毎日の紫外線対策、しっかりできていますか?
紫外線はシミやシワ、肌の老化を進める原因のひとつ。でも、高SPFの日焼け止めは肌に負担がかかることもあるし、毎日使うにはちょっと重たい…と感じる方も多いですよね。
そんなときにおすすめなのが、SPF30程度の日焼け止め!通勤・通学やちょっとした外出なら、SPF30でも十分な紫外線カット効果が期待できます。しかも、軽いつけ心地で肌にやさしいものが多いのも嬉しいポイントです♪
この記事では、SPF30の日焼け止めがどんなシーンにぴったりなのか、どんなメリットがあるのかを詳しく解説!さらに、普段使いにぴったりなおすすめの日焼け止め10選もご紹介します!
「毎日使いやすい日焼け止めが知りたい!」「肌に負担をかけずにUV対策したい!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
SPFとは?

「日焼け止めを選ぶとき、SPFの数字って大きいほうがいいの?」
こんな疑問を持ったことはありませんか?日焼け止めのパッケージには必ず「SPF30」「SPF50+」などの表記がありますが、実際にどんな違いがあるのか、しっかり理解して選ぶことが大切です!
ここでは、SPFの役割やPAとの違い、そして数値が高すぎると肌にどんな影響があるのかをわかりやすく解説します!
SPFはUV-Bをカットする効果の指標

SPF(Sun Protection Factor)は、肌が赤く炎症を起こす原因となる「UV-B」波を防ぐ力を示す指標です。
UV-Bは、短時間でも肌に強いダメージを与える紫外線で、日焼け(サンバーン)やシミ・そばかすの原因になります。
例えば、SPF30の日焼け止めは、何も塗らない状態と比べて30倍の時間、紫外線を防げるという意味。一般的には、SPF1あたり約20分間のUV-B防御効果があるとされているので、SPF30なら約10時間の防御効果が期待できます!
とはいえ、汗をかいたり、こすれたりすると落ちてしまうので、長時間外にいる場合はこまめに塗り直すことが大切ですよ♪
PAはUV-Aをカットする効果の指標

一方で、「PA」という表記もよく見かけますよね。これはUV-Aを防ぐ指標で、PA+ ~ PA++++(プラスの数が多いほど防御力が高い)と表示されています。
UV-Aは肌の奥深くまで届く紫外線で、シワやたるみなどの光老化を引き起こす原因に。
屋内や曇りの日でも窓ガラスを通過して降り注ぐので、UV-Bほどの即効性はなくても、日常的なケアが必要な紫外線です。
つまり、日焼け止めを選ぶときは、UV-Bを防ぐSPFだけでなく、UV-Aを防ぐPAの値もしっかりチェックすることが大事ですね!
SPFやPAが高いとその分肌に負担がかかりやすくなる

「SPFもPAも高いものを選べば安心」と思うかもしれませんが、実はそうとも限りません。
SPFやPAの数値が高いほど、紫外線カット成分が多く含まれるため、肌への負担も増えるのがデメリット。
特に敏感肌の方は、肌荒れや乾燥の原因になってしまうこともあるので注意が必要です。
また、日常使いなのに「SPF50+・PA++++」の日焼け止めを選ぶと、塗り心地が重たく、落とすのも大変ということも…。毎日のUV対策には、肌への負担が少なく、快適に使えるSPF30程度の日焼け止めがおすすめですよ!
次の章では、SPF30の日焼け止めがどんなシーンに向いているのかを詳しくご紹介します!
こんなシーンではSPF30で十分♪

日焼け止めを選ぶとき、「SPFは高ければ高いほど良い」と思っていませんか?
実は、日常生活ではSPF30程度で十分な場合が多いんです。SPF50+は確かに強力な紫外線対策ができますが、その分肌への負担が大きくなります。特に毎日使うなら、肌に優しく、軽い使い心地のSPF30程度がおすすめです。
ここでは、SPF30が適しているシーンと、逆にもう少し高いSPFが必要なケースを解説します。
通勤・通学

朝から夕方までオフィスや学校で過ごす場合、長時間直射日光を浴びることは少ないですよね。通勤・通学時の紫外線対策なら、SPF30程度の日焼け止めで十分カバーできます。
電車やバスを利用する場合も、窓から入る紫外線に注意が必要ですが、強い紫外線を長時間浴びるわけではないため、SPF30で問題ありません。さらに、日陰を歩いたり、帽子や日傘を活用すると、より効果的に紫外線を防ぐことができます◎
買い物・散歩

