✨LINEの登録で10%OFFクーポンをプレゼント✨

ヴァシリーサ(VASILISA)の香水10選を人気順にご紹介!ローラさんプロデュースの気品あふれる香りに注目♡

ヴァシリーサ(VASILISA)の香水10選を人気順にご紹介!ローラさんプロデュースの気品あふれる香りに注目♡

香水選びって、どれを選べばいいか迷ってしまいませんか?

特に初めて挑戦する方やプレゼントを探している方にとっては、たくさんの香水の中からベストな1本を選ぶのは一苦労。

そこで今回は、多くの女性から支持を集める「ヴァシリーサ(VASILISA)」の香水を人気順にご紹介します!

ヴァシリーサといえば、モデルでタレントのローラさんがプロデュースするフレグランスブランド。彼女ならではのセンスが詰まった気品あふれる香りは、使うだけで気分が上がると話題です。そのうえ、手の届きやすい価格帯で、普段使いにもぴったり。香水初心者からヘビーユーザーまで幅広い人々に愛されています♡

この記事では、ヴァシリーサの魅力とともに、実際に人気のある香水10選を詳しくご紹介します。口コミも交えながら、それぞれの香りの特徴やおすすめポイントを解説します!

目次

ヴァシリーサとはどんなブランド?

ヴァシリーサとはどんなブランド?

香水好きの方や美容に興味がある方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれない「ヴァシリーサ(VASILISA)」。

このブランドは、日本国内でも特に注目されているフレグランスブランドの一つです♪

まずはヴァシリーサトはどんなブランドなのかについて詳しく見ていきましょう!

ローラさんプロデュースしているフレグランスブランド

ローラさんプロデュースしているフレグランスブランド

ヴァシリーサは、モデルやタレントとして大人気のローラさんがプロデュースするフレグランスブランドです。ローラさん自身のセンスが光る香りのラインナップは、華やかさと優しさが絶妙に調和したものばかり。どの香りも「Precious time, Precious scent」をテーマに作られており、身にまとうだけで気分が明るくなると話題です!

どの香りにもバニリンというバニラの香りがする香り成分が含まれており、甘くフェミニンな香りを楽しむことができます!また、ボトルデザインもとても可愛らしくて、見るだけでテンションが上がるものばかりです♪

「香りもデザインもどっちもこだわりたい!」という方には、まさにぴったりのブランドですよ♡

メンズ向け香水はある?

メンズ向け香水はある?

ヴァシリーサは、基本的に女性をターゲットにした香水ブランドですが、実は男性にも使いやすい香りがそろっています。

その理由は、ヴァシリーサの香りは甘すぎない香りだから。甘い香りは好きだけど重すぎるのはちょっと…という男性でも使いやすい香りです!

また、香りが強すぎず控えめなので、ビジネスシーンやプライベートなど、どんな場面でも活躍するのもポイントです!

ヴァシリーサは、性別にこだわらず、シンプルに「好きな香り」を楽しむスタイルを提案してくれるブランドですよ♡

ヴァシリーサの香水が人気の理由は?

ヴァシリーサの香水が人気の理由は?

ヴァシリーサ(VASILISA)の香水は、魅力的な香りと可愛らしいボトルデザインで多くの人々に愛されていますが、人気の秘密はそれだけじゃありません!

ここでは、ヴァシリーサの香水がなぜ多くの人に選ばれているのか、その理由を3つに分けてご紹介します♪

香りの種類が豊富

香りの種類が豊富

香水選びで一番大事なのは、「自分に合った香りを見つけられるかどうか」。

ヴァシリーサは、その豊富な香りのラインナップで、さまざまなニーズに応えています!甘くフェミニンな香り、フレッシュで爽やかな香り、セクシーで大人っぽい香りなど、どのアイテムも個性的でありながらも使いやすいのが特徴です案る

例えば、ブランドを代表する「ヌード ワン オードパルファム」は、フルーティーな甘さとバニラの優しい香りがブレンドされた一品。男女問わず好まれる香りで、カジュアルな普段使いにぴったりです。また、「リ フレクト オードパルファム」はローズとムスクを基調とした清楚で上品な香りで、デートや特別な日のアクセントとしても大活躍します!

