全身シャンプーは、髪の毛から体まで1本で洗える便利なアイテムです。お風呂場に置くボトルが減るので見た目もすっきりし、バスタイムの時短にもつながります♪
また、肌や髪にやさしい処方のものが多く、赤ちゃんや小さなお子さんと一緒に家族で使えるのも魅力です。
旅行やジムなど持ち運びにも便利で、荷物を減らしたいミニマリストさんにもおすすめ♡ 今回はそんな全身シャンプーの中から、人気のおすすめ商品10選をご紹介します!
全身シャンプーのメリットは?
全身シャンプーは髪・顔・体をまとめて洗える万能アイテム。お風呂場のボトルを減らしてすっきりさせられるだけでなく、肌にやさしい成分配合のものが多く安心です。
赤ちゃんから大人まで家族でシェアでき、忙しい毎日のバスタイムをより快適にしてくれます♡
①肌に優しい成分のアイテムが多い
全身シャンプーは、髪や顔、体とさまざまな部位に使えるように開発されているため、敏感肌の方や赤ちゃんでも安心して使える低刺激な処方が多いのが特徴です。
アミノ酸系や植物由来の洗浄成分なら、うるおいを残しながら余分な皮脂や汚れをやさしく落としてくれるので、毎日快適に使えます◎
パラベンフリーやシリコンフリー、オーガニック処方など、肌に負担をかけにくいアイテムが豊富なのも魅力♡ 髪のきしみや肌のつっぱりを抑え、家族全員が安心して心地よく使えるのはうれしいポイントです。
②お風呂の時間を短縮できる
通常は髪用のシャンプー、体用のボディソープ、顔用の洗顔料と分けて使うため、お風呂の工程が多く時間もかかってしまいます。
全身シャンプーならその手間を一気に省け、1本で全身をすばやく洗えるのが魅力です。特に子どもをお風呂に入れるママ・パパにとっては、スピーディーに済ませられるのは大きなメリット◎
また、ジムや旅行先でも1本持ち運べば十分なので荷物を減らせるのも嬉しいですね!お風呂場に置くボトルの数が減り見た目がすっきりするので、忙しい方やミニマリストにもぴったりなアイテムです。
③赤ちゃんでも!家族で使える
全身シャンプーは、赤ちゃんのデリケートな肌から大人の髪や体まで幅広く使えるため、家族全員で安心してシェアできるのが最大の魅力です。
低刺激で肌にやさしい処方が多いので、親子で同じアイテムを使えるのは経済的で便利♡ お風呂場のスペースもすっきり整うので、ボトルが増えてごちゃつく心配もありません。
子どもの体を洗うときにアイテムを使い分ける必要がないため、ママやパパの負担も軽減でき、育児中の時短にもつながります◎家族全員が快適に使えて安心できる、頼れるアイテムです。
全身シャンプーのおすすめの選び方は?
