香水はただ匂いがするだけでなく、その香りには様々な階層があることをご存じですか?香水の魅力は、トップノートからラストノートへと変化する香りの「物語」にあります。
この記事では、それぞれのノートがどのような役割を果たしているのか、そしておすすめの香水を紹介します。
また、香りの変化が苦手な方に向けてシングルノートについての解説やおすすめ香水の紹介もありますので是非香水選びの参考にしてくださいね!
香水のトップノート・ミドルノート・ラストノートとは?
香水を一度嗅いだだけで、全てを知った気になっていませんか?実は、多くの香水には「トップノート」「ミドルノート」「ラストノート」という三つの段階があり、時間とともに香りが変化していくんです。まずは、その不思議な変化を一緒に探ってみましょう。
トップノートとは?

香水を振りかけた瞬間に広がる最初の香り、それがトップノートです。この香りは香水の最初の印象を決める大切な役割を担っており、私たちが香水を選ぶときの「顔」とも言えます。しかし、この最初に感じる香りは長くは続かず、たいてい10分から30分ほどで消えてしまい、次に来る香りに変わります。
トップノートでよく使われる香料
トップノートには、元気が出るようなレモンやグレープフルーツのような柑橘系の香りがよく使われます。これらの香りは、すっきりとしていて、心を明るくさせる効果があります。
また、ミントやローズマリーといったハーブの香りも人気で、さわやかで清潔感のある印象を与えてくれます。しかしこれらの香りは、長く続かず、香水をつけてすぐの短い時間で次第に薄れていきます。そのため、トップノートを選ぶときは、最初の香りが好きかどうかを重視するといいでしょう。
ミドルノートとは?

トップノートの香りが消えると、次にやってくるのがミドルノート。この香りは、一般的には30分から2時間ほど続き、香水の個性やテーマを際立たせる役割を果たします。ミドルノートは、香水の心とも言える部分で、全体の香りのバランスをとる重要なポイントです。
ミドルノートは香水の深い魅力を引き出し、記憶に残る印象を与えます。だからこそ、自分の好みに合ったミドルノートを見つけることは、香水選びにおいて非常に大切です!
この香りが香水の主役となるため、自分に合ったミドルノートを見つけてくださいね♪
ミドルノートでよく使われる香料
ミドルノートでは、ジャスミンやローズといったクラシックな花の香りがよく用いられます。これらの花々は、香水に華やかさと豊かな層を加え、感情に訴えかける深い香りを作り出します。
また、リンゴや桃のような果物の香りを加えることで、甘くて爽やかなニュアンスを香水にもたらし、若々しさや活力を感じさせる効果があります。
さらに、時にはシナモンやバニラのようなスパイスや甘い香料が使われることもあり、これらはミドルノートの香りに温かみをもたらします。
ラストノートとは?

香水の終わりの章を飾るラストノートは、一番長く肌に残る香りです。スプレーした直後ではなく、時間が経ってからゆっくりとその存在を感じさせるもの。
この香りが、人の記憶にどんな印象を与えるかを大きく決めるので、香水全体の中で非常に大切な部分と言えます。
香水をつけてから数時間後、他の香りが落ち着いてきたときに、ラストノートが静かにその香りを主張し始めます。その香りが肌に残ると、その日の終わりまで、時には次の日まで、自分の存在をさりげなく周りに知らせてくれます◎
ラストノートでよく使われる香料
ラストノートには、心を落ち着かせるムスクや、落ち着きのある木の香りをもたらすサンダルウッド、甘くて心地よいバニラのような温もりを感じさせる香料が選ばれることが多いです。
これらは、ゆったりとしたペースで香り立ち、一日が終わるまで、またはそれ以上の時間、その香りを周囲に届け続けます。その結果、香水はただの香りで終わらず、一日の終わりにも心地よい余韻を残してくれるのです。
香水が乾いた後も、これらの香料は肌に長時間留まり、静かにあなたの印象を形作り続けます!