さらに、季節ごとに限定の香りが登場することもあるので、毎シーズン新たな楽しみがあるのもヴァシリーサならでは。香水を使い分ける楽しさを教えてくれるブランドです♡

手ごろな価格で手に取りやすい

手ごろな価格で手に取りやすい

香水といえば高価なイメージがありますが、ヴァシリーサはその点でも嬉しいブランドです。例えば、「ヌード ワン シャルドネ オードパルファム」は40mLで4,400円(税込)。この価格帯なら、初めて香水を試す方でも気軽に手に取れますね!

また、手ごろな価格でありながら、ボトルデザインもおしゃれで可愛いので、贈り物としても喜ばれること間違いなしです!「香りを贈る」というのは、少し特別感があって、相手への気持ちが伝わりやすいですよ♡

他の高価格帯ブランドと比べても、ヴァシリーサの香水は非常にコストパフォーマンスが良いといえます。「香水は高いから手が出せない」と思っている方にこそ、一度試していただきたいブランドです!

香りが長持ちするオードパルファンが中心

香りが長持ちするオードパルファンが中心

香水選びで注目すべきもう一つのポイントが「香りの持続力」。ヴァシリーサの香水は、香りが長時間持続する「オードパルファン」が中心となっており、つけ直しの手間が少ないのが魅力です!

例えば、朝の通勤前に「リ フレクト オードパルファム」をひと吹きすると、夕方までほんのりと優しい香りが続きます。忙しい日中や長時間の外出でも安心して使えるため、オフィスワークやデートの日にもぴったりです◎

さらに、香りの変化が楽しめるのもオードパルファンの魅力のひとつ。つけた直後はトップノートの爽やかさが際立ち、時間が経つとともに深みのあるラストノートが香り立ちます。一日の中で異なる印象を楽しめるのも嬉しいポイントですね♪

ヴァシリーサの香水はどんな人におすすめ?

ヴァシリーサの香水はどんな人におすすめ?

香水選びは、自分に合う香りや使いやすいアイテムがわからず迷ってしまいがち。しかし、そんな悩みを解決してくれるのが「ヴァシリーサ(VASILISA)」の香水です。

ヴァシリーサは、幅広いラインナップと親しみやすさで、香水初心者からコレクターまで多くの方に支持されています◎

ここでは、ヴァシリーサの香水を特におすすめしたい3つのタイプの方をご紹介します!

初めて香水に挑戦する人

初めて香水に挑戦する人

「香水を使ってみたいけれど、どれを選べばいいかわからない」「香りが強すぎるのはちょっと苦手」という香水ビギナーの方に、ヴァシリーサの香水はぴったりです!

ヴァシリーサの香水は、派手すぎない優しい香りが特徴。例えば、フルーティーで親しみやすい「ヌード ワン オードパルファム」は、つけた瞬間から自然と周りに溶け込む香りです。また、手ごろな価格なので、「最初の1本」として試してみるのにも安心です◎

さらに、香水初心者に嬉しいポイントは、ラインナップが豊富で選びやすいこと。「甘めの香りがいい」「少し爽やかなものが欲しい」など、好みに応じて選べるので、初めてでも失敗しにくいですよ!

女性らしい香りが好きな人

女性らしい香りが好きな人

香水は、その人の魅力を引き立てる重要なアイテム。ヴァシリーサには、女性らしさを演出してくれる香りがたくさん揃っています◎

例えば、「リ フレクト オードパルファム」は、ローズを基調としたエレガントな香りで、フェミニンな雰囲気を求める方にぴったりです。また、「ヌード ワン シャルドネ オードパルファム」は、フルーティーな甘さの中にほのかな大人の色気を感じさせる香りで、多くの女性から支持されています♡

普段使いはもちろん、デートやパーティーなど特別な日のアクセントとして使うのもおすすめ。女性らしい香りが好きな方には、一度は試していただきたいブランドです!

