「モダンプリンセス」は、ランバンを代表するフレグランスの一つ。特にデートシーンや普段使いにも人気で、甘くフルーティーな香りが男性ウケ抜群と話題になっています。
「フルーティーな香りってちょっと甘すぎるのでは?」と思うかもしれませんが、「モダンプリンセス」はその絶妙なバランスがポイント!りんごとバニラが織りなす華やかさと、自由で甘い少女のような雰囲気が一度まとえば虜になってしまう香りです♡
この記事では、そんな「モダンプリンセス」の香りの特徴や、デートにおすすめと言われる理由を徹底解説!さらに、「モダンプリンセス」と「モダンプリンセスブルーミング」の違いや、りんごの香りが好きな方におすすめの香水も紹介します!
ランバンってどんなブランド?

ランバン(LANVIN)は、フランス・パリ発祥の老舗ファッションブランドです。1889年にジャンヌ・ランバンが創業し、当初は帽子店としてスタート。その後、オートクチュールブランドとして成長し、エレガントで洗練されたデザインが多くの女性に愛されてきました。
ランバンの香水ラインも同様に、上品で洗練された香りが特徴で、特に「モダンプリンセス」シリーズは、その中でも人気の高いフレグランスです。華やかさの中にある優雅さ、そしてちょっとした遊び心を感じさせる香りが、現代女性の魅力を引き立ててくれます◎
モダンプリンセスってどんな香り?

「モダンプリンセス」と聞くと、なんだかロマンチックで可愛らしいイメージが浮かびませんか?その名の通り、この香水は「現代のプリンセス」をイメージした香り。強さと優雅さ、そして自由を求める女性像を香りで表現しています◎
ランバンらしい上品さをキープしながらも、少し大胆で自由な雰囲気を感じさせる「モダンプリンセス」は、一度使うとその魅力にハマってしまう人が続出するほど。普段使いだけでなく、デートや特別な日のアクセントとしてもおすすめです。
トップノート | ピンクレディアップル、レッドカラント |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、フリージア |
ラストノート | バニラ、ムスク |
りんごとバニラが奏でるフルーティーな香り

モダンプリンセスの香りを一言で表すなら、「フルーティー&スウィート」。トップノートには、ジューシーなレッドアップルと爽やかなレッドカラントが香り立ち、甘酸っぱくフレッシュな印象です。
ミドルノートに移ると、ジャスミンとフリージアが重なり、フローラルで華やかな香りに変化します。そして、ラストノートでは、バニラオーキッドとホワイトムスクが優しく包み込み、ほんのり甘さを残しながら肌に溶け込むように香ります◎
甘さとフレッシュさのバランスが絶妙で、「甘すぎるのはちょっと…」という方にもおすすめ。フルーティーだけども、しっかりと大人っぽさも感じさせる香りです♪
優雅なプリンセスでありながら、自由で甘い少女のような香り

「モダンプリンセス」は、その名の通り、現代のプリンセス像をイメージした香水。優雅で気品のあるプリンセスでありながら、自由で甘い少女のような無邪気さも持ち合わせた香りです。
華やかでありながら決して気取らず、軽やかさを忘れないフレグランスは、まさに都会を颯爽と歩く自立した女性のイメージ。自由奔放だけど芯のある女性を思わせる香りは、普段の自分を少し特別に演出したいときにもぴったりです!
デートや普段使いにもピッタリな香り

「モダンプリンセス」は、甘さと爽やかさのバランスが絶妙なので、普段使いにもデートにも最適です。男性ウケが良い理由は、フルーティーな甘さがありながらも、軽やかで透明感のあるフローラルノートがしっかりと香り立つから。
「甘い香水ってちょっと苦手…」という方でも、この絶妙なバランスなら使いやすいはず。恋愛シーンではもちろん、友達とのお出かけやオフィスシーンでも、さりげなく好感度アップを狙えますよ♡
香りにこだわりたいけれど、気張りすぎた印象は避けたい…。そんなあなたにぴったりな「モダンプリンセス」を、ぜひ一度試してみてください!
圧倒的男ウケ!デートにおすすめだと言われる理由は?

