メンズのスキンケアは、自分をより魅力的に表現するための大切な手段の一つになりました。特に、良い香りのボディクリームは、周りの人にも気持ち良い印象を与えることができ、自分自身もリフレッシュできるすばらしいアイテムです◎
しかし、市場には様々な香りや成分のボディクリームがあふれており、どれを選べばいいのか迷ってしまうことも。
そんな時、参考になるのが、女性ウケを考慮した商品選びです。
女性が好む爽やかで心地よい香りのボディクリームは、日常生活にさりげない魅力をプラスしてくれます♡
この記事では、特にメンズにおすすめの、女性からの好感度が高いボディクリーム15選を紹介します♪
肌を潤しながら、素敵な香りであなたの魅力を引き立てるアイテムを見つけてください。
ボディクリームの役割って?
ボディクリームは、ただの保湿クリームと思っていませんか?実はそれだけではありません。
まずは、ボディクリームの効果や付けるタイミングについて詳しく見ていきましょう♪
ボディクリームの効果

ボディクリームを使うことで、肌はどう変わるのでしょうか?まず、肌の乾燥を防ぐことができます。これは、ボディクリームが肌に水分を閉じ込め、外部の刺激から肌を守るからです◎
そして、肌の柔らかさや滑らかさを保つこともできます。日々の使用で、肌はより健康的に、そして触り心地が良くなりますよ♡
また、香り付きのものを選べば、リフレッシュ効果や気分転換にも役立ちます。ただ保湿するだけでなく、毎日のケアがもたらす変化を、ぜひ体感してみてください♪
ボディクリームをつけるタイミング

ボディクリームを塗るタイミングはいつでしょうか?
実は、お風呂上りの肌がまだ湿っている時が一番です!
この時にクリームを塗ると、水分が肌に閉じ込められ、より効果的に保湿ができますよ♡また、朝起きた時に一日のスタートを切るため、または夜の就寝前にリラックスするために使うのもおすすめです!忙しい毎日の中でも、肌を健康に保ち、気分をリフレッシュさせるサポートをしてくれます◎
メンズ向けボディクリームの選び方
メンズ向けボディクリームを選ぶときは、自分の肌質や好みの香りを基準にしましょう。乾燥肌か、オイリー肌か、それとも敏感肌か、自分の肌に合ったものを選ぶことが大切です◎
さらに、軽い質感か、しっとりタイプかも選択ポイント!毎日使うものだから、自分にぴったりの一品を見つけてくださいね♪
好みの香りで選ぼう!

自分の好みの香りを持つボディクリームを選ぶことで、スキンケアタイムがより楽しい時間になります♪
香りには気分を高めたり、落ち着かせたりする力があります。フレッシュな柑橘系から、落ち着いたウッディ系、さわやかなフローラル系まで、多種多様な香りがありますが、大切なのは、その日の気分やシーンに合わせて選ぶこと◎
ぜひ自分にぴったりの香りを見つけてくださいね♪
配合成分で選ぼう!

ボディクリームを選ぶ際、配合成分をチェックすることも重要です。
例えば、シアバターやアロエベラなど、自然由来の成分や肌に優しい保湿成分が含まれたクリームは、敏感肌の方でも安心して使えます◎
また、ビタミンEやグリセリン配合の製品は、肌のバリア機能を強化し、乾燥から守ってくれます。成分を見ることで、自分の肌に本当に良いケアができるようになりますよ♡
質感や塗り心地で選ぼう!