全身シャンプーは毎日のバスタイムをラクにしてくれる便利なアイテムですが、選び方を間違えると肌や髪に合わずストレスになることも。
天然成分や無添加処方かどうか、使い心地や仕上がり、大容量でコスパが良いかなど、自分や家族のライフスタイルに合わせて選ぶのがポイントです◎
天然成分・無添加のアイテムを選ぼう
全身シャンプーは髪・顔・体と全身に使うため、成分のやさしさは特に大切です。
天然由来の洗浄成分やアミノ酸系をベースにしたものなら、うるおいを守りながら必要な汚れを落としてくれるので敏感肌さんにも安心◎
パラベン・鉱物油・合成着色料などの添加物を避けた無添加処方なら、赤ちゃんや子どもと一緒に使う時も安心です♡ 肌に余計な刺激を与えないアイテムを選ぶことで、家族みんなが快適になりますよ。
顔が突っ張らない・髪の毛がパサつかないアイテムを選ぼう
「顔に使うとつっぱる」「髪がきしむ」と感じる全身シャンプーでは、毎日使うのが苦痛になってしまいます。
選ぶときは保湿成分やコンディショニング成分が配合されているかをチェックするのがおすすめ◎ ヒアルロン酸やセラミド入りなら肌の乾燥を防ぎ、髪にもうるおいを与えてまとまりやすくしてくれます。
髪のパサつきを抑えるオイル配合のものや、肌をやさしく包み込む泡立ちの良いタイプを選ぶと快適です◎仕上がりの質感や使い心地を重視することで、長く愛用できるお気に入りの一本が見つかりますよ。
全身分使うから大容量のアイテムを選ぼう
全身シャンプーは髪も体も顔も洗えるため、どうしても消費スピードが早くなります。そのため、大容量タイプを選ぶと経済的で安心です。
詰め替え用があるものならさらにコスパが良く、環境にもやさしいのでおすすめ♡ 家族みんなで使う場合は1リットル前後の大容量サイズを選ぶと、すぐになくならず補充の手間も減ります。
また、ポンプ式なら片手でも使いやすく、子どもや男性もストレスなく使えるのが魅力!コスパと使いやすさを考えて、大容量タイプを選ぶと長く快適に続けられますよ。
おすすめの全身シャンプー(オールインワンシャンプー)10選
おすすめの全身シャンプー(オールインワンシャンプー)10選をご紹介します♪ 髪も体も1本で洗える便利さはもちろん、敏感肌や赤ちゃんでも安心して使えるやさしい処方のアイテムを厳選しました!
①MINON(ミノン)|全身シャンプー しっとりタイプ
香りの情報 | 微香性 |
---|
MINON(ミノン)の『全身シャンプー しっとりタイプ』は、敏感肌や乾燥肌の方、さらに赤ちゃんにも安心して使える低刺激処方の全身用シャンプーです♪
アミノ酸系洗浄成分をベースにしているため、必要なうるおいはしっかり残しながら余分な汚れだけを落とし、髪や肌をやさしく守ります。洗い上がりはつっぱり感やパサつきがなく、しっとりとうるおいのある仕上がりに♡
また、ポンプタイプなので片手でも使いやすく、毎日のバスタイムを快適にしてくれるのもポイントです。
皮膚科医にも推奨されている実績があり、肌への負担をできるだけ減らしたい方や、家族全員で安心して使えるアイテムを探している方に特におすすめ◎敏感肌用の全身シャンプーとして定番の人気を誇る一本です。
②BROSH(ブロッシュ)|ALL WASH -WOOD SEED-
トップノート | ヒノキ |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン |
ベースノート | ウッディ、ムスク |
BROSH(ブロッシュ)の『ALL WASH -WOOD SEED-』は、シャンプー・ボディソープ・フェイスウォッシュをひとつにまとめたオールインワンタイプの全身シャンプーです♪
泡立ちが良く、髪や体の汚れをすっきり落としながらも洗い上がりはしっとりとした質感に!
メンズブランドならではのスタイリッシュなボトルデザインで、バスルームに置くだけで雰囲気が引き締まります。
香りは、トップにヒノキの清々しさ、ミドルに華やかなジャスミン、ベースにはウッディとムスクが重なり合う奥行きのある構成!
