✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

コーヒーのアロマとは?落ち着くコーヒーの香りを楽しもう♡

コーヒーのアロマとは?落ち着くコーヒーの香りを楽しもう♡

みなさん、コーヒーの香りに癒されたことはありませんか?

朝の目覚めや、午後のリフレッシュタイムに欠かせないコーヒー。その香りには、実は「アロマ」としての効果もあります!一杯のコーヒーから漂う深みのある香りは、リラックス効果や心を落ち着ける力を持っているんですよ♪

この記事では、そんなコーヒーのアロマについて詳しくご紹介していきます!深煎りと浅煎りで香りの違いを楽しむ方法や、日常生活に取り入れられるコーヒーのアロマアイテムまで、幅広くお届けします◎

この記事を読めば、毎日の生活が充実すること間違いなしです♪

目次

コーヒーのアロマとは?

コーヒーのアロマとは?

コーヒーを淹れていると、ふわっと広がる香ばしい香りに癒されることってありませんか?その香りは、実は「コーヒーのアロマ」として、私たちにさまざまなリラックス効果をもたらしてくれます!

コーヒーの香りは、飲むだけでなく嗅ぐことで心地よさや安らぎを与えてくれる、まさに「癒しの香り」として愛されています♡

コーヒーのアロマには、抽出時や焙煎された豆の香りなど、シーンごとに違った香りが楽しめるのも魅力のひとつ!

どのタイミングで香るかによって、香りの感じ方が変わるので、コーヒーを淹れるたびに毎回違うアロマ体験ができます◎

抽出した後のコーヒー液の香り

抽出した後のコーヒー液の香り

コーヒーを抽出してカップに注いだ瞬間に広がる香り、これは特にリラックス効果が高いと言われています。

コーヒーの成分が蒸気とともに立ち上り、ふわっと鼻に入ってくるあの瞬間、なんとも言えない落ち着きを感じませんか?この香りには、ストレスを和らげ、心を落ち着ける効果があるとされていて、まさに「癒しのひととき」を演出してくれます♡

朝の目覚めや午後の一息タイム、また仕事や家事の合間のリフレッシュタイムにコーヒーのアロマを楽しむことで、疲れた心と体がリセットされ、リラックスできるのです◎

焙煎豆の粉砕時の香りは「フレグランス」

焙煎豆の粉砕時の香りは「フレグランス」

コーヒー豆を粉砕した瞬間に感じる香りも、コーヒーアロマの魅力のひとつです!この香り、専門的には「フレグランス」と呼ばれ、焙煎された豆の中に閉じ込められていた豊かな香りが一気に解き放たれるタイミングです♡

新鮮なコーヒー豆を挽くとき、ふわっと立ち上がるその香ばしい香りは、まるで香水のように心を包み込みます。この瞬間を楽しむために、豆からコーヒーを淹れる人も多いですよね♪

コーヒーの種類や焙煎具合によって香りが異なるので、その時々で「自分好みのフレグランス」を探してみるのも楽しいものです!

コーヒーのアロマの効果は?

コーヒーのアロマの効果は?

コーヒーの香りには、実は飲むだけではなく、私たちの心と体にポジティブな影響を与える効果があるとされています!それが、香りの違いによってリラックスできたり、集中力がアップしたりする「コーヒーのアロマ効果」。

豆の焙煎具合によっても香りが異なるため、気分やシーンに合わせて、アロマの力を活用するのもおすすめです♡

深煎りだとリラックス効果を感じやすい♡

深煎りだとリラックス効果を感じやすい♡

深煎りのコーヒー豆は、焙煎によって甘くてまろやかな香りが強くなります!この深みのあるアロマは、リラックス効果が高いと言われており、忙しい日々の中でホッと一息つきたいときにぴったりです◎コーヒーのアロマが、まるで心を包み込むようにゆったりと落ち着かせてくれます♪

例えば、夕方や夜、少し疲れたときに深煎りのコーヒーを淹れてみるのはいかがでしょう?そのまろやかで濃厚な香りが、日中のストレスを和らげ、心地よいリラックスタイムへと導いてくれますよ♡

浅煎りだと集中力向上効果を感じやすい!

浅煎りだと集中力向上効果を感じやすい!

一方で、浅煎りのコーヒー豆は、フルーティーで軽やかな香りが特徴です!この爽やかな香りには、気分をリフレッシュし、集中力を高める効果があります。仕事や勉強に集中したいとき、朝のスッキリしたスタートを切りたいときには、浅煎りのコーヒーのアロマがおすすめです◎

特に、午前中や仕事前に浅煎りコーヒーを飲むと、その爽やかな香りとともに頭がすっきりして、活力を得ることができます。「今日は集中して頑張りたい!」という日に浅煎りのコーヒーを取り入れて、アロマ効果で集中力を高めてみましょう!