質感や塗り心地は、ボディクリームを選ぶ際に重要なポイントです!肌になじむ軽いつけ心地から、深い保湿をするリッチなクリームまで、自分の肌質や好みに合わせて選ぶことができます。朝急いでいる時はサッと伸びる軽いものが便利ですし、夜のケアにはじっくり肌に浸透するタイプがぴったり♪
使うシーンを想像しながら、自分にとって最も心地よいものを見つけましょう。自分だけのお気に入りを見つけることで、毎日のボディケアが楽しくなりますよ♡
香り付きのボディクリームは女ウケ間違いなし!?
香り付きボディクリームは女性に好印象を与えることができます♡
その理由や、香り付きボディクリームを選ぶときのポイントについて詳しく見ていきましょう!
いい香りのボディクリームは女ウケがいい◎

いい香りのボディクリームを使うことは、周りに良い印象を与えることができる素敵な方法です♡
特に女性は、心地よい香りに敏感で、そんな香りをまとった人に対して好感を持つことが多いです。フレッシュな柑橘系から、穏やかな木の香り、甘く優しいフローラル系まで、香りはその人の個性を表現する大切な要素。
自分自身が好きな香りを選ぶことで、自信を持って行動できるようになり、それが自然と周囲にも良い影響を与えます◎
だからこそ、自分に合った、心地よい香りのボディクリームを見つけてください♡
強すぎない自然な香りで魅力度UP!

強すぎない自然な香りを持つボディクリームは、さりげなく個性を引き立て、魅力をアップさせてくれます◎
周囲を圧倒することなく、ふんわりとした香りが自分らしさを表現してくれますよ♪
また、日常生活で使いやすい軽やかな香りは、オフィスやデート、友人との集まりなど、さまざまなシーンで好印象を与えることができます♡
自分を心地よくさせる香りを見つけることは、自信を持って過ごすための秘訣です。自分を引き立ててくれる、自然な香りを選んでみましょう!
メンズ向けのボディクリームおすすめ15選
メンズ向けのボディクリームおすすめ15選をご紹介します!乾燥知らずの肌を手に入れ、ほのかな香りで周りを魅了しましょう♡
各製品は肌のタイプや香りの好みに合わせて厳選されています。日常生活をグレードアップさせるための選りすぐりのアイテムばかりですよ♪
こちらもおすすめ👉いい香りで人気のボディクリームランキング15選|ギフトにもおすすめ!
①BULK HOMME(バルクオム)|ボディトリートメント
香り情報 | フローラルフルーティー |
---|
肌の乾燥は男性も意外と悩んでいるもの!そんな男性のニーズに応えるために作られたのが、BULK HOMME(バルクオム)の「ボディトリートメント」です。
このボディトリートメントは、入浴中でも入浴後でも使える新処方で、保湿感を自分で調整できるのが魅力♡使い方によって変わる付け心地や保湿感は、肌の状態や好みに合わせて調節可能です◎
乾燥が気になる部分には濃厚な保湿を、サッと保湿したい時には軽めの保湿を選べます。保湿成分が肌の内側から潤いを閉じ込め、外側は皮膜で保護して長時間保湿を維持!
フローラルフルーティーのほのかな香りが続くのも特徴です♪
②Neutrogena(ニュートロジーナ)|ディープモイスチャー ボディクリーム 超乾燥肌用

