香水選びに迷ったことはありませんか? 新しい香水を選ぶ際、ブランド名だけではどんな香りかイメージしづらいものです。
そこで今回は、自然の香りが特徴の香水ブランド「バウム(BAUM)」の人気フレグランスを徹底レビューします。
森林浴気分を味わえる木の香りを楽しめるバウムの香水は、香水初心者や自然派の香りがお好みの方におすすめですよ!
是非香水選びの参考にしてくださいね!
バウム(BAUM)とは?
まずはバウム(BAUM)というブランドについて詳しく説明してきます!
ブランドの理念や背景を知ることで、商品に込められた想いを感じることができますよ。
バウム(BAUM)はどんなブランド?

BAUM(バウム)は、資生堂の理念「ビューティーイノベーションでよりよい世界を」を具現化したブランドです。
2020年に誕生し、SDGsを意識したサステナブルな社会の実現を目指しています。
樹木の「感謝」と「共生」をテーマに、スキンケアからフレグランスまで、多様なアイテムを展開。
樹木の全ての部位から抽出した成分を使用し、性別や年齢に関係なく、肌本来の力をサポートしています。
バウム(BAUM)の商品ラインナップは?

バウムは、スキンケアとフレグランスの両方で幅広い商品ラインナップを誇ります。
スキンケアでは、「化粧水」「クレンジング」「洗顔」など多様なアイテムがあります。
樹木の「貯水」「成長」「環境防御」といった特性に着目した製品は、性別や年齢を問わず、すべての肌を健やかに保ちます。
また、香りにも特徴があり、森林や花が咲く野原のような自然の香りが、日々のスキンケアタイムを特別なものにしてくれますよ♡
バウム(BAUM)の香水の特徴とは?
バウムの香水には、魅力的な特徴がいくつもあります。
今回はその中から特に注目すべき3つの特徴を解説します!
これらの特徴が組み合わさって、バウムの香水は他にはない独特の魅力を放っています。
それでは、これらの特徴について詳しく見ていきましょう。
自然由来の原料を使った上質な香り

バウムの香水は、樹木の幹や葉、果実から抽出された成分を使用しています。
これらの成分は、香水に深みと豊かさを与え、肌に優しい香りを実現しています。自然由来の成分で作られた香りは、日常に心地よい自然の感覚をもたらし、穏やかな気持ちにさせてくれます。
樹木の香りを基調とした自然豊かな香り

バウムの香水は樹木の香りを基調にしています。森林の中を歩いているかのような木々の深い香りや新鮮な葉の香りが感じられ、都会の喧騒を離れ、自然の中に身を置いたときのような感覚をもたらします。
自然の中で感じるリラックス感を、日々の生活の中でも味わうことができますよ◎
木の質感にこだわったボトルデザイン

バウムの香水のボトルデザインは木の質感にこだわりを持っています。
じつは、蓋の部分は、家具を作る際に出た木の端材をしようしているんですよ♪
また、まんまるの木の蓋に四角いボトルというシンプルながらもお洒落なデザインで、インテリアとしても活躍することまちがいなしです!
バウム(BAUM)の香水はどんな人におすすめ?
バウムの香水は、その独特の香りとデザインで多くの人々を魅了しています。では、どのような人に特におすすめなのでしょうか?
ここでは、特に香水初心者、自然の香りを愛する方、そしてプレゼントを探している方に焦点を当てて、バウムの香水がなどんな人におすすめなのかを解説してきます!
香水初心者の方

バウムの香水は、香水初心者にもぴったりです。
バウムの香水は、独特ながらも押し付けがましくない香りを持っており、香水を日々の生活に取り入れたいけれど、どこから始めていいか分からない方におすすめですよ♪
自然の香りが生み出す穏やかさは、香水を身につける楽しさを優しく教えてくれます!
また、肌に優しい成分を使用しているため、香水を使うことに慣れていない方でも安心して試せますよ!
自然の香りが好きな方

自然の香りを好む方にも、バウムの香水がおすすめです◎
森林や草原、木々の中で感じる香りを忠実に再現し、身につけることで自然との一体感を感じられます!
都会の喧騒から一時的に離れて、自然の中にいるような安らぎを求める方にとって、この香水は心地よい癒しをもたらします。
忙しい日常に、ちょっとした自然の感覚を加えることができるのでおすすめです!
プレゼントを探している方

