今日は、コスメデコルテの香水、「キモノシリーズ」を特集します。キモノシリーズは、その名の通り、日本の美しさ、繊細さ、そしてエレガンスを表現したフレグランスコレクションです。
洗練された香りとデザインは、女性たちから非常に高い評価を得ており、人気順にランキングを紹介するとともに、その魅力を詳しく解説します。
さらに、そのほかのコスメデコルテの香水もご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
「コスメデコルテ」とは

コスメデコルテは、1970年に株式会社コーセーが始めた日本のコスメブランドです。
化粧品からヘアケア、スキンケア、ボディケアまで、幅広いラインナップが揃っており、一人ひとりのライフスタイルや美容ニーズに合わせて選ぶことができます。
コスメデコルテの商品は、品質と効果が信頼できることで知られており、女性たちにとっては日々の美容ケアに欠かせない存在となっています。
価格も手頃で、品質とコストパフォーマンスのバランスが良いため、初めてコスメデコルテを利用する方からヘビーユーザーまで、幅広い層から支持されています。
コスメデコルテ香水の種類
コスメデコルテの香水ラインナップは限定を合わせると2シリーズ、全9種類あります。
2023年7月現在のそれぞれの商品詳細は以下の表の通りです。
シリーズ | 種類 | 容量 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
キモノシリーズ | 全6種 (うち、1種は限定商品) | 15mL | 3,520円 |
50mL | 9,130円 | ||
インビジョンシリーズ | 全3種 | 50mL | 5,500円 |
コスメデコルテ香水「キモノシリーズ」の魅力

コスメデコルテの香水の中でも人気が高い「キモノシリーズ」。
その名の通り、日本の伝統的な着物をイメージして作られた香水シリーズです。一つ一つの香りが、美しくも力強い女性性を引き立てます。
フレグランスは繊細で洗練され、しかも深みがあります。その香りは、日本の四季や自然を思わせ、一瞬で心地良い雰囲気を作り出します。このシリーズは、トップからミドル、ラストまでの香りの変化を楽しむことができ、一日中気持ちを高めてくれます。
さらに、「キモノシリーズ」のボトルは、美しい着物の柄をイメージしたデザインが施されており、視覚的にも楽しむことができます。
可愛らしさと上品さが共存する洗練されたデザインは、インテリアとしてもぴったり。お部屋に香りとともに華やぎをプラスします。
自分用としてだけでなくプレゼントとしてもおすすめですよ。
コスメデコルテ香水「キモノシリーズ」を人気順にご紹介
多くの女性に支持される「キモノシリーズ」。その香りは男性ウケの良さにも定評があります。そこで、今回は「キモノシリーズ」を人気順にランキング形式でご紹介します。
香りに注目しながら、自分にぴったりの一品を見つけてみてください。
1位:キモノ ユイ オードトワレ
トップノート | レモン、マンダリン、オレンジ、スダチ、ピンクペッパー |
---|---|
ミドルノート | ネロリ、オレンジフラワー、ローズ |
ラストノート | ムスク、シダーウッド、バニラ |
香調 | フローラル |
コスメデコルテの「キモノシリーズ」の中で最も人気があるのが、「キモノ ユイ オードトワレ」です。「やさしい幸福に結ばれた可憐さ」がテーマの香水です。
一瞬で心をつかむトップノートは、スダチとピンクペッパーが融合したユニークな香りで、心地よいアクセントを加えます。
ミドルノートでは、オレンジフラワーの優雅な香りが広がり、まるで色とりどりの花々が咲き誇る花畑を思わせます。
そして、最後に広がるウッディノートは、香りのフィナーレとして優しさと深みを加えます。バニラの甘さが引き立つその香りは、安らぎと幸福感に満ちています。
フレッシュでありながらも深みのあるフローラルで、万人ウケしやすく初めての香水としてもおすすめです。
2位:キモノ ツヤ オードトワレ
トップノート | ユズ、ベルガモット、ウォーターリリー |
---|---|
ミドルノート | モクレン、ピオニー、ローズ |
ラストノート | ムスク、アンバー、シダーウッド |