香り情報 | フレッシュでやさしいノート |
---|
Neutrogena(ニュートロジーナ)の「ディープモイスチャー ボディクリーム超 乾燥肌用」は、乾燥に悩む人にとって救世主!高保湿ながら濃厚なクリームタイプで、純度99%の医療グレードグリセリンが肌の奥深く、角層の10層まで浸透していきます。その結果、乾燥した肌にたっぷりとしたうるおいをもたらし、その効果は1日中続きます♡
さらに、定期的に使うことで、乾燥で硬くなった肌を柔らかくし、健やかな状態に導いてくれますよ。
香りは、フレッシュでやさしいノートが特徴♪ほのかに香るその香りは、心を安らげる効果も◎
毎日のケアに取り入れることで、肌だけでなく心までケアできる一石二鳥のアイテムです!
③NIVEAMEN(ニベアメン)|クリーム
香り情報 | 微香性 |
---|
ニベアメンのクリームは、全身のカサつきをケアする男性向けのスキンケアアイテムです。このクリームは、特に顔や首元、手足など、乾燥が気になるあらゆる部位に使用できる万能型!
グリセリン配合で、しっかりとしたうるおいを肌に届けます。
微香性で、毎日のお手入れにぴったり◎朝の忙しい時間でも、ヒゲを剃った後のケアにも、手早く使えるのが魅力です♪
また、ベタつかず、肌にすっとなじむ、のびの良いクリームなので、使いやすいですよ!
幅広い年齢層の男性におすすめのボディクリームです♪
④Aesop(イソップ)|リンドボディバーム
香り情報 | シトラス、フレッシュ |
---|
イソップの「リンドボディバーム」は、シトラスの香りが特徴の保湿バームです。ナッツオイルを配合しており、その豊かな栄養成分が肌をやわらかく、なめらかに整えます。このバームは、肌にすばやく浸透し、うるおいを長時間キープ♪
べたつかずにさらっとした使用感は、毎日のケアにぴったりです◎
フレッシュなシトラスの香りは、気分を晴れやかにしてくれるだけでなく、心地よいアロマテラピー効果も期待できます。朝の準備時や、一日の終わりのリラックスタイムに、このリンドボディバームを使えば、自然と心身が和むでしょう。
毎日のスキンケアを特別な時間に変えてくれるイソップのバームで、肌も心も豊かに潤してください♡
⑤Cetaphil(セタフィル)|モイスチャライジング クリーム
香り情報 | 無香料 |
---|
セタフィルの「モイスチャライジングクリーム」は、乾燥肌や敏感肌の方におすすめです◎
顔から体まで使えるこの高保湿クリームは、ナイアシンアミド、パンテノール、グリセリンを配合しており、肌に深く潤いを与えながら、肌のバリア機能をサポートします。コクのある質感ながら、肌にすっとなじむので、使用感はとても心地よいですよ♪
特に無香料で低刺激性のフォーミュラは、敏感肌の方でも安心して使えるように配慮されています。高保湿ヴェールが肌をしっかりと保護し、乾燥から守ります。毎日のケアにセタフィルのモイスチャライジングクリームを取り入れることで、肌はもっと健康的で、柔らかく、すこやかに保たれるでしょう。
敏感肌や乾燥肌でお悩みの方に、是非お試しいただきたいアイテムです♡
⑥JO MALONE(ジョー マローン)|イングリッシュペアー&フリージア ボディクレーム

香り情報 | アンバー、パチョリ、ウッド |
---|
ジョー マローンの「イングリッシュ ペアー & フリージア ボディ クレーム」は、まるで秋のエッセンスをそのまま閉じ込めたような魅惑的な香りのボディクリームです♡
英国の果樹園で収穫された洋梨のみずみずしい香りと、優しい白いフリージアのブーケが絶妙に調和し、アンバー、パチョリ、ウッドの香りが深みと豊かさを加えます。このクリームは、お肌にとろけるようなつけ心地で潤いを与え、植物由来の保湿成分が滑らかな肌へと導いてくれますよ。使うたびにシルクのような肌触りを実感できるでしょう♪
自分用としてだけでなく、プレゼントとしてもおすすめのボディクリームです!
こちらもおすすめ👉ジョーマローン ボディクリームおすすめ10選!洗練された香りが人気♡
⑦ELIZABETH ARDEN(エリザベスアーデン)|グリーンティ ハニードロップ ボディクリーム