かわいいボトルデザインの香水を集めたい人

かわいいボトルデザインの香水を集めたい人

香水は香りだけでなく、見た目の可愛さも大事です!ヴァシリーサの香水は、ボトルデザインがとてもおしゃれで魅力的です♡

例えば、「ヌード ワン」のボトルは、シンプルながらも上品なデザインで、洗練された雰囲気を演出。さらに、限定コレクションのボトルには、可愛らしいアートやカラーリングが施されており、思わず集めたくなるほどです♪

お部屋のインテリアとして飾っても素敵ですし、持ち運びたくなるようなサイズ感も嬉しいポイント。「香水コレクションを充実させたい!」という方には、見た目も楽しめるヴァシリーサの香水がぴったりですよ!

ヴァシリーサのおすすめ香水10選を人気順にご紹介!<口コミ付き>

ヴァシリーサのおすすめ香水10選を人気順にご紹介!<口コミ付き>

ヴァシリーサ(VASILISA)は、香りだけでなくボトルデザインや価格の手ごろさから、幅広い世代の女性に愛されているフレグランスブランドです。

今回は、ヴァシリーサの香水の中から特に人気のあるおすすめ香水10選を、それぞれの香りの特徴や口コミを交えながらランキング形式でご紹介します!

1位:ヴァシリーサ(VASILISA)|ヌード ワン オードパルファム

トップノートアップル、シトラス
ミドルノートハニーサックル、ガーデニア
ラストノートプラリネ、バニラ、サンダルウッド

「ヌード ワン オードパルファム」は、ふんわり軽やかで優しい香りが魅力のフレグランスです!

つけた瞬間に広がるトップノートのアップルとシトラスが、フレッシュで爽やかな印象を与え、第一印象を良くしてくれます。その後、ハニーサックルやガーデニアが織りなすミドルノートがふわりと香り、女性らしいエレガントな雰囲気を演出。そして最後に、プラリネやバニラ、サンダルウッドがあたたかく包み込むような深みのあるラストノートへ。時間とともに移り変わる香りが、つける人の魅力を引き立ててくれます♡

この香水は、控えめな甘さとナチュラルな香りが特徴なので、普段使いにもぴったり!お仕事中やお休みの日のお出かけなど、シーンを選ばず使える万能さが嬉しいポイントです♪

柔らかく穏やかな印象を大切にしたい方や、軽やかで洗練された香りを探している方におすすめしたい一本です!

口コミ

「爽やかなトップノートが朝にぴったり!」

つけた瞬間、アップルとシトラスのフレッシュな香りが広がって、朝のリセットタイムに最適です。甘すぎないので、どんな場面でも気軽に使えるのが嬉しいですね。

「ふんわりとした花の香りが女性らしい♡」

時間がたつと、ハニーサックルやガーデニアの花の香りがほんのりと漂います。上品だけど主張しすぎないところが、オフィスでも安心して使えるポイント!

「最後まで優しい香りが続くのが魅力!」

ラストノートのプラリネやバニラがほんのり残る香りが本当に心地よくて癒されます。一日中持続するので、つけ直しの手間がないのもありがたいです。普段使いはもちろん、特別な日にも大活躍しています。

2位:ヴァシリーサ(VASILISA)|マイウェイ オードパルファム

トップノートラズベリー、アセロラ、ピンクペッパー
ミドルノートレッドローズ、マグノリア、ガーデニア、ピーチ
ラストノートセダーウッド、サンダルウッド、ムスク

「マイウェイ オードパルファン」は、フルーティーで華やかな香りが印象的なフレグランス。女性らしい優雅さと、どこか背筋が伸びるような上品さを兼ね備えた香りです♡

まず、トップノートに広がるのはラズベリーやアセロラの甘酸っぱくジューシーな香り。その爽快感に、ピンクペッパーのスパイシーさがアクセントを添え、はじけるようなエネルギーを感じさせます。続くミドルノートでは、レッドローズやマグノリアの華やかな花々が香り立ち、そこにピーチのフルーティーな甘さが加わり、女性らしさをぐっと引き立てます。そして最後のラストノートでは、セダーウッドやサンダルウッドの温かみとムスクの柔らかな香りが重なり合い、洗練された余韻を残します。