トップ・ミドル・ラストノートの変化を楽しめるおすすめ香水5選
香りの三段階を楽しみたい方には、以下の香水がおすすめです。それぞれ個性的なトップノートから始まり、魅力的なミドルノートを経て、心地よいラストノートに至るまでの変化を体感できますよ♪
LANVIN(ランバン)|エクラ ドゥ アルページュ オードパルファム
| トップノート | グリーンライラック、シシリアンレモンリーブス |
|---|---|
| ミドルノート | ピーチブロッサム、レッドピオニー |
| ラストノート | ホワイトシダー、スイートムスク |
この香水は、開花したばかりのピオニーの花々を思わせる爽やかな香りでスタートします。最初のひと吹きで、まるで春の庭園にいるような感覚を呼び覚ますでしょう。
やがて、香りは心地よく変化し、甘く熟したピーチの香りが空気に溶け込み、温かみのある、親しみやすい印象をもたらします。時間が経つにつれて、最終的にはアンバーがその深みを加え、安心感のある、落ち着いた感じに落ち着きます。
この香水は、穏やかな朝から夜の静けさまで、さりげなく香りの変化を楽しむことができる、長く愛されるクラシックな作品です♡
どの時間帯でもその存在を知らせるが、決して押し付けがましくなく、常に上品で洗練された印象を維持することができますよ♪
こちらもおすすめ👉ランバン エクラドゥアルページュってどんな香り?人気の理由と愛用している芸能人も併せてご紹介!
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)|レプリカ レイジーサンデーモーニング オードトワレ
| トップノート | ペアー、スズラン、アルデヒド |
|---|---|
| ミドルノート | アイリス、ローズ、オレンジフラワー |
| ラストノート | パチョリオイル、アンブレットシード、ホワイトムスク |
メゾンマルジェラのレイジーサンデーモーニングは、清潔で爽やかな白いリネンを思わせる香りでスタートします。
初めに感じるアルデヒドとリリーの組み合わせは、まぶしい朝の光を浴びているかのような新鮮さを感じさせます。しばらくすると、香りはゆっくりと変わり、ローズとオレンジフラワーの柔らかなミドルノートが現れ、心を和ませる花々のブーケのような暖かさを添えます。時間が更に経過すると、パチョリとホワイトムスクが絡み合い、しっとりとした豊かな香りのラストノートへと変化します。
この香りは、朝から夜までふわりと身にまとい、洗練された余韻を残してくれる、落ち着きのある香りです。
ユニセックスでも使える香水なので、パートナーとシェアして使うこともできる優れモノですよ◎
こちらもおすすめ👉レイジーサンデーモーニングはどんな香り?レプリカシリーズの大定番♡
Jennifer Lopez(ジェニファーロペス)|スティル オードパルファム
| トップノート | アールグレイティー、ホワイトペッパー、マンダリン、日本酒 |
|---|---|
| ミドルノート | ワイルドジャスミン、ピンクフリージア、ハニーサックル、ローズ、オレンジブロッサム |
| ラストノート | ムスク、オリス、サンダルウッド、アンバー |
ジェニファーロペスのスティルは、明るく活力に満ちたマンダリンとアップルのトップノートから始まります。この組み合わせが生み出すはじけるようなフレッシュな香りは、目を覚ますような清々しさを感じさせます。そこに加わるソフトなピンクフリージアが、優雅で柔らかな印象を加え、香りに微妙な甘さとナチュラルな魅力を添えます。
時間が経つにつれ、オレンジフラワーとジャスミンのセンシュアルなミドルノートが現れ、香りに深みと複雑さを与え、心を惹きつけます。そして、最終的にサンダルウッドの落ち着いたラストノートが全体を包み込み、洗練されたエレガントな香りを長く漂わせます。
この香水は日常を華やかに彩るだけでなく、特別な夜にもふさわしい洗練された香水です!
大人な女性におすすめの香水ですよ♪
こちらもおすすめ👉ジェニファー・ロペスのスティルを徹底レビュー|紅茶好きにたまらない香り!