ちょっとした外出や散歩、近所のスーパーへの買い物なども、SPF30の日焼け止めが適しています。短時間の外出なら、肌への負担を抑えながら十分な紫外線対策ができるからです。
特に日常的に使う日焼け止めは、軽いテクスチャーで肌に負担をかけにくいものを選ぶのがポイント。SPF30程度のものなら、保湿効果のあるタイプや、美容成分が含まれているものも多く、スキンケア感覚で使えるものが増えています。
1日中外出するときやレジャーの時はSPF30では不十分

一方で、朝から晩まで外にいる日や、レジャーに出かける場合は、SPF30では紫外線対策が不十分になることがあります。
例えば、海や山でのアウトドア、スポーツ観戦、フェスなど、長時間強い紫外線を浴びる場合は、SPF50+の日焼け止めを使うのがおすすめです。また、プールや海など水に濡れるシーンでは、ウォータープルーフタイプの日焼け止めを選ぶと安心です。
もしSPF30の日焼け止めを使いたい場合は、2〜3時間ごとにしっかり塗り直すことが必須になります。
ただ、長時間外で過ごす日は、最初からSPF50+の日焼け止めを使う方が手間も少なく、より効果的に紫外線対策ができます◎
SPF30の日焼け止めの効果と持続時間

日焼け止めを選ぶとき、「SPF30で本当に大丈夫?」と不安になることはありませんか?
SPF50+の方が強力な紫外線対策ができそうですが、日常生活ではSPF30でも十分な効果が期待できることが多いです。さらに、SPFが高すぎるとかえって肌に負担をかけてしまうことも。
ここでは、SPF30の日焼け止めがもたらすメリットや持続時間について詳しく解説していきます。
肌への負担が少ない

SPF30の日焼け止めの大きなメリットは、肌への負担が少ないことです。
SPFの数値が高いほど、紫外線吸収剤や散乱剤などのUVカット成分の配合量が増えます。これにより、肌が乾燥しやすくなったり、刺激を感じたりすることも。特に敏感肌の人は、SPF50+の日焼け止めを使うと肌荒れや赤みが出ることがあるため、日常的に使うならSPF30程度のものを選ぶと安心です。
また、SPF30の日焼け止めは軽いテクスチャーのものが多く、ベタつきにくいため、快適に使えるのもポイント。毎日気軽に塗れるので、UV対策を習慣化しやすいというメリットもあります。
日常生活では日焼け止めとして効果あり◎

SPF30は、通勤・通学や買い物、散歩などの日常生活で使うには十分な紫外線カット効果があります。
SPF30の紫外線防御率は約97%とされており、SPF50+(約98%)と比べても大きな差はありません。たった1%の違いですが、肌への負担は大きく変わることもあります。
屋内にいる時間が長い人や、外出時間が短い人なら、SPF30の日焼け止めで十分紫外線を防ぐことが可能です。特に、窓ガラスを通して室内に入る紫外線はUV-Aが主なので、SPFだけでなくPAの値もしっかりチェックすると、より効果的なUV対策ができます◎
UVカット持続時間は数時間

SPF30の日焼け止めを使う際に注意したいのが、持続時間です。
SPFの数値は、何も塗らない状態と比べてどれくらいの時間、紫外線を防げるかを示したもの。一般的に、SPF1あたり約20分間のUV-B防御効果があるとされており、SPF30なら約10時間の効果が期待できる計算になります。
ただし、これはあくまで理論上の数値で、実際には汗や皮脂、摩擦で日焼け止めが落ちてしまうため、こまめに塗り直すことが大切です。特に、外で長時間過ごす場合は、2〜3時間おきに塗り直すことで、しっかり紫外線をブロックできます。
また、ウォータープルーフタイプではない日焼け止めを使う場合は、汗をかいた後や、タオルで顔や体を拭いた後にも塗り直すのがおすすめです!
日焼け止め【SPF30】おすすめ15選

