「シャンプーにはこだわりたいけど、お財布の負担も気になる…」そんな悩みをお持ちの方に向けて、今回は、1,000円以下で手に入るコスパ抜群のシャンプーを厳選してご紹介します!
安いからといって品質を妥協する必要はありません!髪に優しく、毎日のバスタイムをもっと楽しくしてくれるシャンプーがたくさんありますよ♪
髪をしっかりケアしながら、節約も叶えるシャンプーを見つけてみましょう♡
1,000円以下のシャンプーはコスパは良いが髪には良くない?

「安いシャンプーって本当に大丈夫?」と心配になる方も多いかもしれません。確かに、1,000円以下のシャンプーは手軽に購入できるのでコスパが良いですが、その分品質が気になることも。
では、実際のところ、コスパの良いシャンプーは髪にどんな影響があるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
髪に良いシャンプーもある!

1,000円以下のシャンプーの中にも、髪に優しい成分がたっぷり含まれたものがたくさんあります!
たとえば、植物由来のエキスや天然オイルが含まれていて、髪に潤いを与えてくれるシャンプーや、敏感肌の方でも安心して使える低刺激処方のシャンプーなど、コスパが良いだけでなく、髪をしっかりケアできる商品がたくさんあります♡
選び方のポイントとしては、まず成分表をしっかり確認すること。特に「アミノ酸系」や「ノンシリコン」といった表示があるシャンプーは、髪に優しくておすすめです!
また、口コミやレビューも参考にして、実際に使用した人の意見をチェックすると良いでしょう♪
1,000円以下でも、髪にハリやツヤを与え、毎日のケアを楽しくしてくれるシャンプーはたくさんありますよ!
中には髪や頭皮に悪い格安シャンプーもあるため注意

すべての安いシャンプーが髪に良いとは限りません。中には、強力な洗浄成分が含まれていて、髪や頭皮を乾燥させてしまうものもあります。
これらのシャンプーを使い続けると、髪がパサついたり、頭皮トラブルの原因になってしまうことも…。
だからこそ、安さだけでなく、成分にも目を向けて選ぶことが大切です。髪や頭皮に負担をかけず、しっかりケアできるシャンプーを見つけて、賢くコスパの良いケアをしましょう!
特に、頭皮にトラブルがある方や敏感肌の方は、成分表示をしっかり確認し、自分の肌質や髪質に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。また、香料や着色料が多く含まれているシャンプーも、香りや見た目に惹かれがちですが、成分が刺激にならないか確認することが重要です◎
シャンプーの選び方!コスパ以外のポイントもチェックしよう

コスパの良いシャンプーを探していると、どうしても価格に目が行きがちですが、それだけで選ぶのは少し危険です。
シャンプーは毎日使うものだからこそ、自分の髪や頭皮に合ったものを選ぶことが大切です!
ここでは、コスパ以外にチェックしておきたいポイントをご紹介します♪これから紹介するポイントを参考にして、自分にぴったりのシャンプーを見つけてくださいね!
低刺激なシャンプーを選ぶ

まず、シャンプーを選ぶ際に意識したいのは「低刺激」であること。特に敏感肌の方や頭皮にトラブルがある方は、低刺激なシャンプーを選ぶことで、頭皮や髪に負担をかけずにケアができます◎
低刺激なシャンプーには、植物由来の成分が使われているものや、香料や着色料を極力排除したシンプルな処方のものが多いです。
これらのシャンプーは、洗浄力が優しく、頭皮の油分を必要以上に取り除かないので、乾燥やかゆみを防ぐ効果も期待できます◎
日々のケアをしながら、頭皮をいたわりたい方には特におすすめですよ♪
シリコンかノンシリコンかで選ぶ

