新着記事– category –
-
アロマキャンドルの効果とは?リラックスや集中力アップにおすすめの使い方をご紹介♪
アロマキャンドルは、おしゃれなインテリアとして心と体を癒してくれる存在です。炎のゆらめきと優しい香りが、日常に小さな癒しを与えてくれます。香りの種類によっては、リラックス効果のほか、集中力アップや睡眠の質改善にも役立つのが魅力です! この... -
化粧水の正しい使い方|効果を最大限引き出す方法とおすすめアイテム!
毎日のスキンケア、なんとなく塗っているだけになっていませんか? 実は化粧水の使い方ひとつで、うるおいの持続やメイクのりが大きく変わります。洗顔後1分以内に、500円玉大を目安に手のひらで温めてから顔全体へやさしく広げ、仕上げに両手でふわっとハ... -
ファブリックミストランキングTOP10|香水よりも控えめないい香りを服から香らせる♡
ファブリックミストは、香水ほど強く主張せず、自然で心地よい香りを衣類や布製品にまとわせることができるアイテムです。日常使いはもちろん、オフィスや学校などTPOを選ばず取り入れられるのも魅力。消臭や除菌の効果を兼ね備えたものも多く、生活を快適... -
ネイルケア人気ランキングTOP10|意外とみられる爪元や爪先をケアしよう♡
手元は、自分で思う以上に人から注目されているパーツです。特に、爪先や爪元は清潔感や美意識を表すポイント。どんなにメイクやファッションにこだわっていても、爪が乾燥していたり、表面がガタガタだと全体の印象がダウンしてしまうことも……。 そんなと... -
オーデコロンとは?他の香水との違いやおすすめの商品をご紹介!
オーデコロン香水は、軽くてさわやかに使える日常向けの香り。香料濃度が低めで、香りは約1〜2時間と短めですが、そのぶん朝・外出前・リフレッシュしたい時にサッとつけ直せます♪ 選び方はかんたん。爽やかなシトラス、やさしいフローラル、落ち着いたウ... -
白色ワセリンを顔に塗るのはおすすめ?|黄色ワセリン・プロペト・サンホワイトとの違いは?
「顔が乾燥して粉がふく…」「敏感肌でなるべく余計な成分は避けたい」そんなときに頼りになるのが白色ワセリンです。 シンプルな保湿剤として長年親しまれていて、肌の表面に膜をつくって水分の蒸発を防ぎ、しっとりとした状態をキープしてくれます。特に... -
脂性肌とは?原因や改善方法を徹底解説!おすすめのスキンケアも紹介♡
「最近おでこや鼻のテカリが気になる…」「朝しっかりメイクしたのに、昼には崩れてしまう…」そんな悩みを抱えている方は、もしかすると脂性肌(オイリー肌)かもしれません。 脂性肌とは、皮脂の分泌が多くなることで起こる肌状態のことです!毛穴の開きや... -
バウンシアのおすすめボディソープ10選|こだわりの”泡”でうるおい肌を!
バウンシアのボディソープは、濃密でもっちりとした泡立ちが特徴で「高級クリームで洗っているよう」と多くのファンに支持されています。 やさしい泡が肌を包み込み、保湿成分が角質層までしっかり浸透してうるおいを守ってくれるので、乾燥が気になる季節... -
全身シャンプーおすすめ10選|髪の毛と体を一つのアイテムでバスタイムを時短しよう!
全身シャンプーは、髪の毛から体まで1本で洗える便利なアイテムです。お風呂場に置くボトルが減るので見た目もすっきりし、バスタイムの時短にもつながります♪ また、肌や髪にやさしい処方のものが多く、赤ちゃんや小さなお子さんと一緒に家族で使え... -
入浴剤で疲労回復!最強アイテム10選|血行促進&香りによるリラックス効果を体感しよう!
毎日の疲れ、しっかり取れていますか? 忙しい日々を送るなかで、蓄積された疲労は放っておくと心身の不調にもつながりかねません。 そんなときに手軽で効果的なのが「入浴剤」を使ったお風呂タイムです。温かいお湯に浸かるだけでもリラックスできますが...