香調 | フローラル |
2位にランクインしたのは、「キモノ ツヤ オードトワレ」です。「花の色香あふれる艶」がテーマの香水です。
トップノートはフローラルの中に、ユズのアクセントが加えられており、爽やかさをプラス。
ミドルノートでは、上品なモクレンの香りを中心にピオニーやローズの可憐なフローラルのブーケのような香りが広がります。
その後、香りは徐々に落ち着きを見せ始め、ムスクとシダーウッドの深みと暖かさを帯びたラストノートへと移り変わります。
まるで美しい花束を手にしたかのような、華やかでセンシュアルな香りが特徴的です。
1位のキモノユイよりは少しパウダリーで、可憐で優美な印象。艶っぽい大人のお姉さんの香りを楽しむことができます。
3位:キモノ サクラ オードトワレ
トップノート | ライチ |
---|---|
ミドルノート | サクラ、ピオニー、ミュゲ、ローズ |
ラストノート | イリス、ムスク、アンブレット |
香調 | フローラル |
3位は、「キモノ サクラ オードトワレ」です。「桜のように儚くも優美に」がテーマの香水です。まるで桜の木の下で春の風を感じているかのような、やさしくも鮮やかな香りが特徴的です。
トップノートは、桜のやさしい香りが広がり、その中にローズのみずみずしさが混ざり合います。その結果、透明感のあるフローラルの香りを作り出します。
そして、最後に広がるパウダリーなイリスの香りが、香りの余韻として心地よく残ります。
限定の香りではありますが、定番にしてほしいという声が多数上がるほど多くの人々を魅了しています。
ほのかに香る奥ゆかしい良い香りを身に纏いたい方におすすめですよ。
こちらもおすすめ👉桜の香りのおすすめ香水10選|日本の春の香りの魅力に迫る♡
4位:キモノ リン オードトワレ
トップノート | ベルガモット、マンダリン、グレープフルーツ、カシス、キャンディープラム |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、マグノリア、ローズ |
ラストノート | パチョリ、ベチバー、バニラ |
香調 | ウッディ、フローラル |
4位にランクインしたのは、「キモノ リン オードトワレ」です。甘美でありながらも力強いウッディフローラルの香りが特徴です。「凛として佇む存在感」がテーマの香水です。
最初に広がるのは、古くから日本で愛されてきた甘美な梅の香りです。その甘さが、後から広がるジャスミンの香りと絶妙に重なり合い、官能的で大胆な表情を生み出します。
その力強さとは対照的に、ラストノートではパチュリがやさしく香り立ち、安らぎと深みをもたらします。
クールな大人な女性をイメージさせる香りです!
こちらもおすすめ👉梅の香水で爽やかで清潔感のある印象を!人と被らない個性的な香り!
5位:キモノ キヒン オードトワレ
トップノート | ベルガモット、マンダリン、グレープフルーツ、レモン、ピーチ |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、アヤメ、ローズ |
ラストノート | パチョリ、サンダルウッド、ムスク、バニラ |
香調 | フローラル、シプレ |
5位の「キモノ キヒン オードトワレ」は、「誇り高く満ちてゆく気品」がテーマの香水です。
初めに感じるのは、落ち着きのあるベルガモットの香り。その心地よい爽やかさが、上品であることと共に女性の強さを惹き立てます。
次に広がるのは菖蒲のエレガントな香り。その独特なパウダリーなフローラルノートが、淡い色彩と豊かな香りを纏った菖蒲の美しさを彷彿とさせます。女性の優雅さと上品さを引き立て、一瞬で周囲を虜にします。
さらにその香りにジャスミンのアクセントが加わることで、独特で洗練された印象が生まれます。さりげないジャスミンの香りが心地よいハーモニーを奏で、さらに深みと豊かさを増します。
そして、最後にはパチュリとサンダルウッドの香りが残ります。甘く、高貴でありながらも落ち着きのあるその香りは、長い時間を経てもなお、心地よい余韻を残します。
甘すぎず爽やか、名前の通り気品あふれる香りなので、甘い香りが苦手な方におすすめです!
こちらもおすすめ👉こちらもおすすめ👉シプレ系の香りはどんな香り?女性に人気のおすすめ香水10選をご紹介!