ランバンのモダンプリンセスが「男ウケする香水」として多くの女性に支持されている理由には、香りの絶妙なバランスにあります。
甘さだけでなく、大人の余裕や可愛らしさも感じさせる香調は、相手に好印象を与えたいシーンにぴったりです◎
ここでは、特にデートシーンでおすすめされる理由を香りの特徴とともにご紹介します!
甘すぎない親しみやすいフローラルの香り

モダンプリンセスが多くの人に愛されている理由のひとつが、その「甘すぎない香り」にあります。香水というと、つけた瞬間に強く甘さが広がってしまい、少し重たく感じてしまうものもありますが、モダンプリンセスは違います。
トップノートにはリンゴのようなみずみずしいフルーティーな香りが広がり、まるで朝摘みの果実のような爽やかさを感じさせてくれます。
その後、ジャスミンやフリージアなどのフローラルがやさしく重なっていくことで、全体的に軽やかでナチュラルな印象に仕上がっているのです。
このフローラルの香りが、甘ったるくならずに、誰にでも好まれる親しみやすい雰囲気を生み出しているのがポイント。強い香りが苦手な方や、オフィスや日常使いに向いた香水を探している方にもぴったりです!恋人や気になる相手と会う前につければ、自然体の魅力がふわっと引き立ちますよ♡
自由であり大胆な魅惑の香り

ダンプリンセスという名前の通り、この香水には自由と自信を感じさせる力強いメッセージが込められています。フローラルの華やかさの中に、ほんのりと感じられるスパイシーさやウッディな奥行きは、「おとなしいだけの女性」ではなく、芯のある魅力的な女性像をイメージさせます◎
ミドルノートからラストノートにかけては、ムスクやバニラがゆっくりと香り立ち、やさしく包み込まれるようなぬくもりを感じられるのも特徴。このラストにかけての展開が、どこか大胆でミステリアスな雰囲気を生み出し、香りを纏う人の印象に深みを与えてくれます!
「自分らしく自由に生きたい」「ちょっと冒険してみたい」そんな想いを後押ししてくれるような香りは、自信を与えてくれるパートナーのような存在。恋愛だけでなく、仕事や友人との予定のときにも、自分を後押ししてくれる心強い味方になってくれるはずです♡
軽やかなさりげない香り

香水をつけたとき、強く香りすぎてしまうと相手に気を遣わせてしまうこともありますよね。でも、モダンプリンセスはその点でもとても優秀。まるで自然な体の香りのように、ふんわりと香る軽やかさが魅力です。香りの広がり方がとても繊細で、すれ違いざまにほのかに香る程度なので、近づいたときに「あ、いい香り」と思ってもらえるようなナチュラルな印象を与えてくれます◎
このさりげなさは、特にデートシーンにぴったり。近くにいるときにだけ香る距離感が、ドキッとするようなときめきを演出してくれるんです。また、控えめな香りだからこそ、香水初心者の方にも挑戦しやすく、日常の中でも気軽に使えるのが嬉しいポイント♪
おしゃれだけど頑張りすぎていない、可愛いけれど甘すぎない。そんなバランスの取れた香りだからこそ、どんなスタイルにも合わせやすく、自分らしさを引き立ててくれるのです。香水が苦手な方にプレゼントしても喜ばれる一本です!
ランバン【モダンプリンセス】と【モダンプリンセスブルーミング】の違いは?

モダンプリンセスは、その名の通り現代を生きるプリンセスをイメージして作られた香水です。その中でも特に人気のある2つのラインが「モダンプリンセス」と「モダンプリンセスブルーミング」。名前は似ていますが、それぞれ香りの雰囲気や表現している女性像が異なります。
どちらを選べばよいか迷っている方に向けて、違いを丁寧にご紹介します!
モダンプリンセス:自由な少女を彷彿とさせるプリンセス

甘さと爽やかさのバランスが絶妙なモダンプリンセスは、まるで自由気ままに日々を楽しむ現代のプリンセスのようなイメージ。最初にふんわりと香るリンゴやレッドカラントのフルーティーさは、明るく愛らしい印象を与えてくれます。ジャスミンやフリージアの優しい花の香り、そしてラストにほんのり漂うバニラとムスクが、ナチュラルでやさしい余韻を残します。
【こんな方におすすめ】
- 可愛らしさと品のある雰囲気を両立したい
- デートや普段使いに、誰からも好かれる香りをまといたい
- 甘すぎず、でもほんのりと女性らしさを感じさせたい
はじめて香水を使う方や、清潔感のあるやわらかい香りが好きな方にもぴったりです。
モダンプリンセスブルーミング:エネルギーに溢れる、優しさと自身に溢れた女性

