香りは私たちの気分を上げたり、心地よい空間を作り出す大切な要素。でも、香水はちょっと強すぎるかな、と感じることもありますよね。
そこで活躍するのがフレグランスミスト。肌にも優しく、ほのかに香りを楽しめるから、学校やオフィスなどさまざまな場面で気軽に使えます!
この記事では、フレグランスミストの魅力や、香水との違い、そしておすすめのアイテムまで幅広くご紹介します♡
フレグランスミストって何?

フレグランスミストは、肌や髪、空間にほんのりと香りを付けるための製品です。香水に比べて香りの濃度が低く、さわやかで軽い使用感が特徴。日常的に気軽に使えることから、多くの方に愛されています。
一般的にボディミスト・ボディコロン・ボディスプレーとも呼ぶ

フレグランスミストは、ボディミスト、ボディコロン、ボディスプレーなどとも呼ばれており、これらはほぼ同じ種類の製品を指します。アルコール濃度が低めで、香水よりも肌への負担が少ないため、敏感肌の方や香りが強すぎるのを避けたい方に適しています。また、価格も香水に比べて手頃であることが多く、気軽に試すことができるのも魅力です◎
こちらもおすすめ👉ボディミストとは?|香水との違いやおすすめアイテムをご紹介
こちらもおすすめ👉ヴァーベナってどんな香り?|ヴァーベナの人気香水・ボディスプレー10選もご紹介!
ヘアミストやルーム・ファブリックミストも!

フレグランスミストには、ヘアミストやルームミスト、ファブリックミストといった種類もあります。ヘアミストは髪専用に設計されており、髪に香りをつけるとともに、保湿やツヤ出しの効果も期待できます。ルームミストやファブリックミストは、お部屋や布製品に直接スプレーして、空間全体に心地良い香りを広げることができるため、来客時やリフレッシュしたい時に最適です♡
こちらもおすすめ👉ヘアミストのおすすめ10選|保湿と香りづけが一度にできる優れもの
こちらもおすすめ👉ヘアミストおすすめアイテム10選【メンズ向け】|メンズにとって嬉しい機能も!
こちらもおすすめ👉ルームスプレーおすすめ10選!お部屋をさらに素敵空間に♡
香水との違いは?

フレグランスミストと香水の主な違いは、香りの持続時間と濃度です。香水はエッセンシャルオイルを高濃度で含んでるため、香りが長時間持続しますが、フレグスミストは軽やかで短時間の香り。日中のリフレッシュや気分転換にぴったりです◎
さらに、フレグランスミストは保湿成分を含むものが多く、肌へのうるおいケアも期待できます。
毎日使いたくなる、そんな気軽さが魅力です♡
フレグランスミストはこんな人におすすめ♡
香りをさりげなく楽しみたい方や、特定のシチュエーションで自分らしい香りを演出したい方まで、幅広いニーズに応えるフレグランスミスト。肌や空間にやさしい香りをまとわせたい、そんなあなたの日常にぴったりなアイテムかもしれませんね♪
ここでは、フレグランスミストがどんな人に合うのか、また、どんな場所で活躍するのか、これから一緒に探ってみましょう!
香り付けと同時に保湿もしたいという方

香りを楽しみながら保湿もしたい、そんな方にはフレグランスミストがおすすめです♡軽やかなスプレーで心地よい香りをまといつつ、肌をうるおす成分が含まれているため、日々のケアにも役立ちます。特に乾燥が気になる季節や、冷房で肌が乾燥しやすいオフィスでの使用に適しています◎
学校やオフィスで香りを控えめにしなくてはいけない方

学校やオフィスのように、香りを控えめに保ちたい場所がありますよね。そんな環境でも周りを気にせず、さりげなく自分らしさを演出できるのがフレグランスミストの魅力です。優しい香りがふわっと広がり、自然に空間に溶け込むので、誰にも気づかれずに好きな香りを楽しむことができます。
周囲に不快感を与えることなく、香りを楽しみむことができますよ♡
ぜいたくに使いたい!香水は高い!と感じている方

