✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

サボンの香りとはどんな香り?人気のおすすめ香水もご紹介♡

サボンの香りとはどんな香り?人気のおすすめ香水もご紹介♡

香水を探しているとよく見かける「サボン」の香り。石鹸の香りと捉える方も多いと思いますが、どのような香りか曖昧の方の多いのではないでしょうか。

そこで今回はサボンの香りの特徴や相性の良い香り、また、おすすめのサボンの香りの香水をご紹介します!

目次

サボンとは?

サボンとは?

サボンの香りと聞くと、何だか落ち着くような、清潔感のあるイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。サボンとはもともとフランス語で「石鹸」や「シャボン玉」を意味します。日常生活でよく使う石鹸ですが、そのさりげない香りには、心を穏やかにし、気持ちをリフレッシュさせる力があります。

サボンの香りは、ほのかに甘く、清潔感が漂い、どこか懐かしさも感じさせる特有の香り。この香りが多くの人々を魅了してやまない理由です!

サボンの香りの特徴

サボンの香りの特徴は、何といってもその清潔感。ふわっと鼻を抜ける香りは、使う人を選ばず、どんなシーンでも心地よく感じられます◎

また、サボンの香りは穏やかで、甘すぎず、さっぱりとした印象を与えます。日々の生活の中で自然と溶け込むような、そんな香りがサボンの魅力なのです!

そもそも石鹸の香りとは?

そもそも石鹸の香りとは?

石鹸の香りと聞くと、多くの人が清潔感があり、ほのかでやさしい香りを思い浮かべるでしょう。
しかし、実は「石鹸の香り」という明確な定義は存在せず、それは主に香料によって作られています。石鹸自体は天然油脂とアルカリから作られており、もともとは油脂のにおいがします。このため、もっと心地よい香りを求めて香料が加えられるようになりました。

今日私たちが馴染みのある石鹸の香りは、主にお風呂上がりのようなフローラル系の香りが使われていることが多いので、清潔感のある優しい香りと感じる方が多いでしょう。

サボンの香りにも種類がある?

サボンの香りにも種類がある?

サボンの香りにも、実は様々な種類があります。基本的には清潔感のある香りが特徴ですが、それに少し花や果物、木の香りが加わることで、一味違った印象を楽しむことができます。

例えば、柑橘系のフレッシュな香りを基調としたもの、フローラルな優しさが感じられるもの、さらにはスパイスやウッディノートが加わり、少し大人っぽい雰囲気のサボンも。これらの異なる香りの組み合わせが、サボンの香りの魅力をさらに引き立てています。

自分好みのサボンの香りを見つけることで、毎日の生活がもっと楽しくなるかもしれませんね。

サボンと相性の良い香り♡

サボンの香りはそのままでも十分魅力的ですが、他の香りと組み合わせることで、さらにその魅力を引き出すことができます。

では、どんな香りがサボンと相性が良いのでしょうか?それぞれの組み合わせが持つ魅力とともに、3つの香りをご紹介します。

①シトラス系の香りと組み合わせて清潔感アップ

シトラス系の香りと組み合わせて清潔感アップ

サボンの香りにシトラス系の香りを加えると、清潔感がさらにアップします。レモンやオレンジ、グレープフルーツなど、爽やかな香りが特徴のシトラス系は、サボンの穏やかさとマッチして、よりフレッシュで明るい印象を与えます。

気分をリフレッシュしたい時におすすめの組み合わせです◎

②フローラル系と組み合わせて洗練された雰囲気を♡

フローラル系と組み合わせて洗練された雰囲気を♡

サボンの香りにフローラル系の香りを加えると、洗練された上品な印象になります。バラやジャスミン、ラベンダーなど、花々の香りはサボンの清潔感と合わさって、柔らかく優しい雰囲気を作り出します。デートや特別な日の装いに、フローラル系とサボンの香りの組み合わせはぴったりです。

③ウッディ系の香りと組み合わせて深みのある香りに!