モダンプリンセスブルーミングは、その名の通り「咲き誇る」ような明るさと前向きなエネルギーを感じさせる香り。マンダリンやグレープフルーツなど、みずみずしいシトラスのトップノートから始まり、花と果実の甘さが軽やかに重なっていきます。華やかでありながら清潔感もあり、好感度の高い香り立ちです◎
【こんな方におすすめ】
- 明るく爽やかな印象を与えたい
- 仕事や学校など、人と会う場面が多い日によく香水を使う
- 甘すぎる香りが苦手で、すっきりした香りが好き
春夏の季節にぴったりな香調で、フレッシュな気分で一日をスタートしたいときにもぴったりです!
トップノート | マンダリン、ピンクグレープフルーツ、ウォーターメロン |
---|---|
ミドルノート | オスマンサス、ジャスミン、ダマスクローズ |
ラストノート | シダーウッド、ホワイトムスク |
モダンプリンセスが好きな方におすすめ!甘くフルーティーなりんごの香りのレディース香水10選

ランバンのモダンプリンセスのように、りんごのような甘くてジューシーな香りにときめく方も多いのではないでしょうか。そんな香りは、可愛らしさの中にフレッシュさがあって、気分を明るくしてくれる魅力があります♡
ここでは、モダンプリンセスに惹かれた方にぜひチェックしてほしい、りんごの香りを感じられるレディース香水を10本ご紹介します。ほんのり甘く、でもくどくない香りを探している方にもぴったりなラインアップです!
①FIANCEE(フィアンセ)|パルファンドトワレ ピュアシャンプーの香り
トップノート | グリーンアップル、レモン |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、ミュゲ |
ラストノート | ムスク、ウッディ |
「パルファンドトワレ ピュアシャンプーの香り」は、まるでお風呂上がりのような、清潔感あふれる香りが特徴の香水です。名前の通り、洗いたてのシャンプーの香りをイメージした香水で、どこか懐かしく、ふんわりとした優しさが広がります♡
トップノートにはりんごやレモンのような爽やかなフルーティーさがあり、そこからミュゲやジャスミンなどの優しいフローラルが重なっていきます。ラストにはムスクやウッディが香り、柔らかくあたたかみのある余韻を残します!
モダンプリンセスのような、甘さと爽やかさを兼ね備えた香りが好きな方にはぴったりの一本。香りが主張しすぎず、すれ違ったときにふんわり香る感じが好印象です。普段使いはもちろん、学校や職場でも使いやすいナチュラルさが嬉しいポイントです♪
②samourai woman(サムライウーマン)|ワンラブ オードトワレ
トップノート | アップル、マンダリン、ブラックカラント |
---|---|
ミドルノート | ピオニー、フリージア、ピーチ |
ラストノート | ムスク、シダーウッド |
「ワンラブ オードトワレ」は、フルーティーな甘さと透明感のあるフローラルが見事に調和した一本です。
トップノートでは、ジューシーなアップルやマンダリンが香り立ち、思わず笑顔になってしまうようなフレッシュで可憐な印象を与えてくれます。そこに続くのはピオニーやフリージアの清楚な花々。ラストにはムスクやウッディがほんのり香り、ふんわりと包み込まれるようなやさしさが残ります◎
モダンプリンセスのように、自由で可愛らしく、でも甘さがくどすぎない香りが好きな方にぴったりで、デートや友人とのお出かけはもちろん、ちょっとしたイベントの際にも使いやすい香水です♪
香りに品があるので、大人っぽさと可愛らしさのバランスを大切にしたい方にもおすすめですよ♡
③SHIRO(シロ)|ゼロフリージア ミスト オードパルファン
トップノート | ペアー、アップル、アプリコット |
---|---|
ミドルノート | フリージア、ローズ、ピーチ |
ラストノート | ホワイトフローラル、ムスク |
「ゼロフリージア ミスト オードパルファン」は、香りも成分も「やさしさ」にこだわったオードパルファンです。ゼロシリーズの中でも、フリージアの花の清らかな香りにほんのりとした果実感が加わったこの香水は、軽やかで親しみやすい印象を与えてくれます◎
トップでは、りんごを思わせるみずみずしいフルーティーさがふわりと広がり、そこにフリージアの可憐な香りが重なって、透明感のあるフェミニンな雰囲気に。ラストはやさしいムスクで包み込まれ、まるで素肌から香っているような自然な仕上がりになります!
モダンプリンセスのように、フルーティーで甘すぎない香りを探している方にぴったりで、香水らしさを感じさせないほどナチュラルなので、普段使いはもちろん、香りが気になるシーンでも安心して使えます!
清楚で柔らかい印象をまといたい方に、ぜひおすすめしたい香水です♡
④NINA RICCI(ニナリッチ)|ニナ オーデトワレ
トップノート | レモン、ライム |
---|---|