フルーティーな甘さとウッディな深みが絶妙なバランスで調和しており、華やかさがありながらも重たすぎないので、大人っぽさを演出したい方にぴったりです♪

口コミ

「朝につけると、気分がリセットされる香り!」

ラズベリーとアセロラのジューシーなトップノートが、本当に爽やかで心が弾む香りです。そこにピンクペッパーが少しスパイスを加えてくれるので、甘いだけじゃなく印象的。朝につけると「今日も頑張ろう!」という気持ちになれます。

「華やかなミドルノートが女性らしさを引き立てる♡」

ローズやマグノリアの華やかな香りがふんわり広がるので、つけている自分がちょっと優雅な気分に。甘さがありつつも、上品さがしっかりあるので、シーンを選ばず使えるのが嬉しいです。

「ラストノートの柔らかさに癒されます」

最後に感じるウッド系の深みとムスクの柔らかさが、本当に心地よい余韻を残してくれます。香りが一日中続くので、つけ直す手間がいらないのもお気に入りポイント!

3位:ヴァシリーサ(VASILISA)|パフュームスティック フィオナ

香りの情報チェリー&マシュマロの香り

「パフュームスティック フィオナ」は、チェリーとマシュマロの甘くてかわいらしい香りが楽しめるスティックタイプのスティック香水です。

チェリーのフルーティーな甘さに、ふんわり優しいマシュマロの香りが絶妙に調和していて、つけた瞬間に思わず笑顔になってしまうような癒しの香りです。甘さの中に軽やかさもあるので、主張しすぎず、どんなシーンでも使いやすいのが魅力です♡

このスティック香水は、エッセンシャルオイルをベースに作られているため、アルコールフリーで肌に優しいのも嬉しいポイント。香りがほんのり広がるので、「香水をつけてます!」という感じが苦手な方でも気軽に使えます。

また、リップスティックのようなコンパクトなデザインで、ポーチやポケットにすっきり収まるサイズ感も便利!繰り出しタイプなので、外出先でもさっとつけ直せてとても手軽ですよ◎

口コミ

「香りが甘すぎず軽やかで癒される♡」

チェリーのフルーティーな香りとマシュマロの甘さが絶妙!香りが強すぎないので、仕事中でも気軽に使えます。つけるたびに心がほっこりする香りが大好きです。

「外出先での使いやすさが抜群!」

リップスティックのような形状がとても便利。ポーチの中でかさばらないし、さっと取り出して使えるので出先で重宝しています。アルコールフリーで肌に優しいのも嬉しいポイントですね。

「初心者でも安心して使える香水!」

香水は初めてでしたが、これなら控えめで自然な香りなので安心して使えます。甘すぎないチェリーとマシュマロの香りが気に入っています。かわいい見た目もお気に入りです♡

4位:ヴァシリーサ(VASILISA)|パフュームスティック メリッサ

香りの情報ベリー&バニラの香り

「パフュームスティック メリッサ」は、ベリー&バニラの甘く華やかな香りが楽しめるスティック香水です。ベリーのフルーティーな爽やかさと、バニラのクリーミーでリッチな香りが絶妙にブレンドされていて、つけるたびに幸福感に包まれるような気分にさせてくれます。甘さの中に上品さが感じられる香りは、普段使いにも特別な日にもぴったりマッチ!デイリーからお出かけまで幅広く活躍するアイテムです♡

ベリーの爽やかさとバニラの深みが調和した香りは、甘すぎず大人っぽさも感じさせるバランスが絶妙なので、甘さの中にも洗練された香りを楽しみたい方におすすめです!

口コミ

「ベリー&バニラの香りが甘すぎず上品♡」

フルーティーなベリーと濃厚なバニラが絶妙にマッチしていて、つけた瞬間から気分が上がります。甘いけれど重たくない香りが女性らしさを引き立ててくれる感じです。

「固形タイプだから持ち運びが楽!」

リップのように使えるスティック型なので、外出先でもさっと塗り直せるのが便利。ポーチに入れてもかさばらず、サイズ感もお気に入りです。

「肌に優しくてふんわり香るのが嬉しい」

アルコールフリーだから肌に優しく、ふんわりと控えめに香るので周りを気にせず使えるのが嬉しいポイントです。毎日つけたくなる香水です!