コーヒーのアロマが楽しめる香りアイテム♪

コーヒーのアロマが楽しめる香りアイテム♪

コーヒーの香りを日常に取り入れたいけど、いつもコーヒーを飲むわけにはいかない…という方もいるかもしれません。そんなときに便利なのが、コーヒーのアロマを手軽に楽しめるアイテムたち!

アロマオイルや香水を使えば、いつでもどこでもお気に入りのコーヒーの香りに包まれることができます♡

アロマオイル

アロマオイル

コーヒーのアロマを日常に取り入れたいなら、アロマオイルがおすすめです!コーヒー豆から抽出されたオイルは、まさにその香りを凝縮したような濃厚なアロマが楽しめます◎特にリラックス効果が期待できる深煎り系の香りは、リフレッシュしたいときや、夜寝る前にぴったり♪お部屋でアロマディフューザーに使ったり、バスタイムに数滴垂らして、コーヒーの香りに包まれながら一日の疲れを癒してみてください♡

コーヒーのアロマオイルは、コーヒー好きにとってはたまらない香りアイテム!アロマオイルとして使うことで、コーヒーの香りを部屋中に広げて、まるでカフェにいるような気分を楽しむことができます!

ディフューザーやアロマランプに数滴垂らすだけで、リビングや寝室が落ち着いた空間に早変わり♡

特にリラックスしたい夜や、ゆったりと過ごしたい週末の午後などにピッタリです!

また、深煎りコーヒーのアロマオイルは、より深いリラックス効果が期待できるので、心を癒したいときにおすすめですよ♡

香水

香水

最近では、コーヒーの香りが楽しめる香水も登場していて、コーヒーのアロマをさりげなく身に纏うことができます!

コーヒー香水の魅力は、そのほのかでやわらかい香りが、日常に自然に溶け込むこと。強すぎない、でも確かに感じるコーヒーの香りは、シーンを選ばず使えるのが嬉しいポイントです♡

特に秋冬の季節や、リラックスしたい日常のひとときに使うと、ほっこりとした暖かさを感じさせてくれるはずです◎

また、コーヒーの香りは他の香水とも合わせやすいので、レイヤリングして自分だけの香りを楽しむのもおすすめです♡

コーヒーのアロマが楽しめるアロマオイル5選

コーヒーのアロマが楽しめるアロマオイル5選

コーヒー好きの皆さんにとって、コーヒーの香りは癒しそのものですよね!そんなコーヒーのアロマを、おうちやオフィスでも手軽に楽しみたいときにおすすめなのが「アロマオイル」。

そこで、コーヒーの香りが楽しめるアロマオイルを5つご紹介します!お気に入りの香りを見つけて、リラックスタイムをより充実させましょう♪

①NOTO(ノト)|アロマオイル コーヒー

香りの情報コーヒーの香り

「アロマオイル コーヒー」は、ビターなブラックコーヒーをベースにしながらも、ほんのりとしたマイルドさと甘さが絶妙に調和した香りが魅力です♡

まるで飲みやすいコーヒーのように、深みと優しさが感じられる香りなので、コーヒー初心者から本格的なコーヒー好きまで幅広く楽しめます!

このアロマオイルは、リラックスしたい時に心をほっと和らげてくれるだけでなく、気持ちを落ち着かせてくれるので、穏やかな時間を過ごしたい人におすすめです◎

コーヒーの香りを愛する全ての人に、ぜひ試してほしい一品です!

②AKARZ(アカルツ)|エッセンシャルオイル コーヒー

香りの情報コーヒーの香り

「エッセンシャルオイル コーヒー」は、コーヒーの本格的な香りを楽しみたい方にぴったりのアロマオイルです♡

コーヒーそのものを思わせる、深く芳ばしい香りが特徴で、淹れたてのコーヒーを彷彿とさせるリッチなアロマが広がります◎

コーヒー好きの方はもちろん、日常にちょっとした贅沢なひとときを加えたい方にもおすすめです!