香り情報 | グリーンティー、ハーブ、柑橘系 |
---|
エリザベスアーデンの「グリーンティーハニードロップ ボディクリーム」は、爽やかなグリーンティーの香りが特徴で、ハーブや柑橘系のアクセントが加わったライトフレグランスが心地よいヒーリング効果を届けます♪
この人気のボディクリームは、濃厚でありながら伸びが良く、スーッと肌に馴染むため、使用後のベタつきを感じさせません。さらに、クリーム中に含まれるオレンジのツブをマッサージしながら肌に塗ることで、より深い保湿効果を実感し、しっとりとした滑らかな肌へと導いてくれますよ◎
バスタイム後のリラックスタイムや、朝の忙しい準備中に、このボディクリームを使うことで、一日中心地良い香りに包まれ、幸せな気持ちでいられるでしょう♡
⑧COW BRAND(カウブランド)|赤箱ビューティー クリーム
香り情報 | オーキッド |
---|
カウブランドの「赤箱ビューティークリーム」は、長年愛され続けている美容クリームです。その秘密は、ミルクバター(乳脂)とスクワランを配合した濃密な保湿力にあります◎
このクリームは、しっとりとした肌触りを実現し、顔から体まで全身のスキンケアに使えるのが特徴です。また、使い心地の良さといい香りで、乾燥肌の方には特におすすめです♪
持ち運びやすい大きさで、どんなシーンでも手軽に使えるのも魅力の一つ!外出時の携帯用はもちろん、自宅でのケアにもぴったりですよ♡
⑨LAYERED FRAGRANCE(レイヤードフレグランス)|フレグランスクリーム クレムドゥパルファム ホワイトムスク

香り情報 | ホワイトムスク |
---|
レイヤードフレグランスの「フレグランスクリーム クレムドゥパルファム ホワイトムスク」は、肌に寄り添うようなやさしい香りが特徴のボディクリームです♪
この商品は、「近くで優しく香る」をコンセプトに、日本人の肌に合わせて特別に作られました。ホワイトムスクの香りは、控えめでありながらも心地よい存在感を放ち、約6時間の長持ちする香りが日常を豊かに彩ってくれますよ♡
肌をしっとりと保湿し、香りで包み込むこのクリームは、自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのプレゼントにもぴったりです!
⑩Kneipp(クナイプ)|グーテナハトボディクリーム ホップ&バレリアンの香り
香り情報 | ホップ、バレリアン、アーモンド、シアバター |
---|
クナイプの「グーテナハトボディクリーム」は、ホップとバレリアンの香りが特徴の、就寝前にぴったりのボディクリームです♪
ヨーロッパで「おやすみ前のハーブ」として親しまれてきたホップとバレリアンは、リラックス効果が期待できるため、一日の締めくくりにおすすめです◎
このボディクリームに含まれる天然植物オイル、特にアーモンドオイル、シアバター、ヒマワリ種子オイルが、夜の間に肌を深く潤し、キメを整えてすべすべの肌に導きます。
やすらぎを誘う香りと、肌に潤いを与える成分が合わさり、おやすみ前のリラックスタイムを豊かに彩ってくれますよ。就寝前にこのクリームを使えば、心も体もほぐれてより良い眠りへと誘われるでしょう。クナイプのグーテナハトボディクリームで、夜のケアを特別なものにしましょう♡
⑪PROUDMEN.(プラウドメン)|グルーミングバーム
トップノート | 地中海シトラス |
---|---|
ミドルノート | マリン、フローラル |
ラストノート | ウッディ、ムスク |
プラウドメンの「グルーミングバーム」は、日々の生活に爽やかさと落ち着きをプラスする、全身用のフレグランスバームです。このバームの魅力は、香水よりも控えめでありながら長時間持続する、ほのかなグルーミング・シトラスの香り♡
6種類のエッセンシャルオイルが織りなす、地中海シトラスのトップノートから、マリン、フローラルのミドルノート、そしてウッディ、ムスクのラストノートへと変化する香りは、時間を追うごとに新しい発見があります◎
出勤前や大切な商談前に、または日中に気分をリフレッシュしたい時にぴったり!シャワー後の清潔な肌に塗布することで、一日中清潔感のある香りをまとえます♡
⑫GATSBY(ギャツビー)|スキン マルチクリーム
香り情報 | シトラスオーシャンの香り |
---|
GATSBYのスキン マルチクリームは、男性の肌に必要なものを考えて作られたスキンケアアイテムです♪このクリームは、アミノAD、ヒアルロン酸、浸透型コラーゲンを配合しており、肌に深い潤いを届け、みずみずしく健康的な肌を保ちます◎
さっぱりとしたウォータータイプのつけ心地は、スーッと肌に浸透し、べたつかない使用感です。水分バランスを整えることで、カサつきやテカリを抑え、肌荒れやニキビを防ぐ効果も期待できますよ。
また、オイルフリー処方で、ニキビのもとになりにくいので、洗顔後やヒゲ剃り後、乾燥を感じた時など、様々なスキンケアシーンで活躍します。爽やかで心地よいシトラスオーシャンの香りは、使用するたびにリフレッシュ♡
日々の忙しさの中で、簡単に効果的に肌ケアをしたい男性にぴったりのアイテムです!
⑬BOTOCOLLAX(ボトコラックス)|ブラック オーシャン ハンド&ボディクリーム
香り情報 | ベルガモットグリーン |
---|
BOTOCOLLAXの「ブラック オーシャン ハンド&ボディクリーム」は、ベルガモットの香りとウッディやハーブ系の香りが絶妙に融合した、瑞々しく華やかなクリームです。癒しのウッド系が好きな方に特におすすめです◎
さっぱりとした柑橘系の清涼感と、心を落ち着けるウッディ・ハーブ系の香りが、日々の疲れを癒し、リフレッシュしたいときにぴったり!ベルガモットグリーンの香りは、日中の活動中はもちろん、夜のリラックスタイムにもマッチし、ハンドクリームとして手元を、ボディクリームとして全身を優しく包み込みます♡
このクリーム一つで、手肌も体も、しっとりと保湿されるだけでなく、心まで潤うような豊かな香りで満たされますよ♪
⑭QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)|ボタニカル ボディトリートメントミルク