5位:ヴァシリーサ(VASILISA)|パフュームスティック コタロー

香りの情報アセロラ&ローズの香り

「パフュームスティック コタロー」は、アセロラ&ローズのフレッシュで華やかな香りを楽しめるスティック香水です。

つけた瞬間に広がるアセロラの爽やかで甘酸っぱい香りが、軽やかで心をリフレッシュしてくれます。その後、ローズの上品で優雅な香りがふんわり広がり、女性らしさを引き立てるエレガントな印象を演出。香りが強すぎないので、どんなシーンでも使いやすいのが魅力です♡

アセロラの爽やかさとローズの上品さが絶妙なバランスで、フレッシュで軽やかな香りを楽しみたい方におすすめです!また、華やかでエレガントなローズの香りが、つけるたびに女性らしさをプラスしてくれるので、フェミニンな香りやローズの香りが好きな方にもぴったりですよ♪

口コミ

「アセロラの爽やかさに癒される♡」

最初に広がるアセロラの香りが甘酸っぱくて本当に爽やか!思わず深呼吸したくなるような気分になります。その後のローズの香りも上品で、女性らしさが増す感じが大好きです。

「持ち運びやすくて使いやすい!」

スティック型なので、リップ感覚で手軽に使えるところが嬉しいポイント。ポーチに入れてもかさばらないし、いつでも香りを楽しめるのが便利です。

「肌に優しく、ほんのり香るのが魅力」

アルコールフリーなので肌に優しく、ふんわり香るので仕事中でも安心して使えます。デートやお出かけにもぴったりなアイテムです。

6位:ヴァシリーサ(VASILISA)|ベリーオウン オードパルファム

トップノートベリー、アップル、ベルガモット
ミドルノートピーチブロッサム、パープルフラワー、ピオニー
ラストノートスウィートアンバー、パチュリ、ホワイトムスク

「ベリーオウン オードパルファム」は、甘くフレッシュな香りから優雅で温かみのある香りへと変化を楽しめるフレグランスです!

トップノートでは、ベリー、アップル、ベルガモットが奏でるみずみずしくフルーティーな香りが広がり、つけた瞬間に爽やかな印象を与えてくれます。続くミドルノートでは、ピーチブロッサムやパープルフラワー、ピオニーの花々が織りなす柔らかなフローラルの香りが女性らしさを引き立てます。そしてラストノートでは、スウィートアンバーやパチュリ、ホワイトムスクが深みとあたたかさをプラスし、包み込むような落ち着いた香りが続きます◎

爽やかさから華やかさ、そして落ち着いた香りへと続くので、どんなシーンにも合わせやすい万能な香水ですよ♪

フルーティーで甘さのある香りが好きな方や、香りの変化を楽しみたい方に特におすすめです!

口コミ

「爽やかなトップノートが朝にぴったり!」

ベリーやアップル、ベルガモットの香りが、つけた瞬間に爽やかさを運んでくれます。甘さがちょうど良くて、朝から気分がパッと明るくなります!

「女性らしいミドルノートが仕事中にも活躍♡」

ピーチブロッサムやピオニーの香りが、ふんわりと女性らしい印象を演出してくれます。仕事中のリフレッシュにもぴったりで、気分を切り替えたいときに助かっています。

「ラストノートの温かみがリラックスに最適」

スウィートアンバーやホワイトムスクがほんのり残るラストノートは、1日の終わりにリラックスするのにぴったり。香りの持続力もあって、一日中楽しめるのが嬉しいです。

7位:ヴァシリーサ(VASILISA)|クリーミーバニラ ボディスプレー

トップノートマンダリン、ペア、ストロベリー、ブラックベリー
ミドルノートフリージア、ジャスミン、オレンジブロッサム
ラストノートプレミアムバニラ、ウッディノート、ムスク

「クリーミーバニラ ボディスプレー」は、フルーティーな爽やかさとバニラの甘さが絶妙に調和した香りが特徴のボディスプレーです!