バウムの香水は、プレゼントにもぴったり◎
独特で洗練された香りは、受け取る人に特別な気持ちを与え、贈る側の心遣いを感じさせます。
また、環境に配慮した製品という点も、贈り物としての価値を高めます。
特別な日の記念や感謝の気持ちを表現するためのギフトに、バウムの香水をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ👉ホワイトデーに香水を♡おすすめのプレゼント香水10選!
こちらもおすすめ👉3,000円以内のプレゼントにおすすめの香水10選 |メンズ・レディースそれぞれご紹介
こちらもおすすめ👉彼女へのプレゼントにおすすめの香水10選【2024年最新】
バウム(BAUM)の香水全4種をご紹介
バウム(BAUM)の香水は、それぞれにユニークな特徴を持っています。ここでは、全4種類の香水を個別にご紹介します。
①バウム(BAUM)|SYMPHONY OF TREES(シンフォニー オブ ツリー)
トップノート | カルダモン、ライム |
---|---|
ミドルノート | イランイラン、ジャスミン、ローズ |
ラストノート | シダーウッド、サンダルウッド、パチュリ |
「SYMPHONY OF TREES(シンフォニー オブ ツリー)」は、森の多様な樹木や野花からインスピレーションを得た香水です。ナチュラルでみずみずしく華やかな香りながらも落ち着きがあり、甘みのあるフレッシュな香りが広がります!
フローラルとウッディとグリーンのバランスが絶妙で高級感のある上質な香りを楽しむことができます。
ユニセックスで使える香水なのでパートナーとシェアしても◎
リラックスできる香りなので寝香水としてもおすすめですよ!
②バウム(BAUM)|WOODLAND WINDS(ウッドランド ウインズ)
トップノート | ベルガモット、カモミール |
---|---|
ミドルノート | サイプレス、コリアンダー、ゼラニウム、ローズ |
ラストノート | シダーウッド、ベチバー |
「WOODLAND WINDS(ウッドランド ウインズ)」は、まるで森の中を散歩しているかのような、自然な香りで心を落ち着かせてくれます。この香水は、樹木のさわやかな香りと、ほのかに香る花々の甘いアクセントが絶妙に調和しています。朝、この香水をつけると、新鮮な森の空気を感じながら、一日を始めることができます!
ハーバルで清涼感のある香りで、甘さのある香りが苦手の方におすすめの香水です。
すっきりした香りが好きな方やアロマのような癒される香りが好きな方はぜひ試してみてください!
③バウム(BAUM)|FOREST EMBRACE(フォレスト エンブレイス)
トップノート | ゼラニウム、ローズマリー、ユーカリ |
---|---|
ミドルノート | ローズ、アイリス、バイオレット |
ラストノート | シダーウッド、ガイアックウッド、パチュリ |
「FOREST EMBRACE(フォレスト エンブレイス)」はまるで森林の中にいるような感覚を呼び覚ます香水です。この香水をまとった瞬間、あなたは深い緑の中、木々に囲まれた安らぎの空間へといざなわれます。
この香水の特徴は、その自然な香りにあります。木々の香りに混じる地面の苔や植物のアクセントが、香水に深みとリッチさを加えています。
スモーキーながらも軽く香るので、普段使いもしやすい香水です♪
落ち着いた香が好きな方にぴったりの香りですよ!
④バウム(BAUM)|EAU DE TOILETTE FOREST DAWN(オードトワレ フォレスト ドーン)
トップノート | ジンジャー、オリバナム、ピメント |
---|---|
ミドルノート | ナツメグ、ローズ、すずらん |
ラストノート | シダーウッド、アンバー、ムスク |
「EAU DE TOILETTE FOREST DAWN(オードトワレ フォレスト ドーン)」は、森林浴をしているかのような気分を味わえる香水です。
夜が明け、初めて日光が木々を照らし出す瞬間を思わせる、清々しい香りで、柔らかな日の光と共に目覚める森の、新鮮で爽やかな空気を感じさせます。
この香水は、朝の準備をする際に、一日のスタートを気持ちよく迎えるための理想的なアクセントとなります。
爽快感と落ち着きを兼ね備えた香りは、どんなシーンでも活躍することまちがいなしです!
バウム(BAUM)は香水だけでじゃない!他のフレグランスアイテムにも注目!
バウム(BAUM)の魅力は、香水にとどまらず、他のフレグランスアイテムにも広がっています。ここでは、香水以外の注目製品をいくつかご紹介します!
バウム(BAUM)|アロマティックルームスプレー
バウム(BAUM)のアロマティックルームスプレーは、お部屋に自然の香りを広げるアイテムです。
自然由来の成分を使ったこのスプレーは、室内空間を爽やかで心地よい香りで満たしてくれます◎
リビングやベッドルーム、オフィスなど、様々な空間で活躍しますよ!
このスプレーを使えば、自宅がまるで森の中にあるような感覚を味わえ、リラックス効果が期待できます◎
こちらも、ウッドランド ウインズ、フォレスト エンブレイス、シンフォニー オブ ツリーの3つの香りがありますよ!
バウム(BAUM)|アロマティックキャンドル
バウム(BAUM)のアロマティックキャンドルは、その優雅な香りと美しいデザインで注目を集めています!
自然由来のワックスを使用し、穏やかな炎とともに心地よい香りを放ちます。
このキャンドルは、リラックスしたい時や特別な夜を演出したい時にぴったり◎キャンドルの光は、空間に温かみと落ち着きをもたらし、香りは心を癒します。
自宅でのくつろぎの時間や、ギフトとしても素晴らしいアイテムです!
こちらも同じく、ウッドランド ウインズ、フォレスト エンブレイス、シンフォニー オブ ツリーの3つの香りがあります!
バウム(BAUM)の香水が好きな方におすすめのブランド
バウム(BAUM)の香水がお好きな方には、他にも素敵なブランドがあります。ここでは、その中からいくつかをご紹介します。
イソップ(Aesop)