毎日使う日焼け止めだからこそ、肌にやさしく、快適な使い心地のものを選びたいですよね。SPF30の日焼け止めは、日常生活での紫外線対策にぴったりなバランスの良いアイテムです。
ここでは、通勤・通学や買い物、ちょっとした外出に適したSPF30の日焼け止めのおすすめアイテムを厳選してご紹介します。テクスチャーや仕上がり、保湿成分などにも注目しながら、自分に合ったものを見つけてみてください!
①無印良品(MUJI)|日焼け止めミルク
日焼け防止指数 | SPF30・PA++ |
---|
無印良品の「日焼け止めミルク」は、のびがよく軽い使用感で、肌にスーッと馴染むのが特徴。顔にも体にも使える万能タイプで、石けんで簡単に落とせるのが嬉しいポイントです♪
さらに、無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用と、肌にやさしい処方。敏感肌の方にも安心して使えます♡
また、アレルギーテスト済みで、より安心感のあるアイテム。ヒアルロン酸Na(うるおい成分)も配合されているので、乾燥しがちな肌をしっとり保湿しながら、しっかりUVカットできます♪
シンプルでナチュラルな日焼け止めをお探しの方に、ぜひおすすめしたい一本です♡
②ORBIS(オルビス)|サンスクリーン(R)フリーエンス
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
オルビスの「サンスクリーン フリーエンス」は、まるで素肌のように軽いつけ心地が魅力。肌にやさしい処方で、家族みんなで使える万能タイプの日焼け止めです♪
紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方だから、敏感肌の方はもちろん、お子様でも安心◎ 家族みんなでシェアできるのが嬉しいですね!
さらに、クレンジング不要で、普段の洗顔料やボディソープで簡単にオフできるので、毎日使いにぴったり! 無油分・無香料・無着色のシンプルな処方で、肌への負担を最小限に抑えています♡
素肌感覚で使えるストレスフリーな全身用日焼け止め。通勤・通学、ちょっとしたお出かけにもおすすめです!
③Curel(キュレル)|UVカット UVエッセンス
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
キュレルの「UVカット UVエッセンス」は、紫外線と乾燥から肌をしっかり守る、敏感肌さんにやさしい日焼け止め。肌に負担をかけにくい処方が魅力です♪
ウォーターベースのテクスチャーで、みずみずしく軽いつけ心地。ベタつかず、快適に使えます!
さらに、消炎剤配合で肌荒れを防ぎながら、しっかりUVカットできるのも嬉しいポイントです◎
ユーカリエキスやアスナロエキスなどの潤い成分もたっぷり配合。肌を包み込む「なめらかバリアベール」が乾燥を防ぎ、夕方までしっとり感をキープしてくれますよ♡
赤ちゃんのデリケートな肌にも使えるやさしさで、家族みんなでシェアできる日焼け止めです!
④plus RESTORE(プラスリストア)|UVミルク
日焼け防止指数 | SPF30・PA++ |
---|
プラスリストアの「UVミルク」は、紫外線だけでなく、ブルーライトや近赤外線からも肌を守る多機能な日焼け止めです♡
毎日使いたくなる軽やかな使用感です。SPF30・PA+++で普段使いにぴったり♪
さらに、PCやスマホから発せられるブルーライトや、肌の深部にダメージを与える近赤外線もしっかりカットしてくれるので、屋内外問わず頼れるアイテムです!
フラーレンなどの肌に嬉しい美容成分を配合しているので、UVカットしながらスキンケアも叶うのがポイント!みずみずしく伸びの良いミルクタイプで、べたつかず快適に過ごせます♡
クレンジング不要で、石けんや洗顔料で簡単に落とせる肌にやさしい処方なので、敏感肌の方やお子様にもおすすめです!
⑤石澤研究所|紫外線予報 UVさらさらジェル
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
石澤研究所の「紫外線予報 UVさらさらジェル」は、汗ばむ季節でも快適に使える日焼け止め。パウダーin処方で、塗った瞬間から肌がさらさらになり、ベタつかないのが嬉しいポイントです◎
SPF30・PA+++で、通勤・通学やお散歩などの日常使いにぴったり!石けんで簡単にオフできるので、肌への負担も少なく、敏感肌の方やお子様にも安心して使えます◎
また、7種の植物エキスを配合し、紫外線対策をしながら肌をしっかりケア。ほんのり香るオレンジ精油の香りで、リフレッシュ効果も楽しめますよ♡
大容量のポンプタイプだから、家族みんなでたっぷり使えるのも嬉しいポイントです!
⑥PAX NATURON(パックスナチュロン)|UVクリーム
日焼け防止指数 | SPF30・PA++ |
---|
パックスナチュロンの「UVクリーム」は、天然成分にこだわったお肌にやさしい日焼け止めです。紫外線吸収剤を使わないノンケミカル処方で、敏感肌の方やお子さまも安心して使えます。
SPF30・PA++で、通勤・通学、買い物やお散歩などの普段使いにぴったり!日常の紫外線からお肌をしっかり守ります♪
さらに、植物由来の保湿成分を配合しているので、乾燥を防ぎながらしっとりした仕上がりに。石けんで簡単にオフできるので、毎日のケアもラクチンです!
敏感肌さんやナチュラル志向の方におすすめの、やさしい使い心地の日焼け止めクリームですよ♡
⑦evermere(エバメール)|エバメールUVゲル
日焼け防止指数 | SPF30・PA++ |
---|
「エバメールUVゲル」は軽い使い心地で、塗った瞬間に肌になじみ、さらさらとした仕上がりが続く日焼け止めです。肌に負担を感じにくい処方のため、日焼け止め特有の重さやベタつきが苦手な方にもおすすめです!
紫外線を優しくカットするSPF30とPAプラスプラスの効果があり、普段使いに最適です。通勤や通学、買い物などの日常生活での紫外線対策にぴったりで、汗や皮脂が気になる季節でもさらっとした肌を保つことができます◎
また、化粧下地としても使えるのが特徴です。肌にすっとなじんでメイクのノリが良くなり、ベースメイクがきれいに仕上がります。朝のスキンケアの後にそのまま塗ってメイクに移れるため、忙しい朝にも便利です♪
さらに、石けんで簡単に落とせるためクレンジングは不要です。肌に余計な負担をかけずにオフできるのも嬉しいポイントです!
⑧DECORTE(コスメデコルテ)|サンシェルター マルチ プロテクション エクストリーム コンフォート