香水は価格が高いものが多いですが、フレグランスミストは比較的お手頃な価格で購入できることが多いです!
手軽にたっぷり使えるのが魅力で、香りを贅沢にまといたい時にも◎
香水ほどの強さはなくても、その分自由に、気兼ねなく使えるので、日常のさまざまなシーンで気分に合わせて香りを変えたい方にぴったりです♡
フレグランスミストの使用シーン
フレグランスミストはどんな瞬間にぴったり合うのでしょうか?朝の忙しい準備から、一日の終わりに至るまで、いつでもどこでも、気分を一新できる魅力的なフレグランスミスト。
具体的にどんなシーンで活躍するのか、解説していきます!
①バスタイム後や乾燥が気になるときに身体に使用

バスタイム後のしっとりとした肌に、さらに潤いをプラスしたいとき、フレグランスミストはまさにうってつけです。また、乾燥が気になる季節には、こまめにスプレーすることで肌の潤いを保ちつつ、香りの変化を楽しむことができます。
外出前に使用すれば、ほのかな香りが自然な印象を与え、周囲に心地よい空気を演出してくれますよ♪
②就寝前にリネンや枕に使用してリラックス

就寝前、枕やリネンにフレグランスミストをひと吹きするのは、一日の終わりにぴったりのリラックス方法です。ふんわりと広がるやさしい香りが、心地よい眠りへと誘います。この簡単な香りを纏う習慣で、眠りにつく瞬間までお気に入りの香りに包まれ、日々の疲れを忘れさせてくれます。
翌朝の目覚めの気持ちよさから、香りの手応えを感じることができますよ♪
③お部屋や車内の香り付けに使用

お部屋や車内で、気分を一新させたいときがありますよね。そんなときにピッタリなのがフレグランスミストです。軽くスプレーするだけで、空間がほんのりと好みの香りに包まれます。仕事で疲れた日も、ドライブ中も、フレグランスミストがあれば、いつでもどこでもお気に入りの香りで心地よい空間を作ることができます。
手軽に使えて、気分転換にもなるフレグランスミストを活用して、毎日を少しでも楽しみましょう。
フレグランスミストのおすすめアイテム10選
フレグランスミストを使って、毎日をもっと楽しくしませんか?お気に入りの香りが、気分をぐんと明るくしてくれます。そこで、おすすめのフレグランスミスト10選をピックアップしてみました。
フルーティーなものからフローラル、さわやかな海の香りなど、さまざまな香りの中から自分にぴったりの一品を見つけることができますよ♪
①THE BODY SHOP(ザボディショップ)|ブラックムスク フレグランスミスト
トップノート | ベルガモット、洋ナシ、ピンクペッパー |
---|---|
ミドルノート | リコリス、ヘリオトロープ、イランイラン |
ラストノート | ムスク、バニラ、べチパー、パチョリ |
ザボディショップの「ブラックムスク フレグランスミスト」は、日々の忙しさの中で、ふとした瞬間に自分をほっとさせてくれるアイテムです。
このボディミストは、深みのあるムスクの香りをベースに、爽やかなベルガモットやピリッとしたピンクペッパーが加わり、さらにはイランイランやバニラの優しい甘さが絶妙にブレンドされています。朝の準備時や、シャワーの後、または運動後のリフレッシュタイムに、このフレグランスミストを一吹きするだけで、心地よい香りに包まれます♡
肌や髪に直接スプレーできるので、いつでもどこでも気軽に使えるのも魅力です!
②THE BODY SHOP(ザボディショップ)|ホワイトムスク フレグランスミスト