イソップ(Aesop)は、オーストラリア発のスキンケアブランドであり、その洗練された香水コレクションも多くの人々に支持されています。イソップは、独特の哲学とデザイン感覚を持ち、スキンケア製品だけでなく、香水やボディケア製品にもその特色を反映させています。
イソップの香水は、個性的でありながら洗練された香りが特徴です。天然の植物成分と独自のブレンドにより、独特の香りの世界を創造しています。これらの香水は、日々の生活に洗練された雰囲気を加え、使用する人々の気分を高めてくれますよ♪
また、イソップの香水は、シンプルかつ高級感のあるデザイなので、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです!
こちらもおすすめ👉イソップ(Aesop)の香水 人気おすすめランキング8選 | 記憶に残る魅力的な香りを
シロ(SHIRO)

シロ(SHIRO)は、日本で生まれたブランドで、細部にまでこだわり抜かれた製品が特徴です。彼らのアイテムは、自然の恵みを活かし、日々の生活に心地よさをもたらします。特に、SHIROの香水は、自然界からインスピレーションを得た独特の香りで知られています。
SHIROの香水ラインは、穏やかで心に沁み入るような香りが中心です。これらの香水は、日本の美しい自然から抽出された成分を使用しており、その香りは洗練されていて、同時に温かみを感じさせます。
SHIROの香水は、シンプルでありながら深みのある香りの層を持っており、使う人々に心の安らぎを与えてくれます◎
また、独特な香りは特別な日の装いにもぴったり合い、特別な日の印象をより一層深めてくれますよ♪
さらに、SHIROの香水ボトルはシンプルで洗練されたデザインで、どのような空間にもなじみます。また、使い勝手を考慮した設計により、持ち運びやすさも兼ね備えていますよ!
こちらもおすすめ👉SHIROで人気の匂いは?香水ランキング10選をご紹介【2023年最新】
無印良品

無印良品は、暮らしに必要なアイテムを揃える日本のブランドです。彼らは生活用品から衣類、そしてフレグランスまで、幅広い製品を取り扱っています。特に、無印良品のフレグランスラインは、日常に溶け込むような香りが魅力です。
無印良品の香水コレクションは、シンプルでナチュラルな香りが中心。これらの香水は、日常のさまざまなシーンに合わせやすく、気軽に楽しむことができます。香りは控えめで洗練されており、オフィスや学校、家庭内など、どのような環境でも違和感なく馴染みます。また、香りの種類も豊富で、季節や気分に合わせて選べるのも大きな魅力です。
自然な素材へのこだわりは、無印良品の大きな特徴の一つです。フレグランス製品においても、肌に優しい成分を使用し、日常的に使いやすい工夫がされています◎
これは、バウムの香水を愛用する人々にも魅力的に映るはず!無印良品の香水は、自然の優しさを感じながら、日常生活にさりげない香りのアクセントを加えることができます♪
さらに、無印良品の香水は、手軽に使える点も重要なポイントです。コンパクトなデザインで持ち運びにも便利であり、外出先や旅行中でも簡単に香りを楽しむことができます。また、リーズナブルな価格設定も、毎日使うアイテムとしては嬉しい限り。品質と価格のバランスが取れているため、多くの人々に愛され続けていますよ♡
こちらもおすすめ👉無印良品の香水はプチプラなのに高品質!シンプルでおしゃれな生活を♡
バウム(BAUM)の香水で自然の優しい香りを♡

バウム(BAUM)の香水は、自然からインスピレーションを受けた香りで、日々の生活に潤いを与えてくれます。
自然由来の原料にこだわり、心地よい香りとデザインで、多くの人々を魅了しています。
香水初心者から自然の香りを愛する方々まで、幅広く楽しめるバウムの香水。
その魅力は、使う人々の日常に小さな喜びと癒しをもたらします。バウムの香水で、自然の優しい香りを楽しんでみてはいかがでしょうか♡