この香りは、リラックス効果が高く、疲れた心を穏やかに整えてくれるだけでなく、気持ちを落ち着けつつ集中力も高めてくれます♪

コーヒーの香りに包まれながら、心地よい時間を過ごしたい方に、ぜひ試していただきたい一品です♡

③BURIBURI(ブリブリ)|アロマ エッセンシャルオイル コーヒー

香りの情報コーヒーの香り

「アロマ エッセンシャルオイル コーヒー」は、コーヒーそのものの豊かな香りを楽しめるアロマオイルです♡

コーヒーの自然な香りが特徴で、深みのあるビターな香りが漂い、まるで新鮮なコーヒー豆に包まれているかのような感覚を味わえます◎

コーヒー好きにはもちろん、甘すぎず落ち着いた香りを好む方にもおすすめです!

このオイルは、心を落ち着け、リラックスしたいときにぴったりで、忙しい毎日にほんのひとときの安らぎを与えてくれます♡

また、コーヒーの香りには集中力を高める効果も期待できるので、作業中や勉強中に使ってみるのもおすすめです◎

④カリス成城|エッセンシャルオイル コーヒーエクストラクト

香りの情報コーヒーの香り

「エッセンシャルオイル コーヒーエクストラクト」は、コーヒーの奥深い香りを存分に楽しめるアロマオイルです♡

焙煎中のコーヒー豆が持つ、フルーティーでスモーキー、そして少しスパイシーな香りが漂い、心地よいリラックスタイムを演出してくれます◎

コーヒーの香りが好きな方はもちろん、香りで一息つきたいけれど甘すぎるのは苦手、という方にもおすすめです!

このアロマオイルは、リラックス効果だけでなく、程よい刺激を与え、活力も与えてくれるのが魅力♡疲れた体を癒しつつ、少し気持ちを前向きにしたいときにぴったりです!

⑤Sin. AROMA(シン アロマ)|アロマエッセンス 珈琲

香りの情報コーヒーの香り

「アロマエッセンス 珈琲」は、コーヒー好きにはたまらないアロマオイルです♡

焙煎中のコーヒー豆から漂う、フルーティーでスモーキー、そしてスパイシーな香りが特徴的で、香りをかぐだけで、まるでカフェにいるような気分に◎

深みのあるコーヒーの香りが好きな方や、リラックスしたいけど少しエネルギーも感じたいという方におすすめです!

この香りには、ストレスを和らげつつ、ほのかな刺激を与えてくれる効果があるので、リラックスタイムにも、ちょっとした集中力が必要なときにもぴったり♡

日常生活にほんの少し贅沢なひとときをプラスしてくれる、そんな魅力的なアロマです♪

コーヒーのアロマが楽しめる香水5選

コーヒーのアロマが楽しめる香水5選

コーヒーの香りをいつでもどこでも楽しめる「コーヒー香水」もあります!

仕事やお出かけの際、ほんのりと漂うコーヒーのアロマは、気分を落ち着けたり、リラックスさせてくれるはず!

コーヒーの香りが楽しめるおすすめの香水を5つご紹介しますので、自分だけの「カフェタイム」をいつでも楽しんでくださいね♡

こちらもおすすめ👉コーヒーの香水おすすめ10選|深みのあるコーヒーの香りでリラックス♡

①DOLCE & GABBANA(ドルチェアンドガッバーナ)|ザ・ワン ザ・オンリーワン オードパルファム

トップノートバイオレット、シトラス
ミドルノートコーヒー、ジャスミン
ラストノートバニラ、パチュリ

「ザ・ワン ザ・オンリーワン オードパルファム」は、コーヒーのアロマを楽しみながらも、女性らしさとエレガンスを引き立てる香水です♡

トップノートでは、バイオレットとシトラスの爽やかで華やかな香りが広がり、最初の印象から魅力的に♪

続いてミドルノートでは、コーヒーとジャスミンが絶妙にブレンドされ、温かみと優雅さを演出◎

そしてラストノートには、バニラとパチュリの甘く深い香りが残り、上品な余韻を楽しめます。

洗練された大人の女性や、自分を特別に感じたいときにぴったりの香水で、華やかでありながらも落ち着いた印象を与え、特別なシーンをさらに輝かせてくれる一品です!