次に、「シリコン入り」か「ノンシリコン」かもシャンプー選びの大きなポイントです!シリコン入りのシャンプーは、髪の表面をコーティングして、指通りを良くし、ツヤ感を出す効果があります。ダメージヘアやパサつきが気になる方には、シリコン入りのシャンプーがおすすめです♪
一方で、ノンシリコンシャンプーは、シリコンが髪や頭皮に残らないため、髪が軽く、ふんわりとした仕上がりになります!特に、髪のボリュームが欲しい方や、シリコンによる毛穴詰まりが気になる方には、ノンシリコンシャンプーがおすすめです♪
シリコン入り、ノンシリコンのどちらにもメリットがあるので、自分の髪質や好みに合わせて選んでみましょう!
こちらもおすすめ👉ノンシリコンシャンプーとは|普通のシャンプーとの違いとおすすめアイテム10選を紹介
肌質や髪の状態で選ぶ

最後に、肌質や髪の状態に合ったシャンプーを選ぶことも大切です◎
たとえば、乾燥肌や敏感肌の方は、保湿成分が豊富に含まれているシャンプーを選ぶと、頭皮や髪をしっかりと潤してくれます。逆に、脂性肌の方は、さっぱりとした洗い上がりのシャンプーを選ぶと、過剰な皮脂をコントロールしやすくなります♡
また、髪のダメージが気になる方は、補修成分が含まれているシャンプーを選ぶと良いでしょう。これにより、髪の内部に栄養を補給し、ダメージを軽減することができます!
髪のボリュームが欲しい方は、ボリュームアップ効果のあるシャンプーを選ぶと、ふんわりとした仕上がりを楽しめますよ♡
こちらもおすすめ👉髪の毛がまとまるシャンプーの特徴は?|広がる髪の毛を抑えるおすすめシャンプーもご紹介♡
シャンプー選びに迷ったら!コスパの良いブランド3選

「シャンプーを選ぶとき、どのブランドにすればいいのか分からない…」そんなお悩み、よくありますよね♪
特に、コスパが良いシャンプーを探していると、種類が多すぎて迷ってしまうことも。
そこで今回は、価格以上の満足感が得られる、コスパ抜群のシャンプーブランドを3つご紹介します!どれも信頼できるブランドばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!
TSUBAKI(ツバキ)

まずは、日本を代表するシャンプーブランド「TSUBAKI(ツバキ)」です。TSUBAKIは、資生堂が手掛けるブランドで、幅広い世代から愛されています♡
特徴的なのは、ツバキオイルなどの保湿成分がたっぷりと配合されており、髪にしっかりと潤いを与えてくれるところ。乾燥が気になる方や、しっとりとしたツヤ髪を目指したい方におすすめです!
さらに、TSUBAKIは種類が豊富で、自分の髪質や悩みに合わせて選べるのも魅力。例えば、「しっとりまとまるタイプ」や「さらさらストレートタイプ」など、仕上がりの違いで選ぶことができます!
しかも、ドラッグストアなどで手軽に手に入り、1,000円以下というお手頃価格。コスパが良く、品質も高いシャンプーをお探しなら、TSUBAKIは間違いないですよ♪
LUX(ラックス)

次にご紹介するのは、「LUX(ラックス)」です。LUXのスーパーリッチシャインシリーズは、特にダメージヘアに悩む方に支持されています。髪の内部までしっかりと浸透するリッチゴールドセラムやシアバター、アルガンオイルが配合されていて、ダメージを受けた髪を濃密に補修し、滑らかでツヤのある仕上がりに導きます◎
LUXのシャンプーは、髪を洗うたびにツヤがよみがえり、まるでサロン帰りのような仕上がりになると評判です!特に、毎日のスタイリングやカラー、パーマでダメージを受けた髪に悩んでいる方には最適です♪
価格帯も手頃で、質の高さから考えると、コスパが非常に良いブランドと言えるでしょう!
こちらもおすすめ👉ラックスのシャンプー香り人気ランキングTOP10【2024最新版】
いち髪