日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
コスメデコルテの「サンシェルター マルチ プロテクション エクストリーム コンフォート 」は、SPF30・PA+++で普段使いに最適なUVカット力を持ちながら、軽やかなつけ心地が魅力です。
みずみずしいテクスチャーで、肌にスーッと広がり、負担感のない快適な仕上がり。まるで何も塗っていないような素肌感を演出しながら、しっかりと紫外線を防いでくれます!
また、紫外線だけでなく、乾燥や花粉、ちりなどの大気中の微粒子からも肌を守る設計。季節の変わり目で肌がゆらぎやすいときにも、やさしく包み込むように守ってくれますよ◎
さらに、保湿効果にも優れており、高いUVカット力を持ちながらうるおい感が続きます。日中の乾燥によるメイク崩れも防いでくれるので、美しい仕上がりをキープできます♡
素肌感を大切にしたい方にぴったりの日焼け止めです!
⑨ポリシー化粧品|サンブロック
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
天然由来の成分にこだわった、ポリシー化粧品の「サンブロック」は、紫外線カット成分として、カンゾウ根エキスを採用しており、やさしく肌を守ってくれる日焼け止めです。
SPF30・PA++で、日常の紫外線対策にぴったり。さらに、紫外線カット力を高める独自の処方や、肌を健やかに整える天然成分も豊富に配合!肌に負担をかけずに、スキンケアとUVケアの両方を叶えられるのが魅力です♡
日焼け止め特有の白浮きが気になりにくく、なめらかに伸びるテクスチャーなので、化粧下地としても使いやすいですよ!
普段使いはもちろん、ナチュラル志向の方や敏感肌の方にもおすすめの日焼け止めです♪
⑩SOFINA beaute(ソフィーナ ボーテ)|高保湿UV乳液
日焼け防止指数 | SPF30・PA++++ |
---|
うるおいを守りながら紫外線対策ができる、ソフィーナ ボーテの「高保湿UV乳液」は、みずみずしいテクスチャーで、日中の乾燥から肌をしっかり守り、ハリのあるなめらかな肌へ導いてくれます。
SPF30・PA++++で、紫外線A波・B波をカットしながら、エアコンなどの乾燥ダメージもブロック!さらに、月下香の花びらを培養し、生み出されたエッセンスを高保湿成分として配合。肌の「うるおう力」をサポートし、しっとりとした心地よさを持続させます♡
化粧下地としても使えるので、朝のスキンケアの仕上げにそのままメイクへ!肌にピタッと密着し、化粧ノリもアップします◎
洗顔料でオフできるので、毎日のケアもラクチン!乾燥しやすい肌や、日中のうるおいキープを重視したい方におすすめの高保湿UV乳液です♡
⑪キューサイ|コラリッチ UVモイスト85
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
「コラリッチ UVモイスト85 」は、美容液成分約85%(精製水含む)配合の贅沢なうるおい設計で、スキンケア感覚で使える、お肌にやさしい日焼け止めです♪
SPF30・PA+++で、紫外線をしっかりカットしながら、うるおい美肌へ導くのがポイント!顔だけでなく、首や腕など日焼けが気になる全身に使えるので、デイリーUVケアがこれ1本でOKです!
みずみずしい使い心地で、肌に負担をかけずしっとりとした仕上がりに。日焼け止めを塗るだけでスキンケアも叶うから、時短ケアをしたい方にもおすすめですよ♪
乾燥しやすい肌にもぴったりな高保湿設計で、紫外線対策をしながら肌をやさしく守ります!毎日のUVケアをしながら、しっとり美肌を目指したい方におすすめのアイテムです!
⑫madonna(オーガニックマドンナ)|ピュアガードサンミルク
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