ウッディ系の香りと組み合わせて深みのある香りに!

サボンの香りにウッディ系の香りを加えると、深みと落ち着きのある香りになります。シダーウッドやサンダルウッドなど、木の温もりを感じる香りは、サボンの清潔感と組み合わせることで、洗練された大人の雰囲気を醸し出します。ビジネスシーンや落ち着きたい夜の時間にピッタリの組み合わせです。

サボンの香りのおすすめ香水10選

サボンの香りを毎日の生活に取り入れたい方に向けて、特におすすめの香水を10選ご紹介します!

今回紹介する香水は、それぞれ個性がありながらも、サボンの清潔感と穏やかさを感じられる香水ばかり。自分に合った香水を見つけて、さらに毎日を輝かせましょう!

こちらもおすすめ👉 石鹸の香りに癒される!|石鹸系香水おすすめ10選

①SHIRO(シロ)|サボン オードパルファン

トップノートレモン、オレンジ、ブラックカラント、ライチ
ミドルノートローズ、ジャスミン、スズラン、プラム
ラストノートムスク、アンバー、ウッディ、スウィート

シロの「サボン オードパルファン」は、清潔感あふれる石けんの香りをベースにしていて、誰もが心地よく感じるやわらかな香りが魅力。オフィスやディナーの席でも、周りを気にすることなく使えるので、毎日のさまざまなシーンで活躍します。

付け始めは、レモンやオレンジ、ブラックカラントのようなシトラスとフルーツの香りが広がり、まるで朝の光を浴びた果樹園を歩いているような爽やかさを感じさせる香水です◎

季節を問わず、どんな時も身にまとうことができる万能さを持っています。特に、香りをつける場所によって微妙に変わる香りの変化を楽しむことができるのが特徴です!

②AUX PARADIS(オゥパラディ)|オードパルファム #04 Savon(サボン)

キーノートラベンダー、レモン、ジャスミン

オゥパラディのオードパルファム「 #04 Savon(サボン)」は、まるで太陽が優しく照らす南フランスの庭を散歩しているかのような、心温まる香りを纏うことができます。この香水の中心となるラベンダーは、その柔らかな香りで知られ、お風呂上がりの清潔感ある石鹸の香りを思い起こさせます。初めに感じるのは、甘すぎずすっきりとした石鹸の香り。それが次第に、ムスクの香りへと変わり、日々の忙しさから解放されるような安らぎを与えてくれます。

この香水は、さりげなく自然体でいたい男女にぴったり◎

ナチュラルな香りが、どんなシーンでも違和感なく香るため、多くの人から愛されています♡

こちらもおすすめ👉オゥパラディのサボンってどんな香り?万人ウケする定番香水を徹底解説♡

③L’air De SAVON(レールデュサボン) |オードトワレ センシュアルタッチ

トップノートペアー、アルデハイド、オゾン
ミドルノートローズ、フレンチミュゲ
ラストノートマリン、ムスク

レールデュサボンの「オードトワレ センシュアルタッチ」は、まるでふんわりと暖かいタオルにくるまれたような心地よさを感じさせる香水です。この香りは、上質な石鹸の清潔感あふれる香りを基調としており、使うたびに心が洗われるような清々しさを感じさせます。また、香りには開放感や安心感を与える効果があり、日常の疲れを癒やし、幸せな気持ちにさせてくれます♡

特に、この香水は3種類の石鹸の香りが開発されており、それぞれに奥行きのあるエレガントさが感じられます。

洗いたてのタオルのような爽やかさで、どんなシーンでも使いやすいのが魅力です◎

④sixs(シクス)|sixs 香水<ホワイトサボン>

トップノートレモン、オレンジ
ミドルノートローズ、ミュゲ、ゼラニウム
ラストノートムスク、バニラ、アンバー

シクスの「sixs 香水<ホワイトサボン>」は、どんな瞬間にもふさわしい、心地よい清潔感を纏える香水です。この香水はユニセックスで楽しめる設計となっており、ムスクを基盤に、柑橘類の明るさやフローラルの繊細さを加えた香りが特徴です。特にローズやミュゲといった白い花々の香りが、ふんわりと甘く、洗練されたサボンのような香りを醸し出します♡

