEの「シルバー バーチ & ラベンダー コロン」は、フレッシュなグレープフルーツが爽やかさをもたらします。
シルバーバーチのウッディなベースとローステッドオークが魅力的に香る、上品なフレグランスです♡優しいラベンダーとグレープフルーツの香りが絶妙に調和し、爽やかで目が覚めるような香りが特徴♪
ラベンダーのリラックス感とグレープフルーツのフレッシュさを兼ね備えた一品で、上質な香りを楽しみたい方におすすめです◎
⑨JO MALONE(ジョー マローン)|アールグレー & キューカンバー コロン
トップノート | ベルガモット |
---|---|
ミドルノート | キューカンバー |
ラストノート | ビーズワックス |
JO MALONEの「アールグレー & キューカンバー コロン」は、フレッシュでフルーティなベルガモットとキューカンバーがクールな爽やかさをもたらします。
ベースのビーズワックス、バニラ、ムスクが温かみを添える洗練された香りが特徴です♡
最初はさっぱりとした紅茶の香りが広がり、時間とともにまろやかな紅茶に変化していくのが魅力♪軽やかで爽やかな香りの中に、バニラの甘さがほんのりと漂う、絶妙なバランスが楽しめます◎
紅茶の香りが好きな方にぜひおすすめしたい一品です!
⑩JO MALONE(ジョー マローン)|ウッド セージ & シー ソルト コロン
トップノート | アンブレット シード |
---|---|
ミドルノート | シーソルト |
ラストノート | セージ |
JO MALONEの「ウッド セージ & シー ソルト コロン」は、白い波しぶきや海の塩を感じさせる爽やかな香りが特徴です♡
最初はハーバル系の清涼感が広がり、徐々にパウダリーでほんのり甘めの香りへと変わっていきます♪
まさに夏の海やバカンスにぴったりのフレッシュさを持ち、飽きのこない爽やかさが魅力◎
朝に纏いたい柔らかな香りで、深呼吸したくなるようなリフレッシュ感が心地よい一品です!
夏のリラックスタイムにぴったりな香りをぜひ試してみてください♪
ハーバル系の香りで心に落ち着きを♪

ハーバル系の香りは、自然の持つ力強さと穏やかさを兼ね備えた、とても魅力的な香りです!
ハーバル系の香りを纏うことで、まるで緑豊かな自然の中にいるかのような安らぎを感じることができ、知的で洗練された印象を演出することもできます♡
今回ご紹介した香水をぜひ試してみて、自分にぴったりのハーバル系の香りを見つけてみてください
!毎日の生活にほんの少しのハーバルエッセンスをプラスすることで、気持ちが軽くなり、より心地よい時間を過ごせるはずです!
心に落ち着きを与え、日常のストレスから解放される瞬間を、ハーバル系の香りとともに楽しんでみてくださいね♪
こちらもおすすめ👉ハーブの香り溢れる!おすすめのハーブ系香水14選
こちらもおすすめ👉【香水特集】ラベンダー香水おすすめ10選|癒しの時間を♡
こちらもおすすめ👉カモミールの香りがする香水おすすめランキング10選!リラックス効果も♡