リラックス感と上品さを兼ね備えた香りがバスタイムを癒しの時間にしてくれます。ジムや旅行にも持ち運びやすいサイズ感で、忙しい現代の男性にぴったりなアイテムです◎
③シャボン玉石けん|全身ケアソープバブルガード
香りの情報 | 香料無添加 |
---|
シャボン玉石けんの『全身ケアソープバブルガード』は、合成界面活性剤や香料、着色料、防腐剤を一切使用していない無添加処方の全身シャンプーです♪
髪・顔・体をこれ1本でやさしく洗えるため、赤ちゃんや敏感肌の方にも安心して使えるのが魅力♡
肌への負担を最小限に抑えながら、石けん本来の洗浄力で汚れをすっきり落とし、清潔な状態を保ってくれます。
泡で出てくるタイプなので片手でも使いやすく、忙しい子育て中のママ・パパにもぴったり◎ 香料無添加なので、香りが苦手な方や強い香りを避けたい方にもおすすめです。
肌に余計な刺激を与えたくない、シンプルで安心できる全身用アイテムを探している方にぜひ試していただきたい一本です。
④IITOKO(いいトコ)|いいトコシャンプープレミアム
香りの情報 | ほのかに香る、プルメリアの香り |
---|
IITOKO(いいトコ)の『いいトコシャンプープレミアム』は、髪も体もこれ1本で洗える便利な全身シャンプーです♪
天然由来成分にこだわり、アミノ酸系洗浄成分を使用することで、肌や髪のうるおいを守りながらやさしく洗い上げます。しっかりとした泡立ちで頭皮や体の汚れをすっきり落としつつ、洗い上がりはつっぱらずしっとりなめらか!
赤ちゃんから大人まで家族全員で安心して使える低刺激処方なのも嬉しいポイントです。香りは、南国を思わせるプルメリアのやさしい香りがほのかに広がり、バスタイムをリラックスした時間にしてくれます◎
大容量タイプでコスパも良く、毎日安心して使える全身シャンプーを探している方におすすめのアイテムです。
⑤VITAS(バイタス)|ビタシャワー オールインワンシャンプー
トップノート | ベルガモット、アイスカラント、ピンクペッパー |
---|---|
ミドルノート | ブラックダリア、サフラン、スノードロップ |
ベースノート | ウッディノート、バニラ、ムスク、アンバー |
VITAS(バイタス)の『ビタシャワー オールインワンシャンプー』は、髪・顔・体を一本で洗える高機能な全身シャンプー♪
ビタミン成分を配合し、頭皮や肌をすこやかに保ちながら汚れをしっかり落とします。豊かな泡立ちで摩擦を抑え、髪はなめらかに、肌はしっとり仕上げてくれるのが特徴♡
香りは、トップノートにベルガモットやアイスカラント、ピンクペッパーが広がり、爽やかさとスパイシーさが絶妙にマッチ!
続くミドルではブラックダリアやサフラン、スノードロップが華やかに香り立ち、ラストにはウッディノートとバニラ、ムスク、アンバーが奥行きを与えます。
フレグランスのように変化を楽しめる香りで、バスタイムを贅沢なリラックスタイムに変えてくれるオールインワンシャンプーです◎
⑥LUCIDO(ルシード)|全身デオウォッシュ
香りの情報 | 香料無添加 |
---|
LUCIDO(ルシード)の『全身デオウォッシュ』は、髪・顔・体を一本で洗えるメンズ向けのオールインワンシャンプーです♪
無香料タイプなので香りが苦手な方や、フレグランスを使う習慣のある方にも相性抜群◎ 余分な皮脂や汗をすっきり落としつつ、肌を清潔に保ってくれる処方で、ニオイの原因となる汚れをしっかり洗浄します。
メントールなどの刺激がないため敏感肌の方でも安心して使えるのも嬉しいポイント!頭皮ケアから全身のリフレッシュまでこれ1本で完了するので、ジムや旅行用としても便利です◎
無香料のため香水や整髪料の香りを邪魔しないのも大きなメリットで、清潔感を大切にする大人の男性におすすめの全身シャンプーです。
⑦Bioré one(ビオレワン)|全身洗浄料
香りの情報 | コンフォートサボンの香り |
---|