トップノート | コットンフラワー |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、スズラン |
ラストノート | ウッディムスク |
ザボディショップの「ホワイトムスク フレグランスミスト」は、あなたの日常にさりげない魅力と心地よさを加えてくれるアイテムです。
このフレグランスミストは、清潔感溢れる石鹸のような香りとホワイトムスクの繊細なアロマが融合しており、使うたびに心が洗われるような感覚に。朝の出勤準備から、夜のバスタイム後、またはスポーツの後など、いつでも気軽に使えるのが魅力です。
軽やかに香るこのミストは、ファーストフレグランスとしてもおすすめです◎
自分らしさを引き立て、内面から湧き上がる自信を感じさせてくれます!
③MOTON(モトン)|ヘア&ボディミスト フラワーガーデン
トップノート | マンダリン、ベルガモット、ピーチ、グリーン |
---|---|
ミドルノート | ローズ、ピオニー、ミュゲ、オレンジフラワー |
ラストノート | ムスク、パチュリ、アンバー |
モトン「のヘア&ボディミスト フラワーガーデン」は、まるで開花した庭園にいるかのような爽やかな香りを、いつでもどこでも楽しめるアイテムです。SNSでも「本当に良い香り」と話題で、つけるだけで気分がぐっと明るくなります!
香水の強さが苦手な方にもピッタリなのがこのミストの特徴。ほのかに香る優しいフローラルのアロマが、日々のストレスを和らげてくれますよ♪
さらに、このミストは匂いの持続力も魅力の一つ。朝にひと吹きすれば、その香りが一日中あなたを包み込みます。ただし、その持続力の高さから、つけすぎには注意が必要です。
また、コンパクトなサイズ感で、持ち運びにも便利。バッグに忍ばせておけば、いつでもどこでも良い香りに包まれることができます♡
④FIANCEE(フィアンセ)|ボディミスト ピュアーシャンプーの香り
トップノート | レモン、グリーンアップル |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、ミュゲ |
ラストノート | ムスク、ウッディー |
フィアンセの「ボディミスト ピュアーシャンプーの香り」は、今年で30周年を迎え、新たなデザインで再登場しました!
このボディミストは、その名の通り、お風呂上がりのような清潔感溢れるシャンプーの香りが特徴で、どんなシーンにもマッチする万能なアイテムです。通りすがりに感じるふんわりとした香りは、メンズにもウケが良く、好印象を与えます◎
強い香りが苦手な方や、香水を使うことに抵抗を感じていた方にもおすすめです。このボディミストは、控えめながらも存在感のある香りで、自然と身にまとうことができます♪
日常使いはもちろん、仕事場やお出かけ時にも気軽に使用でき、周囲に心地よい印象を与えてくれますよ♡
⑤Samourai woman(サムライウーマン)|アクアアスター フレグランスミスト
トップノート | マンダリン、ピュアロータス |
---|---|
ミドルノート | ブルーアスター、インディアンジャスミン、レッドピオニー、パッションフルーツ、 |
ラストノート | サンダルウッド、シダーウッド、シアームスク、ラズベリー |
サムライウーマンの「アクアアスター フレグランスミスト」は、日常にさりげなく香りの楽しみを加えたい方におすすめのアイテムです!このフレグランスミストは、大人気の香りをよりライトに、そして手軽に楽しむことができるようにデザインされています。
香水特有の強さが苦手な方や、職場や学校など香水の使用に制限がある場所でも、気軽に一吹きできるのが魅力です◎
フレグランスの香料を贅沢に配合し、深みと純粋さを兼ね備えたピュアな花々の香りが、あなたを優しく包み込みます。
サムライウーマン アクアアスターは、その名の通り、水のように清らかで、星のように輝く女性のイメージを香りで表現しています。毎日愛用したくなるような魅力的なフレグランスアイテムですよ♪
⑥FERNANDA(フェルナンダ)|フレグランスボディスプラッシュ(マリアリゲル)
トップノート | ペアー、アップル |
---|---|
ミドルノート | ジャスミン、ミュゲ |
ラストノート | ムスク、サンダルウッド |
フェルナンダの「フレグランスボディスプラッシュ(マリアリゲル)」は、ただ香りをまとうだけでなく、まるで香りを浴びるような新感覚のフレグランスミストです!
従来のボディミストとは一線を画し、香りの持続性とその深み、厚みにこだわりが感じられます。
このフレグランスは、天然由来の香料と植物由来の原料を使用しています。サステナブルな生活を心がける方には嬉しいポイントですね♪
香りの構成も魅力的で、フレッシュで爽やかなペア―の甘さに、ジャスミンの華やかさが加わり、ミュゲの澄んだ香りがふんわりと余韻を残します。
洗練された清潔感と優雅さを兼ね備えたこのウォータリーな香りは、どんな場面でも自然と周囲と調和し、あなたの魅力を引き立ててくれますよ♡
⑦LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)| ボディスプレー スプリングブーケ