JO MALONE(ジョーマローン)|イングリッシュ ぺアー&フリージア コロン
| トップノート | ペアー |
|---|---|
| ミドルノート | フリージア |
| ラストノート | パチョリ |
ジョーマローンのイングリッシュ ぺアー&フリージア コロンは、すっきりとした梨の香りが始まりとなり、瞬く間に気持ちをリフレッシュさせます。この明るいトップノートは、まるで朝露に濡れた果実を思わせ、心を軽やかにしてくれるような効果があります。
次第に香りは変化し、フリージアの繊細でロマンチックなミドルノートが花開き、淡い甘さと清楚な花の印象を添えて、感覚を優しく包み込みます。そして、時間が経つにつれて、パチョリが基調となるラストノートが静かに現れ、その深い木の香りが香水に落ち着きと余裕をもたらします。
洗練された印象を残しながらも、どこか慈愛に満ちた暖かさを感じさせる、バランスの取れた香りを楽しむことができるおすすめの香水です!
こちらもおすすめ👉ジョーマローンの大人気香水イングリッシュペアーの香りを徹底解説!
Chole(クロエ)|クロエ オードパルファム
| トップノート | ピオニー、ライチ、フリージア |
|---|---|
| ミドルノート | ローズ |
| ラストノート | マグノリア、リリーオブザバレー、アンバー、シダーウッド |
クロエのオードパルファムは、最初にバラの豊かで洗練された香りであなたを迎えます。
この香りは繊細さと強さを兼ね備え、すぐに周囲の空気を変える力があります。やがて香りは、マグノリアとリリーオブザバレーの絶妙なミドルノートに移り変わります。
この段階で、花々の香りはより繊細になり、心地よいフローラルのブリーズを生み出します。時間が経過するにつれ、アンバーとシダーの温かくて樹木の香りが静かに立ち上がり、感覚を豊かにし、長く続く印象を残します。
この香水は、その洗練されたフローラルの香りで、日常に自信と洗練を添える、忘れがたい存在感を示します。
こちらもおすすめ👉クロエ(Chloé)レディース香水の人気ランキング10選|フェミニンで上品な女性に
香水のシングルノートとは?

シングルノート香水は、名前の通り、一つの香りだけを主役にしたシンプルな香水です。
複雑な香りの変化を楽しむ香水とは異なり、シングルノートは一貫した香りを長時間楽しめるのが特徴。
初めて香水を選ぶ方や、特定の香りを存分に堪能したい方におすすめです!
シングルノートのおすすめ香水5選
シングルノート香水は、単一の香りが織りなすシンプルな美しさを楽しむためのものです。以下のリストは、その香りの純粋さを堪能できるおすすめの香水を集めました。
Diptyque(ディプティック)|オードトワレ タムダオ
| シングルノート | サンダルウッド、 シダー、 サイプレス |
|---|
ディプティックのタムダオは、温もりを感じさせるサンダルウッドを中心にした香りが印象的です。この香水をつけると、まるで森の中を歩いているような、自然の香りに包まれます。
サンダルウッドは、心を安らげるやさしい香りで、忙しい一日の後でもリラックスできるような感じを与えてくれます。木々の香りは、じんわりと時間をかけて周りに広がり、穏やかで静かな感じを持続させます。
ディプティックのこの香水は、日々の生活にほっと一息つきたい時にぴったりです!
香りはさりげなく長持ちし、つけた人のやさしい雰囲気を長い時間、そっと支え続けてくれますよ♪
こちらもおすすめ👉ディプティック(diptyque)レディース香水の人気ランキング10選|使いやすくファッショナブル
HERMES(エルメス)|オードトワレ 《李氏の庭》
| シングルノート | キンカン、サンバックジャスミン、ベルガモット |
|---|
エルメスの「李氏の庭」は、水をはじくような新鮮な李の香りで始まります。
この香水をつけると、まるで初夏の果樹園にいるような気分になれます。爽やかでありながら、どこか落ち着きのある香りが、あなたを穏やかな気持ちにさせてくれます。
果物から感じられる自然な甘さが、忙しい一日の中でも小さな幸せを感じさせてくれます。
この香水は、さりげなく自分を表現したいときや、ちょっとした出会いを大切にしたいときに、自然で心地よい印象を残してくれますよ♪
こちらもおすすめ👉エルメスの庭シリーズ全6種を徹底解説|上品でフレッシュな香りが穏やかに香る♡
DEMETER(ディメーター)|アールグレイティー コロンスプレー
| シングルノート | アールグレイティー |
|---|
ディメーターのアールグレイティー コロンスプレーは、温かい紅茶を思わせる香りで、心を落ち着けてくれます。この香水をひと吹きすると、お茶を飲んでいるときのようにリラックスできる感覚が得られます。
ブラックティーの少し強い香りと、ベルガモットのさっぱりした香りが組み合わさって、忙しい日の中でもほっと一息つけるようなやすらぎを与えてくれます◎
この香水は、仕事や勉強の合間に、心をリセットしたいときにもぴったりです!