トップノートでは、マンダリンやペア、ストロベリー、ブラックベリーのフレッシュでジューシーな香りが広がり、つけた瞬間から明るく軽やかな印象を与えます。ミドルノートに移ると、フリージアやジャスミン、オレンジブロッサムの繊細で華やかなフローラルノートが続き、女性らしいエレガントな雰囲気を演出。そしてラストノートでは、プレミアムバニラのクリーミーな甘さとウッディノート、ムスクが重なり合い、心地よい温かみを残します◎

甘さの中に軽やかさがあるため、香りが強すぎず普段使いにぴったり!特に、甘い香りが好きだけど爽やかさも欲しいという方や、優しい香りをふんわりまといたい方におすすめです♡

口コミ

「フルーティーさと甘さのバランスが絶妙!」

最初につけた瞬間、フルーティーな香りがふわっと広がってすごく軽やかな気分に。その後に花の香りが柔らかく続いて、女性らしい印象を演出してくれます。

「ふんわりと優しい余韻が癒し効果抜群♡」

最後に残るクリーミーなバニラの香りがほんのり甘くて心地よいです。一日の終わりにリラックスするのにもぴったり。

「どんなシーンでも使いやすい万能アイテム!」

香りが強すぎないから、職場でも安心して使えます。スプレータイプで手軽に使えるところもお気に入りポイントです。

8位:ヴァシリーサ(VASILISA)|リフレクト オードパルファム

トップノートアップル、ベルガモット
ミドルノートダマスクローズ、ジャスミン、ミュゲ、ナルシスアブソリュート
ラストノートホワイトムスク、サンダルウッド、アンバー、バニラ

「リフレクト オードパルファム」は、フレッシュさと華やかさ、そして深みのある温かさを楽しめるフレグランスです。

トップノートでは、アップルとベルガモットの爽やかでみずみずしい香りが広がり、心地よくフレッシュな印象を与えてくれます。ミドルノートに進むと、ダマスクローズやジャスミンなどのフローラルノートが顔を出し、上品で優雅な香りに包まれます。最後にラストノートでは、ホワイトムスクやサンダルウッドなどが調和し、深みと甘さを持つあたたかみのある香りが続きます◎

華やかさと落ち着きを兼ね備えた香りなので、香水初心者で上品な香りに挑戦してみたい方や軽やかさと奥行きのある香りを楽しみたい方にぴったりですよ♪

口コミ

「爽やかなトップノートが気分をリフレッシュ!」

つけた瞬間に広がるアップルとベルガモットの香りがすごく軽やかで、気持ちをリセットできる感じがします。朝につけるのが私の定番です。

「フローラルノートが女性らしさを引き立てる♡」

少し経つと、ジャスミンやスイセンの香りが優しく漂い、とても上品な雰囲気に。普段はもちろん、ちょっとしたお出かけにもぴったりです。

「ラストノートの温かみが癒される!」

最後に残るバニラとサンダルウッドの甘く温かい香りが、本当に癒されるんです。一日の終わりにこの香りがふんわり残るのが心地よくて好きです。

9位:ヴァシリーサ(VASILISA)|カーム ウッディグリーン オードパルファム

トップノートライム、ベルガモット
ミドルノートローズマリー、ゼラニウム
ローワーミドルノートローズ、フランキンセンス
ラストノートセダーウッド、ガイアックウッド
ボトムノートパチョリ、ムスク

「カーム ウッディグリーン オードパルファム」は、爽やかさと深みのあるウッディノートが絶妙に調和したフレグランスです。

トップノートでは、ライムとベルガモットのフレッシュな柑橘系の香りが広がり、すっきりとした清潔感を感じさせてくれます。ミドルノートでは、ローズマリーやゼラニウムがハーバルなアクセントを加え、そこにローズとフランキンセンスが重なることで、エレガントでほんのりスパイシーな印象に。ラストノートでは、セダーウッドやガイアックウッドが香りに温かさを与え、さらにパチョリとムスクが奥深い余韻を残します◎

性別を問わず使いやすく、特にシンプルで落ち着いた香りが好きな方におすすめ!仕事の合間やオフタイムに、爽やかさと上品なウッディの香りでリフレッシュしたいときにぴったりの香水です♡

口コミ

「ライムとベルガモットの爽やかさに感動!」

つけた瞬間に広がる柑橘系の香りが本当に清々しくて、朝のリセットタイムにぴったり。気分が軽くなる感じが大好きです!