「ホワイトザボン」は、周りの人を惹きつけるような、そばにいたくなる魅力を持っています。ムスクとミュゲ、レモンが織りなす石鹸の香りに、最後にはアンバーが加わり、清潔感の中にも柑橘系の爽やかさが溶け合い、柔らかで清らかな印象を残します。毎日のさまざまなシーンで活躍できます。常に清潔感を保ちながら、周囲に好印象を与えられますよ♪

⑤CLEAN(クリーン)|ウォームコットン

トップノートシトラス、バーベナ
ミドルノートフローラル、オレンジフラワー、フルーティブレンド、マリーンエッセンス
ラストノートフゼア、ムスク、アンバー

CLEANの「ウォームコットン」は、まるで柔らかなコットンに包まれるような安心感と温もりを感じさせる香水です。この香りは、洗い立てのタオルや清潔な石鹸の爽やかさを思い起こさせ、日々の生活に清潔感と心地よさをもたらします♪

シトラスの明るいトップノートが、繊細でセクシーなアンバーとムスクのベースノートと絶妙に組み合わさり、全身を優しく包み込む香りを創り出します。

さらに、バーベナとフローラルノート、マリーンエッセンスが加わることで、より深みと豊かさを増しています。まさに洗い立てのコットンのような清潔感と、ふんわりとした肌触りの優しさが感じられる香りで、どんなシーンでも使いやすいアイテムです♡

⑥CALMIN(カルミン)| SAVON(サボン)

トップノートオレンジ、レモン、アップル、ユーカリ、ライム、パイナップル
ミドルノートオゾンフローラル、シクラメン、センチフォリアローズ、リラ
ラストノートピーチ、ライム、サンダル、ムスク、ジャスミン、アンズ、シダー 

カルミンの「 SAVON(サボン)」は、日常の中でふとした瞬間に感じる落ち着きや安心感を香りで再現したレディース香水です。この香水は、強すぎない自然な香りが特徴で、どんな時でも心地よく身にまとうことができます。

フレッシュなシトラスと、透明感のあるオゾンフローラルが絶妙に合わさり、清潔感あふれるサボンのような香りを創り出しています。爽やかでありながら、ほんのりとした甘さも感じられるこの香りは、仕事から学校、お出かけやデートなど、あらゆるシーンで楽しむことができます。

自然に香るのでいつでもどこでも、自分らしい落ち着きを保つことができます!

⑦GIVENCHY(ジバンシイ)|タルティーヌ エ ショコラ プチサンボン オーデトワレ

キーノートフローラル、レモン、リリーオブザバレー、ジャスミン 、ハニーサックル

ジバンシイの「タルティーヌ エ ショコラ プチサンボン オーデトワレ」は、どんな瞬間も特別にしてくれる、愛らしい香りのフレグランスです。この香水は、子どもから大人まで、性別を問わず楽しめるようにデザインされており、繊細で優しいせっけんの香りが特徴です。さらに、自然由来成分を97%使用したクリーンフォーミュラで、心地よく身につけることができますよ♪

レモン、リリーオブザバレー、ジャスミン、ハニーサックルの組み合わせが、清潔感と透明感を満たした香りを生み出していますよ◎

⑧Carolina Herrera(キャロライナ ヘレラ)|212 オーデトワレ

トップノートガーデニア、サボテンの花、ベルガモット
ミドルノートホワイトローズ、カメリア、ホワイトリリー、レースフラワー
ラストノートウッド、サンダルウッド、ムスク

キャロライナ ヘレラの「212 オーデトワレ」は、現代の女性の多面性を表現した香りです。自信を持ってアクティブに生きる女性のためにデザインされたこの香水は、都会的なシャープさと女性らしい柔らかな甘さのバランスが絶妙です。

ライトフローラルの香りが、上品さとセクシーさ、シンプルさとフェミニンさ、エレガントさとクールさを兼ね備えています!