ミドルノート | ガーデニア、タフィーアップル |
ラストノート | シダーウッド、ホワイトムスク |
りんごの香りを語るうえで外せない一本が、ニナリッチの定番フレグランス「ニナ オーデトワレ」。まるでおとぎ話のような可愛らしいボトルデザインも印象的で、見た目も香りもまさに“お姫さま気分”を楽しめる香水です!
トップにはレモンやライムのようなさわやかな香りがふわっと広がり、一瞬で心をときめかせてくれます。そこに続くのは、ガーデニアやキャンディアップルといったほんのり甘くまろやかなりんご飴のような香り。ラストにはシダーウッドとムスクがやさしく香り、可憐さの中に落ち着きを感じさせてくれます♡
モダンプリンセスのように、甘さの中に爽やかさと品の良さがある香りが好きな方には特におすすめです!
恋をしているとき、何かを始めたいとき、そんな前向きな気持ちにそっと寄り添ってくれるような香りなので、フェミニンで明るい雰囲気をまといたいときにぴったりです♪
⑤HERMES(エルメス)|オードトワレ 《屋根の上の庭》
トップノート | バジル、グリーングラス、アップル、ペアー |
---|---|
ミドルノート | ローズ、マグノリア |
ラストノート | オークモス |
エルメスの「屋根の上の庭」透けるようなグリーンのボトルが目印の、りんご系のユニセックス香水です。トップノートでは、パリの空気に育まれたりんごや洋ナシのフルーティーさに、芝生を連想させるグリーングラスのほろ苦さが加わり、爽やかで陽光を感じるような香り立ちに♪
ミドルではローズがほんのり甘く香り始め、ふわっと優雅な雰囲気をプラス。さらに濃艶なマグノリアが重なり、気品を感じさせながらも重すぎず、男女問わず使いやすいバランスに仕上がっています◎
モダンプリンセスのように、フルーティーでありながら軽やかさや透明感も大切にしたいという方にぴったり。人工的ではないナチュラルな香り立ちは、香水をつけていることを忘れてしまいそうなほど肌になじみますよ♡
⑥canoma(サノマ)|3-17早蕨
香りの情報 | ラベンダー、セージ、青リンゴ、カーネーション、松、インセンス、シダーウッド、 ベチバー、サンダルウッド、ムスク |
---|
日本発のフレグランスブランド・canomaが手がける「3-17 早蕨(さわらび)」は、春の訪れを告げる野山の新芽、早蕨をテーマにした香りです。日本人の感性に寄り添った繊細な香調で、自然体でいながらもどこか芯のある女性像を描き出します♡
グリーンアップルやベルガモットのような爽やかな果実の香りがふんわりと立ち上がり、茶葉やジャスミンのニュアンスが重なり、どこか懐かしさや落ち着きも感じさせる香調に変化します。そしてラストには、ウッディやムスクが肌に溶け込むように残り、静かで清らかな余韻をまとわせます◎
モダンプリンセスよりももう少し自然体で控えめな表現をしたいときにおすすめの香水で、甘さもありながら、軽やかで洗練された雰囲気なので、派手になりすぎず、大人の余裕を感じさせたいときにもぴったりですよ♪
⑦CLEAN(クリーン)|クラシック アップルブロッサム オードパルファム
トップノート | アップル、ペア、グレープフルーツ |
---|---|
ミドルノート | ピオニー、フリージア、ウォータリージャスミン |
ラストノート | オルカノックス(ムスク)、アンバーウッド、ムスクウォーター |
青リンゴの爽やかさと、花々の軽やかさが絶妙に溶け合う、クリーンらしい透明感あふれる香り♡ アップル、ペア、グレープフルーツのジューシーでフレッシュなトップノートが広がり、一気に気分を明るくしてくれます。そこからピオニーやフリージアの優しいフローラルノートへと移り変わり、華やかさと軽やかさを演出♪ ラストにはアンバーウッドとムスクが加わり、深みのあるまろやかな余韻が肌にやさしく残ります。
大自然の澄んだ空気を感じさせる、ナチュラルで清潔感のある香りを求める方にぴったりです。
⑧thany.(サニー)|フローラルサボン フレグランス
トップノート | レモン、アップル |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、リリーオブバレー |
ラストノート | ムスク、ウッド |
清潔感あふれるサボンの香りに、フレッシュな果実と花々のエッセンスをブレンドした、thany.の「フローラルサボン フレグランス」。
トップノートでは、レモンとアップルの爽やかな香りが広がり、ミドルノートにはジャスミンやスズランのフローラルが優しく香ります。ラストノートでは、ムスクとウッドが柔らかな余韻を残し、心地よい印象を与えます。
コンパクトなサイズで持ち運びにも便利なため、普段使いはもちろん、特別な日にもぴったりです。年齢やシーンを問わず、誰からも好まれる香りを楽しめます!
JEANNE ARTHES(ジャンヌ・アルテス)|ブンブン バニラアップル オードパルファム