オーガニックマドンナの「ピュアガードサンミルク」は、UVカットと虫よけを1本で叶える春夏のおでかけにぴったりな、ナチュラル志向の方におすすめのアイテムです♪
大人気のアロマガードミストと同じ虫が苦手なアロマの香りを配合し、心地よい香りでお出かけを快適に◎ 紫外線をしっかりブロックしながら、外出時の肌をやさしく守ります。
ディート・アルコール・紫外線吸収剤不使用で、新生児から使えるやさしさ設計♡甘く爽やかなアロマの香りが広がり、ベビーもママも心地よく使えるのが嬉しいポイント!
SPF30・PA++で、普段のお散歩や公園遊び、アウトドアにも活躍!虫よけと日焼け止めを同時に叶えたい方にぴったりの日焼け止めです。
⑬For fam(フォーファム)|アウトドアUVミルク
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
「アウトドアUVミルク」は、赤ちゃんから大人まで使える、家族みんなのための日焼け止めです。
SPF30・PA+++で、紫外線をカットしながらも、伸びがよくサラッとした使用感が魅力!白浮きしにくいので、肌になじみやすく使いやすいのもポイントです!
さらに、虫が苦手と言われる100%天然由来の精油を配合しています。アウトドアや公園遊びなど、自然の中で過ごす時間にも活躍してくれます◎
6種類のセラミドを配合し、紫外線や乾燥からデリケートな肌をやさしく守る設計。石けんで簡単に落とせるので、お子様にも安心して使えます♪
⑭Dr.ウィラード|ウォーター UVミスト
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
「ウォーター UVミスト」は、約90%以上が保湿成分でできた、スキンケア感覚で使えるミストタイプの日焼け止めです。みずみずしい使用感で、紫外線対策と保湿ケアを同時に叶えます。
SPF30・PA+++で、普段使いにぴったり。紫外線吸収剤不使用のやさしい処方だから、敏感肌の方やお子様も安心して使えるのが嬉しいポイント♪
ミストタイプなので、「ベタつき」や「白浮き」も気にならず、顔や体にサッとスプレーするだけで簡単にUVケア完了!色がつかないので、男性にも使いやすいのが魅力です。
さらに、石けんで簡単に落とせるから、お子様のデリケートな肌にもやさしい使い心地。忙しい朝や、外出先での塗り直しにも便利な手軽なUVミストです♪
⑮HABA(ハーバー)|UVカット30
日焼け防止指数 | SPF30・PA+++ |
---|
無添加主義のハーバーの「UVカット30」は、肌にやさしく毎日のUVケアにぴったりなジェルタイプの日焼け止めです。みずみずしいテクスチャーで伸びがよく、軽やかなつけ心地が魅力♡
SPF30・PA+++で、日常の紫外線をしっかりカット!紫外線吸収剤不使用&無香料のシンプルな処方なので、敏感肌の方やナチュラル志向の方にもおすすめ♪
メイクをしていない場合は洗顔料で簡単に落とせるので、クレンジング不要でお肌に負担をかけにくいのも嬉しいポイント♡
さらっと快適な使い心地で、白浮きせずに肌になじむから、化粧下地としても使いやすいアイテムです。毎日のUV対策をストレスなく続けたい方におすすめです。
SPF30の日焼け止めで肌を労わりながらUV対策を!

SPF30の日焼け止めは、日常生活での紫外線対策にちょうどいいバランスの取れたアイテム♪肌への負担を抑えながら、通勤・通学や買い物、ちょっとしたお出かけの際にしっかりUVカットできるのが魅力です。
「日焼け止めはSPFが高いほど良い!」と思いがちですが、実はSPF50+の日焼け止めは肌への負担が大きくなることも…。普段使いならSPF30程度の軽いつけ心地のものを選ぶことで、快適にUV対策ができますよ。
自分のライフスタイルに合ったSPF30の日焼け止めを見つけて、肌を労わりながらしっかり紫外線対策をしていきましょう♡