「ミドルノートのフローラルが上品でお気に入り♡」

ローズマリーやゼラニウムのハーバルな香りにローズが加わると、エレガントさが際立ちます。自然な香りなのでどんなシーンにも合うのが嬉しいですね。

「ラストノートの深みが癒し効果抜群!」

セダーウッドとムスクの香りがほんのり残るラストノートが、一日の終わりにぴったりの落ち着いた香り。リラックスしながら心地よく過ごせます。

10位:ヴァシリーサ(VASILISA)|オードパルファム ロージーロージー

トップノートリーフィ―グリーン、レモン
ミドルノートイングリッシュローズ、ピオニー、ミュゲ
ラストノートムスク、ウッディノート

「オードパルファム ロージーロージー」は、フレッシュなグリーンノートとエレガントなフローラルの香りが楽しめるフレグランスです!

トップノートではリーフィーグリーンとレモンが爽やかに香り、まるで朝露に濡れた草花を感じさせるような清々しい印象を与えてくれます。ミドルノートでは、イングリッシュローズやピオニー、ミュゲの柔らかく上品な香りが広がり、華やかさと繊細さを演出。ラストノートでは、ムスクとウッディノートが全体をまとめ、ほんのりとした温かみと落ち着きのある余韻を残します!

この香りは、清楚で自然体な香りが好きな方や、爽やかさと上品さを兼ね備えた香りが好きな方におすすめです!香りが強すぎないので、普段使いはもちろん、オフィスや学校などどんなシーンでも活躍します◎

口コミ

「トップノートの爽やかさが朝にぴったり!」

つけた瞬間のリーフィーグリーンとレモンの香りが清々しくて、朝に使うと気分がすっきりリセットされます。一日をポジティブに始められる感じがとても好きです!

「ミドルノートの華やかさが自然で上品♡」

イングリッシュローズやスズランの香りが控えめで、派手すぎないのが魅力。自然体で女性らしい雰囲気を演出してくれます。

「ラストノートの温かみが落ち着く!」

ムスクとウッディノートのほのかな香りが、リラックスできる穏やかな気持ちにさせてくれます。一日中、さりげなく香りが続くところもお気に入りです。

ヴァシリーサの香水で女性らしさを演出♡

ヴァシリーサの香水で女性らしさを演出♡

ヴァシリーサの香水は、香りの豊富さ、使いやすさ、そしておしゃれなボトルデザインで多くの女性に愛されています。ローラさんプロデュースならではのセンスが光る香りは、一度使えば虜になること間違いなしです!

香りはその日の気分やシーンに合わせて楽しむもの。ヴァシリーサなら、普段使いしやすい軽やかな香りから、大人っぽいエレガントな香りまで揃っているので、香水選びに迷ったときにはぜひヴァシリーサを選んでみてくださいね!

自分らしい香りを身にまとって、あなたの魅力をさらに輝かせてくれることでしょう♡

理想の香りに出会える、香りのECサイト Ease9


Ease9(イースナイン)では、香水、ヘア・ボディケアからコスメ・バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

香水は1mℓから買えるため、フルボトルを買う前に匂いを確認したい方や、色々な種類の香水を少しづつ使いたい方に、おすすめです。

Ease9 3つの特徴

1mlから香水が買える

フルボトルでなく、1ml~から購入できるため、人気の香水を気軽にお試しいただけます。


すぐ使える

香水は専用のスプレーボトルに充填しお届けするので、すぐご利用いただけます。


香水以外のラインナップも豊富

香水以外にも、ヘア・ボディケア用品や、コスメ、バスグッズまで、数多くの香りにまつわる商品を取り扱っています。

「Ease9」で理想の香りを見つけましょう!

ヴァシリーサ(VASILISA)の香水10選を人気順にご紹介!ローラさんプロデュースの気品あふれる香りに注目♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

高木香菜のアバター 高木香菜 フレグランスアドバイザー

香りアイテムが大好きで、いろんな香りを試して集めています! 日々の生活に香りの喜びを取り入れる方法や、季節ごとにぴったりの香りの選び方など、実用的で楽しい情報をお届けすることを心がけています。 皆さんが香りを通じて、毎日をもっと特別に感じられるようなアドバイスを発信しています!

目次