6位:キモノ ウララ オードトワレ
トップノート | ベルガモット、レモン、グレープフルーツ、マンダリン、メロン、バイオレット、アップル |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、スイレン、ローズ |
ラストノート | サンダルウッド、ムスク |
香調 | シトラス、フルーティ |
6位の「キモノ ウララ オードトワレ」は、麗らかな花々と果実の香りが特徴。「艶めいて、どこまでも麗らか」がテーマの香水です。
まず爽快感溢れるシトラスと、みずみずしい林檎とメロンの香りでスタートします。
その後、清らかなスイレンの香りが続きます。神聖さを纏ったその香りは、透明感と洗練さをたたえ、みずみずしく鮮やかな印象プラス。
最後に、サンダルウッドを中心とした落ち着いたウッディノートが心地よい余韻を残します。
清潔感と爽やかさを纏いつつ、女性らしい優雅さも併せ持ちたい方におすすめです。
おまけ:コスメデコルテ香水「インビジョン」シリーズ
「キモノシリーズ」以外にも、コスメデコルテは3つの香水を展開しています。それぞれに魅力があるので、「キモノシリーズ」以外の香水に挑戦したい方は是非参考にしてください。
インビジョン オードトワレ No.2
トップノート | シトラス、ハーブ |
---|---|
ミドルノート | フローラル、フルーティ |
ラストノート | ウッディ、アンバー、ムスク |
香調 | ウッディ |
コスメデコルテの「インビジョン オードトワレ No.2」は、”希望の風”がそよぐような、ナチュラルで心地よいフレッシュウッディの香りが魅力の香水です。
この香水をまとうと、まず最初にシトラスとハーブの香りが広がります。
続いてフローラルとフルーティな香りが広がります。花々の優美さと果実の甘さが合わさり、心地よい甘さと深みを与えてくれます。女性の優雅さと華やかさを引き立てるこの香りは、日々を彩る贅沢さを感じさせます。
そして最後に、深みのあるウッディノートが、落ち着きと安定感を与え、アンバーとムスクの混ざり合った香りが、優しく繊細な余韻を演出します。
毎日を前向きに、楽しく生きる女性にぴったりです。元気で活発、かつ優雅さを忘れない、そんな女性の多面性を美しく引き立てます。そして、自分の生活にさらなる彩りを加えたい、そんな女性におすすめの一品です。
インビジョン オードトワレ No.3
トップノート | シトラス |
---|---|
ミドルノート | ホワイトフローラル |
ラストノート | ウッディ、アンバー、ムスク |
香調 | フローラル |
コスメデコルテの「インビジョン オードトワレ No.3」は、”さりげない気品”を漂わせる大人の女性をイメージしたピュアフローラルの香りです。
シトラスのトップノートは、明るく自由な気持ちを引き立てます。その後、ホワイトフローラルのミドルノートが広がり、優雅さと洗練されたフェミニティを演出します。ウッディ、アンバー、ムスクのラストノートは、女性の深い内面を象徴するような落ち着きと温かみを与えます。
この香水は、自分自身を大切にしつつ、自分らしさをさりげなく表現したい大人の女性にぴったりです。
インビジョン オードトワレ No.4
トップノート | スズラン、ヒヤシンス、グリーンアップル、カシス |
---|---|
ミドルノート | スズラン、ホワイトフローラル、ジャスミン、ローズ |
ラストノート | ムスク、サンダルウッド、シダーウッド |
香調 | フローラル |
「インビジョン オードトワレ No.4」は、純粋で可憐なスズランの香りを中心に織りなす、コスメデコルテの逸品です。
甘さと爽やかさが融合したフローラルノートは、女性の心をやさしく包みます。
トップノートでは、華やかなフローラルな香りとみずみずしいフルーティな香り、絶妙なハーモニーを奏でます。
次いで、ミドルノートの花々の香りがエレガントな印象を深め、最後はムスクやウッディの香りが全体に深みを与えます。
自然の美しさと優雅さを愛する、純粋で可憐な女性をイメージさせます。
この香水は、純粋で清潔感のある女性にぴったり。甘さの中に爽やかさを求める方に特におすすめです。
コスメデコルテ「キモノシリーズ」を試してみては?

以上、コスメデコルテの香水「キモノシリーズ」を中心に、人気のフレグランスをご紹介しました。コスメデコルテの香水は、それぞれが独特のイメージと香りを持っているため、自分自身のスタイルや気分、シーンに合わせて選ぶことができます。
通販で簡単に購入でき、新着情報や限定商品の情報もチェックできます。
公式サイトで購入すると、特典や割引も受けられるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。
日常生活に香りを加えて、もっと豊かな生活を楽しむための一歩に、ぜひコスメデコルテの香水をお試しください。