最後にご紹介するのは、「いち髪」です。いち髪は、和の美をコンセプトにしたブランドで、日本古来の植物成分を使用しているのが特徴です!
特に、米ぬかエキスや黒米エキスなどが含まれており、髪の内側からしっかりと補修し、健やかな髪へと導いてくれます♡
いち髪のシャンプーは、ダメージケアや保湿力に優れており、使い続けることで髪がしっとりとまとまりやすくなるのが魅力です♪
また、和風の香りが穏やかに漂い、心地よいバスタイムを演出してくれます。1,000円以下で購入できるので、コスパの良さはもちろん、品質にもこだわりたい方におすすめのブランドです!
コスパ抜群!1,000円以内で買える優秀シャンプー10選♡

ここからは、コスパ抜群で髪に優しい優秀シャンプーを10選ご紹介します!
高品質な成分で髪をケアすることができるのに、お財布にも優しい、コスパ抜群のシャンプーを厳選しました♡
毎日のヘアケアが楽しくなること間違いなしのシャンプーです◎
それぞれの魅力を解説しますので、ぜひ参考にしてみてください♪
①TSUBAKI(ツバキ)|プレミアムモイスト&リペア シャンプー
香りの情報 | フローラルフルーティーの香り |
---|---|
参考価格 | 899円/490ml |
ツバキの「プレミアムモイスト&リペアシャンプー」は、艶髪になりたい方におすすめのシャンプーです!髪の表面と深層のダメージをW補修することで、傷んだ髪もしっかりまとまるリッチな艶髪が手に入ります♪
ヘアカラーで傷んだ髪も、このシャンプーを使うとまとまり感がアップし、ツヤも感じられますよ◎
さらに、心地よいフローラルフルーティの香りで、バスタイムが癒しのひとときに♡
使い続けるとしっとり感が持続するので、リピートしたくなるシャンプーです!
②LUX(ラックス)|スーパーリッチシャイン ダメージリペア シャンプー
香りの情報 | フローラルフルーティの香り |
---|---|
参考価格 | 850円/430g |
ラックスの「スーパーリッチシャイン ダメージリペア シャンプー」は、ダメージヘアにお悩みの方にぴったりのシャンプーです!
このシャンプーは、髪の深層までしっかりと浸透し、日々のダメージやカラー、パーマによるケミカルダメージを内部から濃密に補修してくれます♪
傷んだ髪も滑らかで健康的な仕上がりになりますよ♡
③いち髪|シャイニーモイスト シャンプー
香りの情報 | つややかな八重桜の香り |
---|---|
参考価格 | 990/480ml |
いち髪の「シャイニーモイストシャンプー」は、ダメージヘアに悩む方にぴったりのシャンプーです!このシャンプーには、米ぬか発酵導入美容液が配合されていて、ダメージで空洞化してしまった髪の内部をしっかりと補修してくれます◎
さらに、ヒートリペアコート成分が、ドライヤーの熱を利用してキューティクルを密封するので、髪が「つるん」とした指通りに仕上がりますよ♪
④AHALO BUTTER(アハロバター)|モイスト&リペア シャンプー
トップノート | カシス、レモン、リーフィーグリーン |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、イランイラン、リリー |
ラストノート | ホワイトムスク、シダーウッド、アンバー |
参考価格 | 990円/450ml |
アハロバターの「モイスト&リペアシャンプー」は、オーガニックシアバター配合で、しっかり保湿しながらうねり髪をまとめる優れもの♪
泡立ちが良く、頭皮までしっかり洗えるのがポイント!低コスパでこのクオリティーはなかなかないです◎
保湿力が非常に高く、使った後の髪はまるでサロン帰りのような仕上がりに♡
髪がしっとりまとまり、しなやかさもアップするので、毎日のケアが楽しみになります!
⑤PANTENE(パンテーン)|エクストラダメージケア シャンプー
トップノート | グレープフルーツ |
---|---|
ミドルノート | カシス |
ラストノート | アンバー |
参考価格 | 748円/400ml |
パンテーンの「エクストラダメージケア シャンプー」は、切れ毛や枝毛などのダメージに悩む方に特におすすめのシャンプーです!
このシャンプーは、PRO-V処方に加えてケラチンが配合されており、髪の深部までしっかりと補修してくれます♡
ダメージを受けた髪をなめらかに整え、ツヤ感を与えることで、毎日のスタイリングが楽になること間違いなしです!
⑥Diane(ダイアン)|エクストラナイトリペアリラックス シャンプー
トップノート | アプリコット、オレンジブロッサム、ベリー |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、チュベローズ、ガーデニア、ローズ、ミュゲ |
ラストノート | バニラ、ムスク、アンバー |
参考価格 | 814円/450ml |
ダイアンの「エクストラナイトリペアリラックスシャンプー」は、頭皮をしっかりケアしながら、髪に柔らかさと艶をプラスしてくれる優秀なシャンプーです♪
泡立ちが良く、洗い上がりはサラッとしながらも髪がしっとりまとまります。髪が多く、特に夏場の広がりに悩んでいる方でも扱いやすくなり、毛先のパサつきも気にならなくなりますよ♡
ミッドナイトベリーの香りも程よく、強すぎないのでリラックスしながら使えるのも嬉しいポイントです♪
⑦無印商品|スカルプケアシャンプー
香りの情報 | シトラスハーブ調 |
---|---|
参考価格 | 890円/340ml |
無印商品の「スカルプケアシャンプー」は、地肌のことをしっかり考えた優しさが魅力のシャンプーです!
リピジュアやヒアルロン酸、シイクワシャー果皮エキスなどの成分がしっかりと頭皮を保湿し、健やかに保ちます◎
柑橘やハーブのさっぱりとした香りがほのかに香りますが、乾かすと香りが自然に消えるのもポイント!
洗い上がりはサラサラで指通りが良く、エイジングケアも意識した優れた仕上がりになりますよ♡
⑧Je l’aime(ジュレーム)|リラックス シャンプー
トップノート | ペアー、ピンクグレープフルーツ、レモン |
---|---|
ミドルノート | ミュゲ、ローズ、ジャスミン |
ラストノート | ムスク、アンバー、セダーウッド |
参考価格 | 968円/480ml |
ジュレームの「リラックスシャンプー」は、髪のうねりが気になる人におすすめのシャンプーです!
このシャンプーは、髪の内側からも外側からもアプローチすることで、うねりの原因を徹底的にケアしてくれます!
特に夜、眠っている間に髪にしっかり働きかけ、翌朝には驚くほど素直でまとまりやすい髪へと導いてくれるのが魅力的です♡
さらに、シルク由来の成分が髪をやさしくコーティングし、寝ている間の乾燥や摩擦から髪を守ってくれるので、朝のスタイリングもラクラクです!
⑨Dear Beauté(ディアボーテ)|HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)