トップノート | キャンディアップル、オレンジ |
---|---|
ミドルノート | アップルプラリネ |
ラストノート | バニラ、ムスク |
かわいらしさと甘さをギュッと詰め込んだような香水をお探しの方には、ジャンヌ・アルテスの「ブンブン バニラアップル」がおすすめです!名前の通り、バニラとアップルという心くすぐられる組み合わせが楽しめる、フランス生まれのキュートなフレグランスです♡
トップではりんごのジューシーで爽やかな香りがぱっと広がり、まるでキャンディのような明るく可憐な印象を演出。そこに甘くあたたかなバニラが重なり、どこか癒されるような、やさしい甘さが広がっていきます。
モダンプリンセスのように、フルーティーで甘さのある香りが好きな方にぴったりですが、こちらはより甘めでガーリーな印象。デートやお出かけの日に、可愛らしさを前面に出したいときにぴったりの香水です♡
⑩CALMIN(カルミン)|APPLE オードパルファム
トップノート | アップルリーフ、ペアー |
---|---|
ミドルノート | アップル、ジャスミン、ローズ |
ラストノート | ムスク |
ふんわりと自然に香り、心まで穏やかにしてくれる「CALMIN」のAPPLEは、アップルの瑞々しさを主役にしたナチュラルな香り♡
ペアーや花々のやさしいニュアンスを添えることで、甘さに透明感が加わり、爽やかで上品な印象に仕上がっています。ムスクのまろやかさが全体をやさしく包み込んでくれるので、強すぎず心地よい余韻が続くのも魅力◎
仕事や学校、デートなど、どんなシーンでも使いやすく、香水初心者さんにもおすすめの一本。落ち着きと華やかさを両立させたい方にぴったりです♪
りんごの香りに包まれた少女のようなプリンセスに♡

「モダンプリンセス」は、自由で甘い少女のような無邪気さと、優雅でエレガントなプリンセスらしさを絶妙に融合させた香り。りんごとバニラが織りなすフルーティーな甘さが、ふわっと漂うたびに思わずときめいてしまうフレグランスです。
デートや普段使いにもぴったりなその香りは、圧倒的な男ウケを誇り、恋愛シーンでも好印象を与えてくれます。さらに、「モダンプリンセスブルーミング」と使い分ければ、エレガントさだけでなく、エネルギッシュで自信に満ちた雰囲気も演出できます。
また、「モダンプリンセス」に似た甘くフルーティーな香りの香水もたくさんあるので、気分やシーンに合わせて香り選びを楽しむのもおすすめですよ♪