爽やかでありながら、しっかりとした香りのアールグレイティーは、日中を過ごすうえでさりげない心地よさを添えてくれます♡
LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)|シャンパン
| シングルノート | シャンパン |
|---|
レイヤードフレグランスのシャンパンは、お祝いの時に開けるシャンパンのような、きらきらとした香りがします。
この香水をつけると、楽しいパーティーや特別な日の気分を思い出すことができます♪
フレッシュなりんごやぶどうのような香りが混じり合ったフルーティで少し甘い香りは、どんな場面でも明るくしてくれ、いつもの日も少し特別な感じに変えてくれるでしょう。
この香水は、わくわくするような出来事が待っているような、楽しくてワクワクする気持ちにさせてくれます。
普段使いはもちろん、特別な日のためにとっておきたい、そんな香りです。
こちらもおすすめ👉レイヤードフレグランスの香水全23種を解説|人気ランキングやおすすめの組み合わせもご紹介
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)|レプリカ ウィスパー イン ザ ライブラリー オードトワレ
| シングルノート | ウッド、バニラ、ペッパー |
|---|
メゾンマルジェラの「ウィスパー イン ザ ライブラリー」は、本のページをめくる時のような紙の香りと、インクのかすかなにおいがします。
この香水は、静かで落ち着いた図書館にいるような感覚を与えてくれます。木製の棚や本の表紙から感じるやさしい香りが、ゆっくりとあなたを包み込みます。
新しい知識を求めるときのような、落ち着きと好奇心をそそる香りは、考えることが好きな人や、いつも何かを学びたいと思っている人にぴったりです!
この香水をつけると、自分だけの小さな世界にいるような、ひっそりとした安らぎを感じることができます◎
こちらもおすすめ👉マルジェラのメンズ香水おすすめ10選|定番の万人ウケ香水から自分にぴったりの香水を選ぼう!
香水選びに迷ったら量り売り香水がおすすめ!

たくさんある香水の中から、どれを選んだらいいか決めかねることってありますよね。
そんなときに便利なのが、少しずついろんな香りを試せる量り売りの香水です。一度にたくさん買わなくても、いくつかの香りを少しだけ買ってみることができるのが嬉しいポイント!
手軽にいろいろな香水を試すことができるので、自分にぴったりの香りを見つけやすくなります◎
しかも、いつもと違う香りを試してみたい時にも、量り売りなら気軽に新しい香りに挑戦できますよ!
自分だけの特別な香りを探すのは、とても楽しい時間になるはずです。少しずつ試しながら、お気に入りを見つけていきましょう。
香りの変化に注目して自分好みの香水を見つけよう!
香水は、はじめに感じる香りから最後に残る香りまで、時間が経つにつれて変わっていきます。トップノートのさわやかな香りが始まりとして、そしてしだいにミドルノートとラストノートが続きます。それぞれの段階で違う香りを楽しめるのが、香水の面白いところです。
一方、シングルノートの香水は、最初から最後まで同じ香りが続くので、好きな香りをずっと感じることができます。
香水を変えることで気分を新しくしたり、行く場所やその日の気分に合わせて変えたりできるので、毎日がもっと楽しくなりますよ!
たくさんの香水の中から、自分にぴったりの一つを見つけることで、日々の生活に新しい楽しみを加えてみてください!