トップノート | カシス、アップル、ベリー、ピンクグレープフルーツ |
---|---|
ミドルノート | マグノリア、ジャスミン、ローズ、オレンジブロッサム |
ラストノート | ウッディ、アンバー、バルサミック、ムスク |
参考価格 | 796円/500ml |
ディアボーテの「HIMAWARI オイルインシャンプー(リッチ&リペア)」は、プレミアムヒマワリオイルEXを配合した保湿力抜群のシャンプーです♪
オーガニックヒマワリオイルのほのかな香りが優しく、リラックスしながら使用できます♡
髪のゆがみを効果的にケアし、しっとりとしたまとまりと艶を与えてくれるので、髪が落ち着いて艶やかな仕上がりに!洗い上がりはサラサラで、髪がしっとりするのに軽さも感じられます◎
しっとりまとまる髪を手に入れたい方におすすめです♪
⑩mä & më Latte(マー&ミー ラッテ)|シャンプー
香りの情報 | やさしく包みこむ アップル&ピオニーの香り |
---|---|
参考価格 | 880円/490ml |
マー&ミー ラッテのシャンプーは、大人だけでなく子どもの髪にも優しいシャンプーです♪
髪に潤いを与え、毛先まで絡まないツルンとした指通りが実感できます◎
リンゴの香りが強めでとても良い香りが続き、、頭皮の嫌な臭いもしっかり抑えてくれます!
肌にやさしいぷるふわ泡も魅力的で、さっと泡立つのにつぶれにくいので、子供でも使いやすいですよ♡
家族で使える優秀シャンプーとしておすすめです!
コスパの良いシャンプーで艶髪をゲットするには?