「212」はさまざまなシーンにフィットし、ビジネスシーンでも自然に溶け込むセクシーさを漂わせます。自分を高めたい、モチベーションを上げたいという日には、まるでお守りのようにそばに置いておきたい香り!

この香水一つで、はつらつとしたエネルギーに満ちた女性の雰囲気を演出し、日常を特別なものに変えてくれます♡

こちらもおすすめ👉キャロライナヘレラ 212ってどんな香り?都会派女性のための香水♡

⑨CHLOE (クロエ)| オードパルファム

トップノートピオニー、ライチ、フリージア
ミドルノートローズ
ラストノートマグノリア、リリーオブザバレー、アンバー、シダーウッド

クロエの「オードパルファム」は、フェミニンで洗練された香りが特徴の、まさにクロエらしい香水です。この香水は、クラシックなローズの香りを基調にしており、その中にロマンティックで遊び心あるひねりが加えられています。まるでローズの花束を抱えて歩いているような上品さと、石鹸の清潔感あふれる香りが絶妙に融合しています♪

香水をつけることに抵抗を感じる方でも楽しめるように設計されているので、香りに敏感な方や、香水初心者の方にもおすすめです。自信に満ち、創造的で個性的なあなたを演出します。

フローラル系の清潔感のある洗練された香水を探している方におすすめですよ◎

⑩imp.(インプ)|2 ピュアサボン

トップノートサボン
ミドルノートミュゲ、ローズ、オレンジブロッサム、ダージリン
ラストノートムスク、アンバー、パチョリ、サンダルウッド

インプの「2 ピュアサボン」は、まるで朝露に濡れた庭を散歩しているような爽やかさを感じさせるフレグランスです!

この香水は、上質な石鹸のようなクリーミィで豊かな泡立ちを思わせる香りで、使用するたびに心が洗われるような清らかな透明感を演出します。特にミュゲ(すずらん)の清楚な香りが、ロマンティックな記憶を呼び起こし、小さな幸せを感じさせてくれますよ♪

新鮮な空気を纏ったかのようなこの香りは、心をリフレッシュし、日々の生活に清潔感と明るさをもたらします。

朝の準備から夜のリラックスタイムまで、一日中身にまとうことができるサボンの香りは、周りの人々にも好印象を与えます♡

万人ウケするサボンの香りで好印象を♡

万人ウケするサボンの香りで好印象を♡

サボンの香りは、その清潔感と心地よさで、幅広い年代に愛されています。この記事を通じて、サボンの香りの特徴、相性の良い香りの組み合わせ、おすすめの香水などをご紹介しました。

サボンの香りは、日常生活にさりげなく上品な雰囲気を加え、どんなシーンでも好印象を与えることができます。香りは私たちの気持ちを豊かにし、周囲の人々にも心地よい印象を与える力があります♡

ぜひ、この記事を参考に、自分に合ったサボンの香りを見つけて、毎日をもっと特別なものにしてみてください!

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

サボンの香りとはどんな香り?人気のおすすめ香水もご紹介♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤 美香のアバター 佐藤 美香 フレグランスコンサルタント & 香りの研究家

香りの世界を熱心に探求してきた香りの愛好家!香りの持つ不思議な力や日常に香りを取り入れるコツを、わかりやすく伝えるのが得意。ワークショップやセミナーでの活動も多く、香りを通じてみんなの生活をちょっと特別にするのが夢。このメディアの監修も、その一環として頑張っています!

目次