②Maison Margiela (メゾン マルジェラ)|レプリカ オードトワレ コーヒー ブレイク

トップノートコーヒー、レッドアップル、レモン
ミドルノートラベンダー、スペアミント、オレンジフラワー
ラストノートミルクムース、サンダルウッド、シダーウッド

「レプリカ オードトワレ コーヒー ブレイク」は、まるでカフェでくつろいでいるような、心地よいコーヒーの香りを楽しめる香水です♡

フゼアテイスティーの香りが特徴で、コーヒーのほろ苦さとミルクのまろやかな甘さが絶妙に調和しており、リラックスしながらもほんのりとした温かさを感じさせてくれます。

穏やかな日常の中で、ホッとしたい方や、癒しの時間を楽しみたい方におすすめです♪

また、この香りは、落ち着きのある印象を与える一方で、親しみやすく、包み込まれるような安心感も演出してくれます!普段使いしやすいコーヒー香水として人気がありますよ♡

③J-Scent(ジェイセント)|オードパルファン 珈琲

トップノートコーヒー、オレンジ、レモン
ミドルノートオレンジフラワー、ミューゲ、バイオレット
ラストノートバニラ、ムスク、シダーウッド

「オードパルファン 珈琲」は、コーヒーのアロマを中心にフルーティーさと優雅さが調和した、ユニークな香水です♡

トップノートでは、コーヒーに加えてオレンジとレモンの爽やかな香りが広がり、フレッシュな印象を与えてくれます。

ミドルノートでは、オレンジフラワーやバイオレットが華やかさをプラスし、ほんのりと甘く優雅な香りへと変化◎

ラストノートには、バニラやムスク、シダーウッドが温かみと深みを与え、落ち着いた余韻を残します。

コーヒーの香りを楽しみながらも、甘さやフルーティーさを求める方におすすめで、日常にも特別な日にも使える、上品で心地よい香りを演出してくれる香水です♪

④5W1H(ゴダブリュイチエイチ)|EARTH (アース)オードパルファム

トップノートペパーミント、ベルガモット、クラフトコーラ
ミドルノート丁子、ローズマリー、ラベンダー、アニス
ラストノートベチバー、パチュリ、苔、珈琲

「アース オードパルファム」は、コーヒーの深みと自然の豊かな香りが絶妙にブレンドされた香水です♡

トップノートには、ペパーミントやベルガモット、クラフトコーラの爽やかでユニークな香りが広がり、第一印象からフレッシュな活力を感じさせます♪

ミドルノートでは、丁子やローズマリー、ラベンダーが、スパイシーでハーバルな香りをもたらし、心地よい落ち着きを演出◎

そしてラストノートには、ベチバーやパチュリ、苔、そして珈琲の深く温かい香りが残り、大地と自然の豊かさを感じさせるような包み込むような余韻を楽しめます♡

自然派の香りが好きな方や、コーヒーのアロマをシックに楽しみたい方にぴったりの香水です♪

⑤SALVATORE FERRAGAMO(サルヴァトーレフェラガモ)|ウォモ カジュアルライフ

トップノートヴァイオレットリーフ、カルダモン、レモン
ミドルノートアンブロックス、ゼラニウム、コーヒー
ラストノートカシミアウッド、ホワイトシダーウッド

「ウォモ カジュアルライフ」は、コーヒーの香りをさりげなく楽しめる、洗練された男性向けの香水です♡

トップノートでは、ヴァイオレットリーフ、カルダモン、レモンが爽やかでフレッシュな印象を与え、活力を感じさせます♪

ミドルノートでは、アンブロックスやゼラニウムに加え、コーヒーの温かみのある香りが加わり、落ち着きと男性らしさを引き立てます◎

そしてラストノートには、カシミアウッドとホワイトシダーウッドの木の温もりが残り、シックで深みのある余韻を演出♡

ビジネスシーンやカジュアルな日常に自然に溶け込み、リラックスしながらも自信を感じたい方におすすめです♪

コーヒーのアロマでより充実した毎日を♡

コーヒーのアロマでより充実した毎日を♡

コーヒーは、ただ飲んで楽しむだけでなく、香り自体が私たちの心と体に癒しをもたらしてくれます!深煎りのリラックス効果や浅煎りの集中力向上など、焙煎具合によっても異なる効果があるのは、コーヒーのアロマならではの魅力ですね♡

さらに、アロマオイルや香水を使えば、コーヒーの香りをいつでもどこでも手軽に楽しめるので、毎日をもっと豊かにしてくれます♪

忙しい日々の中で、コーヒーのアロマを取り入れることで、ホッと一息つける時間が増え、より充実した毎日が過ごせるはず!

朝の目覚めから夜のリラックスタイムまで、ぜひ自分の生活にぴったりなコーヒーの香りを見つけてみてください♡

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

コーヒーのアロマとは?落ち着くコーヒーの香りを楽しもう♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

椎名遥香のアバター 椎名遥香 フレグランスアドバイザー

累計数百種類以上の香水を試し、その知識と経験を活かして、香水の魅力を発信。好奇心旺盛で、新しい香水が発売されるたびに試してみることが趣味。フレグランスアドバイザーを育成するオンラインサロンも運営中。

目次