コスパの良いシャンプーで、毎日のお手入れをしながら艶やかな髪を手に入れたいですよね。でも、シャンプーだけで完璧なヘアケアができるわけではありません!
シャンプー後のちょっとしたひと手間が、艶髪への近道です!
最後に、コスパの良いシャンプーを活かして、さらに美しい髪を手に入れるためのポイントをご紹介します♪
シャンプー後には保湿をしっかりしよう

シャンプーで髪や頭皮の汚れをしっかり落とした後は、保湿ケアがとても大切です!
特に、コスパの良いシャンプーは洗浄力が高いものも多いので、髪が乾燥しがちになることも。
ここでしっかり保湿をすることで、髪にツヤと潤いをキープできます♡
トリートメントやヘアオイルでケアするのがおすすめ

シャンプー後の保湿ケアには、トリートメントやヘアオイルが効果的です♪
トリートメントは髪の内部に栄養を補給し、ダメージを修復してくれる役割があります。髪の毛先を中心にしっかり馴染ませ、数分間置いてから洗い流すと、しっとりとまとまりやすい髪に仕上がりますよ♡
また、ヘアオイルも艶髪を目指すなら欠かせないアイテム!シャンプー後、タオルドライした髪に少量のヘアオイルを馴染ませると、乾燥を防ぎ、髪がさらさらになります♡オイルが髪表面をコーティングしてくれるので、紫外線やドライヤーの熱からも髪を守ってくれます♪
どちらもプチプラで手に入るものが多いので、ぜひ取り入れてみてください!
髪は完全に乾かそう

シャンプー後は、しっかりと髪を乾かしましょう!髪が濡れたままの状態だと、キューティクルが開いたままでダメージを受けやすくなります。
また、濡れた髪は摩擦に弱いので、枕やタオルとこすれ合って枝毛や切れ毛の原因にもなりかねません。
生乾きはNG!くせ毛や臭いのもとになるので注意

生乾きのまま放置すると、髪にくせがついたり、頭皮に雑菌が繁殖して嫌な臭いの原因になることもあります。特に、くせ毛の方は生乾きがくせを悪化させる要因になるので、髪全体が完全に乾くまでしっかりドライヤーを使いましょう!
ドライヤーを使う際は、髪の根元から毛先に向けて風を当てると、キューティクルが整い、自然なツヤが出やすくなります♪
お財布にも髪にも優しいシャンプーでコスパ良くバスタイムを楽しもう♡

シャンプー選びは、価格だけでなく、髪や頭皮に優しいかどうかも大切なポイントですよね!
今回ご紹介したコスパの良いシャンプーたちは、どれも手頃な価格ながら、しっかりと髪をケアしてくれる優れものばかりです♡
髪にツヤと潤いを与えつつ、お財布にも優しいので、毎日気兼ねなく使うことができます♪
髪質や悩みに合わせて、自分にぴったりのシャンプーを選んで、もっとバスタイムを楽しんでみませんか?
香りや使い心地にこだわることで、毎日のシャンプーがただの習慣からリラックスできる至福の時間に変わるかもしれませんよ!
お財布に優しく、髪も美しくなるシャンプーで、素敵なバスタイムを楽しみましょう♡