香り情報 | ライム&ブラックベリーのフルーティーな香り |
---|
クワトロボタニコの「ボタニカルボディトリートメントミルク」は、日々の肌の調子を重視する男性にぴったりのアイテムです。
特に大人の肌のカサつきに注目し、軽い質感でありながら、深い保湿を実現してくれます◎スイカエキスと米由来のセラミドが、肌に潤いをしっかり閉じ込めて、なめらかな肌状態を長時間キープ!
さらに、ビルベリー葉エキスやチャ葉エキスなどの天然由来エキスが肌を優しくいたわり、ハリのある健康的な肌へと導きます。このミルクタイプのボディトリートメントは、伸びが良く、サッと全身に塗り広げることができるので、忙しい朝や、疲れた夜でも気軽にスキンケアができますよ。
ポンプタイプで使い勝手も良く、ライム精油とブラックベリーの爽やかな香りは、使用するたびに気分をリフレッシュさせてくれるでしょう◎
男性はもちろん、女性にも人気のあるこのトリートメントミルクで、毎日のスキンケアタイムを楽しく特別なものにしてください♡
⑮LEOMEN(レオメン)|フレグランスクリームシトラスムスク
香り情報 | 柑橘系×ムスクの香り |
---|
LEOMENのフレグランスクリームシトラスムスクは、汗をかいたときでも長時間にわたって柑橘系とムスクの絶妙な香りを保ち、周りに清潔感と洗練された印象を与えてくれます◎ビタミンCや4種の美容成分、さらに3種類の保湿オイルを配合しており、肌を若々しく保ちながら、しっかりと潤いを閉じ込めます♪
「働く男のエチケット」として、またデイリー使いにもぴったりなこのフレグランスクリームは、ほのかに香るムスクが特徴♡出勤前や大切なミーティングの前、デートの前など、様々なシーンで気分をリフレッシュさせ、自信を与えてくれます!
良い香りのボディクリームを使って保湿しながら、香りを楽しもう♡

今回ご紹介したメンズ向けのボディクリーム15選は、どれもが女性からの好感度が高いと評判のアイテムばかり!良い香りのボディクリームを選ぶことで、自分自身も周りも幸せな気持ちにさせることができますよ♡
保湿はもちろん、自分に合った香りを見つけて楽しんでくださいね♪