Bioré one(ビオレワン)の『全身洗浄料』は、髪・顔・体をまとめて洗えるオールインワンの全身シャンプーです♪
洗浄成分にこだわり、肌本来のうるおいを守りながらしっかり汚れを落とす処方で、洗い上がりはつっぱらずしっとり感が続きます。ワンプッシュでふんわり泡が出てくるので、家族みんなで使いやすいのも魅力◎
香りは「コンフォートサボンの香り」で、清潔感あふれるせっけんのようなやさしい香りがバスタイムを包み込みます。
大容量タイプや詰め替え用も揃っているので、コスパ面でも安心。小さなお子さんから大人まで幅広く使える処方で、毎日の全身ケアを快適にしてくれる頼れる一本です◎
⑧MUJI(無印良品)|泡シャンプー 全身用
香りの情報 | 合成香料無添加 |
---|
MUJI(無印良品)の『泡シャンプー 全身用』は、髪・顔・体を一本でやさしく洗えるシンプル処方の全身シャンプーです♪
合成香料を使用していないため香りが苦手な方や、赤ちゃんや敏感肌の方でも安心して使えるのが特徴!アミノ酸系洗浄成分を配合し、うるおいを守りながら余分な汚れだけを落とすので、洗い上がりはつっぱらずしっとり感が続きます。
ポンプから泡で出てくるタイプなので、片手でも使いやすく、小さなお子さんとのバスタイムにも便利◎
シンプルで飽きのこないパッケージは浴室をすっきり見せたい方にも人気です。無香料で家族みんなが使いやすく、毎日安心して使える全身用シャンプーとしておすすめの一本です。
⑨THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)|ブルームスク ヘア&ボディウォッシュ
香りの情報 | ハーブからウッディへの刻々とした変化をムスクが包む、アロマティックウッディムスクの香り |
---|
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)の『ブルームスク ヘア&ボディウォッシュ』は、髪と体をまとめて洗える便利な全身用ウォッシュです♪
豊かな泡立ちで頭皮や肌の汚れをやさしく落とし、すっきりとした洗い上がりを叶えながら、肌に必要なうるおいはきちんと残してくれるのが特徴!
香りは、フレッシュなハーブから温かみのあるウッディへと移ろい、最後にやわらかなムスクが全体を包み込むアロマティックウッディムスク♡
奥行きのある香りの変化を楽しみながら、バスタイムをリラックスしたひとときにしてくれます。シンプルでおしゃれなデザインも魅力で、自分用にはもちろんギフトにも喜ばれるアイテムです。
⑩ZIGEN(ジゲン)|オールインワンスカルプシャンプー
香りの情報 | 爽やかシトラスの香り |
---|
ZIGEN(ジゲン)の『オールインワンスカルプシャンプー』は、髪・頭皮・顔・体をこれ1本で洗える男性向けの高機能全身シャンプーです♪
アミノ酸系洗浄成分をベースにし、頭皮の皮脂や汗をすっきり落としながらもうるおいはきちんとキープ!洗い上がりはさっぱりしつつ、髪や肌が乾燥しにくいのが特徴です。
爽やかなシトラスの香りが広がり、汗や皮脂のにおいをリフレッシュしてくれるのも魅力◎ スカルプケアを考えた処方なので、抜け毛や頭皮のベタつきが気になる男性にもおすすめです。
ジムや出張など外出先でも1本で完結するため、時短や荷物の軽量化を重視する方にぴったり!清潔感と使いやすさを両立したオールインワンシャンプーです。
ミニマリストや赤ちゃんのいる家族には全身シャンプーがおすすめ!
全身シャンプーは、髪・顔・体を1本で洗えるから時短になり、ボトルが減って浴室もすっきり♡
低刺激処方のものが多く、赤ちゃんから大人まで家族でシェアしやすいのも魅力です。
旅行やジム、防災バッグでも荷物を減らせて便利。さらに詰め替えでコスパやゴミ削減にもつながります。ミニマリストはもちろん、子育て中や忙しい人、敏感肌でケアをシンプルにしたい人にぴったりです!!毎日のケアを全身シャンプーで楽にしてみませんか?