香り情報 | スプリングブーケの香り |
---|
ショーレイヤードの「ボディスプレー スプリングブーケ」は、香りを重ね合わせて自分だけの香りを楽しむことができるボディスプレーです!異なる香りを組み合わせることで、より深みと個性を放つことができます!
スプリングブーケの香りは元気いっぱいのフローラルの香りが特徴で、上質な香りを楽しむことができます!また、このボディスプレーは、使い勝手もよく、肌にはもちろん、お部屋や車内など、周囲の空間にもひと吹きすることで、場所全体が心地よい香りに包まれます♡
ドライブデートや旅行の際のホテルの部屋など、特別な時間をさらに印象深いものにしてくれますよ♪
また、香りのバリエーションも豊富なので、自分にぴったりの一つや、その日の気分に合わせた香りを見つける楽しみもあります!
⑧Angel Heart (エンジェルハート)|シャンベリー フレグランス ボディミスト アップルピーチティーの香り

トップノート | アップル、ブラックカラント |
---|---|
ミドルノート | ピーチティー、ジャスミン |
ラストノート | ムスク、サンダルウッド |
エンジェルハートの「シャンベリー フレグランス ボディミスト」は、愛らしいハート形のボトルが目を引く、愛される香りのボディミストです!
このライトフレグランスシリーズは、いつでもどこでも気軽に使える便利さで、日々の生活にさりげない幸せを添えてくれます♡
特に、アップルピーチティーの香りは、フルーティーで甘く、心地よい香りが特徴。この香りに包まれると、まるで午後のひと時をゆったりとしたティータイムで過ごしているような、リラックスした気分にさせてくれます。
忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に自分自身を労わりたい時、または周りとのふれあいをより心地よいものにしたい時に、このボディミストをひと吹きすると、魅力を引き立て、周囲にも好印象を与えてくれますよ♪
⑨THANN(タン)|フレグランスミストAW
キーノート | オレンジ、タンジェリン、ナツメグ、サンダルウッド |
---|
タンの「フレグランスミストAW」は、みずみずしい柑橘の香りにスパイスの温かみを加えた、心地よいアロマティックウッドコレクションの一部です。オレンジ、タンジェリン、ナツメグ、そしてサンダルウッドの絶妙な組み合わせが、どんな瞬間も特別なものに変えてくれます◎
このミストは、お部屋をはじめ、ファブリックや髪、体にも使える多用途性を持っており、日常の様々なシーンで活躍します!
気分をリフレッシュしたい時、心を落ち着かせたい時、あるいは元気を出したい時に、このフレグランスミストをひと吹き。あなたの周りを甘く心温まる香りが包み込みます。ハンディサイズなので、バッグに入れておくと、いつでもどこでも使えて便利です。外出時の気分転換や、オフィスでの集中力アップにもぴったりです♪
⑩SAMURAI(サムライ)|アクアマリン フレグランスミスト
トップノート | マンダリン、ライチフラワー |
---|---|
ミドルノート | マリンノート、ウォーターリリー、ホワイトメロン |
ラストノート | ムスク、アップルブロッサム |
サムライの「アクアマリン フレグランスミスト」は、香りの楽しみをもっと身近なものに変えてくれるアイテムです!このミストは、強すぎる香りがちょっと苦手、でもほんのりといい香りに包まれたい、そんな方にぴったり◎オフィスや学校など、香水がちょっとためらわれる場所でも、さりげなく使える控えめな香りが魅力です♪
「アクアマリン」の香りは、甘く爽やかな透明感が特徴。深みのある香りを生み出すために、フレグランスの香料を贅沢に配合しています。その結果、心を軽やかにしてくれるような、清々しい香りが広がります♪
さらに、このフレグランスミストの魅力は、その手軽さだけではありません。プチプラ価格帯なので、学生さんも気軽に使うことができるのが嬉しいポイントです!
フレグランスミストでシーンを選ばず香りを楽しもう!

フレグランスミストは、その軽やかな使用感と手軽さで、多くのシーンで活躍するアイテムです。香水とは異なる使い方ができるので、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です!
今回ご紹介したおすすめアイテムを使えば、誰でも簡単にその魅力を楽しむことができますよ♪
毎日をもっと楽しく、もっと心地よくするために、お気に入りのフレグランスミストを見つけてみてくださいね♡